餃子の王将にて味噌ラーメン食らう : Gyouza No Oushou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-

3.3

每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.2
2020/05訪問第 7 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.2

餃子の王将にて味噌ラーメン食らう

時々お世話になるこちらのお店。
今回約2週間ぶりに訪問しました。

休日の11時30分ごろ訪問。先客さんは10名ほどいてはりました。
空いているカウンター席に着席。へえ〜、カウンター席には一席ずつ手製の仕切りが置かれていて、まるで◯蘭状態。
前回来たときは一席空けての営業だったのですが、席を空けとくのはもったいなかったのかな。小さい店舗ですしね。
◯蘭の◯集中カウンターをリスペクト?
ちなみに割り箸ボックスの中には、テイクアウト用の個包装された割り箸が入っていましたよ。徹底されてます。

一応メニューを拝見しましたが、今回はこれを食べに来たので迷わず「味噌ラーメン605円&瓶ビール大528円税込」を注文しました。

まず出てきたビールをグビリ。
昼間から飲むビールほど旨いものはありません。

しばらく待つと味噌ラーメン到着。
野菜類の盛りがよろしいですな。旨そうです。
餃子の王将の味噌ラーメン。けっこう好きなんです。

さっそくスープをズズッ。
すっきりしながらコクのある味わい。
北海道の味噌ラーメンとはタイプが違うけど、けっこう旨いと思いますよ。

トッピングの野菜たちのおかげで食べ応えあり。
ご飯に野菜たちを載せてスープをかけて食べても旨いやろなあ。
久しぶりの味噌ラーメン旨かったです。

この日もテイクアウト利用客で賑わっておりました。
餃子の王将、テイクアウトで儲かってるみたいですねー。

次回は、ホルモン焼きそば定食食べてみようかな。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - ◯蘭リスペクトのカウンター席の仕切り

    ◯蘭リスペクトのカウンター席の仕切り

  • Gyouza No Oushou - テイクアウト用の個包装割り箸完備

    テイクアウト用の個包装割り箸完備

  • Gyouza No Oushou - 瓶ビール大528円

    瓶ビール大528円

  • Gyouza No Oushou - 味噌ラーメン605円

    味噌ラーメン605円

  • Gyouza No Oushou - 味噌ラーメン605円

    味噌ラーメン605円

  • Gyouza No Oushou - 味噌ラーメン605円

    味噌ラーメン605円

  • Gyouza No Oushou - 味噌ラーメン605円

    味噌ラーメン605円

2020/05訪問第 6 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.2

餃子の王将で温玉麻婆麺食らう

餃子の王将の5月限定メニューが始まったのを知り、こちらのお店に行ってみることにしました。
D志社大学の町ですが、学生さんがいないので活気がないなあ。大変なご時世やなと痛感。

休日の11時10分ごろ訪問。先客さんは10名ほどいてはりました。うち半分くらいはテイクアウト利用の方でした。これもご時世。

空いているカウンター席に着席。
このご時世ということで、カウンター席は1席置きに着席という構成になっていました。

一応メニュー表示拝見しましたが、当初の狙いどおり「温玉麻婆麺Aセット(杏仁豆腐、餃子3個)846円&瓶ビール大480円税抜」を注文しました。

まず出てきたビールをグビリ。
休日の昼間ですが、両隣りの人生の大先輩方もグビリとやってはる。僕の行為は間違ってないなあ。

しばらく待って出てきた温玉麻婆麺Aセット。温玉麻婆麺には麻婆豆腐がガッツリかかっていて、麺が全く見えませーん。
いわゆる「麻婆ラーメン」ではなく汁無し。ジャンルで言うならまぜそばかな。
とは言え、普通に混ぜると豆腐が粉砕されまくります。まあ、木綿豆腐なので被害は小さいかも。
僕は豆腐は大事にしたい派なので、軽ーく混ぜて食べることにしました。

麻婆はシビよりもカラの方が前面に出た味わい。だからといってすごい辛いわけではありません。そこは餃子の王将のフェアメニューですから。
後半は温玉を崩して食べると、マイルドな味わいに変化しました。

