關於TabelogFAQ

東大寺近くの隠れ家的カフェ 工場跡事務室さん : Koujou Ato Jimushitsu

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Koujou Ato Jimushitsu

(工場跡事務室)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.5
2023/09訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

東大寺近くの隠れ家的カフェ 工場跡事務室さん

久しぶりの奈良。
お店を探すのが大好きで しかも建物にも興味あり。
検索しながら 私好みだったのが こちらの
工場跡事務室さん。

東大寺戒壇院裏にあるこちらのお店は
かつて、人々の健康長寿を願い乳酸菌飲料や食用菌類の研究及び製造が行われていました。 製造休止後30年近くの休息を経て、平成21年11月3日あらたに「工場跡」として新しい時間(とき)を刻み始めました。(公式サイトより)

店主さんのお話ですと 最低限のリノベーションのみで昔をそのまま残してあるとの事。
トイレの紙が懐かしい 落とし紙でした( › ·̮ ‹ )

外観も内観も昔懐かしく キョロキョロ。
窓からは 竹林が見えます。
提供されるメニューも身体に良さそうなもの。

□梅シロップのソーダ割り
□ホットコーヒー
□赤紫蘇と練乳のかき氷

赤紫蘇のかき氷初めて食べましたが さっぱりして とっても美味しかったです。

ランチやmorningも食べてみたいです。

餐廳資訊

細節

店名
Koujou Ato Jimushitsu
類型 咖啡店、喫茶店
預約・查詢

0742-22-2215

可供預訂

可以預訂

朝食のみ予約を承ります(ホームページまたは直接店に電話)
 ●9時過ぎまでのご来店予約で席を確保します
 ●電話でのご予約はご利用日前日の17時までとなります

地址

奈良県奈良市芝辻町543

交通方式

近鉄奈良駅より徒歩15分または
近鉄奈良駅より奈良交通バス「青山住宅行き」にて「今小路(いまこうじ)」下車徒歩2分

距离近鐵奈良 1,018 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 17:30
  • 星期六

    • 08:30 - 17:30
  • 星期天

    • 08:30 - 17:30
  • 假期
    • 08:30 - 17:30
  • 年末年始はホームページで確認ください
預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、iD、QUICPay)

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T6150002001281

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

20 Seats

( テーブル13席<うちカウンター5席>、畳席7席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣<バス通り>にコインパーキング多数あり

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

料理

提供英文菜單,提供早餐

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

網站

https://www.kojoato.jp/

開店日

2009.11.3

備註

●テイクアウトは飲物のみとなります
●営業日以外でも同窓会・グループハイキング・会議など貸切でのスペース利用の相談を承ります(ホームページから、或いはカフェ営業時に相談ください)