關於TabelogFAQ

ホテル内店舗らしく落ち着いた雰囲気の中 楽しめる鉄板焼き : Nihon Ryouteppan Yaki Ri Hayase

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Nihon Ryouteppan Yaki Ri Hayase

(日本料理・鉄板焼 はや瀬)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

¥20,000~¥29,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料3.0
2024/05訪問第 7 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

ホテル内店舗らしく落ち着いた雰囲気の中 楽しめる鉄板焼き

晩ご飯でお邪魔したのは
クライアント様が仙台観光で宿泊されていた
仙台駅直結のホテル メトロポリタン仙台の和食処の はや瀬さん
僕も駅直結で便利なので朝食で良く利用するレストランで
待ち合わせの時間に合わせてお邪魔すると
まだ いらっしゃっていないようでしたので
お店の前で待っているとエレベーターでお部屋から降りてこられた ご夫婦と合流
お店の奥の方にある鉄板焼きコーナーへの案内です
追いついた雰囲気のカウンター席
三人で席に着き いただいたのは18000円ほどの仙台牛のコース
先ずは ビールと奥様のワインを頂戴し乾杯していると
先付けで供されたのは 梅風味の海鼠
続いて 椀とお造り、サラダと供され
穴子料理に続いてメインのステーキ
僕とご主人がサーロインを奥様がフィレのチョイスで
ミディアムレアに 美味しそうに焼かれたお肉と 焼き野菜を楽しませていただきました
最近は歳のせいか 霜降りのお肉より赤身の熟成肉などを
選ぶようになってきていますが
上質な脂がのった仙台牛のロースは
しつこくない焼き上がりで 美味しくいただけました
食事は ご飯と仙台味噌で仕上げた椀、香の物で
ご飯をガーリックライスしていただき
お腹一杯になったところで
〆のフルーツが添えられた甘味をただ来フィニッシュ
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2023/06訪問第 6 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

仙台駅で ゆったりと朝食を楽しみたい時は ホテルメトロポリタンの「はや瀬」さん

東京へ向かうために仙台駅へ
朝早めだったので自分で行くからと 車での送りは断り
住まいのある泉中央から地下鉄に乗りながら
どこで朝ご飯にしようかなと考えているうちに
仙台駅までついてしまい そのままデッキに出て
どうするかなと回りを見渡しメトロポリタンさんへ
入ってすぐ ブッフェの朝食をやられているセレニティさんがあるが
まだ、再開されていないのかなとレストランの前を通り奥に向かっていくと
新型コロナの影響もあり閉まっていた こちらの はや瀬さんが
再開されていたので こちらの方が静かに朝食が頂けるなと
2~3年ぶりに朝食をいただきに訪問
先客は居られるものの ブッフェレストランの方が人気があるようなので
日本料理店らしい空気が流れ静かなダイニングです
恒例の モーニングドリンクの 泡々を頂戴し
いただいた和朝食は 特別感あるメニューではありませんが
焼き鮭、卵焼き、炊き合わせ、焼き海苔、香の物などと 椀、ご飯と
どれも スタンダードな料理ですが
ホテルのレストランらしく丁寧にこしらえられていて綺麗な盛り付け
お値段も この手のホテルとしては 東北という事もあるかもしれませんが
3000円というお手頃価格での提供で お得感たっぷりな朝食で
ボリューム感もありますが 美味しくいただき ほぼ完食
コーヒーを頂いてフィニッシュです
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2019/11訪問第 5 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

