關於TabelogFAQ

新しくなった出来立てぴかぴかの本店で、「彩華ラーメン・並」 いただきました : Saika Ramen Hon Ten

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

~¥999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

新しくなった出来立てぴかぴかの本店で、「彩華ラーメン・並」 いただきました

天理で車中泊をし、翌日は奈良南部のお寺巡り、な予定で、その前に冬以来の天理ラーメンを食べようと、京都を午後10時過ぎに出発しました。

いつも通りに最短距離・京奈和自動車道に乗った途端、前方に工事通行止めの表示。
すぐの田辺北で下ろされました。
聞いてないよ・・・。

彩華ラーメンは深夜24時まで。
オーダーストップが23時30分だとすると、ひょっとして間に合わないかも。
不安がよぎります。
しかも一般道、前にとろとろ走りの配送の軽バン。
県境までとろとろで、奈良に入って一気に加速。
しかし京都から天理は遠いのです。
結果、着いたのは23時40分。
駐車場に車は5台ほど。

目の前には新しくなってぴかぴかの本店。
ラーメン店らしからぬお洒落な建物。

せっかく来たので駄目元で店内に入ります。
エントランスにはズラーッと並ぶお祝いの花。
胡蝶蘭もあるぞ。

閉店間近、客も少なめ。
ですが、案内のお姉さん、何名ですか ? のお言葉。
ラッキーなことにぎりぎりまで大丈夫な様子。
その後からも数名がご来店です。

さて。安心したところでオーダーです。
お姉さんはお水のピッチャーを置いてそのまま立ち去り・・。

テーブルの上には端末。
これでオーダーをするようになっていました。

ラーメン店でこれはお初。
時代は変わる、これからはこれがフツー。
たぶんコロナの影響・人手不足もあるのかも・・。
なるほどねぇ。

寝る前なので、ラーメンの並をオーダー。
程なく到着です。

レンゲでスープを口に含むと、これこれこのお味。
そして冬でも春でもないのに、白菜のシャキシャキ。
ピリッとしたニンニクと塩ののど越し。
安定したいつも通りの旨さです。
途中からはラージャンを加えてまったりに味変。
禁断のスープも、久しぶりだったので、全部飲み、やってしまいました。

満足してレジ。
誰もいません。
ベルをチ〜ン。
お兄さんがやってきました。

こちらでどーぞ。
コンビニのような自動支払機を指さします。
現金もカードもお店はノータッチ。
注文も支払も、コーナルノダ・・・ですね。

そうして私は1人闇の中へ消えたのでした。

ご馳走さまでした。
旨かったぁ。

  • Saika Ramen Hon Ten - 白菜たっぷり

    白菜たっぷり

  • Saika Ramen Hon Ten - ラーメン並

    ラーメン並

  • Saika Ramen Hon Ten - これこれ!

    これこれ!

  • Saika Ramen Hon Ten - 端末で注文

    端末で注文

  • Saika Ramen Hon Ten -
  • Saika Ramen Hon Ten - ラージャン&ニンニク

    ラージャン&ニンニク

  • Saika Ramen Hon Ten -
  • Saika Ramen Hon Ten - お二人様テーブル

    お二人様テーブル

  • Saika Ramen Hon Ten - アートしてるインテリア

    アートしてるインテリア

  • Saika Ramen Hon Ten - 入り口には胡蝶蘭

    入り口には胡蝶蘭

  • Saika Ramen Hon Ten - エントランス

    エントランス

  • Saika Ramen Hon Ten - 混雑時のながーいベンチ

    混雑時のながーいベンチ

  • Saika Ramen Hon Ten - 店内

    店内

  • Saika Ramen Hon Ten - 花の道

    花の道

  • Saika Ramen Hon Ten - 出来立ての本店

    出来立ての本店

  • Saika Ramen Hon Ten - 駐車場

    駐車場

  • Saika Ramen Hon Ten -
2023/11訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.1
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

旨いねぇ! パンチの効いたスープ、温玉でまったり

昨日水曜日、明日は休日、ならば奈良に遠征して久しぶりの天理ラーメンだ。
スタミナは深夜1時までやっているし、と思い込み、京都から京奈和道で終点へ。

ニュータウンを抜けたところで、急ブレーキ!!
ギョギョギョ、大きな鹿2頭が目の前に跳び出し。
心臓バクバク、こんなところにもいるわけ?
聞いてないよ!!
奈良公園をそっと通りすぎて・・。

