關於TabelogFAQ

三千院門前の美味しいお蕎麦と甘味処 : Seryo Udiya

Seryo Udiya

(芹生茶屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

三千院門前の美味しいお蕎麦と甘味処

「三千院の初午大根焚き」の後にランチで伺いました。以前に伺ってお蕎麦が美味しかったのを覚えていました。

三千院の真ん前にあることもありますが、お蕎麦やみたらし団子といった甘味も美味しいので、お昼どきはだいたい待たなければいけません。入り口入ったところのボードに名前と人数を書き、10分程待ちました。

お蕎麦は梅そばをいただきました。
ご飯付きのセットメニューもありましたが、みたらし団子も後でいただきたかったので、お蕎麦だけにしました。
梅の酸味とも相まって、お出汁がとても良い味でした。
食事している間に、どんどん待ちの人が増えてきました!
みたらし団子は、隣のスペースで食べれるようにもなっているので、お蕎麦を食べ終わって移動し、一皿(4本で600円)いただきました。
お団子は小さめのサイズなので、食べやすかったです。お茶もセルフサービスですが、熱々のほうじ茶があり、美味しくいただきました。

三千院の大根炊きは、地元の有機栽培の大根を大きなお鍋で焚いて、大原女姿のお姉様が、参拝者にふるまってくださり、「幸せを呼ぶ大根焚き亅と言われています。味付けは京風で薄味なので、大きなお大根もするっと食べられます。
雪もチラつく二月の寒い時期ですが、お腹から温まりますよ!
三千院内を散策し、あちこちにある可愛いお地蔵さんに心も癒されます。
大原のバス停から山道を登らないといけないので、足腰が元気な間は毎年伺いたいなぁと思います。

餐廳資訊

細節

店名
Seryo Udiya
類型 蕎麥麵、日式甜點店
預約・查詢

075-744-2301

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市左京区大原三千院畔

交通方式

京都バス大原下車。徒歩15分。

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 22:00
  • 星期二

    • 10:30 - 22:00
  • 星期三

    • 10:30 - 22:00
  • 星期四

    • 10:30 - 22:00
  • 星期五

    • 10:30 - 22:00
  • 星期六

    • 10:30 - 22:00
  • 星期天

    • 10:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

服務費收費

LINEpayも可

座位、設備

座位數

68 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

http://www.seryo.co.jp