麻婆豆腐は麺に比べてけっこう量多し。なので、麺を食べ終わったら麻婆豆腐がしっかり残ららます。
ライスがあったら麻婆ライスにしてシメるのがいいですね。
今回はビールを飲みたかったので、腹のスペースを考えてAセットにしましたが、この温玉麻婆麺はライス付きのBセットで本領発揮するのかなと思いました。

Aセットには杏仁豆腐が付きますが、僕はいらなかったなあ。
ちなみにジャストサイズメニューの餃子3個は120円税抜。
杏仁豆腐がいらないなら、温玉麻婆麺単品682円税抜と一緒に注文した方がいいかも。

このフェアメニューは5月限定。気になる方はお早めに。
テイクアウトもできるそうですよ。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - メニュー2020.5現在

    メニュー2020.5現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2020.5現在

    メニュー2020.5現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2020.5現在

    メニュー2020.5現在

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 瓶ビール大480円税抜

    瓶ビール大480円税抜

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 温玉麻婆麺Aセット(杏仁豆腐、餃子3個)846円税抜

    温玉麻婆麺Aセット(杏仁豆腐、餃子3個)846円税抜

  • Gyouza No Oushou - 温玉麻婆麺Aセット

    温玉麻婆麺Aセット

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 温玉麻婆麺Aセット

    温玉麻婆麺Aセット

  • Gyouza No Oushou - 温玉麻婆麺Aセット

    温玉麻婆麺Aセット

  • Gyouza No Oushou -
2019/01訪問第 5 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.2

餃子の王将でカレーラーメン食らう

休日のお昼。餃子&ビールがほしいなと思い、近鉄新田辺駅東側にある中華料理屋に行くとまさかの臨時休業。ああー、この餃子の口をどうしてくれるんだー。
こういう時頼りになるのが餃子の王将。駅西側に移動して、毎度お世話になっているこちらのお店を訪問しました。

休日の11時50分ごろ、店内はすでになかなかの繁盛振り。テーブル席は全て埋まっていて、カウンター席は半分ほど埋まっていました。
カウンター席についてメニュー拝見。あっ。こちらの店舗のオリジナルメニューにきになるメニューがあるのを思い出した。これにしよう。ということで「牛すじカレーラーメンセット864円&餃子237円&瓶ビール大518円税込」を注文しました。(餃子1人前無料券があったので、餃子は無料ということで)

まずはビール到着。グビリと飲んで待っていると、全て到着しました。
まずは餃子を一つ食べてビールで流し込む。ああ、幸せ−。
餃子は個人的に好きな「ゆず風味餃子のたれ」をつけて食べましたよ。さっぱり風味がいいんですよ。

カレーラーメンは、軽い粘度でほどよくスパイシー。これ、なかなか旨いですね。こちらのお店じゃないと食べられないのがもったいない感じやなあ。
牛すじは多くはないですが、いい食感で存在感ありました。ご飯に載せて、牛すじカレーご飯にしたらこれまた旨い。ご飯が進みましたよ。

コロッケは正直いらなかったのですが、せっかくなのでいただきましょう。
かぶりつくと衣サックリで、中身はじゃがいもガッツリでホクホク。これも旨いな。侮ってましたわ。
「ゆず風味餃子のたれ」で楽しんだ餃子。しかし楽しめたのは最初にひとつだけ。口の中はカレーの味で支配されたので、それ以降はカレー味で餃子を食べたような感じでした〜。

こちらの店舗のカレーラーメン。オススメです。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - オリジナルメニュー

    オリジナルメニュー

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 瓶ビール大518円

    瓶ビール大518円

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 餃子237円

    餃子237円

  • Gyouza No Oushou - 牛すじカレーラーメンセット864円

    牛すじカレーラーメンセット864円

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 牛すじカレーご飯完成

    牛すじカレーご飯完成

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou -
2018/11訪問第 4 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-

D大学生街にて餃子食らう

本来は休日ですが、今日は出勤。この日は勤務後どーしても餃子とビールをいただきたくなり、わざわざ公共交通機関で通勤。準備周到ですわ。
そして勤務後、こちらのお店に直行〜。