で、何とか23時に天理インター、到着。
でも真っ暗、間抜けな私、定休日でしたぁ。

であるならば、
そのまま南下、途中屋台を2つ見るも、さらに南下して
彩華ラーメン本店へ。
24時の閉店。駐車場は6割の停車。

数週間前にリニューアルした様子でぴかぴかの店内です。
頭の中にある、奈良・白菜3兄弟はこのようになっております。

●彩華ラーメン   ・パンチ強
           ↑
■スタミナラーメン ・標準
           ↓
○どうとんぼり神座 ・まったり

この日は急遽、標準からパンチ強になったもので、ここは温泉卵を
プラスして柔らかく戴こうという魂胆です。
何しろ、土曜日に胃カメラ麻酔付き、ポリープ切除なもので。

店内は間もなく閉店ということで5割の入り。
行列嫌いとしては理想的な展開です。

5分ほどで提供されました。

取り合えずのスープ一口。
にんにく+強めの塩味、ガツーン、旨いねぇ。

胡椒フリフリ、ラージャン添加でじわっと辛めにして戴きます。
奈良のラーメンは白菜があってのもの。
これを食べることで胃が落ち着きますね。

少し食べてから、温泉卵を崩して麺を絡め、少々優しいお味に。
またまた、あっという間に完食。
無心に喰らうこのお時間はいいものです。
京都人的には、ここに九条ネギ山盛り、してみたいかも。

このあと、奈良ホテルから木津まで、安全徐行運転で帰宅しました。
ご馳走さんでした。


  • Saika Ramen Hon Ten - イエローの看板が目印

    イエローの看板が目印

  • Saika Ramen Hon Ten - 深夜0時過ぎ

    深夜0時過ぎ

  • Saika Ramen Hon Ten - リニューアルした本店

    リニューアルした本店

  • Saika Ramen Hon Ten -
  • Saika Ramen Hon Ten - 最初にお水をサービス

    最初にお水をサービス

  • Saika Ramen Hon Ten -
  • Saika Ramen Hon Ten - ニンニクとラージャン

    ニンニクとラージャン

  • Saika Ramen Hon Ten - 温泉卵付きで

    温泉卵付きで

  • Saika Ramen Hon Ten - 彩華ラーメン

    彩華ラーメン

  • Saika Ramen Hon Ten - 温泉卵とラージャンを追加

    温泉卵とラージャンを追加

餐廳資訊

細節

店名
Saika Ramen Hon Ten
類型 拉麵、餃子、日式炸雞塊

0743-63-3165

可供預訂

無法預約

地址

奈良県天理市岩室町91番地

交通方式

<電車>
近鉄天理線「前栽」駅から徒歩16分

<自動車>
西名阪自動車道の郡山ICから車で5分
郡山出口から国道24号線を南進、「嘉幡町」交差点を左折し天理市役所の方向へ国道25号線を1.2km東進した左(北)側。

距离前栽 768 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 00:00
  • 星期二

    • 11:00 - 00:00
  • 星期三

    • 11:00 - 00:00
  • 星期四

    • 11:00 - 00:00
  • 星期五

    • 11:00 - 00:00
  • 星期六

    • 11:00 - 00:00
  • 星期天

    • 11:00 - 00:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

服務費收費

チャージ料なし

座位、設備

座位數

107 Seats

( カウンター17席、テーブル60席、座敷30席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.saikaramen.com/

店鋪公關

屋台での創業以来、変わらぬ想いで「体も心も温まる」味を創り続けていきます。

昭和43年、奈良県天理市にて屋台より創業致しました。創業当時よりお客様の間で通称「天理ラーメン」と呼ばれ、ラーメンに白菜を乗せるスタイルの発祥として親しまれてきました。現在は天理市を中心に、近畿地区・北海道などに店舗展開を行っています。創業より変わらぬ想いで創り続ける当社オリジナルの「彩華ラーメン」を、ぜひ一度ご賞味下さい。