FAQ

何度でも行きたいっ! : Bishokushuka Yumezen

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Bishokushuka Yumezen

(美食酒家ゆめぜん)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料4.0
2019/01訪問第 2 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen - 「突き出し」お正月気分を味わえて美味しかった!

    「突き出し」お正月気分を味わえて美味しかった!

  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen - 「鶏モモの炭火焼き」.

    「鶏モモの炭火焼き」.

  • Bishokushuka Yumezen - 「豚の角煮揚げ」相変わらずのカリっトロン♪な旨さ

    「豚の角煮揚げ」相変わらずのカリっトロン♪な旨さ

  • Bishokushuka Yumezen - 「だし巻き玉子」

    「だし巻き玉子」

  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
2016/10訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

何度でも行きたいっ!

久しぶりの鹿児島実家帰省の前に都城に宿泊。
お昼に半年以上ぶりのラーメンを食べてお腹イッパイのハズなのに、喉が渇いて 喉が渇いて…
迷っているうちにホテルの窓の外はドンドン暗くなっていく……
悩む。昼にかなりのカロリー・・ 悩む

「よしっ! やっぱり、ビール飲もうっ‼︎ この喉でのビールは美味しいっ(≧∀≦) 」

と決断して、ホテル1階にあるコチラに行って来ました。(2016.10)

美味しくて人気のお店なので席空いているかなぁ? とドキドキ
個室や仕切りのあるテーブル席には、2組みか3組み?
入り口から入って奥にあるカウンターには誰もいませんでした。
カウンター奥の壁際の席に着席。
お店の方がおしぼりとお通しもだったかな?
持って来てくれた時、真っ先に生ビールを注文♪

「お通し」+ 生ビール

青菜と牛肉 シラタキ しめじのすき焼き風な物です。
似る前に食べた・・・春菊の和え物が美味しかったなぁ。
胡桃だったか何かのナッツの食感と風味のアクセントが良くて
お通しが美味しいと、これからの時間が楽しくなる♪
お通しをチビチビ
ビールをゴクゴク飲みながらメニューと睨めっこ
再び迷う
野菜 野菜……
「旬野菜のせいろ蒸し」は、和風バーニャカウダな感じで色々な野菜を食べられて良かったけど、1人では多い。
ジャガイモのパリパリサラダ 生ハムや海老のサラダ
冷やしトマト 冷や奴 漬け物系・・・

「彩り野菜のフレッシュサラダ」+ハイボール

瑞々しい大根の千切りの中に同じくらい細く切られた人参や水菜 ルッコラもいたのかなぁ〜
どぉだったろ?
キャベツも入ってたっけ?
どぉだろ? 写真にある紫色のはキャベツ?
それらが彩りよく混ぜられた山の上にスライスオニオン 赤パプリカ
山の麓に一口大にカットされたトマト

自家製のりんごドレッシングは、別容器での提供が有り難かったです。
1人だったけど、取り分け用のお皿も出していただけたので、最後までシャッキリな状態ですサラダを味わえました(^_^)

サラダを食べつつ、次のお酒を悩みます。
今日は、久しぶりに外飲みなんだから奮発してしまおうっ!
獺祭・・美味しくて好みだった
越乃寒梅も懐かしいなぁ〜
久保田は もぉいいや
けどやっばりなぁ〜
せっかくだからなぁ〜
よしっ!芋焼酎にいくかっ‼︎
でもって、好みだったのしか覚えてないから、もう一回だけ・・

「アボカドと海老のNYサラダ」+森伊蔵(ロック)

セルクルでお皿の上アボカドと海老のタルタル その上円面に青ネギ
サラダの周りにデザイン的にス〜っと散らされたソースは、バルサミコ酢? 黒酢?(後で教えて頂いたたら、バルサミコソースとの事)
海老アボカサラダは、柑橘系な風味がする。
・・レモンじゃない? すだち? 柚子
アボカドサラダだけど しつこくなくて爽やか(コレも後から教えてもらいました(^_^): 隠し味に柚子胡椒を使っているんですって!)