休日の18時15分ごろ訪問。店内はかなり賑わっていました。
人差し指を立てて「一人です」と言ったのに「お二人様ですね」と返され、思わず人差し指が2本あるのかと確認しちゃいました(笑)

当然一人でカウンター席に着席して、メニュー拝見。
前回訪問したのは10月でしたが、メニューがマイナーチェンジしてましたわ。
店員さんから50周年フェアメニュー「黒酢油淋鶏」をオススメされて悩む・・・。
しかし相当以前食べたキムチ炒飯の味を再び経験したくなり「キムチ炒飯486円&餃子237円&瓶ビール大518円税込」を注文しました。
どうでもいいけど、メニューには「炒飯」とありますが、伝票には「焼きめし」と書いてありました。
どっちが正解?

まずは瓶ビール到着。グビッと飲んでしばらく待つと、餃子とキムチ炒飯がやって来ました。
数年ぶりのキムチ炒飯。さっそく一口パクリ。
多少油分多めのしっとりしたタイプですね。
白菜キムチがしっかり入っていますが、辛さはけっこう控えめです。辛いモン苦手な方でも大丈夫ちゃうかなあ。
噛んでいると白菜の甘みを感じることができましたよ。
白菜キムチが入っているからか、肉系の具材は入っていません。
チャーシューのかけらでも入っていたら嬉しいなあ。

餃子については、もうレポートいらんでしょう。
ビールに合う合う。
3人前ぐらい注文して、贅沢に2個食いとかしてガツガツ食べてみたいなあ。

関係ないけど、部活帰りの男子高校生グループのテーブルを見ると、麺類飯類の器がテーブルからこぼれ落ちそうなすんごい状態。よく食べるなあと感心しちゃいましたわ。
高校生のおこづかいでもお腹一杯食べられるということですな。

次回は餃子とビール、そして・・・餃子の王将で未食の麻婆豆腐を食べてみようかな。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.11現在

    メニュー2018.11現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.11現在

    メニュー2018.11現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.11現在

    メニュー2018.11現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.11現在

    メニュー2018.11現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.11現在

    メニュー2018.11現在

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 瓶ビール大518円税込

    瓶ビール大518円税込

  • Gyouza No Oushou - キムチ炒飯486円税込

    キムチ炒飯486円税込

  • Gyouza No Oushou - キムチ炒飯辛さ控えめ

    キムチ炒飯辛さ控えめ

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 餃子237円税込

    餃子237円税込

  • Gyouza No Oushou - キムチ炒飯&餃子&瓶ビール大

    キムチ炒飯&餃子&瓶ビール大

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou -
2018/10訪問第 3 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-

D大学生街にて餃子食らう

餃子とビールが無性に欲しくなり、フラフラとこちらのお店に向かいました。
平日の19時15分ごろ訪問。なかなかの繁盛振り。カウンター席がいくつか空いていてよかったよかった。

メニューを見ると「創業50周年感謝メニュー、10月限定販売」というメニュー発見。
お冷やを持ってきてくれた店員さんが"オススメです"と言うので、これに決定。
「野菜たっぷりもつ煮込み豚骨ラーメン、フェアセットA843円税抜&瓶ビール大480円税抜」を注文しました。
フェアセットAには餃子3個と杏仁豆腐がついています。

店内繁盛、厨房繁忙。活気がすごいですね。
テイクアウトの注文もかなり多いようでした。場所柄なのかな。

まずは瓶ビール到着。グビグビッと飲んで生き返り。
これを飲まないと一日終われません。いや、これを飲んで夜が始まるのかな。

しばらく待って出てきたメニュー。もつ煮込み豚骨ラーメンのボリュームすごいなあ。
ビジュアルはほぼメニュー写真通り。これは嬉しい。メニュー写真と全く違うビジュアルのものがでてくるお店もよくありますしね。
横から見たら二郎系の子どもみたいな盛り具合です。

まずはスープをズズッ。
優しい味の豚骨スープですねえ。
なんとなく長崎チャンポンのスープのような味わいに感じました。
豚骨ラーメンと同じスープなのかなあ。
コショウを多めに入れると、味がグッと引き締まりました。

