FAQ

本日は、チャーシュー麺を喰らい、「焼き豚」をお持ち帰りいたしました : Oyaji

Oyaji

(親爺)
預算:
定期休息日
星期二、星期三
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務3.9
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.9
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

本日は、チャーシュー麺を喰らい、「焼き豚」をお持ち帰りいたしました

しばらく足が遠のいていたラーメン親爺。
そろそろ食べたくなってきたもので、夕方の渋滞を走り抜けて行ってきました。

夕刻17時過ぎです。
前回は有料駐車場に停めましたが、お店のすぐ先に無料のパーキングが3台分あるはずで、口コミ写真でも確認して店の20mほど西、右側にありました(写真参照)。
停めやすくて便利な場所です。

さっそくガラガラと扉を開けて入店。
ちょうど夕食前、会社は終わったばかりの時間帯なので、お客様はいません。
貸切りでした。

カウンターに席を取り、チャーシュー麺をオーダーです。
ラーメンのテイクアウトが出来ることは知っていましたが、焼き豚は・・・。
出来るそうなので、2人前、お願いしました。

5分ほどして出来上がりです。
香ばしい醤油の香り。
一口目、醤油の塩味が拡がって飲み干した後に、一瞬のまろやかな甘味。
この旨味がたまりません。
麺だけをすすり、チャーシューを食べ、支那竹やもやしを絡め、
ただただ無心に食べました。
目の前でマダムが九条ネギを刻む音だけがBGMです。
残ったスープが愛おしくて、何度もレンゲですくっては味わいながら飲んで完食。

本当はラーメンもお持ち帰りしたかったのですけどね、実は私、、
明日早朝から、お医者様に下の前歯を抜かれてしまうので食べられません。

自宅に戻り、3分の1ほどを、添付の醤油ダレをかけて食べ、残りは冷凍保存。
付け合わせのもやしと九条ネギに絡めると旨さの増す焼き豚です。
何軒かで求めましたが親爺の焼き豚、いい味出てました。

歯が直るまでには時間がかかるのでしばらくは辛抱かな。
ご馳走さまでした。

  • Oyaji - チャーシュー麺

    チャーシュー麺

  • Oyaji - お持ち帰り

    お持ち帰り

  • Oyaji - 焼き豚2人前

    焼き豚2人前

  • Oyaji - 激ウマ!!!

    激ウマ!!!

  • Oyaji -
  • Oyaji - 左側のテーブルがひとつになっていました

    左側のテーブルがひとつになっていました

  • Oyaji - お1人様カウンター

    お1人様カウンター

  • Oyaji - 駐車場・正面3台

    駐車場・正面3台

2024/02訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.9
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

濃い口醤油のコクのあるスープ、旨いなぁ! 通わせていただきます!

妙心寺の近くに旨いラーメンがあると耳に挟んだので、お店の直ぐ近くに住んでいる情報員Aに電話をしたところ、「しばらく行っていないけれど、親爺は食べたくなったら歩いて行く店、てんぐは誘われたら行くけど1人では行かない」そうで、どうやら「親爺」がその店らしい。

さらに、息子さんに代替わりをしたらしいけど、お父さんの時によく食べていたとのことでした。

ラーメン店のあるこの通りは裏道のようになっていますが、昔々、西大路からの丸太町通はなかったので、バスはここを通って嵯峨に行っていました。
「みつばち」という割烹着を着たおばちゃんのいる喫茶店、「加納」という洒落たケーキ屋さん、おかきを作って売る店、学生食堂など北野天満宮のお旅所があったのでけっこう賑やかな通りでした。が、いまはかなり寂しい印象。でも大本山妙心寺があるので信徒や観光客はそこそこ見受けられるそんなエリアです。

夕方16時頃に初訪問。

すぐ近くの駐車場にクルマを停めて店に入ると、そこそこお客さんがいました。
カップルが3組とおっちゃんが1名。
20代、おばあちゃんと孫、40代の夫婦。
ふつうのラーメン店と違って地元密着なお客さんの雰囲気満載です。

メニューは潔く、ラーメン一択。餃子もキムチもありません。
麺の大小、チャーシューの増、それにライスがあるくらいなので、ここはシンプルにラーメンをオーダーしました。
店内はタイムスリップしたかのような昭和そのまんまの世界。
落ち着きます。
キッチンには40代の夫婦かな、2人とも頭にバンダナを巻いているのが唯一今風。

ということでラーメンが到着。
濃い口醤油に中太麺ストレート、もやしと九条ネギ、細切りのメンマ。
昔からある京都ラーメンの濃い口ですね。

何はともあれスープを一口。

口当たりは、まろやかな甘味を感じたあとに、醤油のこくがじわりと出てきました。
見かけから想像する塩辛さ、咽にくる塩味がぎりぎりのところで円いのです。

イイ塩梅とはこのことで、こういう味つけはあるようでなかなかありません。
新福とか、富山で食べたブラックとかとは似て非なる味わい。
おいしいスープです。
大好きなラーメン藤本店とも似ているようで違いますね。
濃い口でまろやかなこく。
旨い旨い。

麺との絡みもよく、たれで煮込んだチャーシューも味がしっかりとして美味しい。
なので、夢中で食べ、速攻で完食。
久しぶりに後を引く味でございました。

それにしても昔から何度も前を歩いていたはずなのに、気がつかなかったのは不覚です。
お客さんたち皆が、「ご馳走さんでした」と声をかけていたのが印象的でした。

これから通いたいと思います。
ご馳走さまでした。

  • Oyaji -
  • Oyaji - 細切りの支那竹ともやし・ネギ

    細切りの支那竹ともやし・ネギ

  • Oyaji - 極旨のスープ

    極旨のスープ

  • Oyaji - 九条ネギとタレに浸けたチャーシュー

    九条ネギとタレに浸けたチャーシュー

  • Oyaji - 西大路から妙心寺へ続く道

    西大路から妙心寺へ続く道

  • Oyaji - 道の南側にあります

    道の南側にあります

  • Oyaji - てらいのない外観

    てらいのない外観

  • Oyaji - メニューはラーメンのみ

    メニューはラーメンのみ

  • Oyaji - 昭和そのままの店内

    昭和そのままの店内

  • Oyaji - 雰囲気が良い

    雰囲気が良い

餐廳資訊

細節

店名
Oyaji(Oyaji)
類型 拉麵

075-463-0406

可供預訂

無法預約

地址

京都府京都市右京区花園木辻南町22

交通方式

JR山陰線花園駅より徒歩5分

距离花園 577 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 20:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 20:00
  • 星期天

    • 11:00 - 20:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

16 Seats

( カウンタ10、テーブル6)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

お店から西へ20m北側№ 6.7.8 (3台分)

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

開店日

1977.3.12