森伊蔵
芋焼酎の香りシッカリというか静かな感じ?
芋臭くなくて海老アボサラダと食べても美味しく双方を味わえました。
前に飲んだ時の薄っすらとした印象で2つを頼んでしまったけど、失敗ではなかった・・・と思う(^_^):
舌先 喉 口の中に気持ちイイ余韻
やっぱり、好き。 でも、高い〜〜

最後に何にしようかなぁ〜と悩みつつ、食べて飲んで…
すると、なんと以前にコチラで頂いた てとても感動で印象的だった「熟柿」があるというではありませんかっ‼︎
鹿児島3Mだっけ? という言葉を知らなかった私は、村尾というお酒を知らず^_^:
ソレと目の前の瓶やメニューのお酒目移りして決められないでいたのです。
そぉと知ったら コレは、熟柿に合う料理を決めねばっ!
鰤カマの塩焼きと生レンコンチップスと悩んで・・

「宮崎牛ほほ肉煮込み」+熟柿(ロック)

なんだろ? なんか個性的な香り
何かのスパイス?
箸でホロッと切れるというか崩れるお肉は舌で味わえます。

熟柿
やっぱり 香りハンパない
この甘さ・・・フルーティな優しい穏やかな
なんなんなんだろ?
芋焼酎・・・焼酎・・
違うジャンル?
舌や喉元の、くわぁ〜っ!
はないんだけど・・・
まろやかなようでキリっとしていて、たまらなく好きなお酒
年間 3千本だそうで、コチラでは毎年この時期に仕入れているそうですが、今年は 二本だったっけ? 一本?
記憶があやふや〜〜


ゆっくりと食べながらお酒の楽しい話しをたくさん聞く事ができました。
1人なのにとても楽しい時間
ロックで飲んだ森伊蔵と熟柿は、驚くほど気前よく注いで下さって…
大好きな『黒木本店』の新作「きゅう」の情報食べ飲みながらずっと気ににっていた『たちばな原酒」を撮らせてもらえたり
冷凍庫で冷やされていた「ハナタレ」も少し飲ませてもらったりしちゃいました(≧∀≦)

珍しい飲みたいお酒があり過ぎて、何度でも行きたいです‼︎

この日は、食べませんでしたが「豚の角煮の唐揚げ」オススメの一品です^_^
時間が経ってもサックサクの衣とトロリとした中身

  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen -
  • Bishokushuka Yumezen - 「刺身盛り合わせ(奥 かんぱち 中左から チビキ クエ 生マグロ 下 スルメイカ)」(2015.10)

    「刺身盛り合わせ(奥 かんぱち 中左から チビキ クエ 生マグロ 下 スルメイカ)」(2015.10)

  • Bishokushuka Yumezen - 「アボカドと海老のNYサラダ」(2015.10)

    「アボカドと海老のNYサラダ」(2015.10)

  • Bishokushuka Yumezen - 「地鶏の岩塩焼き」(2015.10)

    「地鶏の岩塩焼き」(2015.10)

  • Bishokushuka Yumezen - 「豚の角煮揚げ」(2015.10)

    「豚の角煮揚げ」(2015.10)

  • Bishokushuka Yumezen - お通し「山菜と春菊の胡桃?アーモンド和え?」(2015.10)

    お通し「山菜と春菊の胡桃?アーモンド和え?」(2015.10)

餐廳資訊

細節

店名
Bishokushuka Yumezen
類型 日式小酒館、郷土料理、日本酒
預約・查詢

0986-22-2111

可供預訂

可以預訂

地址

宮崎県都城市北原町35-10 ホテルウィングインターナショナル都城 1F

交通方式

JR都城站步行3分鐘九州自動車道都城IC乘車20分鐘

距离都城 314 米

營業時間
  • 星期一

    • 06:30 - 09:30
  • 星期二

    • 06:30 - 09:30
  • 星期三

    • 06:30 - 09:30
  • 星期四

    • 06:30 - 09:30
  • 星期五

    • 06:30 - 09:30
  • 星期六

    • 06:30 - 09:30
  • 星期天

    • 06:30 - 09:30
預算

~¥999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

服務費收費

サービス料、テーブルチャージ等の料金は一切頂いておりません。

座位、設備

座位數

44 Seats

( 吧臺4席)

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

停車場請使用Wing酒店停車場。

空間、設備

平靜的空間,提供電源插座,提供免費無線網路連接

選單

料理

提供早餐

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

飯店內的餐廳

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.hotelwing.co.jp/restaurant/miyakonojo/index.html

店鋪公關

可以在平靜的氛圍中品嘗宮崎的時令料理的居酒屋。

「夢善都城店(夜間)」將於4月30日休息。非常感謝您一直以來的惠顧。可以享用日南魅津港的新鮮魚和宮崎燒酒的居酒屋。受歡迎的內臟鍋火鍋。精緻的宮崎牛肉和烤雞腿。請享用時令食材。