FAQ

江戸時代の蕎麦つゆとの食べ比べが楽しい : Ishiusu Biki Teu Chi Soba Sadashichi

Ishiusu Biki Teu Chi Soba Sadashichi

(石臼引き手打ちそば 定七)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.0
2023/07訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

江戸時代の蕎麦つゆとの食べ比べが楽しい

初訪問の『手打ちそば定七』さんへ。
手打ちの九割蕎麦が食べられるお店です。

メニューを見ていると蕎麦前セットや
色々なアテもあるので飲みに来るのも
良さそうなお店です。

こちらのお蕎麦はこだわりの蕎麦つゆが
売りの様で、
・昭和京風つゆ
・寛永つゆ
の2種類があります。

『昭和京風つゆ』は少し甘めの一般的な
蕎麦つゆです。

『寛永つゆ』は醤油が誕生する前の
江戸時代の寛永に発行された料理本の記述から
再現した約300年前の蕎麦つゆとの事。

これは両方味わないとと思い
『定七もり蕎麦』を注文。
こちらは1枚半のお蕎麦に2種類の蕎麦つゆが
ついています。

お蕎麦が登場したらまずはお塩で
頂きます。
お蕎麦の甘味が感じられて美味しい。

次に昭和京風つゆで食べると、
鰹節の香が良い甘めの蕎麦つゆで
喉越しの良いお蕎麦にも合います。

次に寛永つゆをつけると、
醤油は入ってなくもしっかりとコクがあって
少し辛めの味付けで昭和京風つゆと対照的な
味わいで順番に食べ比べるのが楽しい。
山葵もしっかりと辛さがあるのが嬉しい。

最後は2種類の蕎麦つゆで蕎麦湯を
楽しみました。また来よう。

餐廳資訊

細節

店名
Ishiusu Biki Teu Chi Soba Sadashichi(Ishiusu Biki Teu Chi Soba Sadashichi)
類型 蕎麥麵
預約・查詢

075-285-1660

可供預訂
地址

京都府京都市北区新町通鞍馬口下ル上清蔵口町137-2-1

交通方式

距离鞍馬口 342 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期二

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期三

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期天

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://soba-sadashichi.com/