FAQ

CoCoLo新潟店がもうすぐオープン : Tonkatsu Tarou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 13 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

CoCoLo新潟店がもうすぐオープン

2024年4月

今月から価格が改定されました。
新しいメニュー表には、古町本店、CoCoLo新潟店とあります。
いよいよ今月、新潟駅ビルに2号店がオープンします。
(4月25日グランドオープン)

タレかつ丼は見た目からは想像できないくらい美味しい!
新潟にいらっしゃった際にはタレカツ元祖太郎を是非試して頂きたい。

【4枚カツ丼1,140円+ライス大盛110円+わかめ汁130円】
いつもの4枚大盛わかめです。
これが自分の定番。
カツ丼(5枚)はライスの量が250g
対して4枚は180gです。
これじゃごはんが足りない→ライスを大盛。

今日もいつも通り美味しかったです。
ご馳走様でした。

今日現在3.72 Google4.1

  • Tonkatsu Tarou - 4枚大盛わかめ

    4枚大盛わかめ

  • Tonkatsu Tarou - 4枚大盛

    4枚大盛

  • Tonkatsu Tarou - 古町本店

    古町本店

  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
2024/01訪問第 12 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

4代目が新潟駅ビルに出店予定

2024年1月

たれカツ丼の元祖がいよいよ動き出します。
今春リニューアルオープンするJR新潟駅に出店とのこと。
店主(3代目)の甥っ子さんが4代目として新店を立ち上げるようです。
現在こちら古町本店では若い4代目が出店に向けて準備中。

【4枚カツ丼(ご飯大盛)1,210円+わかめ汁130円】
4代目が揚げる4枚カツ丼。
うん、いつも通りの旨さ♪
特性の醤油ダレに潜らせた薄いカツはしっとりした食感。
細目パン粉からはラードの良い香り。
国産のモモ肉は筋が無く歯切れがいい。
4枚カツ丼はご飯大盛で丁度良い。
自分的には熱々の味噌汁も必須。

たれカツ丼を提供されるお店は数あれど…
元祖太郎のたれカツ丼が一番。
今年も引き続き通わせて頂きます。
ご馳走様でした。

今日現在3.72 Google4.1

  • Tonkatsu Tarou - 4枚カツ丼(大盛)1,210円

    4枚カツ丼(大盛)1,210円

  • Tonkatsu Tarou - 4枚大盛

    4枚大盛

  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
2022/12訪問第 11 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新潟スタンダード

2022年12月

今年最後のタレカツ丼。
結局今年も一番通ったお店はこちらかも。
いつもは4枚+わかめ(の味噌汁)ですが、今日は5枚わかめで。

【カツ丼(5枚)1,120円+わかめ汁 130円】
このカツの薄さ、そして肉質と歯切れの良さ。
肌理の細かいパン粉、甘辛いタレ、ラードの香り。
う~ん、相変わらず旨い♪
ご飯も味噌汁もいつも通り美味しい。
ご飯の量はタレカツの枚数に応じて変わります。
これ(5枚)のご飯の量が丁度いいのですが、これだとカツが多過ぎる。
4枚だとご飯少ない…。
4枚の大盛がベストなのですが、5枚と30円しか変わらない…。
巧く出来ています 笑

やっぱり来年も4枚。
またお世話になります。
ご馳走様でした。

今日現在3.56

  • Tonkatsu Tarou - カツ丼1,120円+わかめ汁130円

    カツ丼1,120円+わかめ汁130円

  • Tonkatsu Tarou - カツ丼(5枚)

    カツ丼(5枚)

  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou - いつもの4枚わかめ

    いつもの4枚わかめ

2022/04訪問第 10 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

4枚なめこ

2022年4月

新潟市でカツ丼と言えばタレカツ丼。
特に中央区はタレカツ率高いです。
メニューに「卵とじ」と書かれていなければタレカツ丼と思って良いと思います。

そのタレカツ文化のルーツがこちら。
昭和6,7年頃の古町で屋台から創業された老舗です。

薄く叩いた国産モモ肉に肌理の細かいパン粉。
100%ラードで揚げたカツを甘じょっぱい醤油ダレに潜らせてコシヒカリの上に。
カツの量は3~7枚から選べます。(ご飯の量はカツの量に比例)

