關於TabelogFAQ

品数豊富過ぎなインド料理店でキチュリを食す : Nurani

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Nurani

(ヌーラーニ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

品数豊富過ぎなインド料理店でキチュリを食す

 今回は各国料理巡り。京都遠征編。

 行ってきたのは「ヌーラーニ」というインド料理のお店です。

 場所は北野白梅町駅のすぐそば、大きな通りから少し奥に入った路地裏に。

 キラキラと輝くネオンなど派手目な外観でこういうお店らしさありました。

 中に入ってメニューを見ると…これは驚き。
 めっちゃくちゃ品数多い!
 
 北インド南インド、さらにパキスタンやペルシャ系のものまで…。

 これまで色んなお店に回って頑張って食べてきた品々が、ここならだいたいカバーできてしまうんじゃないかぐらい。

 普通の変わった北インド系のカレーやライスなどかなり気になったのだけど、ほとんど他のお店で見かけることのないのはインドのお粥キチュリ。

 冬季限定だし、せっかくならこれにしてみましょうということで"キチュリ定食"(税込1,430円)
にしてみました。

 内容は、

・キチュリ
・日替わり惣菜
・アチャール
・パパド

 です。

◯料理・味…こんな優しいインド料理もあるんだという、まさに薬膳的なものでした。
 なかなかインド料理店にきてお粥食べたいと思う人は少ないかもしれないけど…

・キチュリ
 ざっくり表せばカレー味の野菜粥。水分多めでとろとろ。一から煮てくれるので、時間はかかるようですが、その分できたてでめちゃ熱々。
 野菜たくさん入ってるし、油っこさは全然なく、これは体に優しいこと間違いなし。

・日替わり惣菜&アチャール
 炒め物や漬物みたいなものが3種類ほど出てきました。おかずというか、どちらかというと薬味的に使うらしいです。日本でお粥食べるとき漬物合わせたりするのと煮たような感覚で。

・パパド
 揚げタイプの豆のせんべい。
 とりあえず砕いて入れてみましたが、予想通り中で水分吸ってしっとりと。

◯サービス…ホールはオーナーと思しき女性スタッフさんが切り盛りしておられ、近所の定食屋さん感覚。キッチンはインドの方だと思われます。
 確かに、こういうメニューはなかなか現地の方のお店では考えつかないですよね。
 とにかく、この品数は凄すぎる。

◯雰囲気…年季の入った街の定食屋さんのような作りですが、少し薄暗めで内装などはそっち系にされており、きちんと雰囲気作りはされてる感じ。

◯コスパ…結構ものにもよりけり。なんとも言えず。

◯総合…とにかくこの品数の豊富さはすごいと思います。あれだけ色んな料理、珍しい料理を並べられたら何選べばいいのか…ってなりそう。
 もっと色んなもの試してみたいところです。

  • Nurani - キチュリ定食

    キチュリ定食

  • Nurani - キチュリ

    キチュリ

  • Nurani - キチュリのアップ

    キチュリのアップ

  • Nurani - 惣菜

    惣菜

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - メニュー

    メニュー

  • Nurani - 外観

    外観

  • Nurani - 外看板

    外看板

餐廳資訊

細節

店名
Nurani
類型 印度料理
預約・查詢

075-464-0586

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市北区大将軍川端町21 ルミエール白梅 1F

交通方式

京福電車 北野白梅町駅から徒歩5分
市バス 北野白梅町から徒歩2~3分

距离北野白梅町 214 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    不定休
預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

44 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞

選單

酒水

有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

開店日

2008.5.27

備註

人間の5つの器官を綺麗にするという考えを根底に持ち、インドの伝承伝統医学アーユルベーダの知識も生かした体に優しい薬膳料理をコンセプトにしております。オーナーのヌルールが故郷コルカタを想いながら造りあげた寛げる店内で楽しいお食事のひとときをお過ごし下さい☆

店鋪公關

母国インドとドバイの5つ星ホテルで腕を磨いたヌルールのスパイスマジックに京都の北で出会う

備長炭を使用した北インドを代表するタンドール料理や、店主ヌルールが調合する数十種類のマサラ(スパイス)とハーブをふんだんに入れたインドの本格薬膳カリーは1度食べたらやみつきに!!異国情緒漂う緩やかな店内で食べれば心も体も癒し満たされます☆