麺は中細ちょい縮れ麺。
ほぐしが甘いので、箸で持ち上げると麺ぜーんぶヨイショッ。どやさ。
自分でほぐしてズルズルッ。まあ、極々普通な中華麺ですね。他のラーメンの麺と同じなのかな。

トッピングは主役のもつを始めとして、キャベツ、もやし、人参、玉ねぎ、ニラ、キクラゲ、高菜、紅生姜と盛りだくさん。麺の量と同じかそれ以上のボリュームで、食べ応えありまくり。

もつはゴロゴロとたくさん入っていました。
柔らか食感で程よい弾力。ビールのアテにもいいですね。

餃子は餡がしっかり詰まっていて、食べ応えありました。
これ以上いろいろ書く必要もないでしょう。餃子の王将の餃子やしね。

杏仁豆腐はなかなかの粘度ですね。期待してなかったのですが、この粘度に感動しました。

完食して満腹です。クリアハイボールも飲みたかったのですが、無理無理。

こちらのお店のオリジナルメニューの「牛すじカレーラーメンセット」というのが気になりますねえ。
単品麺メニューにはない牛すじカレーラーメン。このセットじゃないと食べられないのか。
次回はこのセットとクリアハイボールでいってみようかな。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - メニュー2018.10現在

    メニュー2018.10現在

  • Gyouza No Oushou - サッパリして旨い

    サッパリして旨い

  • Gyouza No Oushou - 瓶ビール大480円税抜

    瓶ビール大480円税抜

  • Gyouza No Oushou - もつ煮込み豚骨ラーメン、フェアセットA843円税抜

    もつ煮込み豚骨ラーメン、フェアセットA843円税抜

  • Gyouza No Oushou - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Gyouza No Oushou - 餃子

    餃子

  • Gyouza No Oushou - もつ煮込み豚骨ラーメン

    もつ煮込み豚骨ラーメン

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 豚骨スープ

    豚骨スープ

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - もつゴロゴロ

    もつゴロゴロ

  • Gyouza No Oushou - 餃子断面

    餃子断面

2018/06訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-

D大学生街にて餃子食らう

仕事帰りの平日の夜、無性に餃子とビールが欲しくなり、久しぶりにこちらのお店にふらりと入りました。
18時40分ごろ訪問。店内は半分ほどの入りでした。こちらのお店は外から店内全てが手に取るようにわかります。満席かどうか外から見て判断できる便利なお店です。

カウンター席に着いてメニュー拝見。ビールと餃子は決定。もう一つ欲しいなあ。キムチ炒飯が気になるけれど・・・。
迷った末、「天津炒飯626円&餃子237円&生ビール中410円税込価格」を注文しました。
天津炒飯の写真に惹かれちゃいました。

生ビール、餃子、天津炒飯と順にパッパッパッと出てきました。さすが餃子の王将。早い。
天津炒飯はボリュームありますねえ。カニ玉にはカニかまぼこがどーんどーんと入っていました。
味は意外にあっさりめ。サクサクッと食べ進められました。

餃子は安定のお味。1個食べたらビールをグビッ。これの繰り返し。幸せなひとときでした。
ビールもう一杯欲しかったけど、今回は控えめに。

またふらりと訪問して餃子とビールで癒されよう。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou - JR京田辺と近鉄新田辺の中間

    JR京田辺と近鉄新田辺の中間

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 生ビール中410円税込

    生ビール中410円税込

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 餃子237円税込

    餃子237円税込

  • Gyouza No Oushou - 天津炒飯626円税込

    天津炒飯626円税込

  • Gyouza No Oushou - ボリュームありあり

    ボリュームありあり

  • Gyouza No Oushou - 炒飯ぎっしり

    炒飯ぎっしり

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 餃子断面

    餃子断面

  • Gyouza No Oushou - カニかま発見

    カニかま発見

2015/04訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.2
  • 氣氛3.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-

学生街の店舗にて

[書き込み2回目]
前回の訪問では、iPhoneを忘れて写真が撮れないという大失態を犯してしまいました・・・・。
今回はしっかりとiPhoneを握り締めての訪問。
なんと連日の訪問です!写真を撮るため?・・うーん、当たりです。

平日の12時25分訪問。店先にある「日替わりランチ」のディスプレイを見てこれに決定。
店内は半分ほどの入り。カウンター席に座り「日替わりランチ(焼き飯&鶏肉と野菜あんかけ&スープ)680円(税込)」を注文しました。

メニューを待っている間にお客さんぞろぞろ入って来ました。
平日の昼間から餃子とビールを注文している人がうらやましい〜!

