FAQ

いただいた "葉酸たまご" で作る『目玉焼き丼』〜〜〜♪ : Mizuho Famu

Mizuho Famu

(みずほファーム)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-

3.7

~JPY 999每人
2023/08訪問第 6 次

3.7

~JPY 999每人

いただいた "葉酸たまご" で作る『目玉焼き丼』〜〜〜♪

2023.08

食べ友4人会のお土産で、大阪との府境にある京都
亀岡市の「みずほファーム 西別院店」から美味しい
たまごをいただきました〜♪

新鮮な卵と農産物販売所で、卵かけご飯が食べれる
食堂も併設されていて自分でも何度か伺ったことが
あります。

◆葉酸たまご L 10個入 511円

通常の卵の2.5倍以上の葉酸が含まれた栄養価の高い
卵は、ほんのり甘みがあって濃厚な味をしています。
卵黄色も濃い黄色で食欲をそそります。
葉酸とはからだを作るアミノ酸やたんぱく質に関わる
とても大切なビタミンのひとつです。

卵かけご飯に最適ですがこれで『目玉焼き丼』を
作って、いただきま〜す (^o^)/

熱したフライパンに油を敷き、葉酸たまごを2個割り
入れて焼き、醤油とみりんで味付けします。
切り目を入れたウインナーも焼いて白ごはんを盛った
丼にのせ、刻み葱を散らし七味をたっぷりかければ
完成です。

これは近所のカフェ「ととのう」さんの朝ごはんで
食べた『卵焼き丼』を真似たものですが、今回は
かぼちゃの煮物と味噌汁にもずく酢を添えてガッツリ
晩ごはんにしました。
黄身が大きく色が濃くてめちゃ美味しい!
残った葉酸たまごはだし巻き卵にしようと思います。

ごちそうさん (●^o^●)

  • Mizuho Famu - みずほファーム 西別院店

    みずほファーム 西別院店

  • Mizuho Famu - 店舗看板

    店舗看板

  • Mizuho Famu - 店内

    店内

  • Mizuho Famu - 葉酸たまご L 10個入 511円

    葉酸たまご L 10個入 511円

  • Mizuho Famu - 葉酸たまご L

    葉酸たまご L

  • Mizuho Famu - 目玉焼き

    目玉焼き

  • Mizuho Famu - ウインナーも焼いて

    ウインナーも焼いて

  • Mizuho Famu - 目玉焼き丼

    目玉焼き丼

  • Mizuho Famu - いただきま〜す

    いただきま〜す

2022/09訪問第 5 次

3.5

~JPY 999每人

いただいた "黄とうがらし" で『コーレーグース』作ります〜〜〜♪

2022.09 食べ友さんからのいただきもの④

京都の食べ友さんが奥深い山の中から車で2時間以上
かけて大阪に出て来る途中、亀岡市と大阪府豊能町の
峠にある「みずほファーム 西別院店」に立ち寄って
お土産をひとつ届けてくださいました〜♪

「みずほファーム 西別院店」は新鮮な卵と農産物の
販売所があり、卵かけご飯がいただける食堂も併設
されていて、自分も何度も伺ったことがあります。
いただいたのは

◆亀岡産 黄とうがらし 150円

少し傷んでいるので、レビューに出さなくていいよと
言われたのですがそれはたった2本だけでしたから
それを取り除いてよく洗い、水気を拭いて竹ザルに
広げてベランダで天日干ししました。

"黄とうがらし" は、長さ7cmほどで形は典型的な
唐辛子型で果皮色は未熟なうちは緑ですが熟すと
全体に明るい黄色になるのが特徴です (^o^)/

辛味がとても強いので、沖縄の "島唐辛子" のことを
思い出して『コーレーグース』を作りました。

軽く天日干しした "黄とうがらし" を沖縄で買って
数年寝かせておいた "泡盛" に漬けるだけで、2年
余裕で日持ちする沖縄の調味料の出来上がりです。

ということで、天神橋商店街にある沖縄食材店で
ゆで麺の "沖縄そば" とかつお味の "沖縄そばだし"
茹で麺と "らふてぃ(沖縄風豚角煮)をゲットし、
紅生姜と小口切りネギをトッピングした『沖縄そば』
を作って自作の黄とうがらしの『コーレーグース』を
ぶっかけて楽しみました。

辛味とまろやかさが増してさらに美味しい
『沖縄そば』になりました。

ごちそうさん (●^o^●)

