關於TabelogFAQ

特製鶏中華そば[数量限定]はオススメしません : Gyouza to tantanmen gin

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

2.9

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2023/04訪問第 11 次

2.9

  • 美食/口味2.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

特製鶏中華そば[数量限定]はオススメしません

2023/04再訪

※あくまでも鶏中華そばのみで点数を付けてます。

大人気のこちら。担々麺をこれだけ食べやすく庶民に広げた店。クリィーミーで濃厚なスープの虜になるんだよね。最近、店舗展開している「一龍」さんが瓜二つ。

この日は珍しく並びがなかったので訪問。何度も食べた担々麺は置いておいて、限定!と書かれた「特製鶏中華そば」に惹かれて注文。ランチタイムは麺大盛かライス無料なので、麺大盛をオーダー[800円]。

着麺。ラーメンと鶏油が別々に運ばれてます。こってりしたい人には有り難い。スープからいただくが飲んで直ぐに、

「あまァァァ〜い!」

驚きの甘さでこれは醤油ダレの影響かな。鶏出汁も感じるが、甘過ぎてバランスが悪いし美味しくない。合わせる麺も担々麺と同じ麺で一際甘味が強く感じます。チャーシューは珍しい鶏ロールチャーシュー。写真の通りかなりの枚数があり、コスパは良いと思います。ただ如何せんラーメンそのものが疑問だらけ。

水菜やネギもトッピングされていますが、これは一体何のためにあるのかよく分からない。兎に角、ただただ甘過ぎるスープだった。一緒にいたツレも同じ意見で失敗したかなと。

厳しいコメントになり、ファンの方申し訳ありません。ただ担々麺は大好きなので、あくまで鶏中華そばへの評価になります。

ご馳走様でした。

2020/04訪問第 10 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

冷製が美味しくなって来たよねー

2020/04再訪

12:50コロナ禍のためか人は疎ら。

もう直ぐ5月というのに寒くて、この日はやっと春の陽気かな。昼過ぎは暑くなってきたので、

冷製黒胡麻担々麺
※ランチは無料ライスor無料麺大盛

随分御無沙汰なメニュー。

着麺するとフレンチのような盛付でキレイ。その高く盛られた頂にある肉そぼろを崩して戴く。甘く炊かれた挽き肉と黒胡麻の香り高さが融合。冷たいので油分は抑え目。麺に絡められた黒胡麻ペースト?を油でコーティング。スルスルと食べられるしくどさも無い。肉そぼろと麺が混ざり合い美味い。

やっぱり暑くなると良いね。

麺大盛にしたのですがペロリ(笑)

人気店となり担々麺専門店として有名となったコチラ。美味いけど行き過ぎて飽きてきたよね(^_^;)
週替りとか月替りメニューがあったら嬉しいな。冷製なら麺を平打にしても相当美味いだろう。冷たくし過ぎず、肉の脂が固まらない常温よりちょい上の汁無し担々麺とか。

とは言うもののまた伺います(^o^;)

ご馳走様でした。

2020/03訪問第 9 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

濃厚な芝麻醤を活かした担々麺はとってもクリーミィー

2020/03再訪

13:25久しぶりの訪問。もう何十回とリピートしてますから今更大したコメントも無い(笑)

先日、富谷の担々麺専門店で思ったが、吟と真逆の四川担々麺はご飯と合うのよ。サラサラスープなんで飽きないし、パンチのある辛味がまた旨い。どちらも美味いよね。今日は、

白胡麻担々麺
※ランチタイムは麺大盛無料

変わらないビジュアル。乳白色のスープに絵画のように画かれた真っ赤な辣油。そのスープは濃厚でクリーミィ。挽き肉はやや甘目の味付で、味濃いめにしてあるため味変させてくれる。

やっぱ美味いわ❗

辛味は抑えられ万人受けする担々麺。冷製でも美味いから夏なんかも最高だよ。

食べ過ぎて今更大したコメント無いわ。

美味しいのは間違い無い❗

詳細は過去レビューにて。

2019/07訪問第 8 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.3
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

進化した冷たい白胡麻担々麺。もう6年も経過していたんですね~

2019/06再訪

ちょこちょこ訪問しております。暑くなると此方の冷やし担々麺が人気です。冷やしでも「白胡麻」「黒胡麻」「つけ」など種類もあるのが嬉しい。

冷やし白胡麻担々麺 800円
◯辛味少な目にてオーダー
◯ランチタイムはライスor麺大盛無料
◯エプロン
以前はライムやらレモンやらを投入していましたが、最近はどうなんでしょうか?

