FAQ

この日も、クロスバイク汗だくで伺いました!!(^^♪ : Latteart Junkies Roastingshop

Latteart Junkies Roastingshop

(ラテアート ジャンキーズ ロースティングショップ)
預算:
定期休息日
星期三
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2018/07訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

この日も、クロスバイク汗だくで伺いました!!(^^♪

久しぶりに、黄色いかわいいクロスバイクにまたがりました。
雨大丈夫かな・・・(*_*;
そんな不安な気持ちあったんですが、思い切ってまた走り出しました。

三条商店街・・・寄り道、さーカフェどうしようか???
せっかく、チャリやし上の方まで上がりましょうか。

ってことで、頑張って堀川近くの細い道を上へ上へ、
狙いは、ドルチェパンダさん・・・(;´д`)トホホ
やっぱり平日月曜日・・・不定休不安でしたが・・・お休みです。

仕方なく、堀川を南下・・・途中で思いつき伺いました。
こちらに伺ったなら、いただきたいのはやっぱりアフォガードやけど・・・
そんなに食べられそうにない・・・
ということで、アイスコーヒーお願いしました。
なんと、シンプルな夏らしいアイスコーヒーでも苦み走って香り良いアイスです。
名前は、チョコレートブレンドらしいです。

この日は、美味しいアイスコーヒー煎れてくれるんは、かわいいお姉さま(^^♪
早速、色々コーヒーの入れ方伝授願います。
盛り上がったところで、お薦めビターブレンド豆でいただきました。

さてさて、汗もすっかり乾いたところで、お別れ寂しいけれどゆっくり帰りましょうかね。
表に出たとたんに、向こうの方で大きな雷なってます。
不吉な予感・・・(*_*;

案の定西院周辺でどしゃぶりの雨にあっちゃいました。
もうみるみるずぶ濡れです。(笑)
帰り着いてすぐにスマホとショルダーバッグに入ってるカメラ慌てて取り出し・・・
無事かどうか・・・あーーー良かった(爆)

ごちそうさまでした。(^-^)

  • Latteart Junkies Roastingshop - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop - これがビターブレンド

    これがビターブレンド

  • Latteart Junkies Roastingshop - パンダさんお休みでした(*_*;

    パンダさんお休みでした(*_*;

2016/05訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

クロスバイク、フルスロットルで仁和寺~晴明神社~ラテアートジャンキーズ・・・へとへと!!(^◇^)

この日は5月8日仁和寺ご朱印、8の日は特別ご朱印いただけるんです。
天気もいいので久しぶりに黄色いクロスバイク出動ですよ(笑)

仁和寺までは、無事すっと到着したんですが・・・(*_*;
せっかく普段なかなかいけない京の北のカフェ行きたいやないですか。
私 「よし、ちょっとまだ遠いけど何とか行こか・・・("^ω^)」
息子「えーーねんな、まだ結構あるで、お父ちゃん行けるな・・・(*_*;」
最後通告受けました。

うっ!!無理無理承諾・・・うっ!! 出発です。( ゚Д゚)
息子が選んだ道は、きぬかけの道をずっと東へ・・・
これが、結構な上り坂なんですよ・・・(;´д`)トホホ
どんどん、息子のビアンキと、差がついていきます。あきまへんわ。((+_+))
そんなことを繰り返しながら、やっと堀川通りまで到着です。

でも、今なら清明神社時間的に何とかご朱印間に合うかも・・・
(;´д`)トホホせっかく上ったのに、また下り晴明神社まで。
おかげで、2冊目のご朱印帖とご朱印ゲットできました。

さー、もう一度堀川通り登ってラテアートジャンキーズさんまでゴーゴーゴーですよ。

やっと、待望のお楽しみカフェタイ―――ムです。
入口すぐに、カウンターで注文いたします。
本日のコーヒー400円・アイス・アメリカ―ノ450円・アフォガード550円お願いしました。
ホットコーヒーとアイスコーヒーでは、豆をそれぞれ変えていただきました。


アイスの入れ物変わってます。蜂蜜入っていたような瓶に蓋がまーーるく開けられていて、
そんな容器にたっぷりアイスコーヒーいただけます。
汗汗状態には、とってもありがたいですし、もうコーヒーの香りが絶においしいです。
もちろんホットコーヒーも、まろやかちょっと酸味香り良しうまーーー(^^♪

最後に、お楽しみアフォガードです。
コーヒーカップに、大ぶりアイスクリームが入ってます。
それに別建てでエスプレッソ、グラスについています。
おもむろに、アイスにそのエスプレッソかけていただきます。

超絶・・・・ウニール超えるかも・・・旨し・・・幸せ・・・超幸せ(^^♪

これで、何とか帰りもチャリンコで行ける自信が出てきました。
ホンマ、感動の旨しでした。
必ず近辺来た時は、再訪いたしますね。

ごちそうさまでした。<(_ _)>

  • Latteart Junkies Roastingshop - アイスとホットコーヒー

    アイスとホットコーヒー

  • Latteart Junkies Roastingshop - アフォガード

    アフォガード

  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop - 大きなエスプレッソマシーンが、奥に控えていましたよ。

    大きなエスプレッソマシーンが、奥に控えていましたよ。

  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop - ラテアート講習会があるようですね。

    ラテアート講習会があるようですね。

  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop - 仁和寺8日のご朱印

    仁和寺8日のご朱印

  • Latteart Junkies Roastingshop -
  • Latteart Junkies Roastingshop - 仁和寺参道

    仁和寺参道

  • Latteart Junkies Roastingshop - 晴明神社御朱印帖ゲットしました。(^^♪

    晴明神社御朱印帖ゲットしました。(^^♪

  • Latteart Junkies Roastingshop - 御朱印付きでした。

    御朱印付きでした。

餐廳資訊

細節

店名
Latteart Junkies Roastingshop(Latteart Junkies Roastingshop)
類型 咖啡店

075-200-3355

可供預訂

無法預約

地址

京都府京都市北区紫野宮西町3-4

交通方式

距离鞍馬口 725 米

營業時間
  • 星期一

    • 08:00 - 19:30
  • 星期二

    • 08:00 - 19:30
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 08:00 - 19:30
  • 星期五

    • 08:00 - 19:30
  • 星期六

    • 08:00 - 19:30
  • 星期天

    • 08:00 - 19:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

座位數

8 Seats

( カウンター6席、小テーブル2席)

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

http://junkies-cafe.com/

開店日

2015.8.8