評論列表 : Nikendiyamochikadoyahonten

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

81 - 100 of 143

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.4
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.5
2016/05訪問第 1 次

赤福より好きかも。(^◇^;)

ちょとこの前、ララパークのイオンで二軒茶屋餅の26日のくろあんの日!と言う売り出しが気になって調べた二軒茶屋餅さんに初来店。

来てみたら!凄い風格があって店内も予想通りのリアルレトロ!時間が止ま...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2016/02訪問第 1 次

二軒茶屋餅角屋本店

実は初めて行きました!

\(^o^)/

名前は知っていましたが、まさか。!(◎_◎;)
こんな年季が入った建物だったとは!

いやぁ〜!古い!
何か腰の曲がったおばあさんが出て来そ...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2015/11訪問第 1 次

400年の昔からの茶店


訪れた日は、11月25日。

伊勢方面を訪れた際に、こちらを訪問。

こちらのお店では、中で食す事も出来るのですが、この日は時間が無かったので、お土産として

『二軒茶屋餅』

を...

檢查更多

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2015/06訪問第 1 次

黄粉をまぶした柔らか餅

先日「食べログまとめ」の「伊勢に来たら食べて欲しい「和菓子」ランキング!! 「赤福」だけが名物では無いですよ・・・」を書いていて、気が付いた・・・まだ、二軒茶屋餅をUPしていなかった。

これでは...

檢查更多

看更多照片

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.2
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2015/02訪問第 1 次

伊勢三餅の一つ二軒茶屋餅

伊勢には有名な餅が三つあります。
誰もが知っている「赤福」と最近名前が知られるようになってきた「返馬餅」。さらに忘れてはならないのがこの「二軒茶屋餅」です。
伊勢市内から二見町に向かう、通称二見街...

檢查更多

看更多照片

4.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.8
  • 氣氛4.2
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
2015/02訪問第 1 次

伊勢の餅の中では一番好き

おかげ横丁に行った後におみやげを買いに二軒茶屋餅 角屋さんに寄った。

伊勢には他にも赤福餅、へんば餅、さわ餅、くうや餅、御福餅、太閤出世餅、神代餅などいろんな餅があって自転車で餅ツアーをやったこ...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2014/12訪問第 1 次

舟着場に生まれた由緒ある名物

伊勢市の県道102号線沿いで、伊勢市役所浜郷支所付近にある勢田川河畔の角地に位置する。
外観はどっしりとした重厚感のある佇まいで、昔ながらの歴史を感じる風情が醸し出されている。
店内は情緒溢れる素...

檢查更多

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2014/10訪問第 1 次

美味しいお餅です。

伊勢神宮に参拝後、立ち寄りました。

趣のある建物に入ると他にお客様はいなかったためのんびりする事が出来ました。
1皿230円で3つのお餅とお茶のサービスが有ります。

きなこが非常にうすく...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2014/07訪問第 1 次

かなりの老舗ですがあまり知られていません。個人的に赤福よりもこちらの方が好みです。

2014/7/28

レビューを書くのは初めてですが、こちらは20年以上前から知っているお店で
伊勢に行くと必ず寄って帰ります。
伊勢と言えば赤福がやはり有名ですが、個人的にはこちらを推します...

檢查更多

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2014/04訪問第 1 次

伊勢三大餅巡り

伊勢のお餅と言えば赤福餅ばかりが有名になっているかと思うのですが
地元伊勢では三大餅と呼ばれるものがあるようです。
赤福餅、へんば餅、二軒茶屋餅の三つのお餅とのこと。

赤福餅とへんば餅はすで...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2014/04訪問第 1 次

小休憩に

お伊勢さん125社参りの途中 休憩で寄りました、店舗は木造で外観も店内も歴史を感じる事が出来てとても趣きがありました、お餅もとてもシンプルでいくつでも食べることが出来そう、ただ餅故に日持ちがしないよう...