10分で着麺。美しい真っ白なスープに辣油を加え中央には肉味噌。スープは濃厚かつクリーミー。前ほどの強い酸味は無くマイルド。胡麻の甘味と旨味を味わいつつピリッと辣油の辛味。新たに山椒系の痺れを感じる。強くはないのでアクセント的な役割。甘さだけなら飽きてしまうのだが、こういったパンチが食べたい衝動を生みリピートしてしまう。
麺は細麺の縮れ。此方も以前より細くなったかな?でもコシがあり十分な食べ応え。ツルツルとした食感もあるためさっぱりと食べれますね。肉味噌は甘じょっぱい味付け。スープからの絶妙な味変が飽きそうになりそうな味を蘇らせる。

やっぱ旨いわ‼️
空前のラーメンブームに突如現れた担々麺専門店。あれからもう6年が経つんですね。試行錯誤しながらこのオンリーワンを作り出したのは凄い。

また伺います。御馳走様でした。

2019/04訪問第 7 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【期間限定】黒胡麻担々麺

2019/04 再訪 点数=

・平日14:10訪問
・客入2/3並び無し
・黒胡麻担々麺800円
・ランチタイム【14:00まで】麺大盛/ライス無料
・紙エプロン有り※言わないとくれません(^_^;)

相変わらずの人気。平日でも14:00頃まで並び。行くなら時間帯を外す事を薦めます。それでも並びがありますが、回転は良いのでそれ程待たなくても入れます。

久しぶりの黒胡麻ですが、白と違い胡麻の香りが強い。麺も変わらず中細縮れ麺。気を付けないと飛び散りますからね。一緒に付いてくる魚粉が味変してくれますよ。

クリーミィな白に対し、これぞ胡麻!という黒も美味しい。

今日は肉味噌が出来立てだった。遅い時間帯もあって作ったばかりを食べたが、出来立ては断然美味しいわ。流石に御昼時には無理だろうけど…

飽きのこない担々麺!

御馳走様でした。

2018/10訪問第 6 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

限定麺「汁なし白胡麻担々麺」

2018年10月再訪 点数↑

店前を通ると限定麺が!

「汁なし白胡麻担々麺」
「シビ辛担々麺」

シビ辛の方は食べた事があるので汁無しを。

待つこと15分着麺。見た目は混ぜそば。いつもの甘辛挽肉とよく混ぜてとのことだったので、ぐっちゃぐっちゃと混ぜると辛味ある香りが来ます!

麺は担々麺とは違い中太縮れ麺。パツンと弾くような食感でしっかりとした歯応え。このパンチあるタレにはコレぐらいの麺が良いのだろう。そこに来るのは山椒の辛味。強くは有りませんが、唐辛子の辛味と混ざり合い旨辛味に!

甘味ある胡麻と挽肉がまたこの辛味に合うわ〜

ランチサービスのご飯は半分にしてもらい、この挽肉をおかずに食べるとまた美味いね〜

期間限定麺は混ぜそばのような味わい。ジャンクな感じですが胡麻の風味でそう感じさせない。これは好きだわ。

ご馳走様でした。

2018/07訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

夏向き!酸味の効いた冷担々麺

2018年7月再訪 点数=

最近また混んでるね~
気が付いたら宮城県ラーメンランキング2位!
やはり人気店はオリジナルな要素が必須だね。こちらのマイルドクリーミー担々麺は万人受け間違いありません。30℃を超える今日は冷やし担々麺を食べたく訪問。店内満員のため外並びしていると、後続も6名。昼休み無くなるわ(^o^;)

20分待って入店。
かなり酸味を効かせた夏向けの冷製スープ。いつも食べている、胡麻の甘味と風味が効いた温かいスープとは違いますね。ちょっと酸味はやり過ぎかな?