  • Mizuho Famu - みずほファーム 西別院店

    みずほファーム 西別院店

  • Mizuho Famu - 亀岡産 黄とうがらし 150円

    亀岡産 黄とうがらし 150円

  • Mizuho Famu - 黄とうがらし

    黄とうがらし

  • Mizuho Famu - 泡盛に浸けて

    泡盛に浸けて

  • Mizuho Famu - コーレーグース完成

    コーレーグース完成

  • Mizuho Famu - コーレーグース

    コーレーグース

  • Mizuho Famu - 沖縄そばにコーレーグースをかけて

    沖縄そばにコーレーグースをかけて

2022/04訪問第 4 次

3.7

~JPY 999每人

大きな "瑞穂のたまご" が届きました〜〜〜♪

2022.04

天下茶屋にある大阪大衆寿司の最高峰「越中屋」を
ご一緒した京都の食べ友さんからの頂き物です〜♪

食べ友さんが京都の山奥から自家用車で大阪に
来る途中の京都亀岡市と大阪豊能町の府境にある
「みずほファーム 西別院店」から届いたのは

◆瑞穂のたまご 10個パック
◆こごみ 1パック200円

京丹波市にある採卵養鶏場「みずほファーム」が
経営するこの直営店には何度か伺って卵や野菜など
をゲットしていますし、隣にあるTKG専門店
「弁天の里」でも 「みずほファーム」の赤卵食べ
放題の定食を楽しんだことがあります。

まずは "瑞穂のたまご" を3個も使って自宅ランチで
『親子丼』を作り、いただきま〜す (^o^)/

京丹波町の豊かな自然とおいしい空気に恵まれた
土地で健康な鶏から産まれた大きく健康な卵は
美味しいに決まっていますよね。

翌朝はポークたまごおにぎり、いわゆる沖縄のB級
グルメ『ポーたま』を作って楽しみました。

"こごみ" は小さく形も悪いのですが1分塩茹でて
『ホタルイカとこごみの酢味噌和え』にしました。
『キャベツとキムチのとん平焼き』も作って
いただきもの人生を大満喫です。

自分からは3日前に仕込んだ "花山葵の醤油漬" を
ひと瓶お土産で渡しました。

ごちそうさん (●^o^●)

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまご 10個パック

    瑞穂のたまご 10個パック

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまご

    瑞穂のたまご

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまご 3個を使って

    瑞穂のたまご 3個を使って

  • Mizuho Famu - 親子鍋で煮込みます

    親子鍋で煮込みます

  • Mizuho Famu - お家ランチで "親子丼"

    お家ランチで "親子丼"

  • Mizuho Famu - "ポーたま" 作って朝ごはん

    "ポーたま" 作って朝ごはん

  • Mizuho Famu - こごみ

    こごみ

  • Mizuho Famu - ホタルイカとこごみの酢味噌和え

    ホタルイカとこごみの酢味噌和え

  • Mizuho Famu - とん平焼きの材料

    とん平焼きの材料

  • Mizuho Famu - フライパンで焼いて

    フライパンで焼いて

  • Mizuho Famu - キャベツとキムチのとん平焼き

    キャベツとキムチのとん平焼き

  • Mizuho Famu - ある日の晩ごはん、いただきま〜す

    ある日の晩ごはん、いただきま〜す

2021/02訪問第 3 次

3.6

~JPY 999每人

『ぼたん鍋』の〆に『ぼたん丼』作るだろうからと、"瑞穂のたまご" いただきました〜♪

2021.02.20

豊中にある「鮨 こだん」をご一緒した食べ友さんが
京都亀岡市を抜けて大阪に車でやってくると聞き
無理を言って豊能町のスーパー「だいやす」に
立ち寄ってもらい、自宅で『ぼたん鍋』を作ろうと
"猪肉" を買ってきてもらいました〜♪

そのときに、きっと〆に『ぼたん丼』を作るだろうからと
新鮮な卵をプレゼントしてもらいました。
大阪と京都の府境にある「みずほファーム 西別院店」から

◆瑞穂のたまご 10個 400円(税抜)

京丹波市にある「みずほファーム」が経営する
この直営店には何度も伺って卵や野菜などを
ゲットしています。

このレビューのひとつ前に書きましたが
猪肉と一緒にこの卵も地下鉄に置き忘れたのです。
何とか探し出すことができて予定通り晩ごはんで
『ぼたん鍋』を作り、〆に "瑞穂のたまご" を残った
味噌スープに割り入れて、いただきま〜す (^o^)/

『ぼたん丼』とは、ぼたん鍋の残ったスープを沸騰させ
生卵を割り入れて蓋をして2分、白身が軽く固まったところで
茶碗によそった白ご飯の上におたまでスープごとぶっかけ
半熟の黄身をつぶして食べる雑炊です。
猪肉と野菜の旨味が染み出たスープにトロ〜リ半熟卵は
旨いに決まっていますよね!