仙台駅周辺で しっとりと静かに朝食を楽しめるのは こちらの はや瀬さん

仙台に来ていた 鬼嫁が青森に帰るので
仙台駅まで 送りに来て ついでに朝食をと
クーポンで安く食べれる国際ホテルさんも考えましたが
駅から少し離れるので 今回はパス
一番便利なのは駅直結のメトロポリタンさんなので
とりあえず 家内好みのブッフェレストラン、セレニティさんに行ってみるも
行列は無かったが入って行くと 子供が多いのか かなり賑やかで
席に案内される途中でしたが 御免なさいねと係りの方に謝り
お邪魔したのは デッキからですとセレニティさんの奥の方になる こちらの 日本料理はや瀬さん
仙台駅周辺のホテルの朝食は ほぼブッフェで
唯一、和朝食を日本料理店で頂けるのが はや瀬さん
オムレツやフライエッグ、パンで朝食を頂きたいときは利用しますが
静かに 焼き魚や ご飯、和朝食を頂きたいときは こちらにお邪魔することが多く
今回も ブッフェのセレニティさんの方は 小さな子供を含めたファミリーなどで賑わっていますが
こちらは 年齢層も高く(笑)僕たちのような爺と婆が多いので静かな店内
ゆっくりと 静かな朝を過ごせます
家内は いつものモーニングビアでスタート(^^;
頂いた朝食は 僕は ご飯で 家内はお粥のチョイス
供された お膳には 鯖の塩焼き、玉子焼き、明太子、煮物、香の物、椀などなど
奇をてらった物は有りませんが どれも丁寧に仕上げられた一品で
静かに楽しめるのが こちらの特長
コーヒーで〆、満足した朝食の一時でした
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2019/10訪問第 4 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ゆったりと落ち着いた雰囲気での朝食なら はや瀬さんで 和朝食を

東京出社の為 仙台駅へ向かいついでに朝食をと人通りの多い駅構内で思案
夕べは 簡単なラーメンだったので 少し まともな朝ご飯を食べようかと考え
近場だと 駅直結のメトロポリタンさん、少し行けば 国際ホテルさんもありますが
エスパル内もイマイチかなと 仙台駅前での朝食の選択肢の少なさを改めて実感と
伺ったのは 仙台駅直結の メトロポリタンさんの
デッキからも 入れる2階にある こちらの 日本料理 はや瀬さん
同じ2階のセレニティさんでも朝食がいただけますが
こちらはブッフェで 料理の種類は豊富で 焼き魚とご飯など和食も有りますが
賑やか過ぎて落ち着かないので 朝は はや瀬さんに お邪魔することが多く
お客が並んでいる セレニティさんの前を通り奥にある はや瀬さんへ
いかにも 日本料理レストランといった趣のある店頭
入っていくと すぐに係りの方に笑顔で向かい入れられ席への案内です
特に朝の笑顔は嬉しいですよね(^^
爽やかな笑顔で癒される丁寧な接客が光っていました
頂いたのは いつもの和朝食を 今回は お粥で
内容的には 焼き鮭、玉子焼き、笹蒲鉾、煮物、鱈子、和え物、香の物、焼き海苔、椀などで
王道のラインナップですが
丁寧に盛り付けられているので ビジュアル的にはgood
ただ、細かい事では焼き魚が冷めていたような気がしたので その点が少し気になったこと
後はサービスも雰囲気も完璧でしたし
何よりも ブッフェのモーニングと比べると静かに食事が出来る点が こちらのメリットかなと
食後のコーヒーを頂きフィニッシュ
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2019/06訪問第 3 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

バラエティに富んだブッフェもいいですが しっとりといただける 和朝食も有り

東京へ向かうため仙台駅へ
朝ご飯を食べてからの乗車予定でしたので 駅前で立ち食い蕎麦で
ささっと食べるか ホテルでブッフェ?などと考えながら仙台駅へ来て
けっきょく 伺ったのは 仙台駅に隣接し デッキからも直接利用できるメトロポリタンさん
車寄せから2階に進み ホテルへ
先ずあるのは デッキに面した所にあるブッフェレストランで
賑わいを見せていましたが 静かに朝食を食べるかと
お邪魔したのは 奥に少し進んだ所にある こちらの 日本料理の はや瀬さん
メトロポリタンさんは ブッフェのモーニングもありますが
こちらの はや瀬さんでも お膳で和朝食が頂ける 朝食会場は2ヶ所
朝は どこもそうですが ブッフェレストランは賑わいを見せていて
煩いぐらいで こういう静かに朝食が頂ける
日本料理のレストランが用意されているのは ありがたいかぎり
入っていくと いかにも しっとりとした空気が漂うダイニングで
利用されている方々は 僕のような年配客が多く 落ち着いた雰囲気です
お願いした 朝食は 2500円ほど
少し待つと 配膳され さすが朝食だなと
時間への気遣いが感じられるサービス
供された お膳には 焼き魚、煮物、お浸し、小鉢、焼き海苔、香の物、椀、ご飯と
定番のラインナップで 玉子焼きには仙台名物の 笹蒲鉾が添えられ
美味しそうな鱈子もラインナップ
和朝食としては 王道のラインナップですが これが日本の朝ご飯と
味も 可も無く不可も無くと 丁寧に拵えられており
静かなダイニングで 朝の一時を過ごさせていただきました
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2017/08訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