麺には違いは感じられないが、細縮れ麺はスープを絡める引き換えにワイシャツに飛び散らかす。堪えられずエプロンを貰いました。気になる方はスタッフに言えば貰えますよ。

具材の味噌挽肉は美味しいのですが、脂が固まる食感は気になります。

冷たい麺としてはクオリティ高く、誰が食べても満足出来る一品。しかし混雑するようになってからは、店主の疲れた顔が気になりました。無休営業ですし、夜の営業時間も長いので店休日はあったほうがよさそう。

御馳走様でした。

2018/01訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

濃厚でマイルドなスープが旨い!

2018年1月再訪 点数=
今年初。一時期の激混みも落ち着き、13時20分の訪問で入店&着麺。それでも空きは2席。いつもの、
・白胡麻担々麺
・半ライス〈ランチタイムは無料〉
濃厚な胡麻の風味が最高の担々麺。クリーミーなスープに縮れた細麺がぴったり。油断すると飛び散りますので、気になる方はエプロンを。甘辛く煮た挽肉がまたご飯に合う。何度もレビューしてますので、過去レビューを参考に。

2017/10訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

白胡麻も良いけど黒胡麻も旨い!

2017年10月再訪 点数=
やっと並びが落ち着いた(笑)
9月頃まで14時になっても並びが絶えないという人気振り。やはりSNSの力は絶大ですな。それでも1組待ちですから人気は維持してますね。

今日は、

特製黒胡麻担々麺

食べる人は少ないながら、常連さんあたりが頼む印象かな。私は結構好きな味なんで白胡麻と半々ぐらいで食べてます。黒胡麻らしい香りが強く香ばしさが特徴的な味です。

着麺すると小瓶も一緒に来ます。これは魚粉なんですが、これがまた飽きさせないというか、独特の香りを纏わせ味に変化を与えてくれます。

詳細は過去レビューにて。

2017/01訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

パンチ有りすぎてギブw

2017年1月再訪
今年初のラーメンはこちら。点数は此方のメニューのみでの採点。

「しび辛担々麺 辛め」800円

期間限定での新メニュー!

ランチタイムの麺大盛無料サービス

辛さを聞かれまして「辛め」にしましたが、もうひとつ上の辛さに行く勇気はございませんw

着麺すると白胡麻よりも赤みがあるスープ。山椒パンチなのは説明書にもありましたが、飲むと

「痺れるw」

「辛いは超越して痺れるw」

「と思ったら辛ひぃぃぃ!」

もう舌がバカになっちゃったw

吸い込むのが怖い(´゚ω゚`)

あまりにも進みが悪く、大盛は後悔するし店にも申し訳ない。にしてもパンチ有りすぎだよwww

初めて残しましたよ。この痺れは耐えれませんでした。

今更思ったけど穴空きレンゲがあればと。毎度うまい挽き肉がスープに沈んでしまい勿体無い。またランチライスに掛けれるしね。

是非お願いします。

ごちそうさまでした。

2016/10訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

パンチのある「黒胡麻担々麺」とクリーミーな「白胡麻坦々麺」

2016年10月再訪 点数= 写メ追加
「期間限定黒胡麻坦々麺」800円
期間長いよ?既に限定感はありませんので、レギュラーで宜しいかと。私は大好きですよ。特に魚粉入れた時のインパクトは凄い!
店主のセンスが感じられます。

過去にもレビューしてますので詳細はそちらで。


2016年9月再訪 点数↑ 写真追加
「冷やし胡麻つけそば」 赤 800円
前回は「白」を頼みとっても美味かった。もう1種類の「赤」をと思い訪問。昼前の訪問でしたが、丁度入れ替わりだったので座れました。12時過ぎると並び発生。この辺りはサラリーマンが多いので仕方ないですね。

