FAQ

自家製麺中華そば裕喜庵@長野県飯田市育良町:中華そば&塩らーめん【2023ナツタビ#1】 - t_cognac's weblog : Jikasei Mencyuuka Soba Yuukian

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Jikasei Mencyuuka Soba Yuukian

(自家製麺中華そば 裕喜庵)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務2.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務2.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

自家製麺中華そば裕喜庵@長野県飯田市育良町:中華そば&塩らーめん【2023ナツタビ#1】 - t_cognac's weblog

昨年の夏はフェリーで北海道に渡ったが、今年の夏は財政事情が若干厳しいため、陸路で東北を目指す旅を計画してみた。本日はその初日。中央道を一旦降りてコチラのお店を訪れてみることにした。お店前の駐車場は10台分。あいにく満車だったのでしばらくその場で待機。やがて一台が食べ終えて出ていったので、即駐車。五分と経たなかったかな?
混雑時はウエイティングシート対応となるようだが、午後のピークは過ぎた時間だったので並ばずに入店。
実は第2駐車場も出来たそうだ。
店内にはこれから製麺される小麦粉の25kgサイズ袋が積んである。
入店すればすぐ左のところに食券販売機。
券売機のボタンは実に整然としており、中華そば・塩らーめん・つけ麺・油そば・冷やし醤油そば・二郎系らーめん、そして豚骨醤油と分かりやすく構成されている。
とりあえず、今回はハツホーなので、同行者とともに中華そば(中)としおらーめん(中)を注文することにした。
店内のコロナ対策衝立用アクリル板はメニュー一覧にもなっていて、商品のスペックが説明されていた。中華そばには「鶏豚の清湯スープに、宗田節、煮干し、昆布、椎茸の旨味を抽出した自家製醤油ダレを合わせました」と、塩らーめんには「女性1番人気!鶏豚の清湯スープに甘エビの頭、昆布の旨味を抽出した自家製塩ダレを合わせました」と書かれてある。
さらに、ご飯ものと酒のアテ的一品メニューを紹介。
注文時には麺のカタさ、スープの味の濃さ、脂の量をカスタマイズできるらしいが、今回は初訪につき特別なリクエストはしないでおいた。また、麺について、中華そば・塩らーめん・つけ麺は北海道小麦「和華」の中細麺、豚骨醤油・油そば・冷やし塩油そばには北海道小麦「ゆめちからRH-2」の中太麺、二郎系らーめんにはオーションの極太麺を使用と、マニアックに知りたいところを分かりやすく公開してくれている。スマートだね!
繁盛店あるあるの「お店からのお願い」。いろいろ書いてあるが、全ては常識の範囲。けれど、守れない人がいるのだろう。だから、書いて示しておく必要が出てくるのだろう。
「お店からのお願い」は、あれこれとあるが、撮影可能と堂々と示してあるのはありがたいねぇ。
今回、私たちはカウンター席に通していただいたので直接注文&厨房から対面で商品を受け取ることになったが、テーブル席(かなり多い)に着席すると、フードコート方式の呼び出しベル方式になる様子だった。
そしてコチラ、塩らーめん。スープは特徴的な味わいで、貝の出汁にラー油?みたいに感じる独特さがあったが、赤く見えた油は甘エビの頭由来で魚介風味もまた甘エビの頭由来の味わいだったんだと後から知ることになった。
コチラ、中華そば。動物系清湯をベースに海系和風素材に乾物(干し椎茸)由来の出汁を組み合わせ、醤油ダレで奥行きのある味わいを醸した中華そばの王道を行く感じ。実に美味い。
麺もちゃんと主張があって、
チャーシューは齧り付く楽しみがあって、メンマもバランス良い味付けで...何度でも食べに来たくなる味わい。でもまたくる時には違う麺を使った他のメニューも味わってみたい。次にいつ来ることが出来るかはわからないけど、是非是非リピートしたくなる魅力はアリアリ。旅の初めに、いいお店に出会うことができた。

餐廳資訊

細節

店名
Jikasei Mencyuuka Soba Yuukian
類型 拉麵

0265-48-6209

可供預訂

無法預約

地址

長野県飯田市育良町3-2-1

交通方式

切石駅から徒歩22分(1.8km)
飯田インター 車で約3分 (1.1km)

距离切石 1,364 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    【昼の部】
    (土日)材料がなくなり次第終了
    【夜の部】
    材料がなくなり次第終了
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

51 Seats

( カウンター席5席、小上がり御座敷4卓、テーブル席5卓)

個人包廂

不可能

全てのテーブル席に仕切りがございます。

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

10台

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

10歳までのお子様をお連れのお客様
小ライスを無料で、すぐにお出ししております。
必要なお客様は、食券を店員にお渡しの際に、直接[お子様ごはん]とお伝えください。

開店日

2020.10.4