關於TabelogFAQ

安定の美味しいお寿司。でも、このタイミングで秋が終わりと言われても!? : Sendai Heiroku

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

安定の美味しいお寿司。でも、このタイミングで秋が終わりと言われても!?

所用で連続して勾当台公園近くに行く用事がありまして、ここぞとばかりに開拓!
いろいろ探して回りたいのですが、そこまでの時間もなく...こんなときに安心感を持って入れるのが、チェーン店。
でも、全国チェーンは面白くないから、せめて東北地区のお店に入りたい、なんて贅沢な悩みを持っていたら、意外と近くにそんな店がありました。

仙台三越の近く、東一番町通沿いにありますのが、こちらのお店。
東北ローカルの...と言いつつ、実は東京や神奈川にもある回転寿司のお店。
店内、ウナギの寝床みたいに細長いつくり。そんな細長いところにキュイーン!と伸びる細長い回転レーン。中央の壁というか、衝立を挟んでお一人様席。
奥にはテーブル席もありました。
回転寿司と説明しておきながら、レーンにお寿司はほとんど流れていません。
流れているのは、「注文皿」の容器に乗ったものだけ。
タッチパネルでオーダーしてから握ってくださり、それをレーンに流しているので、まぁ一応、回転しているっていうのかなぁ。

お寿司は一番安いお皿が121円(税込み)で、ネタによって値段が異なるシステム。
最近、格安回転寿司が値上げして、100円寿司なんて言葉は死語になりつつあるので、こういう昔はチョッピリ高いなと感じていたお店が、むしろ格安で美味しいネタのお寿司を食べられるお店って感じられるようになってきました。
平禄寿司さん、仙台駅西口の政岡通とか、クリスロードとか、広瀬通にもお店があって、ランチでもディナーでも、よく利用させていただいています。

というワケで、タッチパネルで注文。
通常メニューも良いけど、「豊の秋巡り」なんて季節限定メニューが出ていました。ようやく朝晩は涼しくなってきて、秋の香りのする風が吹くようになってきました...なんて思って、よくよく見ると、10月12日までですって。
多分、この時期くらいで秋メニューが終わって、次のメニューにって考えていたのでしょうね。まさか、10月に入ってまで、こんなに暑い日が続くとは、平禄寿司さんも想像できなかったことでしょうねー。
さーて、お寿司やらサイドメニューやら注文して到着を待ちます。
オーダーしたお皿がもうすぐ到着、ってタイミングでタッチパネルから音が流れて知らせてくれます♪

お!来ました、来ました、いっただっきまーす♪
まずは、温かいのから~。

・あら汁(308円:税込み)
 具材たーっぷりのあら汁でした。サーモンの切り落としが、これでもかーぁ!ってくらい、たーっくさん入っていました。
 他には大根・人参など野菜も沢山♪ お出汁が濃くて、味も香りもしっかり。

そして、お寿司も登場。
お醤油がフンドーキンあまくち醤油・生醤油・だし醤油と3種類。私の最近のこのみは甘口のお醤油。

・びんちょうまぐろ大トロ(308円 ⇒ 242円:税込み)
 豊の秋巡りで値下げ中、ラッキー♪
 びんちょうまぐろとは言え、大トロは大トロ、口の中でとろけていきます。普通に美味しいトロのお寿司。
 リーズナブルにトロ味わえる一皿。

・北海道産黒ガレイ(121円:税込み)
 黒ガレイのお刺身って珍しくないですか? ましてや、この安さでって、凄いです。関東だと煮つけくらいしか食べられない気も。
 お刺身で食べられるくらい、新鮮ってことなのでしょうね。結構淡泊で、あっさりした味でした。

・貝三昧(429円:税込み)
 石垣貝、赤貝、広島県産蒸し牡蠣の3貫盛り。
 サクッとした石垣貝、コリッとした赤貝、大粒でコクのある牡蠣、どれも絶品。

・北海道産さんま(写真下:176円:税込み)+北海道産炙りさんま(写真下:176円:税込み)
 キャンペーンに秋刀魚があったので、頼んでみました。生のヤツと炙ったの、両方気になるから両方注文。
 見てよ、表面ツルツルのテカテカでしょ、それだけ脂が乗っているってこと。身が厚いし、なかなかの美味。
 脂の乗った秋刀魚を炙っているから、香りが良いんです。表面が軽くパリッとなっているところも素敵。

うん、さすが平禄さん、安定の美味しさ。
この秋メニューが終わったら終わったで、次の季節限定メニューが始まるのでしょうね。
それはそれで楽しみ~。ごちそうさまでした。
https://tamatama.jp/sushi-heiroku-ichibancho/

  • Sendai Heiroku - あら汁

    あら汁

  • Sendai Heiroku - 貝三昧

    貝三昧

  • Sendai Heiroku - 北海道産黒ガレイ

    北海道産黒ガレイ

  • Sendai Heiroku - 北海道産さんまと北海道産炙りさんま

    北海道産さんまと北海道産炙りさんま

  • Sendai Heiroku - びんちょうまぐろ大トロ

    びんちょうまぐろ大トロ

  • Sendai Heiroku - 豊の秋メニュー

    豊の秋メニュー

  • Sendai Heiroku - 通常メニュー

    通常メニュー

  • Sendai Heiroku - タッチパネル

    タッチパネル

  • Sendai Heiroku - お醤油が3種類

    お醤油が3種類

  • Sendai Heiroku - 回転レーン

    回転レーン

  • Sendai Heiroku - 店舗内観

    店舗内観

  • Sendai Heiroku -

餐廳資訊

細節

店名
Sendai Heiroku(Sendai Heiroku)
類型 回轉壽司、海鮮、海鮮蓋飯

022-225-8685

可供預訂

無法預約

地址

宮城県仙台市青葉区一番町4-5-25 日之出ビル1F

交通方式

距离勾當台公園 212 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 21:30
  • 星期二

    • 11:00 - 21:30
  • 星期三

    • 11:00 - 21:30
  • 星期四

    • 11:00 - 21:30
  • 星期五

    • 11:00 - 21:30
  • 星期六

    • 11:00 - 21:30
  • 星期天

    • 11:00 - 21:30
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.heiroku.jp/store/miyagi/ichibancho.html

店鋪公關

一貫を大切にした、価格と美味しさの両立が素晴らしい回転寿司

「この価格でこの美味しさ」創業以来50年愛された、安くて美味しい回転寿司・平禄寿司。安さと美味しさの秘密は、石巻の漁港で水揚げされた魚を直接買い付けしているからです。是非一度店舗へ足をお運びください。