FAQ

三越近くの小路にある古民家風の居酒屋さんが素敵だった♪ : Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi

(晩酌と晩御飯 ちょうつがひ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.6
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料3.6
2024/03訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.6
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料3.6
JPY 6,000~JPY 7,999每人

三越近くの小路にある古民家風の居酒屋さんが素敵だった♪

仙台を離れることとなり、いろんな方にお食事に誘っていただきました。ホント、ありがたい限りですよ。私なんぞにお声がけいただいて。

会食のときいつも『どこか行きたいところ、ある?』って聞かれても、別に私、好き嫌いもないし「どこでも行きますよ~♪」って笑顔で返す私。
でも送別のお食事となったら、少しくらいはワガママ言っても良いかなー、と思って指定させていただいたのが、こちらもお店。
国分町の”居酒屋ちょーちょ”や上杉の”ちょーちょむすび”の姉妹店です。
会社の同僚でとっても評判が良いので、一度は行ってみたかったんです。
最寄りの駅は地下鉄南北線の勾当台公園駅で、南出口3から出れば、2~3分ほどで着きます。

仙台三越の脇の狭い小路にあるのですが、この小路が意外と言っては失礼ながら、結構なグルメストリートなんですね。あぁ、知らなかったよ私。この辺りは通ることが少なかったからねー。
看板が目立たないので、注意していないと、前を通り過ぎてしまうかも(ハイ、私、通り過ぎました:苦笑)。

お店は3階建てになっていて、1Fは厨房に沿ってカウンター席で、その奥に階段があります。
2Fに上っていきますと、ここにもカウンター席がありテーブル席も。
3Fにはお座敷席があるようです。
今日は2Fのカウンター席へご案内。
えっと階段が急なので、注意してくださいね。べろんべろんに酔っぱらっちゃったら、転げ落ちちゃうかも!?

本日は6,000円のコースをお願いしてみました。
料理名を見てみますと、なんか一捻りしてある感じで、期待度大です!

まずはドリンクでカンパーイ♪
コースの中にはドリンク飲み放題も含まれています。
ビールやサワーにハイボールなど、普通の居酒屋さんで飲めるものは一通り網羅していて、それに加えてこんなのもありました。

・びわみんサワー
 びわみんってのは、ビワ葉エキスを配合した、健康酢なんですって。ぶどうやローヤルゼリーなんかも入っているそうな。甘酸っぱいのが素敵。
 そして気になる、グラスのウンチク(笑)

・白加賀梅酒
 濃厚な甘さと程よい酸味、コクがあって飲み込んだとも梅の香りがしっかりと喉から鼻に抜ける感じがあって心地よいです。
 ロックで飲んだからってのもありますが、結構ずっしり、濃厚でした。

ではではお料理、いっただっきまーす♪

・長芋と海苔を使ったポテトサラダ
 名前のとおりなのですが、ポテサラの中にスライスされた長芋とノリが入っています。
 サクッ&シャキッとした長芋の食感と噛んだ後の粘り、そして海苔の深い香りが相まって、とてもお上品に仕上がっています。

・タラフライ
 サクッと揚がった衣の中に、ふわっとしたタラの白身。そして噛むとホロホロっと崩れて、食感が楽しいです。
 ワサビ&塩昆布をつけても良し、タルタルソースを付けても良し、です♪

・ドライトマトとごぼうのきんぴら
 きんぴらごぼうにトマトが入っている、って言えば良いのかな。トマトの酸味が良いアクセントになってくれています。
 不思議なほどにきんぴらの甘みと喧嘩しないでマッチしています。

・刺身盛り合わせ
 ネタは日替わりで、その日に仕入れた美味しいのを。
 スズキ・ブリ・タイ・サワラ・カツオ・タコの6点盛り。どれも歯ごたえあるんです、相当良いネタ使っているんじゃないでしょうか。ブリとカツオなんか脂乗ってウマウマ!

・きのこと山菜のお浸し
 なめこやしいたけなどと山菜の入ったお浸し。
 とても優しくて、胃袋リセットしてくれる一品。

・カツサンド
 米澤豚を使ったカツのサンド。カツが分厚いの、3cmくらいあるんじゃないかしら。他方でパンは薄めだからもう、お口の中は、ほぼほぼカツ♪
 脂身プルプルで、仄かに甘さを感じるカツ、噛むと口の中にジュワッと肉汁!これ絶品♪
 喝、じゃなくて、あっぱれ!です(笑)

・海老の豚巻き
 プリッと歯応え良い海老に豚肉をクルクルっと巻いて焼いてます。
 ジューシーな豚肉と磯の香りたっぷりの海老、これが喧嘩しないで不思議なほどにマッチしてます。

・いぶりがっこクリームチーズ
 カリッコリツのいぶりがっこ、結構大きめ&ぶ暑くて食べ応えありました。
 クリームチーズでコクが増量です

・明太ちりめん茶漬け
 ただでさえお茶漬けって優しい一品ですけど、それに輪を加えた感じでお出汁が優しい香りと味なの。
 ちりめんがね、程よく香りを加えてくれていて、明太子は食感に良いアクセント。

ふぅ、どれもこれも一捻りしてあって・手の込んだお料理ばかりで、美味しい・楽しいコースでした。
後から知ったのですが、テーブル席やお座敷席は隣のグループとの感覚が狭くて、話し声が思いっきり聞こえてしまうこともあるとか。
そーゆー意味ではカウンター席で良かったのかな。全然うるさくなかったし、むしろ静かなところでゆっくり飲食できました。

人気の名店なので、事前に予約を入れてから行きましょう。
ごちそうさまでした。
https://tamatama.jp/chotsugai-sendai/

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - お料理いろいろ

    お料理いろいろ

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - カツサンド

    カツサンド

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - タラフライ

    タラフライ

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - 長芋と海苔を使ったポテトサラダ

    長芋と海苔を使ったポテトサラダ

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - 海老の豚巻き

    海老の豚巻き

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - 明太ちりめん茶漬け

    明太ちりめん茶漬け

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - ドライトマトとごぼうのきんぴら

    ドライトマトとごぼうのきんぴら

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - きのこと山菜のお浸し

    きのこと山菜のお浸し

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - いぶりがっこクリームチーズ

    いぶりがっこクリームチーズ

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - 白加賀梅酒

    白加賀梅酒

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - びわみんサワー

    びわみんサワー

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - 店舗入口

    店舗入口

  • Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi - 店舗外観

    店舗外観

餐廳資訊

細節

店名
Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi
類型 日式小酒館
預約・查詢

022-797-5676

可供預訂

可以預訂

地址

宮城県仙台市青葉区一番町4-7-7

交通方式

地下鉄勾当台公園駅より徒歩5分

距离勾當台公園 216 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 00:00
  • 星期二

    • 17:00 - 00:00
  • 星期三

    • 17:00 - 00:00
  • 星期四

    • 17:00 - 00:00
  • 星期五

    • 17:00 - 00:00
  • 星期六

    • 17:00 - 00:00
  • 星期天

    • 17:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    営業日時変更の場合は公式サイトにて告知

    ■ 定休日
    不定休(公式サイトにて告知)
預算

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

40 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

空間、設備

有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對葡萄酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

約會

許多人推薦的用途。

網站

https://cho-cho.net/

開店日

2019.7.12

備註

お電話は12時半~15時半が繋がりやすいです。