關於TabelogFAQ

伏見稲荷名物 "すずめの焼き鳥" にかぶりつく〜〜〜♪ : Ina fuku

Ina fuku

(稲福)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-

4.0

~JPY 999每人
2024/02訪問第 2 次

4.0

~JPY 999每人

伏見稲荷名物 "すずめの焼き鳥" にかぶりつく〜〜〜♪

2024.02.11

伏見稲荷大社を参拝し、たくさんの狛狐を写真に撮り
ながら参道商店街に降りてきました〜♪

10年ぶりに伺ったのはお食事処「稲福」さん
うどん・そば・焼き鳥が食べれるお店ですでに店内は
満席、店頭ではうずらとすずめの焼き鳥を作る様子が
見れていい匂いが漂うので、興味津々の外国人観光客
で大賑わいでした。

その中に割って入ってテイクアウトしたのは伏見稲荷
大社の門前名物のひとつ

◆すずめの焼き鳥 1串 750円

注文してからすでに軽く焼いていたすずめを再度焼き
あげて包丁で切り開きタレをつけつこと5分で完成、
店頭向かいの石壁際で、いただきま〜す (^o^)/

10年前も冬に来たのですがその日はすずめの入荷が
なくて代わりにうずらの焼き鳥にかぶりつきました。
今日は国産の寒スズメ(脂がのった日本の冬期の雀)
があってラッキー!

すずめの狩猟は11月15日から2月15日の3ヶ月間だけ
香川・京都・長野・新潟の漁師さんから取り寄せて
いるそうですがこの期間でも常にあるとは限らない
貴重な天然すずめです。

串に刺されたすずめは丸焼きだから特に頭蓋骨と嘴
と目玉のインパクトがすごいのです。
その様子はインスタグラムに紹介したのですが
けっこうバズっていました。
https://www.instagram.com/kinako_anko_cacao_olive/

頭の部分を噛むとトロっとした脳みそが口中に広がり
鼻からスルメやレバーも似た匂いが抜けるのです。
肉は少なく骨のばりばりとした食感と肉の固さが野生
の小鳥を丸ごと食べていることを感じさせますが
甘辛いタレと山椒が効いてメチャ美味しい!

伏見稲荷大社の参道における雀の焼き鳥は五穀豊穣の
神を祀る伏見稲荷において穀物を食い荒らす雀退治が
起源だそうです。

昭和30年代に簡単に肥えて大量飼育できるブロイラー
が登場するまで、焼き鳥は雀などの小鳥が中心だった
のをご存知ですか?

ごちそうさん (●^o^●)

  • Ina fuku - 伏見稲荷大社

    伏見稲荷大社

  • Ina fuku - 稲福

    稲福

  • Ina fuku - 店内

    店内

  • Ina fuku - 奥がすずめ、手前がうずら

    奥がすずめ、手前がうずら

  • Ina fuku - すずめの焼き鳥 1串 750円

    すずめの焼き鳥 1串 750円

  • Ina fuku - すずめの焼き鳥

    すずめの焼き鳥

2014/12訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

伏見稲荷ちょこっと旅 Vol.5 参道を下って、"すずめの焼き鳥"は売っていなかったので「うずらの串焼き」をかぶりつきましたぁ〜〜〜♪

2014.12.14

友人3人で伏見稲荷にやってきました。
本殿で参拝を済ませ、千本鳥居をくぐってどんどん上に上に!
お餅を買ったり、甘酒を飲んだり、うどんとお稲荷さんを食べたりして
山道を下ってきました。

本殿の横から京阪伏見稲荷駅へと続く参道に出ると
6年前の初詣の際に食べた伏見名物 "すずめの焼き鳥" のお店
「稲福」さんに到着〜♪

店頭では"うなぎ"を焼いていましたが
お目当ての"すずめ"は売り切れと書いてあるではありませんか(泣)
お店の人に聞くと、最近は"すずめ"がなかなか手に入らないとのこと
仕方なく注文したのは

◆うずら 1串1羽 850円(税込)

注文してから、一旦焼いてある串刺しの『うずら』を再度網焼きしていきます。
焦がさないように裏返しながら、甘辛い醤油だれをつけて完成!
たれの照りが出て、見た目にも旨そうですw
店の前のベンチに座って、串を持ってかぶりつきました!

前回食べた時は、店の中で食べ易いように
一口大に切り分けてあるお皿に盛られた『うずら』をいただいたのですが
骨ばっかりであまり身がなくて残念な想い
しかし今回は意外と身が多く、食べごたえがあってニッコリ!
途中からは手をベトベトにしながら切り分けて
骨までしゃぶり尽くしましたぁ (^o^)/

"すずめの焼き鳥"が食べれなくて残念でしたが
正直、なくてほっとしました。
というのも、前回は頭をバリッと噛み砕くと頭蓋骨から脳みそが出てきて
それがジビエ独特の何とも生臭い味、ちょっと苦手だったからです。
ただ、せっかく伏見稲荷に来たのだから東京の友人には名物を紹介しなければ!
と思っていただけなのですw

国産ヨーロッパ種の養殖鶉でしょうが
ガッツリ食べれて、いいネタになりました。

ごちそうさん (●^o^●)


  • Ina fuku - 京阪 伏見稲荷駅に続く参道にあります

    京阪 伏見稲荷駅に続く参道にあります

  • Ina fuku - 店頭では、うなぎやうずらを焼いていました

    店頭では、うなぎやうずらを焼いていました

  • Ina fuku - 注文した後に、再度焼いて甘辛いタレをつけて完成

    注文した後に、再度焼いて甘辛いタレをつけて完成

  • Ina fuku - うずら 1串1羽 850円(税込)

    うずら 1串1羽 850円(税込)

  • Ina fuku - 店の向かいのベンチに座って、いただきま〜す

    店の向かいのベンチに座って、いただきま〜す

  • Ina fuku -
  • Ina fuku -
  • Ina fuku -

餐廳資訊

細節

店名
Ina fuku(Ina fuku)
類型 麵類、食堂
預約・查詢

075-641-3696

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市伏見区深草開土町2-4

交通方式

JR稲荷駅から徒歩3分

距离稻荷 169 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 17:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 09:00 - 17:00
  • 星期四

    • 09:00 - 17:00
  • 星期五

    • 09:00 - 17:00
  • 星期六

    • 09:00 - 17:00
  • 星期天

    • 09:00 - 17:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

92 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