しばらく待って出てきたメニュー。
まずは焼き飯を頂きました。レンゲですくうとそこそこパラパラ感がありました。
味はちょっぴり薄めかな。食感はちょい硬めでよかったです。
鶏肉と野菜あんかけ。鶏肉はむね肉の唐揚げですね。かじってみるとなかなか肉厚。むね肉によくあるパサパサ感はなかったです。
野菜あんかけの味も薄めかなあ。
僕の舌は濃いめ仕様になっているのかもしれません。
味は薄めのほうが身体にはよさげなのですがね。舌のセンサーが許してくれません。

ビジネスマンらしきお客さんも堂々と餃子注文してはる。こんな風になりたいなあ。
ごちそうさまでした。

[書き込み1回目]
近鉄新田辺駅からすぐ近くにあるこちらのお店。周辺は居酒屋チェーン店やコンビニがズラッと店舗を構えています。
D志社大学のキャンパスがあるので、全て学生さん狙いなのでしょう。バイトさんもいてるのかな。

平日の12時30分ごろ訪問しました。
店内はかなり繁盛していました。カウンター席が少し空いていたのでなんとかすぐに座れてラッキー。

メニューを見て「チャンポン626円(税込)」を注文しました。
厨房は活気が溢れまくりです。餃子の王将はこうでなきゃいけませんね。
見てて気持ちがいいです。

ちょいと待ち時間が長いかなあ。繁忙時間帯で麺類選択しちゃったので仕方がないです。
そして出てきたチャンポン。
野菜がこんもり〜。野菜を食べ過ぎたい方にはいいですね。もやし、キャベツ、玉ねぎ、ニラ、人参、海老、豚肉等々・・・。
もうこれだけでお腹が膨れそうです。
麺は中太ちょい縮れ麺。多少柔い目の食感がいい感じでした。
スープは豚骨ベース優しい味わい。アッツアツで舌をヤケドしそうになりました。この熱さ、いいと思います。

今回は写真がありません。しもた!!職場にiPhone忘れて来てしもた!!!アホですねえ。
しかしいつも飲食店に入ったらメニューが出て来る間iPhoneをいじって過ごしているのですが、無ければ無いで何とか過ごせるもんやなあと再発見。
まあこれはこれでいい経験にになったかと。

お店を出るころには待ち客ができていました。さすがです。
次は餃子とビールで楽しみたいです。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou -
  • Gyouza No Oushou - 右のベンチはお待ち用

    右のベンチはお待ち用

  • Gyouza No Oushou - 日替わりランチ焼き飯&鶏肉と野菜あんかけ&スープ680円

    日替わりランチ焼き飯&鶏肉と野菜あんかけ&スープ680円

  • Gyouza No Oushou - 焼き飯

    焼き飯

  • Gyouza No Oushou - 鶏肉と野菜あんかけ

    鶏肉と野菜あんかけ

  • Gyouza No Oushou - スープ

    スープ

  • Gyouza No Oushou - そこそこパラパラ

    そこそこパラパラ

  • Gyouza No Oushou - むね肉

    むね肉

  • Gyouza No Oushou -

餐廳資訊

細節

店名
Gyouza No Oushou(Gyouza No Oushou)
類型 餃子、中國菜
預約・查詢

0774-65-2577

可供預訂
地址

京都府京田辺市田辺中央1-4-3

交通方式

近鉄新田辺駅 JR京田辺駅 共に徒歩2~3分

距离新田邊 108 米

營業時間
預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

40 Seats

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。