FAQ

京北は納豆が名物って知りませんでした/(^o^)\ : Michi No Eki Uddhi Kyouhoku

Michi No Eki Uddhi Kyouhoku

(道の駅 ウッディー京北)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2021/07訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

京北は納豆が名物って知りませんでした/(^o^)\

道の駅大好きなヨシノ。

京蕪庵さんで鮎尽くしをいただいた後、こちらのウッディー京北さんへやって参りました((o(^∇^)o))

その名の通り、ログハウスのような木造りの建物。
国道162号線と477号線が交差する辺りにあり、
駐車場も抜群に広いです^_^

物販コーナーと喫茶レストランコーナーが分かれてあり
(中で繋がっています)、
今回は、物販コーナーでお買い物に集中しました♪

ヨシノ調べ(笑)では、地元野菜、納豆商品、茶葉類、木工製品などが充実。
地元の食材を使われたお弁当やお惣菜、パンなどもたくさんありました(*'▽'*)

今回、ヨシノが購入した商品は以下の通りです↓

⚪︎京北納豆各種
⚪︎京北名物 納豆もち
⚪︎納豆もちあられ
⚪︎黒田 黒にんにく
⚪︎手作りこんにゃく
⚪︎鶏卵 「きょうのたまご」
⚪︎地元産ピーマン、ズッキーニ各種
⚪︎地元産生きくらげ

↑の中で、すでにいただいた食材をレビューしたいと思います(*≧∀≦*)

◇京都京北の里 山国納豆(180円)

京都人お馴染みの牛若納豆さんのブランド商品のようです。
かなり大粒の納豆で、食べ応えあり、お豆自体にコクがあります。
「京都産大粒大豆使用」とあり、安心感いっぱい(*^^*)

珍しいことには、納豆にはたれや辛子は入っておらず、
お塩のパックが入っています(๑╹ω╹๑ )

但し書きによると、京北は納豆の発祥の地だそうで、
こちらではお塩でいただくのがデフォとか( ・∇・)

これがさっぱりと、豆のお味が際立って美味。
他の納豆でも、これからはお塩でもいただいてみたいと思います。
良い食べ方を教えていただきました♪

◇京北名物 納豆もち(430円)

もち肌から納豆色(^.^)
見た目よりさらりとしたお味で、かじると納豆の香りがふわり。

◇納豆もちあられ(310円)

京北産納豆、もち米、塩だけで作られたあられ。
余計な味付けがなく、塩も控えめ。
納豆の粘り気が微かにある、あっさりとしたあられで、
手が止みません!
うっかり食べ過ぎ注意の美味しさです♡

◇黒田 黒にんにく(800円)

にんにくの大きさが大小不揃いなのが可愛い。
フルーティで柔らかな粘り気。
デザート感覚で楽しめます。

◇きょうのたまご(320円)

おからやお野菜を食べて、のびのび里山で育った平飼い卵。
純国産鶏あずさという鶏さんが産卵してはるようです(^^)
黄身の濃さは黄色めであっさり、クセのない自然なお味の卵でした。
ケレン味がなく、好みはありますが、ヨシノは好きでした♡
お高いですが、その価値ありヽ(*´∀`)♪

ピーマン、ズッキーニは、スーパーで買うお品とは全然違い、シャキシャキでお味が濃い。

大好きな生きくらげは茹がいてお刺身でいただきました。
プリプリでした♪

お店の方もみなさん、親切で、すっかり京北のファンになってしまいました。
アクセス的にはちょっと行きづらく、距離も遠いのですが、
またぜひ伺いたいです♪

ごちそうさまでした。

※こちらのお店は、YouTube動画でもご紹介しています!
よかったら、ご覧くださいませ♪

[京都/京北/グルメ/お土産/旅行]京都・京北の鮎ランチと道の駅で美味しい食材を買い出し❣️自然あふれる京北で天然鮎づくしランチ名物山国納豆と納豆もち、あられ京都在住食べロガーのプチ旅行
https://youtu.be/YqFwt_aGAVo

  • Michi No Eki Uddhi Kyouhoku - いきなりの雷雨のあと。外観。

    いきなりの雷雨のあと。外観。

  • Michi No Eki Uddhi Kyouhoku - 京北産山国納豆

    京北産山国納豆

  • Michi No Eki Uddhi Kyouhoku - お塩でいただくのが珍しい

    お塩でいただくのが珍しい

  • Michi No Eki Uddhi Kyouhoku - こちらは中粒納豆。普通にたれと辛子付き。

    こちらは中粒納豆。普通にたれと辛子付き。

  • Michi No Eki Uddhi Kyouhoku - 納豆もち。美味しいです。もっと買ってくればよかった。

    納豆もち。美味しいです。もっと買ってくればよかった。

  • Michi No Eki Uddhi Kyouhoku - 納豆あられ。すごく上品なお味で美味。

    納豆あられ。すごく上品なお味で美味。

  • Michi No Eki Uddhi Kyouhoku - 手作りのこんにゃく、珍しい!

    手作りのこんにゃく、珍しい!

  • Michi No Eki Uddhi Kyouhoku - 口当たり良い美味しい卵。また買いたいです。

    口当たり良い美味しい卵。また買いたいです。

  • Michi No Eki Uddhi Kyouhoku - 生きくらげ、美味!

    生きくらげ、美味!

  • Michi No Eki Uddhi Kyouhoku - こんなに買いました(^◇^;)

    こんなに買いました(^◇^;)

餐廳資訊

細節

店名
Michi No Eki Uddhi Kyouhoku
類型 路边站
預約・查詢

075-852-1700

可供預訂

可以預訂

・団体様用お弁当(税込み1500円より受付中)は2週間前から予約が必要です。また御膳シリーズ(匠御膳、京北御膳、京御膳)は、10名様以上、1週間前より予約が必要です。

地址

京都府右京区京北周山町上寺田1-1

交通方式

・京都駅から
 烏丸口の一番駅側、JR3番乗り場の西日本JRバス「高雄・京北線 周山方面行」で「京北合同庁舎前」下車します。合同庁舎の少し奥、信号の方に歩くとございます。

・お車の場合
 京都市街地北西部の、仁和寺や花園駅を目指します。近くの国道162号をどこまでも進み、トンネル5つくらいを越えると京北合同庁舎があり、その隣です。仁和寺近くの福王子交差点からおよそ35分ほどです。

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 18:00
  • 星期二

    • 09:00 - 18:00
  • 星期三

    • 09:00 - 18:00
  • 星期四

    • 09:00 - 18:00
  • 星期五

    • 09:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 18:00
  • 星期天

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    年中無休(年末年始のみ休み)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

大型:3台 普通車:29台(うち身障者用2台)

空間、設備

平靜的空間

選單

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

風景優美

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

網站

https://fuw.jp/woody/

備註

・京都市街と福井県小浜市あたりを結ぶ、通称鯖街道にある京都市内の道の駅で京都市街地からは45kmほどです。その名の通り北山杉をはじめとした、京北の木材が使われております。京北エリアの物産の取り扱いのほか、京北で取れた野菜や渓流の鮎などを中心としたメニューを出す食事処がございます。

・団体用お弁当や御膳シリーズは前もって予約が必要です。詳細は予約時の注意を参照。