ホテルらしくサービスも丁寧で 落ち着いた店造りの鉄板焼き

お客様との食事で伺ったのは仙台駅直結のメトロポリタンさん
デッキとつながったフロアの奥、カフェを通り過ぎ進んで行くと お店があります
ホテル内店舗らしく いかにも 高級感店構えですが
朝食から利用できるので たまに朝ご飯でもお邪魔させていただいています
利用したのは 鉄板焼きのコーナー、ホテルらしく丁寧な接客で向か入れられ席へ
暗めな照明ですが カウンター上はスポットが当たり 料理が引き立つ志向
少し遅れて お客様も到着し、ご挨拶後 先ずは ビールで乾杯
それぞれ運転をする相方は ノンアルで
予約時に料理は 一人1万円ほどの仙台牛が頂けるコースお願いしていたので
スムーズに先付けが供され、続いてサラダ
鱸?と帆立の焼き物と進みメインの仙台牛のロース肉
十分に脂ののった お肉で パフォーマンスを拝見しながら焼き上げられたお肉には
お野菜が添えられ 一番好みの山葵で口へ運ぶと
ミディアムレアの焼き上がりで 旨味が味わえる思考、至福の一時です
食事は 大好きなガーリックライス を頂戴し
これをいただくと 鉄板焼きをいただいたなとテンション上がりまくり
思わず笑顔がこぼれます
仙台牛が頂けデザートまでのコースで1万円ほど
ホテル内店舗らしく整った店造りで サービスも良いので
接待の会食はもちろんですが 記念日など ちょっと気取った大人のデート等
使い勝手は良いお店のような気がします
美味しくいただきました
ご馳走さまでした


2016/06訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

駅直結で便利なメトロポリタン仙台の日本料理「はや瀬」

【2016/06】
仙台駅に来たが 駅周辺で朝食をいただくとしても 限られて お店しかないので
ホテルで朝食を取ろうと向かったのは 駅直結のメトロポリタンさん
デッキから すぐのセレニティーさんは どこのホテルもそうですが
ブッフェレストランだからか 早い時間から行列
奥にある日本料理の はや瀬さんは まだ大丈夫なようで こちらに訪問です
ホテルの日本料理店は テナントの事が多く 有名どころが入っていたりしますが
こちらは直営のようで サービスは しっかりとしていますし雰囲気も しっとりと上々です
趣のあるエントランスを進むと ダイニング
ホテル内の日本料理店らしく 静かで朝食が楽しめる設えです
朝食は 2200円、仙台値段なのでしょうね
東京の3000円台と比べると だいぶお得な価格ですが しっかりとした内容で
焼き魚は 丁寧に焼かれた鮭で しっとりと焼きあがっていましたし
ちょっと つまめる 梅干しや佃煮なども添えられ
ひじき煮や 寄せt豆腐など小鉢も充実した内容で
玉子焼、焼き海苔、香の物、味噌椀、ご飯と不自由ない内容
ご飯か粥が選べるので 家内は粥をいただいていましたが
ご飯には 拘りを持たれているようで 東北の 美味しいご飯で朝食が楽しめました
駅直結と便利なホテルですし
静かな空間で しっかりと朝食をいただきたいときは こちらが良いかもしれませんね
美味しくいただきました
ご馳走さまでした


【2014/08】
東京に向かう前に朝ごはんを頂こうと伺ったのは
仙台駅直結の ホテル メトロポリタン仙台
ブッフェにしようか悩んだが お盆休みに入って混み合っていると煩くて嫌なので
伺ったのは2階にある日本料理の はや瀬さん
昼夜ともに接待などで利用していますが朝食を頂きに伺ったのは数年ぶりの再訪です

