FAQ

【★3.2】諫美豚のカツカレーバーガー|4種チーズの紅白和牛バーガー【2529】 : Tomi zu

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.1
2023/09訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.1
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【★3.2】諫美豚のカツカレーバーガー|4種チーズの紅白和牛バーガー【2529】

1,361文字★

諫美豚のカツカレーバーガー(530円)|4種チーズの紅白和牛バーガー(880円、内税)提供時間:約8分

東京から長崎県に来ております。

ハンバーガー百名店スタンプラリーで同店(3.55)へ。
1981年(昭和56年)創業というハンバーガー&クレープショップ。
階段を少し上って中2階ぐらいの高さに位置する店内へ。

テーブル30席ぐらいあってハンバーガーショップにしては広くてゆったり。
女性スタッフ4名でお店を切り盛りしていました。
日曜17時ぐらいでお客さんの姿は疎ら。

クレープも有名のようですし人気No.1は店名を冠するトミーズバーガー(420円)なのですが、
諫美豚(かんびとん)や長崎和牛といった地物食材のほうが気になりました。
メニュー(公式サイトにも載っています)でもトミーズバーガーより扱いが大きいです。
唯一のアルコールメニューであるハイネケンも注文。

ハイネケン(小瓶330ml 500円)
諫美豚のカツカレーバーガー(530円)
4種チーズの紅白和牛バーガー(880円)長崎和牛を使用

食べた料理の寸評は以下の通り、【】内は個別の採点、表示価格は内税です

【3.1】諫美豚のカツカレーバーガー(530円)

ハイネケン含め全ての注文品が8分ぐらいで到着。
胡麻を塗したやわらかバンズに、千切りキャベツ、カレー、ヒレカツという構成。

しかしヒレ肉が薄くてカツの衣やキャベツのほうが目立ちます。
火入れもウェルダンで、硬くなった肉の線維が口に障りました。
都内のトンカツ屋で楽しめるようなヒレカツの滑らかな食感は欠如。
カレーは古き良き時代のジャパニーズカレーといった趣き。

都内の百名店で食べるレアーなトンカツやスパイシーなカレーと比べてしまうと、
いずれも前時代的で折角のブランド豚を活かし切れていないという印象。
比内地鶏(秋田県)、信州ぎたろう軍鶏(長野県)、天草大王(熊本県)など、
ブランド地鶏は産地で食べるよりも東京で食べるほうが圧倒的に美味しいですが、
長崎県の誇るブランド豚であろう諫美豚もそうなのかも知れません。

【3.2】4種チーズの紅白和牛バーガー(880円)

胡麻を塗したやわらかバンズに、レタス、チーズ、フレッシュトマト、トマトソース、
チーズ、和牛パティという構成になっています。

長崎和牛ということで肉質は悪くなさそうなのですがトンカツ同様に火入れウェルダン。
4種類のチーズがたっぷり入って、トマトソースとの絡みも良いのですが、
パティに和牛を使っていることの優位性をあまり感じられません。
挽いたうえに火をしっかり入れてしまっては、和牛の長所を大きく損なうのです。

このハンバーガーの見た目に「モスバーガー」のモスチーズバーガーを思い出すのですが、
480円でもそこそこ美味しいモスチーズに対して同店は880円。
長崎和牛というだけで大手チェーンを凌駕する美味しさになるほど甘い世界では無くて、
これではモスバーガーと比べて割高なだけになってしまいます。

個人店であればチェーン店では不可能であろうレアーな火入れなど、
もっと長崎和牛を活かす工夫が何か欲しかったです。
女の子だけで切り盛りしているハンバーガーショップにそこまで求めるのは酷でしょうか。

  • Tomi zu - 2023.9 諫美豚のカツカレーバーガー(530円)

    2023.9 諫美豚のカツカレーバーガー(530円)

  • Tomi zu - 2023.9 4種チーズの紅白和牛バーガー(880円)長崎和牛を使用

    2023.9 4種チーズの紅白和牛バーガー(880円)長崎和牛を使用

  • Tomi zu - 2023.9 ハイネケン(小瓶330ml 500円)

    2023.9 ハイネケン(小瓶330ml 500円)

  • Tomi zu - 2023.9 テーブル席

    2023.9 テーブル席

  • Tomi zu - 2023.9 店舗外観

    2023.9 店舗外観

餐廳資訊

細節

店名
Tomi zu
類型 漢堡、咖啡店、可麗餅/法式薄餅
預約・查詢

0957-23-3843

可供預訂

可以預訂

地址

長崎県諫早市本町1-12 五洋ビル1F

交通方式

本諫早站徒步約8分鐘

距离本諫早 395 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 22:00
  • 星期二

    • 10:00 - 22:00
  • 星期三

    • 10:00 - 22:00
  • 星期四

    • 10:00 - 22:00
  • 星期五

    • 10:00 - 22:00
  • 星期六

    • 10:00 - 22:00
  • 星期天

    • 10:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    1月1日
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

35 Seats

最大宴席可容納人數

35人(座位)
個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

AL停車場:90分鐘免費中央停車場:1000日元以上餐飲30分鐘免費※請出示停車券。

空間、設備

時尚的空間,座位寬敞

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

https://ja-jp.facebook.com/tommysburger/

開店日

1981.6.11

店鋪公關

「美味、簡單、有禮貌」的漢堡包和可麗餅店 Tommy's 成立於 1981 年

Tommy's 始終生產新鮮、精心製作的產品,並以親切友善的客戶服務歡迎顧客。而且有一些懷舊的感覺,所以你可以隨意停下來...我們正在嘗試創建一家這樣的商店。創業30多年以來,我們之所以能夠做到這一點,不僅是因為長崎諫早市民的持續支持,也因為來自市外、縣外的粉絲們的光臨。 Tomi's 是鎮上的漢堡包店,以前的學生成年後帶著孩子來到店裡,老人也會來聊日常生活,喝杯茶。