つけ汁以外は全て同じなので、過去レビューにて。

つけ汁「赤」
見た目は担々麺らしい色に辛味を多くしたものに見えます。が!
細縮れ麺をつけて食べると〜

「辛ひぃぃぃぃ!!」

かなりパンチのある辛味。もっとマイルドな辛味を想像してましたが、チョット違いますね。辛党ならかなりハマるのでは?
またこの縮れ麺が、辛味だけをつけ汁から奪うので余計に辛い。ただつけ汁だけを飲むとマイルドな味。辛いのにうまい。

美味いけど汗が止まらない(笑)
また新たな味に驚かされる。

辛党の方にはオススメ。

ごちそうさまでした。


2016年8月再訪 点数= 写真1枚追加
「冷製白胡麻坦々麺」800円
前回のつけそばも捨てがたかったが、こちらのスープの説明に惹かれた。【レモン・ライム】を加えたスープとのこと。

夏らしくさっぱり食べさせる為だろうね。こういうのは好きだな。10分過ぎの着麺。見た目は温かいのとあまり変わらない。

説明通りのレモン・ライムが効いたスープ。特にライムの苦味と酸味が独特。しかしせっかくの胡麻は壊れたね。命とも呼べる芝麻醤の甘味がライムに消された。此方の坦々麺を知らなければこんなだろうくらいかもしれないが、美味さを知っているだけに少し驚いた。

ダメでは無かったが、クリーミーな芝麻醤があってこそじゃないかな。夏向けとして店の売りを味わうなら、夏季限定のつけ汁の方が良い。

ごちそうさまでした。


2016年7月再訪
新メニュー。暑いこの時期には良さそう

「冷やし胡麻つけそば」800円

つけだれは赤か白から選べる。赤は辛味が強め、白が胡麻の甘味が強めだそうです。どちらも美味そうなんですが、先ずは白からですかね。

10分程度で着丼。キレイな盛り付けは相変わらず。具は冷たいチャーシュー。細縮れ麺、胡麻つけだれ、一味山椒、アオサ粉。好みでふりかけてと。

つけ汁
白胡麻担々麺と同様に胡麻が濃厚でクリーミー。酸味をプラスして夏らしい清涼感ある味わい。そこに玉ねぎの微塵切りなどが加えられ、良いアクセント。

アオサ粉
胡麻の甘味の後からアオサ粉。なくても良いかな?

一味山椒
これは必要ないかな。山椒の痺れるような辛味と、胡麻が合うとは思わなかった。

アクセントを与えるなら、レモン汁や辣油あたりで充分じゃないかなぁ。それでも美味けどね。普通盛りでしたが足りないかな。大盛が無料なんで次回は大盛だわ。

うまかった。ごちそうさまでした。


2016年2月再訪
期間限定 特製黒胡麻担々麺 800円
※通常より太麺

平日13時30分の訪問。先客1名。中華そばでも食べようと思ったが、ライスが食べたいので担々麺※ランチタイムはライス無料

着麺すると説明あり、
最初はそのままを楽しみ、途中からは魚粉を加えて下さいとのこと。
変わらないマイルドな担々麺スープ。そこに黒胡麻の香ばしい香り。濃厚なスープに甘辛い肉味噌。ライスに合うので進みますよ〜

そして魚粉投入!

おぉぉ〜何か変わったゾォ〜
新しい美味さに変化した!
これは美味い!
このアクセントは素晴らしいね。考えたもんだね〜
甘味の強いスープだからこそ合うのでしょうね〜イヤイヤびっくりです。

是非是非食べて欲しい担々麺です。
ご馳走様でした。


2015年9月再訪
久しぶりの吟へ。平日14時前の訪問。流石にひと段落されていて、正面カウンターに2名。私は後方カウンターにお一人様。

何にしようか迷いますww

白胡麻坦々麺+ライス

餃子定食もよぎりましたが、やっばり定番メニューかな?

10分かからず着丼。

スープ
変わらない。濃厚な胡麻がハッキリと主張されていて、辣油の辛味が更に際立たせていますね。マイルドなんで辛いのが苦手でも行けそうかと?


