關於TabelogFAQ

評論列表 : Kiso Naraijuku Kimura

Kiso Naraijuku Kimura

(木曽奈良井宿 きむら)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 141

3.2

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 1 次

味 2.3点  値段 0.4点  雰囲気 0.5点
木曽路の宿場町 五平餅の食べ比べ。
此方のお店は人気店です 行列が出来ています!
他のお店には無いショーケースにズラリと並んでいるかたちです。...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 1 次

店頭のベンチでみたらし団子をいただきました!
もっちりと強い弾力のお団子に香ばしい焼き目、香ばしい醤油餡、どれをとっても完璧でとっても美味しかったです♪
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*...

檢查更多

3.1

~JPY 999每人
2024/05訪問第 1 次

物産展にて

愛媛県松山市、いよてつ高島屋でのうまいものめぐり物産展にて出店されていました
店頭で焼いているお焼きも気になりましたが、団子が好きなので団子を

みたらし団子、いそべ団子

みたらしはあっさ...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
2024/05訪問第 1 次

小ぶりな五平餅

グランデュオ立川の催事に初出店のこちらでお買い物。

お目当ては五平餅。

信州は木曽の奈良井宿から遥々やっきてくださったようです。

思い描いていた五平餅よりだいぶ小さい。
その分お値...

檢查更多

看更多照片

3.0

~JPY 999每人
2024/05訪問第 1 次

催事でお店を見つけ、美味しそうだったので、購入しました。

子供の日の「ちまき」と「かしわ餅(こしあん)」、それと「ぽたぽた焼き」を買いました。

ぽたぽた焼きは、口に頬張ると、こめの粒も感じ...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
2024/04訪問第 1 次

五平餅

催事で木曽奈良井宿きむらさんの五平餅を持ち帰りしました。

●五平餅(210円)

一本にも関わらず、タレをたっぷりとつけてくれました。
手にした時はホカホカ。
タレですが。濃ゆい!
砂...

檢查更多

3.5

每人
2024/03訪問第 1 次

二子玉川にて、好物五平餅と懐かし鬼まん

所用で二子玉川に来た帰りに、ぶらり駅近フードショップで期間催事してた和菓子屋さんに遭遇。

東海産まれの私には、鬼まん(お芋まん)が妙に懐かしく久々食べたくなり行列に並ぶ。
もともとご飯も大好き...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 1 次

日曜日の午後伺いました。朝から人だかり。午後のおやつにしようと立ち寄ったら、私の前で五平餅が売り切れ…泣ける。まだ2時ですけど…
仕方なくみたらしとよもぎ団子をオーダー。みたらしは醤油強め。よもぎは...

檢查更多

3.2

~JPY 999每人
2024/02訪問第 1 次

大人気お団子屋さん

 江戸時代の宿場町の風情を残す奈良井宿、その真ん中あたりにあるのがこちら、商う品はと言えばお団子とおやき、往年の江戸の旅人も風情を味わいスイーツとして最適ですよね。お値段も手ごろと言うこともあっては店...

檢查更多

5.0

每人
2023/11訪問第 1 次

芦屋駅の大丸で、五平餅とぽたぽた餅に出会う

(株)シェリロゼ社長、人材教育家、マナー美人塾塾長の井垣利英です。

兵庫県神戸市にある会社で【社員研修】を連日、担当しています。一日、お休みの日があり、20代の頃に住んでいた芦屋市へ。

芦...

檢查更多

看更多照片

3.3

每人
2023/09訪問第 1 次

店構えはとても伝統的でいい感じでした
団子が食べたくなったので行ってみました!
値段はとても安くて、何種類もあって迷いましたが二つを選んで食べました!
草餅は香ばしくて大きさも食べ歩きにちょうど...

檢查更多

-

每人
2023/08訪問第 1 次

大好き!

大好きで何度もリピしています♡
特にこちらの五平餅!
このソース(?)、味噌(?)が本当に美味しい!
くるみと胡麻なのかな?
美味しすぎて毎度必ず最後の1滴まで団子につけて平らげちゃいます♡
...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
2023/07訪問第 1 次

香ばしいにおいに誘われて

桑名市のあるスーパーに出店されていて、最初は買う気になかったですが…香ばしいにおいに誘われてだんだん欲しくなって、醤油味のみたらし団子と五平餅を購入しました。醤油味のみたらし団子は、甘さはほとんどなく...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
2023/05訪問第 1 次

外せないお団子屋さん

奈良井宿にあるお団子屋さんです。お店の横から建物内に入れ、座って頂けます。みたらし団子と五平餅を頂きました。香ばしい香りと、弾力強めの団子が歩き疲れに身心にホッコリ癒やしを与えてくれます。五平餅は一般...

檢查更多

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛4.1
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 1 次

搗きたて焼きたて!ご当地ならではの美味しい五平餅。

江戸と京を最短距離で結んだ中山道。
総距離が短いとはいえ、険しい峠を幾つも越さねばなりません。
碓氷峠、和田峠、そして塩尻峠を越えればあとは木曽川の流れ伝いに下りていくのだけど、そこは険しい木曽の...

檢查更多

看更多照片

3.6

~JPY 999每人
2023/01訪問第 1 次

みたらし団子

(´•ᴗ- ॑)⋆★⭐✴️
2023年1月に訪問しました~
訪問時の食べログ評価点は3.34です
(( *´艸)

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ

((*´∇`)⤴️
め...

檢查更多

2.5

~JPY 999每人
2022/07訪問第 2 次

よもぎだんご餅?



名鉄百貨店の催事にて。

木曽奈良井宿きむらの

「よもぎだんご餅」

そんな名前だった気がする(笑)

餅が柔らかくて、好みと違ったよ。

みたらしの方がよかったかな。
...

檢查更多

3.2

~JPY 999每人
2022/02訪問第 1 次

出張出店

大丸芦屋店1階に出店させれてたのて購入してみました。

値段は高くなく、お味も悪くなかったですが、普通でした。

実演で焼いてたりすると、ついつい立ち止まってしまいますね。

みたらし団子...

檢查更多

3.1

~JPY 999每人
2022/02訪問第 1 次

色々な和菓子が楽しめる♪

【2022.02】
■よもぎ桜餅(税抜180円)■
粒餡たっぷり。モチモチ食感とよもぎの香りが良い感じでした♪
■塩豆大福(税抜180円)■
もっちり厚めの餅生地。お豆と塩粒餡の塩気が良い感じ...

檢查更多

看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2021/11訪問第 1 次

四日市日永カヨーで購入

休日に四日市日永カヨーのスーパーサンシに行ったらいい匂いが…
入口近くでは色んなお店が出店してきますが、この日は木曽奈良井宿のきむらという五平餅屋さんでした。
匂いに釣られて五平餅180円(税別)...

檢查更多

看更多照片

餐廳資訊

細節

店名
Kiso Naraijuku Kimura(Kiso Naraijuku Kimura)
類型 日式點心

0264-34-3710

可供預訂

無法預約

地址

長野県塩尻市奈良井384

交通方式

JR中央線奈良井駅徒歩5分

距离奈良井 722 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 17:00
  • 星期二

    • 10:00 - 17:00
  • 星期三

    • 10:00 - 17:00
  • 星期四

    • 10:00 - 17:00
  • 星期五

    • 10:00 - 17:00
  • 星期六

    • 10:00 - 18:00
  • 星期天

    • 10:00 - 18:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

網站

http://www.goheimochi.com/