店内は やはり静か、皆さんブッフェレストランを利用しているんでしょうね
朝食はご飯かお粥がいただける定食一種類 一人2000円ほどです

10分ちょっとでの配膳
時間がかからないよう準備は万端のようです
内容は
◆オレンジジュース
■焼き魚(鮭)、椎茸の煮物、ずんだ餅
■温泉卵
■梅干し、ひじき煮、昆布煮
■煮物
■お浸し
■香の物
■ご飯
■味噌椀
◆コーヒー
コーヒーを食後に頂いて2500円、コーヒーが付いてくれば嬉しいが
和朝食を頂く場合は ほとんど追加になるので この辺が和朝食を選択する際のデメリットですね
サービスも良くホテルで2000円の朝食としては十分な内容、味で気持ち良く食事ができました
最近のホテルの朝食はブッフェが多く
いろいろな料理、飲み物がいただけて良いが
会場が賑やか過ぎるのが難点
朝食会場の選択肢がある場合は
日本料理店に伺った方が静かに食事が楽しめるようです
美味しく頂きました
ご馳走様でした


【2013/05】
東京から観光でいらっしゃった、ご年配のお客様ご夫婦と
伺ったメトロポリタン仙台。
もちろんお客様は駅直結で便利なので宿泊して頂きますが
食事でホテル2階にある日本料理の「はや瀬」さんの
鉄板焼きにお邪魔しました。
こちらは数年前に改装してからは高級感のある
料亭風になって接待では利用しやすくなり
たまに伺っています。
お客様の年齢や嗜好に合わせて
鉄板料理はウエスティンやメトロポリタンを
フレンチは国際ホテルと
使い分けしていますが
ウエスティンはロケーションメインで景色も頂いてほしい
若いお客様と伺ったり、こちらは駅直結ということもありますが
同じ鉄板料理でも日本料理を前面に出した鉄板料理ということもあって
ご年配の方と伺うことが多いお店です

鉄板メニューはコースで7000円ほどから17500円のものまで
5種類用意されていて、今回は14000円の仙台牛のコースを
頂きました。
■前菜 
 色鮮やかな人参カステラ、焼きアナゴなど
 日本料理らしい前菜の盛り合わせです
■お椀
 鴨まんじゅうに上品なダシがはられています
■サラダ
■甘鯛の若竹蒸し山菜添え
 甘鯛を竹で蒸しあげ、独活や竹の子などを添えた
 山菜の季節を味わえる一品でした
■メインの仙台牛ステーキと焼き野菜
 年配のご夫婦はフィレを、私は好きなロースをチョイス
 完璧な焼き加減のお肉で胡椒を振っていただき
 塩で肉のうまみ感じながら美味しくいただけました。
■食事
 最近ガーリックライスばかり頂いていたので
 ご飯にしていただき、味噌汁、香の物をいただきました
■フルーツ
■コーヒー

仙台の町の鉄板焼き店も伺っていますが
そこそこのお値段になると、どこでも肉は仙台牛のステーキは
頂くことができますが、やはりこのような食事になると
雰囲気やサービス面が大事になるので
仙台ではホテルを利用することが多く
今回はメトロポリタンの日本料理らしい鉄板料理を
そつのないサービスで、楽しく美味しくいただくことができました。
ご馳走様でした。


餐廳資訊

細節

店名
Nihon Ryouteppan Yaki Ri Hayase(Nihon Ryouteppan Yaki Ri Hayase)
類型 日本料理、天婦羅、鐵板燒
預約・查詢

022-267-2143

可供預訂

可以預訂

当日キャンセルの場合はキャンセル料金100%頂戴いたします。予めご了承ください。

地址

宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 ホテルメトロポリタン仙台 2F

交通方式

JR仙臺站西口步行1分鐘

距离仙台 231 米

營業時間
  • 星期一

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    無休
預算

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣)

无使用二维码支付

服務費收費

サービス料10%/クレジットカードは、VIEWも利用可能

座位、設備

座位數

83 Seats

個人包廂

可能的

可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

有吸煙室

停車場

可能的

70臺

空間、設備

平靜的空間,有日式包廂,有日式圍爐座位,接待輪椅客人

選單

酒水

對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

飯店內的餐廳,神秘不為人知的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,有品酒師,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童,提供兒童菜單,接待嬰兒推車

網站

http://sendai.metropolitan.jp/

備註

服務費10%/信用卡AEON、VIEW也可使用。當天取消的話要收取100%的取消費用。敬請諒解。

店鋪公關

享受日本料理精髓的同時,享受精緻的日式氛圍

精選山珍海味的新鮮食材,精心烹調出多款精美菜餚。在充滿日本情感和精緻感性的氛圍中享受時令美食的幸福。在鐵板燒櫃檯,您可以品嚐到宮城縣代表的高級食材仙台牛,並在您面前現場烹飪。