細縮れ麺。こちらも変わらず。濃厚なスープを絡め取ってくれます。
後から気づいたんですが、
ワイシャツに飛びまくってましたww

ひき肉
これね?たぶんこいつが結構良い役割なんだと思う。甘く味付けられて、マイルドさを強調するんじゃないかな?
ランチのライス(無料)にかけて食べても美味しいよね?

ご馳走様でした。腹一杯だよぅww 点数↑


2015年4月再訪

念願の塩そばを食べました。結論を言うとこの店は担々麺を食べましょう(笑)

塩ラーメンを売りにしている店と比較してしまうと明らかな差がありますので。麺も担々麺と同じですからね〜。担々麺専門店なんで黙って担々麺を食べましょう。

ご馳走様でした。
※スープは熱かったです。


2015年3月再訪
餃子セットがお勧めとのことで行って参りました。早速メニューを見ると、現在は扱ってません?なんで???
大ぶりは無いようで、普通サイズの餃子セットならあるようなのでオーダー。少し時間が掛かりますとのこと。

20分程で配膳されました。一口食べて美味いね。粗めの肉と春雨が特徴あります。連れは微妙な反応でしたが私は好きな部類です。

餃子8個?だったかな?後半は結構キツイです。それでも完食。

ご馳走様でした。


2015年3月再訪初投稿

オープン仕立ての頃に2回程訪問し、知人達は美味しいと言ってましたが、自分はスープのぬるさに耐えれず行かなくなりました。今年に入り店の前を見ると、

『メッチャ並んでるぅ〜』
そんなにレベルアップしたのぉ?ビックリ!

もう一度確かめねば…

ということでの訪問。時間をズラして13時に向かうと入れました。空きは4席程。やはり人気店となっていた。ラーメンも気になるが、まずはタンタン麺のリベンジ。+無料ライス。

スープ
以前よりは熱いような気がする。が自分には若干温め。たまにある茹で上がった麺が熱すぎて、スープがヌルく感じるパティーンなのか。冬だからか?それとも俺の舌が馬鹿なのか?ラー油を垂らして暑辛くなるのを避けるためか?考え過ぎか?
でもこれなら許容範囲。マイルドさはオープン時から変わらず。美味い!
汗だく!夏はスーツじゃ無理かも?


細縮れ麺。タンタン麺なんでこんな麺だよね。中太縮れ麺だとどうなんだろ?
麺はオープン時から変わらずで悪くない。

美味い!もっとスープが熱ければ更に言うこと無し。挽肉とスープのバランスなどは一切の文句はない。ご飯と一緒に食べても問題ない。

スープの温度はラーメンを食べればハッキリするだろう。次回は絶対にラーメン食べます。

美味しいタンタン麺が、こんなに近隣で食べれて嬉しいです。ご馳走様でした。

  • Gyouza to tantanmen gin -
  • Gyouza to tantanmen gin -
  • Gyouza to tantanmen gin -
  • Gyouza to tantanmen gin -
  • Gyouza to tantanmen gin -
  • Gyouza to tantanmen gin -
  • Gyouza to tantanmen gin -
  • Gyouza to tantanmen gin -
  • Gyouza to tantanmen gin -
  • Gyouza to tantanmen gin -
  • Gyouza to tantanmen gin - 白胡麻坦々麺②

    白胡麻坦々麺②

  • Gyouza to tantanmen gin - 白胡麻坦々麺①

    白胡麻坦々麺①

  • Gyouza to tantanmen gin - 白胡麻坦々麺③

    白胡麻坦々麺③

餐廳資訊

細節

店名
Gyouza to tantanmen gin
類型 担担麵、餃子、拉麵

022-349-5349

可供預訂

無法預約

地址

宮城県仙台市宮城野区榴岡4-8-6

交通方式

JR仙台駅 東口 徒歩8分
地下鉄 宮城野通駅 徒歩2分

距离宮城野通 131 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 22:00
  • 星期天

    • 11:00 - 15:00
  • 假期
    • 11:00 - 15:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

10 Seats

( カウンターのみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

隣りに有料駐車場あり

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

備註

ミシュランガイド掲載店★
ミシュラン•プレート