FAQ

前回ほどの衝撃は受けませんでしたが、以前と同じくとても旨味の強いピザでした。サイドメニューが非常に良かったです。 : IL PIZZAIOLO

IL PIZZAIOLO

(イル・ピッツァイオーロ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.1

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2022/11訪問第 2 次

4.1

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

前回ほどの衝撃は受けませんでしたが、以前と同じくとても旨味の強いピザでした。サイドメニューが非常に良かったです。

前回の訪問で非常に良い印象を持ちましたので、再訪しました。
訪問を非常に楽しみにしておりました。
私自身が以前よりは色々感じ取れるようになりましたので、前回ほどの
衝撃は感じませんでした。しかし、当店のピザは私が外食で食べてきたピザの中では
現時点で一つの頂点のピザではないかと思います。ただ、私もピザを含めて
パンを焼くようになり(ピザも)、ある意味、耐性ができてきたので、
今回は打ちのめされるようなことはなかったです。
お店で、打ちのめされるピザに出会いたいです。

今回、ピザ生地を広げる作業から焼きの作業を食い入るように見させていただきました。
家では火力の問題があるので、むしろ、それを逆手にとって、
発想を全く転換して、お店とは全く異なるピザを目指すべきだということも今回悟りました。
釜焼の最大の欠点は中心部分がペナペナの生地になることだと個人的には
思っています(つまり、生地が焼け切れてていない)が、オーブンで焼けば、そうはなりません。
釜で焼かず、オーブンで焼けば、温度調整ができて、ピザ生地に
厚みをとることができて、パン生地をよりよく味わうことができるピザが
可能になります。(もはや、通常のピザとは異なる新品になります。)
後の問題は周りの焦げですが、別になくても良いかとは思います。
実際、多くのパンは焦げがなくても美味しいので。
焦げをつけたくて、また、バーナーが嫌なら、家庭用よりもう少し、高温にできる、
新しい機械を作っていた方がより良い道かと個人的には思いました。

ただ、どうしても行きたいお店はまだ、ありますので、まだ、お店には行きます。
とにもかくにも、私にとっては大転換点になりました。
訪問して、非常に良かったです。やはり、超一流のお仕事をなさっている
方と実際に接すると、普段、ぼんやりと薄々気づいていることが
明快に見えてくるので非常に気持ちが良くなります。

(1) お水

全く問題ありません。良かったです。


(2) グリーンサラダ(660円(税抜き))

ルッコラ、ミニトマト、レタス、トレビス、ベビーリーフ
にフレンチドレッシングの標準的なものです。ルッコラはかろうじて
胡麻に似た味がします。すべてそれなりに乾燥していますが、
夜ですから、やむをえないですかね。東京のVia A様ほど乾燥はしていません。
ドレッシングも野菜に回されているので、葉脈の中までの水分を意識する人以外で、
採れたての葉物を食べたことがない人はこれが普通だと思うのでしょうね。

(3) 生ハムとサラミの盛り合わせ(1650円)

ピザも良かったのですが、これが非常に良かったです。
9月にイタリアパドバでいたただいた生ハム、サラミより全然迫力があり、
レベルが違いました。これはどれも非常に美味しかったです。
結局、本場だから美味しいとは限らないのですよね。
自作ではないだろうとは思っていますが、まさか、自作だとしたら、恐れ入ります。
向かって、一番左のものはかなり、厚みもあります。味的には「お〜」
とは感じませんでしたが、厚みがあるので、相当印象はよい方に変わります。
味的には向かって、二番目の左のものが好みでした。
一番強い旨味もあり、食べた時に味の迫力を感じました。
イル青山様のものとは高級感みたいなものが違いますし、
原料も違いますが、比較し難いものがありますが、
単純に迫力だけで言ったら、負けていないだろうと感じました。
サラミもかなりレベルが高いです。他のものも含めて、
これで1650円なら、食べ応えもあるので、相当豊かな
気分になりました。これだけを求めて、遠くから訪問する
価値はあると思います。なんとか大会で優勝した、都内有名店の
da なんとか様(レビューしてません)のサイドメニューとはレベルがまるで違います。
ちなみにそのお店ではイタリア人と食事しましたが、イタリアのピザと
同じくらい美味しいと言っていましたが、私は全く美味しいと
は思いませんでした。そもそも、ピザが温かくありませんでしたので。
その方がここのピザを食べたら、どう思うんでしょうね。 

