關於TabelogFAQ

香ばしくて美味しいヽ(✿ฺ^ᴗ^✿ฺ)ノ : Kinoie

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Kinoie

(木の家)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
2013/11訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

香ばしくて美味しいヽ(✿ฺ^ᴗ^✿ฺ)ノ

 以前にお世話になった天守閣自然公園にあるカフェ,そこを左手に見ながら少し行くと右手に同じ自然公園内に食事の出来る珈琲館があるようだ。作並からの帰り道に寄ってみようと言う話になったので来ている。随分と広々とした駐車場,観光バスとかもあって,車も多いみたいだ。カフェに来た時は詳しく知らなかったが,ここはオートキャンプ場,日帰り天然温泉,うつわ館,手しごと館等々と多くの施設を抱えているようだ。いろんな所の見学・散歩・食事なんてすれば1日を過ごせてしまうくらいの大きさだろう。その施設の奥に珈琲館があるようだ,入ってみよう♪

 割と空いてる何て感じで紅葉と名取川を見下ろせる席に。テラス席もあったが,ちょっと寒かったので中で。さてメニュー見ると10食限定と言う『木の家弁当¥1,470』に目が行ってしまう。お姉さんに尋ねてみると1食だけ残っていたようだ。これって喜ぶべきなのか悲しむべきなのか悩んでしまうヾ(;´・ω・)ノ まぁでも昨夜作並で合流した同行者2に譲ろう。いつもの同行者は『いも煮膳¥1,150』自分は『まいたけご飯¥1,100』としようかな。たまたま全員和食となったが,ピザとかスパゲティーもあるのでメニューに不足はないようだ。

 ここ一帯は全部がロッジ風の建物,何か山奥にでも来た様な気分だ。そこからまだあんまり綺麗だとは言えない紅葉だけど川の流れと紅葉が同時に眺められる。外の景色を見ながら話に花が咲く,そんなところに登場かな。

 サラダから行ってみよう。レタスにキュウリ・赤黄パプリカ,それに橙色のフレンチドレッシング。『木の家弁当』とこれは共通かな。でもそれには『蒸し鶏ほぐし身マヨネーズ和え』みたいなのもある。さて豆腐の餡掛けみたいなの食べてみよう。っていうより餡の中に豆腐が入ってるって感じ,ドロドロした餡が絡み付いて美味しい。豆腐があっさりしてるから合うのだろう。舞茸ご飯は千切られた細々の舞茸,ほんのり薄味甘さも適度,そしてご飯が素晴らしい。ちょうど良くモチモチってなってて,舞茸の香り&味を吸い取ってて口に含むと香ばしくて美味しいヽ(✿ฺ^ᴗ^✿ฺ)ノ

 弁当の方に付いてる佃煮はしょっぱいかと思ったら,そんなんでもなくちょうどよく戴けたとか。芋煮の方は素朴で美味しいみたで,家で作るのと同じだと同行者談。弁当に付く海老のグラタンを半分戴いてみた。しっかり焼かれていて美味しいけど,食感的に『弾力ある』のか『ちょっと固い』のか微妙なところ (´-ω-`)

 入った時は空いている様に思えたが,なんのなんの,団体客が多いみたいで1回お客さん入ると『10人様』って感じ,それが入れ替わり立ち代わりで回転も早いこと。15時過ぎなのにかなり混んでる。まぁ大体の人は喫茶目的だろうけど。いつの間にかテラス席も満席なようだ。

 大体食べ終えて寛ぎながら再びメニュー見てみると,美味しそうなデザートが目に付いた。結局は食べようか,となって自分と同行者は『ケーキセット¥840』同行者2は『白玉クリームあんみつ¥750』と決まって,片付けに来たお姉さんにオーダー ☆

 チーズケーキとラズベリームース,ホイップクリームとブルーベリーソース付き,2つのケーキ共に味が濃く,しっかり味わえた。ブルーベリーソースをチーズケーキに絡めたりホイップクリームをラズベリームースに付けたりと遊び心もくすぐられたみたいだ。

 帰りに,うつわ館,手しごと館などで器とかガラス容器,工芸家の作品とか見て廻った。落ち着いて廻りたかったが,何せどこも大盛況,要するに幾つもの団体さんで混み合っていてゆっくりと言う気分ではなかったかな。それでも同行者は何か購入していたようだ。次にお邪魔するなら春〜夏の間にしてみたい。

 ありがとう。ご馳走様 ❀(●´ڡ`●)❀.

  • Kinoie - まいたけご飯

    まいたけご飯

  • Kinoie - 木の家弁当

    木の家弁当

  • Kinoie - いも煮膳

    いも煮膳

  • Kinoie - ケーキセット

    ケーキセット

  • Kinoie - 白玉クリームあんみつ

    白玉クリームあんみつ

餐廳資訊

細節

店名
Kinoie(Kinoie)
類型 咖啡店、披薩、義大利麵
預約・查詢

022-397-2714

可供預訂

可以預訂

地址

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字馬乙2-1

交通方式

●秋保溫泉巴士站下車乘計程車2分鐘 (1.2 km) ●從仙臺站乘計程車30分鐘 (24 km) ●從東北自動車道仙臺南出口乘車15分鐘 (10 km)

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 16:30
  • 星期二

    • 10:00 - 16:30
  • 星期三

    • 10:00 - 16:30
  • 星期四

    • 10:00 - 16:30
  • 星期五

    • 10:00 - 16:30
  • 星期六

    • 09:30 - 17:00
  • 星期天

    • 09:30 - 17:00
  • 假期
    • 09:30 - 17:00
  • ■ 営業時間
    【4月~11月】
    [月~金] 10:00~16:30
    [土・日・祝] 9:30~17:00

    【12月~3月】
    [月~金] 10:30~16:00
    [土・日・祝] 10:30~16:30

    ■ 定休日
    無休 ただし12/31、1/1、1月・2月の水木曜日は休み
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

座位、設備

座位數

108 Seats

( 19表)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

外面有吸煙室

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

利用木之家和自然公園的停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有露天雅座,有現場表演

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美

關於兒童

接待兒童

網站

http://akiu-kinoie.co.jp/

店鋪公關

被樹木的溫暖包圍的治愈空間

咖啡店是大量吸收自然光,洋溢著木質溫暖的正宗木制結構。除了通風天花板的開放式飲茶空間外,還有人氣的開放式露天甲板席位,您可以享受恬靜的風景和舒適的微風。2樓畫廊有個人展,中心大廳有活動音樂會。請在充滿開放感的店內悠閒放松。