さらに朝ご飯で『目玉焼きトースト』を作りました。
前回は黄身が食パンの端っこに寄ってしまい
見た目が残念な結果でしたからそのリベンジです。

食パンの縁にマヨネーズの堤防を作り
真ん中の部分のパンを指でこそいで
浅い穴を作った上に卵を割り入れました。
220度に熱したオーブンで白身が固まるまで数分焼けば
見事にど真ん中に黄身が鎮座して完成です。
黒胡椒を散らしてナイスとフォークが必要ですが
美味しい元気の出る朝ご飯になりました。

また、瑞穂のたまご・牛乳・みりん・片栗粉を混ぜて
厚焼き卵を焼いて『厚焼き卵サンド』にもチャレンジ
ピクルスを添え、コーヒー牛乳を飲みながら
贅沢カフェモーニングがお家でできました。

ごちそうさん (●^o^●)

  • Mizuho Famu - みずほファーム 西別院店

    みずほファーム 西別院店

  • Mizuho Famu - みずほファーム 西別院店

    みずほファーム 西別院店

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまご 10個 400円(税抜)

    瑞穂のたまご 10個 400円(税抜)

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまご

    瑞穂のたまご

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまご

    瑞穂のたまご

  • Mizuho Famu - 牡丹鍋を作って

    牡丹鍋を作って

  • Mizuho Famu - 残ったスープに割り落とし

    残ったスープに割り落とし

  • Mizuho Famu - 蓋をして2分煮込んで

    蓋をして2分煮込んで

  • Mizuho Famu - ご飯にのせて、〆は "牡丹丼"

    ご飯にのせて、〆は "牡丹丼"

  • Mizuho Famu - いただきま〜す

    いただきま〜す

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまごで "目玉焼きトースト"

    瑞穂のたまごで "目玉焼きトースト"

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまご・牛乳・みりん・片栗粉

    瑞穂のたまご・牛乳・みりん・片栗粉

  • Mizuho Famu - 厚焼き卵を焼きます

    厚焼き卵を焼きます

  • Mizuho Famu - "厚焼き卵サンド" で朝ご飯

    "厚焼き卵サンド" で朝ご飯

2020/05訪問第 2 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

お土産交換② 黄身が入っていなければ当たりの "初玉" いただきました〜〜〜♪

2020.05

大阪福島の超人気割烹「米増」さんのテイクアウト料理を求めて
3人が2ヶ月ぶりに落ち合い、店頭の歩道上でお土産交換です〜♪

赤と白の "ワイン" と "ナッツタルト" の見返りに
京都のマイレビさんから "フルーツ餅" に続いていただいたのは
大阪と京都の府境にある「みずほファーム 西別院店」から

◆初玉 15個入

大阪から京都亀岡に抜ける峠にあるこのお店には何度か伺って
卵や蒟蒻に豆腐、新鮮野菜やきのこをゲットしています。
"初玉" とは、若鶏が初めて生み始めた頃の卵で
味が濃く時に黄身が入っていなく白身だけのものがあるそうです。
それが出ると当たりで、安産・長寿・無病などの
縁起物として贈られる珍しい卵なのです (^o^)/

普通の卵の大きさの半分くらいの可愛い初玉を
色々な料理に使ってきましたが
残念ながら当たりはなく、どれもプリッとした黄身が入っていました。
もともとくじ運は全くないので仕方ないですね(笑)

ただ、ちっこくても凝縮された旨味があって
特に "目玉焼きトースト" にピッタリの大きさで
見映えもバッチリでしたよ〜

他に裏山で採れた木の芽や自家製マーマレードもいただいて
感謝感謝です。

ごちそうさん (●^o^●)

  • Mizuho Famu - 初玉 15個入

    初玉 15個入

  • Mizuho Famu - 黄身がなければ当たりです!

    黄身がなければ当たりです!