(4) マルゲリータDOC(2365円)

せっかくなので、一番高いものにしました。
DOCなので、モッツアレラは水牛のものです。
水牛のモッツァレラはIovine社製と書いてありました。
生地の味は以前食べたものよりも塩気の
目立つ、他では食べたことのない、独特な味でした。他の人には理解してもらえないと
思いますが、私の頭の中ではオレンジの色の要素が入ってくる小麦粉と塩気の
味と言った感じでした。味のレベル的には相当ハイレベルな印象は持ちました。
味自体は前回は小麦粉の旨味が前面に出るものでしたが、今回は
塩気が以前より強く感じ、違う味に感じました。
周りのふくらみは生地を板に乗せる際、引っ張るので、不均等にはなっています。
水牛のモッツァレラはそうでないモッツァレラとの違いはごくわずかで、味の違いは
ほぼ無視できるものと今回は感じたので、お値段の違いを考えて、
今度、マルゲリータを注文する際は、普通のものにするかと思います。
一方、フレッシュトマトの旨味は非常に素晴らしかったです。
ピザのメニューを拝見して、次回はクワトロにしようかとは思いました。


(5) エスプレッソ

これは雑味のないものでしたが、9月にイタリアでいただいたハイレベルの
エスプレッソ達をいただいた後なので、普通かと感じました。
ただし、不満は全然ありません。


今回の訪問ではピザには衝撃は受けませんでしたが、全体的に
満足させていただきました。特に生ハムサラミの盛り合わせは
素晴らしかったです。サイドメニューを含めて、「The ピザ職人」という
il pizzaioloの名にふさわしいお店だと思います。愛想があるお方では
ないと思いますが、不快な印象は持ちません。ただ、お忙しいのは
わかりますが、退店する時ぐらいは「ありがとうございました」の
一言は欲しいです。最後になりますが、ワンちゃんが嫌いなお方は
訪問をおやめになった方が良いかと思います。


また、仙台に行くことがありましたら、訪問したいと思っています。

  • IL PIZZAIOLO - 外観

    外観

  • IL PIZZAIOLO - メニュー

    メニュー

  • IL PIZZAIOLO - 黒板のメニュー

    黒板のメニュー

  • IL PIZZAIOLO - 食事前

    食事前

  • IL PIZZAIOLO - 立派な釜

    立派な釜

  • IL PIZZAIOLO - サラダ

    サラダ

  • IL PIZZAIOLO - 生ハムとサラミ

    生ハムとサラミ

  • IL PIZZAIOLO - マルゲリータDOC

    マルゲリータDOC

  • IL PIZZAIOLO - 大将様、一生懸命作業中

    大将様、一生懸命作業中

  • IL PIZZAIOLO - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • IL PIZZAIOLO - ワンちゃんのお見送り

    ワンちゃんのお見送り

2019/09訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

とても、生地が美味しいです! 今まで食べたピザの中ではNO.2の美味しさです!

ここ、数日間、仙台のお店の食べログ投稿です。仙台は「クロモリ」様以外、私が
行けるカテゴリーのお店の仙台Best 20のお店の多くは訪問させていただいていますが
(おそらく、Best30くらいも)、高々2度の再訪が限度というお店が多く、
1週間の滞在となると、私には非常に苦しい滞在となります。
(仙台は大都市なのに、点数が4を超えているお店も、クロモリ様だけ!?
会員制なので、つてのない私にはクロモリ様へは行けません。(泣)
昔はナクレ様が現時点での点数3.69よりも高得点でしたが。。。
お魚等も「豊洲産?」のものを逆輸入してでも、良いものを揃えて欲しいのですが。。。)
どなたか、これはと言うお店を教えていただければ、本当にありがたいです。


今回は2泊3日で、なんとかしのげるのですが、
11月は1週間の滞在の予定でして、今から、予約を組むのに四苦八苦しています。
レストランミウラ様は私の好みのお料理のお店(特にランチが)で、
4,5回訪れていますが、今回は夏休みということで、
ほぼ、選択肢がなくなった上での仙台のお店訪問です。

