關於TabelogFAQ

絶品の木曽三川うなぎをご賞味あれ! : Shinjou

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Shinjou

(新城)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.6

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2021/05訪問第 1 次

4.6

  • 美食/口味4.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

絶品の木曽三川うなぎをご賞味あれ!

やっと来れました新城さん!

もちろんお目当ては木曽三川うなぎです。

木曽三川うなぎとは木曽三川の養鰻場と
卸問屋・鰻ト商店からなる桑鰻会が手がけるうなぎ。
あまり取り扱いのないうなぎで、
主に三重県の少ない取引先にしか卸されてません。
以前、四日市の喜多川さんでいただいた
木曽三川うなぎが美味しかったので、
新城さんに来るのがずっと楽しみでした。
また、三重県では唯一共水うなぎも扱われており、
うなぎ百選にも選ばれる実力店です。

今回は昼、夜10食限定の長焼御膳目当てでしたが、
お昼は新城丼やひるまぶしの方が圧倒的に
オススメと聞かされて急遽変更 笑
うなぎの量もほとんど変わらないそうです。

新城さんでは注文が入ってから
生から紀州備長炭で焼いてくれるとのこと。
ただ、人気店なのでお持ち帰りも多く、
実際はどんどん様子を見ながら焼いてる感じ。
また、現在は平日のみの店内営業となっており、
先に注文して席が空くまで待つスタイルでした。
座席数も半分に減らされてました。

▶︎注文商品
・新城丼 2250円(税込)
 吸い物、漬物、デザート

先に注文してたので7分で出てきました。
サイズは6Pで見た目タレが多め。
表面は焼き固められてはいませんが、
しっかりと焼きは入っていて、
食べなくても身のふんわり感が伝わってきます。
何度も返して丁寧に焼いてるんでしょうね。

いただいてみると、、

あかん。これはうんめぇぇ〜!!
箸が止まらないヤツです 笑
うなぎも美味い!タレも好き!焼き方も最高!
こんなの美味いに決まってますね 笑

まず、やっぱり木曽三川うなぎは間違いない。
本日は木曽岬水産の伊藤さんのうなぎですが、
いや〜、伊藤さんいい仕事されてますね!
脂がしっかりのっているんですが、
驚くほどスッキリしてて全くクドさがない。
しっかりとした旨味とコクがあるんですが、
作られたのではなく自然で健康的な味なんです。
混じり気のないストレートな風味もいいね。
いいもの食べて大切に育ったんだろうな〜
と思わず感じてしまいますね 笑
また、身がしまってるんですけど、
噛むとスーッと溶けていくとてもいい身質です。
舌触りも滑らかで食感が最高ですね。

そして、焼き方も素晴らしいね〜
焦がさないように遠火の強火で丁寧に
タレと馴染ませて焼くことで、
しっかり『蒲焼き』を作り上げています。
やっぱりうなぎは焼きで旨さを引き出すもの。
タレを馴染ませて何度も返してるので
蒲焼きとしての旨味と香りが段違い。
職人の腕の良さがよくわかります。

身はふっくらふんわりしていて、
皮はパリッと芳しく焼かれています。
一口噛むと脂とタレと共に凝縮された旨味が
ドバーッと口の中に溢れ出します。
これぞ蒲焼き!って旨さですね。
フワッと香る炭の風味もまた良いんですよね〜
やっぱり炭で上手にタレを馴染ませた蒲焼きは格別。

そして、タレはたまり醤油の奥深いコクがあり、
甘辛く濃いめですが後味がスッキリしてます。
これは美味しいタレです。
うなぎの旨味とタレのコクが合わさることで、
掛け算的に旨みを上げてくれてます。
タレもいいしタレの馴染ませ方や量がベスト。

ごはんもいい炊き加減で、
タレがうまいのでタレだけで無限に食えます。
山椒も香りが良くていいものでした。

いや〜、ここのうなぎはかなり好きだな。
木曽三川うなぎは間違いないし、
焼き加減もタレもすべて好みでした。
やっぱりしっかり丁寧に炭で焼いてくれると
蒲焼きって旨さが格段に上がります。
お店の方の対応も良かったし気に入った!
今度は違う養鰻場の木曽三川うなぎも食べてみたい。
ごちそう様でした〜!

餐廳資訊

細節

店名
Shinjou
類型 鰻魚、食堂、海鮮
預約・查詢

0594-21-9416

可供預訂

可以預訂

地址

三重県桑名市中央町2-21

交通方式

距離東名阪道桑名IC只需10分鐘車程。從JR桑名站步行8分鐘。周六・周日由於去“名花之鄉”的客人,預計傍晚會出現交通堵塞。請留出充裕的時間。

距离西桑名 438 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:15)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:15)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:15)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:15)

  • 星期天

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:15)

  • ■ 営業時間
    ※2月より、火曜日昼の部も営業致します。

    ■ 定休日
    火曜夜の部・水【・店舗改装の為、2/26日昼の部まで仮店舗にてお持ち帰りのみ営業。】<・終日休み:7日、14日、21日、25日、27日、28日、29日> <・夜の部休み:6日、13日、20日、26日>※2/27(火)〜3/5(火)新店舗開店準備のため、休業致します
預算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

50 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

15臺

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單,接待嬰兒推車

點心禮物

網站

http://www.unagi-shinjyo.com/

開店日

1981.5.25

備註

【注意事項】 ・新店定於3月6日(星期三)上午11點開業。 ・ 2/27 (星期二) - 3/5 (星期二) 我們將關閉,為新店的開業做準備。 ・2月22日(星期四)上午10點起可通過電話預訂座位。 [2月,對新城災區的支援便當] ・每購買新城的各種便當之一,將捐贈100日元作為能登半島的救災基金。

店鋪公關

在桑名可以品嘗到鰻魚的店“新城”。

精選的國產鰻魚,用備長炭慢慢精心烤制而成。將以當地的老抽醬油為基礎的自制醬汁調和,鰻魚本來的甜味中帶有醬汁的濃郁風味每次返工都會增加。“伊勢,桑名,新城之味”地燒鰻魚的出爐。請大家一起品嘗。