FAQ

手打ち田舎うどん。 松本来て、一番旨いうどん食べました。 : Yotte Kimasho Moegi Tei

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Yotte Kimasho Moegi Tei

(よってきましょ もえぎ亭)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2015/01訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

手打ち田舎うどん。 松本来て、一番旨いうどん食べました。

連休明け…。
完全に正月モードは吹き飛び、筑北村にて商談です。

検索し、こちらがヒット!
もえぎうどん…。聞いた事ないすね…。

どうやら、もえぎ豆腐という、筑北の名物があり、その原料の青大豆を使った豆乳で打ったうどんのようです。

12時過ぎに到着。
道の駅って感じなセルフなお店です。

食券方式です。

冷たいうどんで食べてみたいので、てんぷらと、ざるうどんのセットをポチッとして、待ちます。
他のお客さんは、地元の方が多そうです。
寒いからですかね、あんかけうどん率が高いですね。
生麺だけ持ち帰りの方もいらっしゃいました。

店内ちと寒いです・・。

10分経たないくらいで呼ばれました。
「天ぷらには塩がかかってます。 おとうふには醤油をかけてください」と説明されたので、
ながれでもえぎ豆腐に醤油かけちゃいました。 (写真撮ってからにすれば良かったとプチ後悔・・・。)

では、まずうどんから。
少し細目のねじねじ麺です。
手打ち感でてますね~。
埼玉のお気に入りうどんやさんの麺に似てます。

茹で加減完璧で、芯までしっかり茹でられてにもかかわらず、むっちんつるっとしていて、コシがしっかりあります。
硬い訳では無い、むっちりしたコシですね。 決して上品では無いですが、のど越しはつるんとして気持ちよく、噛んだ際の
感触を楽しめる麺ですね。

正直、豆乳感は良く判らなかったので、普通麺と比べてみたいですね!

やはり、うどんは食感が大事だな~と再認識させられます。
この感触をずっと続けたいって感じです。

天ぷらは、具材によっては、しなっとしているのもあったので、標準点ですか・・。
もえぎ豆腐は、木綿で素朴な味。 普通の豆腐との違いはわからなかったです・・。

今回は、冷たいうどんを食べましたが、次回はあったかいのをチャレンジしたいです。

いや、旨かったです。

  • Yotte Kimasho Moegi Tei - Aセット

    Aセット

  • Yotte Kimasho Moegi Tei - もえぎうどん

    もえぎうどん

  • Yotte Kimasho Moegi Tei - Aセットのてんぷら

    Aセットのてんぷら

  • Yotte Kimasho Moegi Tei - もえぎ豆腐

    もえぎ豆腐

  • Yotte Kimasho Moegi Tei -

餐廳資訊

細節

店名
Yotte Kimasho Moegi Tei(Yotte Kimasho Moegi Tei)
類型 食堂

0263-66-3150

可供預訂

無法預約

地址

長野県東筑摩郡筑北村坂北4332-1

交通方式

距离坂北 578 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 15:00
  • 星期二

    • 10:00 - 15:00
  • 星期三

    • 10:00 - 15:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 10:00 - 15:00
  • 星期六

    • 10:00 - 15:00
  • 星期天

    • 10:00 - 15:00
預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

座位、設備

座位數

21 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

道の駅(大型4台 普通21台)併設

空間、設備

無障礙空間

選單

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美

開店日

2001.6.8

店鋪公關

当店一押しは、青大豆の豆乳で練り上げた「もえぎうどん」腰が強くのど越しよくこれ絶品。

麻績I.Cより10分。長野市と松本市を結ぶ国道403号のちょうど中間点に位置する筑北村にある、「道の駅さかきた」に隣接しています。自然豊かな、静かな山里。のどかな風景を眺めながらの休憩。村のかあちゃんたちの、心を込めて、手打ちで丁寧に打ったうどん。一つ一つまるめたおやき、なつかしいかあさんの味、ご賞味ください。