檢查更多

看更多照片

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2014/02訪問第 1 次

素朴ですが、上品。伊勢の三大餅はそれぞれにおいしいですが、ここは外せません。

<14.02.02>

今年の課の旅行は、伊勢です。
内、外宮の遷宮は、終わったというのに伊勢参りのお客さんは、後を絶ちません。
日本人て、お伊勢さんが好きなんですネ。

内宮から少し外れ...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2014/01訪問第 1 次

道中お餅の力を借りました@二軒茶屋餅角屋本店さん

(2014.01/再訪)

※ 写真追加UP

今年も恒例の餅行脚。
赤福さんに、へんば餅におふく餅・・。
餅大国 伊勢のお餅の食べ歩きも楽しいですね♬
ここ、二軒茶屋さんは、わが家...

檢查更多

看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2013/12訪問第 1 次

伊勢参りのおとも

伊勢参りが何百年前からあるようにこのもちもその頃から作られています。
お店の構えも趣きがあります、ずっと昔からそのままです。
餅の包装が竹に包まれていて、昔のお弁当みたい。
お持ちは見た目がシン...

檢查更多

4.2

每人
  • 美食/口味4.4
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2013/10訪問第 1 次

伊勢のおいしい名物餅

兼ねてから有名なお餅なのは知っていましたが、

食べるのははじめてでした。

なんでも「伊勢で一番歴史あるお餅」だそうで、

少し小さめのお餅ですが、

やわらかいお餅にまぶしたきなこ...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2013/06訪問第 1 次

歴史を感じる伊勢名物「二軒茶屋餅」を堪能っ!

伊勢参りの後、地ビールを飲みにお店まで来たのですが、、オープンの17時前に着いてしまいました。なので、道の向かい側にある


二軒茶屋餅角屋本店


さんへ行ってみる。歴史を感じる建物です...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2013/04訪問第 1 次

きな粉が良いアクセントの懐かしい味

二軒茶屋餅は今から約420年前の創業と伝えられています。
東海方面からの参宮客は海路で伊勢湾を横切り、伊勢の町を貫流する勢田川をさかのぼって、
二軒茶屋餅の舟付場に上陸したそうです。

我々は...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2013/02訪問第 1 次

素朴な味♪

お店は趣のある和菓子屋さんと言った感じ。

道路を挟んだ向かい側に系列のお土産&レストランがあるので、車はそこに停められます。

扉を開けると…
昔の土間みたいな感じかな。
懐かし...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.1
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
2013/01訪問第 1 次

二軒茶屋餅

お店は伊勢市のはずれの方にあります。
歴史のあるお店です。

お店は古くからある感じの大きな木造の建物。
お店の前に立つとタイムスリップしたような錯覚になります。

駐車場は道を挟んだ反対...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務3.0
  • 氣氛2.5
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2012/07訪問第 1 次

二軒茶屋餅(^u^)

伊勢市神久にある、二軒茶屋餅本店に寄りました(#^.^#)

どーしても二軒茶屋餅が食べたくなり、スーパーなどでも買えるのですが、

やっぱり本店で買うほうが気分的に美味しく感じますよね✩
...

檢查更多

餐廳資訊

細節

店名
Nikendiyamochikadoyahonten
類型 日式點心、日式甜點店
預約・查詢

0596-23-3040

可供預訂

可以預訂

地址

三重県伊勢市神久6丁目8番25号

交通方式

距离五十鈴丘 1,128 米

營業時間
  • 星期一

    • 08:00 - 18:00
  • 星期二

    • 08:00 - 18:00
  • 星期三

    • 08:00 - 18:00
  • 星期四

    • 08:00 - 18:00
  • 星期五

    • 08:00 - 18:00
  • 星期六

    • 08:00 - 18:00
  • 星期天

    • 08:00 - 18:00
  • 假期
    • 08:00 - 18:00
  • 國定假日前
    • 08:00 - 18:00
  • 國定假日後
    • 08:00 - 18:00
  • 売り切れ次第終了

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

道を挟んで向かいにある伊勢角屋麦酒蔵の駐車場

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

https://nikenjayamochi.jp/