黒みがかった独特のお湯。ピートのような油臭が癖になる美肌の湯。 : Hoteru Kameya

Hoteru Kameya

(ホテル亀屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

-

¥20,000~¥29,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料2.5
2015/09訪問第 1 次

-

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料2.5
JPY 20,000~JPY 29,999每人

黒みがかった独特のお湯。ピートのような油臭が癖になる美肌の湯。

9月下旬
日曜日はいつも仕事の前乗りで仙台に泊まるのですが、例の嵐の4日間ライブの煽りを受けて、いつものホテルどころか仙台のホテルがまったく取れません(・・;)
因みにそれは5月の話です。

その時に旅行会社のサイトを探して宮城県内で一軒だけ予約可だったのが鳴子温泉ホテル亀屋でした。
全く知らない旅館ですが、仕事は午後からなので泊まっても大丈夫ではあります。とりあえず押さえておきました。

結局その後キャンセルを狙うも仙台市内のホテル、旅館は最後まで空かず。

当日は、収穫期を迎えた古川平野の黄金色の稲穂の中を陸羽東線に揺られて鳴子温泉にやってきました。


このホテル亀屋は鳴子温泉の中では東端の方にあり、駅からは20分ほど歩きます(もちろん頼めば送迎もあります)。
緩やかな下り坂を歩いて宿に到着。

外観を見ると昔の中規模温泉旅館の感じ。
フロントから部屋への案内までなぜか男性スタッフしかいません^_^;(食事会場には女性もいました)
部屋も8畳+広縁なのは広くて良いですが、何か昭和の温泉宿臭がw

と言っても鳴子ですし、山中の不自由な宿より居住性は良いですよ。
ただ朝に鍵が閉まる冷蔵庫など、何とも昭和的雰囲気が漂っています。

部屋から陸羽東線が見えます。これは鉄道好きとしてはかなりの高ポイントw
男性露天風呂も電車から丸見えだそうです(誰得?w)。

お風呂は鳴子の中でも珍しい炭酸水素泉(ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉)
美肌の湯ですね。

鳴子は日本にある11の泉種のうち9種の泉質がある稀有な温泉地ですが、亀屋の源泉は特に珍しいものとのことです。


夕食は大広間(コンベンションホールw)で、6時か7時。私は7時にしました。
それなりに豪華に並んでいますが、まぁ特筆するものはないかな(^^;)

3種のキノコの釜飯は美味しかったですが、きっちり茶碗1杯分。もう少しあっても良いよな~w
鳴子ちゃんこと題された味噌仕立ての鍋に、プリンスポークや仙台麩、ほうとう的な物が入ったものも美味しかったです。

メイン的にはロブスターの具足煮鮭の奉書焼きが出ましたが良くもなく悪くもなくでした。

その他は基本的に酒のアテとして考えるので、そんなに合うものはなかったかな~。
強いて言えば烏賊の粕漬け(メニューには鮭とあるけど鮭はあんまりいなかったです)と薄味の沢庵が一番酒に良かったです。

酒はアサヒ生ビールのあと、地ビールの鳴子の風・高原ビールを頼んだら発泡酒と書いてありました。
ビールちゃうやん。

その後サービスの日本酒で地元の真鶴と、追加として隣町のわしが国・特純を頂きました。
わしが国は山和の蔵元ですが、山和に比べると雑味が多くイマイチかな~。

まぁやはりこの感じの温泉旅館では仙台のいつもの店の料理には遠く及びませんね~(´・_・`)
でもいつもの居酒屋には源泉掛流しの温泉はありませんのでどちらが良いかは何とも言えませんw

夜は源泉掛流しの1階の大浴場&露天風呂に入りました。
入浴中は肌がキシキシする感じですが、上がった途端にトゥルントゥルンになり、お湯の弾きも良いことから爽快な湯上り。
「嵐」の件がなければおそらく知ることもなかったお湯。珍しいお湯に出会えて良かったです。

でもシルバーウィーク料金で不当に高かったのは印象マイナスですね。


翌朝の朝食はバイキング形式でした。
会場はかなり混んでいます。
そんなに会わなかったけれど、やっぱりお客さん結構いたんだなぁ。

その後、下が清掃中だったので展望浴場でひとっ風呂浴びてから仕事に向かいました。

鳴子は仙台起点だと便が良いので、今後も時々来ます。
仙台行き高速バスで1300円、85分は楽チンですね(この日は嵐のせいで仙台インターから駅前まで大渋滞で2時間かかりましたが(~_~;))。
もちろん陸羽東線も魅力的です。

因みにすっかりまったりしてしまって、仕事はイマイチ気分が乗りませんでしたww

何れにせよ今回は宮城県内に泊まれる所があって良かったです(^_^;)

  • Hoteru Kameya -
  • Hoteru Kameya - 展望風呂

    展望風呂

  • Hoteru Kameya - 夕食

    夕食

  • Hoteru Kameya - 鳴子ちゃんこ 伊達さくらポーク、仙台麩

    鳴子ちゃんこ 伊達さくらポーク、仙台麩

  • Hoteru Kameya - 三種きのこ釜飯

    三種きのこ釜飯

  • Hoteru Kameya -
  • Hoteru Kameya - 鮭の粕漬け

    鮭の粕漬け

  • Hoteru Kameya - 季節の旬菜二種

    季節の旬菜二種

  • Hoteru Kameya - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Hoteru Kameya - お造り三種

    お造り三種

  • Hoteru Kameya - ロブスターの具足煮

    ロブスターの具足煮

  • Hoteru Kameya - 鮭の奉書焼き

    鮭の奉書焼き

  • Hoteru Kameya - 鮭の奉書焼き

    鮭の奉書焼き

  • Hoteru Kameya - 鳴子の風 高原ラガー

    鳴子の風 高原ラガー

  • Hoteru Kameya - わしが国 特純

    わしが国 特純

  • Hoteru Kameya - 三種きのこ釜飯

    三種きのこ釜飯

  • Hoteru Kameya - 三種きのこ釜飯、奥州鶏つみれ椀

    三種きのこ釜飯、奥州鶏つみれ椀

  • Hoteru Kameya - 朝食バイキング

    朝食バイキング

  • Hoteru Kameya - 男性大浴場外の露天風呂。陸羽東線から丸見えw

    男性大浴場外の露天風呂。陸羽東線から丸見えw

  • Hoteru Kameya -
  • Hoteru Kameya -
  • Hoteru Kameya -
  • Hoteru Kameya - 陸羽東線

    陸羽東線

餐廳資訊

細節

店名
Hoteru Kameya(Hoteru Kameya)
類型 酒店
預約・查詢

0229-83-2211

可供預訂

可以預訂

地址

宮城県大崎市鳴子温泉字車湯54-6

交通方式

距离鳴子御殿湯 982 米

營業時間
預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

可能的

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。