【4枚カツ丼 970円+なめこ汁160円】
注文から5分強で提供。
いつもの4枚カツ丼。
ビジュアル的には今一つですが、これが旨いんです♪
分店や政ちゃんなども好きなのですが…
今や自分的にこちらのタレカツが唯一無二。
今日はワカメの味噌汁ではなく、なめこ汁にしました。
やっぱり旨いなぁ。

また近いうち。
ご馳走様でした。

  • Tonkatsu Tarou - 4枚カツ丼970円+なめこ汁160円

    4枚カツ丼970円+なめこ汁160円

  • Tonkatsu Tarou -
2021/09訪問第 9 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

4枚わかめ

2021年9月

言わずと知れた新潟名物「タレかつ丼」発祥のお店。
相変わらず2週間に1度くらいのペースで通わせて頂いております。

観光客や出張客だけで繁盛しているお店はございません。
コロナ禍でも近所の常連客が沢山集っていらっしゃいます。

平日の昼時、今日はいつもより混んでますね。
入口でアルコール消毒して、アクリル板で仕切られたカウンター席へ。
いつもの4枚わかめ(タレかつ丼4枚+わかめの味噌汁)をお願いします。
少しは常連さんに近付いてきたかな。

常連さんと一見さんの違いは…
店員さんに促されなくとも入口でアルコール消毒をされるかどうか。
そして味噌汁を頼むかどうか、正面ではなくレジ後方から退店されるかどうか。
そんなどうでもいいこと考えながら提供を待ちます。

【4枚+わかめの味噌汁 1,060円】
カツは薄く叩かれたのモモ肉(脂身はありません)
ラードで揚げられていますが、衣のきめが細かいので油分は少なめです。
尚且つ醤油ダレに潜らせるので余分な油が落ちる。
結果、重くありません。
きっとカロリーは控えめ(?)なのだろうと思い込んでおります。
シンプルな分、素材の良し悪しが際立ちますね。
(太郎さんは国産豚を使用されているようです)
揚げ上がりが早いので提供が早いのも魅力!
カツの枚数によってご飯の量(比例)が変わります。
4枚ですとご飯は少なめです。
新潟のご飯は旨~い♪
自分的には熱々の味噌汁必須。

新潟のソウルフードは上質なファーストフード。
今日も美味しかったです♪
ではまた2週間後。
ご馳走様でした。

  • Tonkatsu Tarou - 4枚わかめ 1,060円

    4枚わかめ 1,060円

2020/08訪問第 8 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

祝!!ミシュランガイド掲載

2020年8月

7月に発売されたミシュランガイド新潟2020特別版。
見事ビブグルマンに選ばれました!
分かってますね~調査員の皆さん。

久しぶりに伺ってみますと、席間隔が広くなっていてアクリルの衝立もあります。
コロナウイルス対策も抜かりがありません。
店内には観光客や出張客の姿は無く、皆常連といった感じ。
いつもの「4枚わかめ」をお願いします。

【4枚カツ丼950円+わかめ汁110円】
空いているので提供が早い。
やっぱり旨いなぁ~。
タレカツはどこで食べても似たようなものと思っていましたが…。
もう、ここのタレカツじゃなきゃダメです。
今日もあっという間に完食。

これからも通わせて頂きます。
ご馳走様でした。

  • Tonkatsu Tarou - 4枚カツ丼 950円+わかめ汁110円

    4枚カツ丼 950円+わかめ汁110円

  • Tonkatsu Tarou - 4枚カツ丼

    4枚カツ丼

  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
2020/03訪問第 7 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

初めてのカツカレー

2020年3月

次回こそはと思いながら、既に一年以上が経過。
いい加減食べてみなければ…。

お店に入ると、先客は皆タレかつ丼。
良い香りが漂ってます。
席に着くと、いつもの迷いが…。
邪念を振り切って、店員さんにカツカレーをお願いします。

【カツカレー 950円】
たまに召し上がっている方がいるので、ビジュアルは確認済みです。
タレかつ丼同様に沢庵が付きます。
早速頂いてみます。
カツはタレかつのカツよりも若干厚め(?)
ラードの風味を纏っています。
(勿論タレには浸かってません)
その他の具材は大きめの玉ねぎのみ。
ルーは…家庭的で至って普通。。
う~ん、まぁ。