今回滞在の最初のお店イルピッツイオーロ様だけ、私にとっては新規開拓店のお店です。

新幹線から在来線に乗り継いで行きました。場所は北仙台の駅から歩いて直ぐです。
登り坂道なので、カートだとかなりしんどいです。

中に入るととても剛健そうな釜に圧倒されました。写真は撮るチャンスがなかったので、
撮れませんでした。

食事はマルゲリータとセットを注文いたしました。合計1620円(税を入れて)です。

セットはサラダがついていて、ドリンクが選べます。
ドリンクは普段あまり飲まないエスプレッソにしました。

サラダはリーフレタス、たまねぎ、チコリーの単純な組み合わせですが、
少量のドレッシングが今まで食べたことのない味で、甘み、旨み、酸味
のバランスがとても良かったです。甘みを何の果物でつけているのか、
私にはわかりませんでした。リンゴでもないし、みかんでもないし、
特定できませんでした。

マルゲリータは非常に美味しかったです。イタリアのパドバに一ヶ月滞在したことが
ありますが、そこで食べたものより全然美味しかったです。

一口目にトロトロに溶けたモッツァレラチーズとトマトソースのうまみが
オリーブオイルと相まって、ダイレクトに来ます。
オリーブオイルは適切な量なので、油っぽくありません。
また、品質も非常によいです。胃に引っかからないので、食後も大丈夫です。
バジルは数枚、散らしてある程度なので、味には影響がなく、彩です。


一番驚いたのは生地の旨みです。味がわかりやすいモッツァレラチーズ
とトマトソースに全然引けを取りません。3味あるいは4味一体となって、
全体として、旨みの波状攻撃で口の中が溢れてしまいます。
生地の旨みが強いからといって、押しが強すぎて疲れるという
わけではなく、全体の味を生地が下支えしている印象です。
特に外側の焦げた部分の生地が焦げの効果で美味しいです。
これは

「う、うまい」

と感じました。

ピザがだんだん冷めてくるとモッツァレラが固まってくるので、
食べづらくなりますが、これはしょうがないと思います。


エスプレッソも嫌な臭いがなく、そつない味でした。

食後2時間くらい経って、最後に残った旨みの味は
生地の旨みの味だけでした。こんなにも持続力のある旨みに
とても驚きました。(途中、アイスクリームを食べたにも関わらず。)
お腹の持ちもとても良かったです。


今回はこのお店では標準的なマルゲリータをいただきましたが、
次回はこれより品質の良い具材を使ったマルゲリータがあるそうなので、
それをトライしたいと思います。今から楽しみです。

再訪させていただきます。心の中で絶叫こそいたしませんでしたが、
非常に良かったです。とても満足いたしました。

帰れ際にピザを整形しているお姿を拝見いたしましたが、所作が軽やかで
とても美しかったです。

また、お会いすることを楽しみにしております。

皆様も訪問してみてください。


  • IL PIZZAIOLO - 仙石線線路

    仙石線線路

  • IL PIZZAIOLO - 北仙台駅

    北仙台駅

  • IL PIZZAIOLO - 外観

    外観

  • IL PIZZAIOLO - 内観(有名人のサインあり)

    内観(有名人のサインあり)

  • IL PIZZAIOLO - メニュー

    メニュー

  • IL PIZZAIOLO - サラダ

    サラダ

  • IL PIZZAIOLO - とても美しいピザ

    とても美しいピザ

  • IL PIZZAIOLO - 可愛いカップ

    可愛いカップ

  • IL PIZZAIOLO - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • IL PIZZAIOLO - お砂糖のパッケージ

    お砂糖のパッケージ

  • IL PIZZAIOLO - イタリアのお砂糖

    イタリアのお砂糖

餐廳資訊

細節

店名
IL PIZZAIOLO(IL PIZZAIOLO)
類型 披薩、義式
預約・查詢

022-725-3141

可供預訂

可以預訂

地址

宮城県仙台市青葉区堤町1-9-21 第13ジュリヤン 1F

交通方式

JR仙山線:「北仙台」駅より徒歩6分(450m)
地下鉄:「北仙台」駅(北1)より徒歩3分(250m)
バス:「台原入口」または「葉山町」バス停より徒歩4分(300m)

距离北仙台 277 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    材料がなくなり次第終了の場合あり

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

12 Seats

( カウンターとテーブル)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

3台

空間、設備

時尚的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |僅限女孩參加的派對

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

開店日

2015.10.1

備註

入店時、アルコール消毒あり。
二酸化炭素濃度測定機有り