FAQ

名物 ソースかつ丼 : Ajidokoro Miyoshi

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.1

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2017/06訪問第 1 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

名物 ソースかつ丼

長野県駒ヶ根市の南側に隣接する飯島町内の道の駅(花の里いいじま)の中にあります。
先週の水曜に行ったのですが・・・
この日は梅雨前線と低気圧の影響で朝から雨模様、顧客のある松川町へ移動のため塩尻からレンタカーにて向かったのだが・・・
雨の日特有の道路事情からかなり遅れ気味になり・・・
昼飯を食べるために寄り道をなんて余裕がなくなっていたため、道中にある此方へ寄ってみた次第です。

かなり以前より此のお店の存在は知っていたのだが・・・
何となく訴えてくるインパクトが無く、寄ることが無かったと言った感じでした。
まあ、こう言う時に行くも悪くは無いかな〜・・・

時間は、12時を少し回った頃。
平日でしかも雨降りのためか、道の駅自体の来客数も多く無さそうで・・・
店内に入れば、先客は数えるほどでした。
店内の中央部にある大テーブルの席につき、メニューを見渡してみました。
駒ヶ根では無いが、此処もやはりソースかつ丼かな〜・・・〜
そう思い注文してみました。 値段は、税込で¥1080です。
御飯等の大盛りは控えノーマルな状態です。

10分位で出来上がってきました。
テーブル上に着丼したモノは、・・・
丼のフタが浮き上がっていますね〜・・・
一見、期待が持てそうな感じが・・・
しかし、特大のカツが乗ってるわけではなく・・・
何となくフタが浮気味だっただけですね。

駒ヶ根流と言うべきか、御飯の上にキャベツが、その上にカツが乗り・・・
更にその上には、ソースがタップリと掛けられています。
テーブルの上には、ソースは置いていないですね。
追加は出来ません。
まあ、タップリ気味だから不足感もなく敢えて店員さんに追加は申し出ませんでした。

カツの大きさと厚みですが、厚みはまあ、それほどお菊無くまあか・・・
大きさは、それほど大きくは無く・・・
インパクトが無いな〜・・・
御飯の方は、恐らく地元産米を使っているでしょう。
高原だからか・・・
御飯は美味いですね。
此の御飯の旨さが手伝ってカツのイマイチさを補ってくれた感じです。
率直に言って、厚みは同じまま一回りカツを大きくして欲しい感がありましたね。

思っていた通りに可も無く不可も無くのお店でしたね。
こう言ったときで無いと行くこともないかな・・・
と言ったところを改善して欲しいですね。

餐廳資訊

細節

店名
Ajidokoro Miyoshi
類型 食堂、馬肉料理、麵類
預約・查詢

0265-86-8580

可供預訂

可以預訂

夜は要予約で和洋織り混ぜたフルコース(6人様~)をご注文することも可能です。
通常は昼ランチのみですので、宴会の場合はご予約ください。

地址

長野県上伊那郡飯島町七久保2252 道の駅 花の里いいじま

交通方式

長野県道15号飯島飯田線(「伊那中部広域農道<中央アルプス花の道>」)沿いに立地
「道の駅 花の里 いいじま」内

【自動車利用】
・中央自動車道「松川IC」 から 車で12分
・中央自動車道「駒ケ岳SA(スマートインター:ETC専用)」 から 車で12分

【鉄道利用】
・JR飯田線「七久保駅」 から 徒歩14 分(1.1km)、車で4分

距离七久保 820 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 14:00
  • 星期二

    • 10:30 - 14:00
  • 星期三

    • 10:30 - 17:00
  • 星期四

    • 10:30 - 17:00
  • 星期五

    • 10:30 - 17:00
  • 星期六

    • 10:30 - 17:00
  • 星期天

    • 10:30 - 17:00
  • ■ 営業時間
    予約についてはこの限りではありません(予約欄参照)。

    ■ 定休日
    無休(年末年始のみ休業12月31日~1月4日)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

「道の駅 花の里 いいじま」:大型10台/普通車69(身障者用5)台

空間、設備

有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待小學生)

網站

https://hananosato-iijima.jp/eat#eat_ajidokoro

備註

「道の駅 花の里 いいじま」にある御食事処みよしは、地元で人気の馬肉料理や、ソースカツ丼など、信州ならではの味覚がリーズナブルに味わえるお店です。
東京のホテルで長年経験を積んだシェフが地元飯島で板長として腕を奮っているので、夜は要予約で和洋織り混ぜたフルコース(6人様~)をご注文することも可能です。
通常は昼ランチのみですので、宴会の場合はご予約ください。
人気メニューは、地元特産の味噌の美味を生かした味駒丼!馬肉のステーキ用肉を使った「馬か丼」(うまかどん)。飯島町は馬肉の燻製をお土産にされる方も多く、馬肉料理も有名です。赤身の多い馬肉は、店主特製の調理法でとてもやわらかく仕上げてありますので、子供さんからお年寄りまで皆さんに好評です。
その他、伊那谷名物の「ソースカツ丼」。ミニそばやうどんとのセットも人気メニューです。


『道の駅 花の里 いいじま』内
下記の施設については<食べログ>各個別ページあり
こちらを参照のこと

◆『道の駅 花の里 いいじま』
<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200603/20016561/

○【直売所】(農産物・土産品等販売)
飯島町は豊かな農産物の産地、野菜をはじめ、果物(梨・りんご) きのこ、季節により南アルプス深山よりジビエをたっぷり提供いたします。
<店舗紹介ページ>
https://hananosato-iijima.jp/shop" target="_blank" rel="nofollow">https://hananosato-iijima.jp/shop 
<営業時間>
4月-10月 9:00〜18:00
11月-3月 9:00〜17:30
<定休日>
無休(年末年始を除く)

○【ふるさとの味いいじま】(五平餅・おやき・ゴマせんべい等販売)
道の駅「花の里いいじま」直売所南側にあるお店。
名物「五平餅」や、ボリューム満点の「おやき」、香ばしいおやつの「ゴマせんべい」も人気。
どれも地元農家のおばちゃん達が一つ一つていねいに作り上げています。
<店舗紹介ページ>
https://hananosato-iijima.jp/eat#eat_furusato
<営業時間>
10:00〜17:00(冬季のみ16:00)
<定休日>
火曜日(8月〜10月は無休)

○【ファーストフード】(ジェラート・たこ焼き、チーズドッグ等販売)
道の駅正面玄関横にあります。
作りたてあつあつのたこ焼き、チーズドッグ、あんドッグが並びます。特にたこ焼きは季節の地元産野菜(アスパラ、長芋、キャベツ、ネギ)入り!もちろんタコも! 特大のあつあつをその場で頂くとほっぺが落ちます。
冷たいデザートも充実していて、特に大人気のソフトクリームやジェラートも種類豊富でいくつも食べたくなります。
<店舗紹介ページ>
https://hananosato-iijima.jp/eat#eat_food
<営業時間・定休日>
冬季休業中


◆『アップルパイ・ラボ』
<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200603/20020762/
<店舗紹介ページ>
https://hananosato-iijima.jp/eat#eat_apple
<営業時間>
9:00〜16:00


=『道の駅「花の里いいじま」(はなのさといいじま)』=
<ホームページ>
https://hananosato-iijima.jp/
<飯島町観光情報 IIJIMA NOTE -イイジマノート>
『道の駅「花の里いいじま」』紹介ページ
https://go-iijima.nagano.jp/gourmet/390/