やはりこちらはタレかつ丼ですかね。
食べてみなけりゃ分からないですから。
点数はタレかつ丼に。(カツカレーは3.2)

ご馳走様でした。

  • Tonkatsu Tarou - カツカレー 950円

    カツカレー 950円

  • Tonkatsu Tarou - カツカレー

    カツカレー

  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
2019/12訪問第 6 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

病みつき

2019年12月

新潟に赴任して以来、定期的に利用させて頂いております。
次回こそカツカレーと思いながら、今回も(たれ)カツ丼。
好きなんですよね~♪
未だにカツ丼以外食べたことがありません。
(2階にも上がったことがことがありません)

月曜の昼時、今日は地元の常連さんが中心です。
増税後、少々値上げ。(PayPay使えます)

【4枚カツ丼 950円+みそ汁(わかめ)110円】
見た目的にはイマイチなんですが、これが旨い!
意外と油っぽくなくて、サラッといけちゃいます。
自分は病みつき。
カツ丼好きには是非食べて頂きたい!
もっと全国に広がってもいいのに。

次こそカツ丼以外を頂いてみます。
ご馳走様でした。

  • Tonkatsu Tarou - 4枚カツ丼 950円

    4枚カツ丼 950円

  • Tonkatsu Tarou - 4枚カツ丼950円+みそ汁わかめ110円

    4枚カツ丼950円+みそ汁わかめ110円

  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
2019/04訪問第 5 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

禁断症状

2019年4月

新潟に来て1年半。
最近では、タレカツ丼に禁断症状を覚える程になりました。
少なくとも、2週に1回ペース。
しかも、こちら「とんかつ太郎」でなければなりません。
以前は、他のお店も大差ないと思っていたのですが。。

次こそカツカレーをと思っていたのに、結局いつものカツ丼。
カツの枚数と、ご飯の量のバランスが悪いのが唯一の不満。
もっというと、樹脂製の箸も。
でも、やっぱり旨いんです♪

これからも通わせて頂きます。
次こそカツカレーを。
ご馳走様でした。

  • Tonkatsu Tarou - カツ丼(5枚)1,050円+みそ汁100円

    カツ丼(5枚)1,050円+みそ汁100円

  • Tonkatsu Tarou - カツ丼

    カツ丼

2018/09訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新潟スタンダード

2018年9月

「新潟タレカツ丼」
完全に嵌ってしまいました。
ビジュアルは微妙なのですが、これが旨い!
提供する店は沢山ありますが、やはり元祖のこちらが一番。
最近になって確信に至りました。
時々、普通のカツ丼が恋しくなるものの、これは別物です。

昼時は並びが出来ていることもしばしば。
ですが、回転が良いので、それ程待つことはありません。
今回は基本のカツ5枚+みそ汁を注文。
ご当地B級グルメ的な位置づけですが、1,000円は超えます。

下処理された薄いモモ肉に、肌理の細かい衣。
そして甘じょっぱい醤油ダレに、クオリティの高いご飯。
あぁ~旨い♪
これが暫く食べれなくなったら、禁断症状が出るかも。

また近いうち。
ご馳走様でした。

  • Tonkatsu Tarou - カツ丼(5枚)

    カツ丼(5枚)

  • Tonkatsu Tarou - カツ丼(5枚)1050円+みそ汁100円

    カツ丼(5枚)1050円+みそ汁100円

2018/05訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっぱりここですかね~

2018年5月

月2ペース位で利用させて貰ってます。
何だかんだ言って、こちらの「たれカツ」が一番旨いですね。
脂身の無い薄めのモモ肉、きめの細かいパン粉、そして醤油ダレ。
ご飯も美味しい。

普通のカツ丼はカツが5枚、特製(7枚)、4枚カツ丼、ミニカツ丼(3枚)とあります。
カツの枚数に比例してご飯の量が変わります。
5枚だとカツが多いので、いつも4枚にしているのですが、4枚だとご飯の量が少ない。。
でも、やっぱり旨いなぁ~♪