  • Mizuho Famu - 最初の3個は外れ

    最初の3個は外れ

  • Mizuho Famu - 焼そばに目玉焼きをのせました

    焼そばに目玉焼きをのせました

  • Mizuho Famu - 黄身だけを納豆に

    黄身だけを納豆に

  • Mizuho Famu - 次の3個も外れ

    次の3個も外れ

  • Mizuho Famu - とん平焼を作りました

    とん平焼を作りました

  • Mizuho Famu - 7個目も外れ

    7個目も外れ

  • Mizuho Famu - 目玉焼きトーストで朝ご飯

    目玉焼きトーストで朝ご飯

  • Mizuho Famu - 8個目もはずれ、サッポロ一番味噌ラーメンで作った台湾ラーメン

    8個目もはずれ、サッポロ一番味噌ラーメンで作った台湾ラーメン

  • Mizuho Famu - 参考:裏山の木の芽いただきました

    参考:裏山の木の芽いただきました

  • Mizuho Famu - 参考:自作マーマレードいただきました

    参考:自作マーマレードいただきました

2019/03訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

猪肉を求めて② "赤卵" をゲット、牡丹鍋の〆は "卵雑炊" に〜〜〜♪

2019.03.01

"牡丹鍋" が食べたくて、京都のマイレビさんから教えてもらった
豊能町にあるスーパー「だいやす」で猪肉を手に入れようと
車で50分かけ、大阪と京都の府境までやってきました〜♪

まずは峠を亀岡市に入ってすぐにある「弁天の里」に10時前に到着
京丹波市にある「みずほファーム」が経営する "たまごかけご飯専門店" です。
大きな赤卵が食べ放題の定食でTKGを満喫しました。

この卵があまりに旨かったので、隣の直売店「みずほファーム 西別院店」に
5年ぶりに立ち寄って "赤卵" やボタン鍋に入れる具材を物色です。
ゲットしたのは、すべて税抜きで

◆瑞穂のたまご 赤卵10個入り 430円
◆京仁助 本にがり絹ごし豆腐 160円
◆板こんにゃく 115円
◆しめじ 220円
◆露地ネギ 150円

『瑞穂のたまご』は "牡丹鍋" の〆で卵雑炊に使いました (^o^)/

残った味噌スープを沸騰させ、"赤卵" をボトンと割り入れてわずか30秒
白身がほんの少し固まった程度でオタマですくい
茶碗に半分弱入ったごはんの上にぶっかけます。
味噌スープも追加し、その黄身を潰しながらレンゲで搔き込むと
得も言えぬ美味しい雑炊になるのです。
この作り方は丹波笹山の "猪鍋" の名店「いわや」さんで教わりました。

"目玉焼き" を作ると、赤卵のみごとな茜色の卵黄と
盛り上がった卵白がよくわかります。
味が濃くてもちろんTKGにしても最高でした。

他の4品は、この日の晩に作った "牡丹鍋" に使いました。
さあ、目的の "猪肉" を手に入れるべく車をUターンして3km
スーパー「だいやす」に向かいましょう。

ごちそうさん (●^o^●)


  • Mizuho Famu - みずほファーム 西別院店

    みずほファーム 西別院店

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまご 430円(税抜)

    瑞穂のたまご 430円(税抜)

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまご 赤卵10個入り

    瑞穂のたまご 赤卵10個入り

  • Mizuho Famu - 京仁助 本にがり絹ごし豆腐 160円(税抜)

    京仁助 本にがり絹ごし豆腐 160円(税抜)

  • Mizuho Famu - 板こんにゃく 115円(税抜)

    板こんにゃく 115円(税抜)

  • Mizuho Famu - しめじ 220円(税抜)

    しめじ 220円(税抜)

  • Mizuho Famu - 露地ネギ 150円(税抜)

    露地ネギ 150円(税抜)

  • Mizuho Famu - 店内

    店内

  • Mizuho Famu - 大阪府と京都府の境の風景

    大阪府と京都府の境の風景

  • Mizuho Famu - 牡丹鍋の材料

    牡丹鍋の材料

  • Mizuho Famu - 茜色の卵黄と 盛り上がった卵白

    茜色の卵黄と 盛り上がった卵白

  • Mizuho Famu - 瑞穂のたまごを牡丹鍋の残ったスープに投入

    瑞穂のたまごを牡丹鍋の残ったスープに投入

  • Mizuho Famu - 〆の卵雑炊を作りました

    〆の卵雑炊を作りました

  • Mizuho Famu - 〆の卵雑炊を作りました

    〆の卵雑炊を作りました

餐廳資訊

細節

店名
Mizuho Famu
類型 其他
預約・查詢

0771-27-7118

可供預訂
地址

京都府亀岡市西別院町神池御手洗8

營業時間
  • 星期一

    • 08:00 - 17:30
  • 星期二

    • 08:00 - 17:30
  • 星期三

    • 08:00 - 17:30
  • 星期四

    • 08:00 - 17:30
  • 星期五

    • 08:00 - 17:30
  • 星期六

    • 08:00 - 17:30
  • 星期天

    • 08:00 - 17:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
付款方式

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議