引き続き通わせて頂きます。
次は5枚にしようかな。
ご馳走様でした。

  • Tonkatsu Tarou - 4枚カツ丼+味噌汁 1,020円

    4枚カツ丼+味噌汁 1,020円

  • Tonkatsu Tarou - 4枚カツ丼

    4枚カツ丼

2017/12訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新潟タレカツ丼の元祖

2017年12月

新潟タレカツ丼の元祖のお店。
先週に続き再びお邪魔しました。
店内は常連さんと、出張で来られた方々、半々といったところでしょうか。
先週同様、以前は無かった「四枚カツ丼」を注文。
これを注文されている方が多いです。
ご飯大盛、なめこ汁もお願いしました。
10分弱で提供。

【4枚カツ丼920円+大盛100円+なめこ汁160円】
前回4枚カツ丼を頂いた際、ご飯とカツのバランスが微妙と感じました。(ご飯が少なくカツが多い)
そこで今回はご飯を大盛りにしてみたのですが、こうすると量が多い・・・。
3枚のご飯大盛がベストなのですが、3枚は大盛ができません。。
樹脂製の箸ではご飯を食べ辛いのも難点。
色々と思うところはあるのですが、タレカツ丼は大好きです。
ちょっとした中毒性があります。

隣の方が召し上がっていたカツカレーも気になりますね。
また近いうち。
ご馳走様でした。

  • Tonkatsu Tarou - 四枚カツ丼920円+大盛100円+なめこ汁160円

    四枚カツ丼920円+大盛100円+なめこ汁160円

  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -
2013/10訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新潟スタンダード

2013年10月18日

古町にある「とんかつ太郎」へ。
言わずと知れた新潟タレカツ丼の元祖です。
これまでタレカツ丼といえば「政ちゃん」やその系列「政家」などばかりで、
発祥のお店であるこちらには伺った事がありません。
場所は三越や、あっさりした中華そばが有名な「三吉屋」の近くにあります。(三吉屋にも久しぶりに行きたかったのですが・・・)

店内に入ると、1階はカウンター席のみの牛丼屋のような感じ。2階にも席がある様子。
お昼時、常連っぽい方々で7割ほど席が埋まっています。
メニューはカツ丼の他に、とんかつ定食やハンバーグ定食、ヤキメシというのもあります。
迷うことなくカツ丼970円を注文。味噌汁は付かないようですので、なめこ汁160円も一緒に。

待つこと5分程度で、提供されました。
甘めの醤油ダレに潜らせた薄いとんかつが5枚、ご飯の上に乗っています。
このタレカツ丼というもの、見た目的には余り美味しそうには見えません。
ですが、これが意外に旨いんです。
ラードでカラッと揚げられたカツは、タレに潜らせる事によってしっとりした食感になっています。
カツの肉質がどうこうというよりも、このタレとご飯が合います。
さすがは新潟、ご飯も旨いです。

今まで伺ったことのあるお店と比べると・・・私には全く分かりません。
殆ど一緒のような気がします。
ただ、カツ5枚はちょっと多かったです。ご飯の量とのバランスが・・・
自分的には、ミニカツ丼(3枚)をご飯大盛りにして丁度良いかも。。
(次回、機会があればそうしてみたいと思います。)

何れにしても久しぶりのタレカツ丼、美味しかったです。
ご馳走様でした。

  • Tonkatsu Tarou - カツ丼970円+なめこ汁160円

    カツ丼970円+なめこ汁160円

  • Tonkatsu Tarou - カツ丼

    カツ丼

  • Tonkatsu Tarou -
  • Tonkatsu Tarou -

餐廳資訊

細節

店名
Tonkatsu Tarou
類型 炸豬丼飯、炸豬排、食堂

025-222-0097

可供預訂

無法預約

地址

新潟県新潟市中央区古町通6番町973

交通方式

古町バス停より徒歩約5分。

距离白山 1,536 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期天

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    第3水曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON)

座位、設備

座位數

34 Seats

( 1階カウンター16席、2階座卓18席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.tonkatsutaro.com/

店鋪公關

新潟市民のソウルフード「卵でとじない新潟タレかつ丼」

昭和初期から、米・水・肉・たれ・パン粉・油など素材一つひとつにこだわった老舗の味 やや薄めにカラッと揚げた独特のカツ。 タレのみで味わうカツ丼の元祖、人気No1のカツ丼の味をぜひ一度ご賞味くださいませ。