FAQ

夢の共演セット!の巻。 : Sanpou tei

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2023/07訪問第 10 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夢の共演セット!の巻。

燕市東大田の「さんぽう亭 燕店」さん。

久しぶりの訪問。

相変わらずの人気ぶりで18時あたりから続々とお客さんが入店し始めて、あっという間にほぼ満席状態に。

三宝中華飯セット 990円税別

個人的には煮干し醤油らーめん、五目あんかけの中華飯がセットになった夢の共演セット。

煮干しの香りが心地よい優しい味わいのラーメンは細麺とスープの相性もGOOD‼︎

中華飯は三宝グループが誇るアノ、例の旨煮だから120%美味しいに決まってるヤツ。

中華飯からあんかけ部分をちょいと拝借してラーメンに掛ければ即席の旨煮ラーメンにトランスフォーム。笑

さんぽう亭さんはいつ来ても安心してラーメンを楽しむ事が出来るな〜。

ご馳走さまでした( ̄人 ̄)

  • Sanpou tei - 中華飯セット

    中華飯セット

2022/10訪問第 9 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

はい。優勝ー。の巻

燕市の「さんぽう亭 燕店」さん。

久しぶりに食べたくなり訪問。

五目うま煮らーめん
酸辣湯麺
麻婆麺
煮干らーめん

数々の誘惑に迷うものの
初めてのオーダーとなるコレ。

こってりネギらーめん‼︎

スープを一口。
麺をズルズル。
ネギをぱくっ。

はい。優勝ー。
マジ美味い。

さんぽう亭さんは何を食べても美味い。
新潟県民で良かったー。

ご馳走さまでした( ̄人 ̄)

  • Sanpou tei - こってりネギらーめん

    こってりネギらーめん

2021/08訪問第 8 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

冷えた心を優しく包み込むうま煮の巻。

燕市の「さんぽう亭 燕店」さん。

今年8月のお盆に、秘密のケンミンショー極で三宝グループさんが紹介されて以来、連日の大混雑でなかなかお邪魔出来ない日が続く…。9月に入りようやく落ち着いてきたので、久しぶりにさんぽう亭さんへ訪問する。

煮干しらーめんにしようか。酸辣湯麺にしようか。迷いに迷い結局オーダーしたのは、

五目うま煮らーめん

泣く子も黙る、新潟県民のソウルフード、さんぽう亭さんと言えばやっぱりコレ。

具沢山の餡がかったうま煮がスープを覆い尽くす。熱々なうま煮をフーフーしながら頂く。トロミのあるうま煮は麺を持ち上げるのが大変。

麺が重たい。笑

徐々に底に潜むスープとうま煮が溶け合って、緩めのうま煮らーめんへと姿を変化させる。さんぽう亭さんを代表するうま煮らーめんは、コロナ禍で疲れ切った心と身体を優しく包み込んでくれる。

うんまかったー。

また来ます。
ご馳走さまでした( ̄人 ̄)

  • Sanpou tei - 五目うま煮らーめん

    五目うま煮らーめん

2021/08訪問第 7 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

タタタタタタタタ、たらこ?の巻。

燕市の「さんぽう亭燕店」さん。

噂のラーメンを食べるべく潜入!
期間限定、新作メニューは、

タタタタタタタタ、たらこーーー???
たらこ湯麺780円税別。

ラーメンにたらこ。
たらこにラーメン。
まったく想像が出来ない。

具のポジションにたらこなのか?スープに溶け込み出汁を出すたらこなのか?謎は深まる…。

運ばれてきたたらこ湯麺。
オォォォーーー!良い香り。
豆腐と一緒に煮込まれたたらこ。
熱々トロトロのたらこ湯麺を早速いただく。

おーーー。
あーーー。
なるほどーーー。

これは盲点をつく味わい!
この手があったかー。汗
辛い訳でもなく、優しく味付けされた餡。
たらこと豆腐が胃に沁みる系。

サービスで付属する半ライスにトロトロスープをかけて食べてみる。

あぁぁぁぁぁ…これヤバい。
美味いわー。

新しいラーメンの発見2021夏。
ラーメンの無限の可能性を知った2021夏。
上顎がベロベロになった2021夏。笑

ご馳走さまでした( ̄人 ̄)

  • Sanpou tei - たらこ湯麺

    たらこ湯麺

2020/02訪問第 6 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

安定のこってり中華の巻。

燕市の「さんぽう亭 燕店」さん。

新潟県民が愛してやまないチェーン店。
今まではほぼ、ほぼほぼ酸辣湯麺か全とろ麻婆麺しか食べなかったのに、今日もやっぱり…

こってり中華。

安定のこってり中華!

燕背油ラーメンほど麺は太くないけど、醤油がキレキレで、ほどよく背油こってりで、具材のほうれん草が美味しくて、やっぱり頼んでしまった^^;

今回は調子に乗って大盛り。
かなり満腹になった(笑)

今日も店員さんは笑顔で元気に接客サービスを。
疲れた心が癒される。

ありがとう、さんぽう亭さん。
ご馳走さまでした( ̄人 ̄)

2019/11訪問第 5 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

麻婆、酸辣ばかり食べててすみません…の巻。

新潟県民から愛されるご存知『さんぽう亭」さん。

普段からちょいちょい食べに行くホームスタジアム的な存在。さんぽう亭さんと言えば、

麻婆麺と酸辣湯麺。

と勝手に締め付けている自分がいる。

が!

メニューの写真をじっくりと見ていたらちょっと魔が刺していつものルーティーンを破り、まったく違うラーメンを注文。

こってり中華。

今回お邪魔したさんぽう亭さんは燕店。燕市といえば燕背油ラーメンが有名で、こってり中華はなんとなく燕背油ラーメンをオマージュした感じかなー?と思いつつオーダー。

そしていよいよ初対麺!

まずはスープから…。
おー!!!カエシが際立つ煮干しスープはまさに燕背油ラーメン。その中でも洗練された味わいのスープはレベル高し!そこに振りかけられる背油によって甘みとコクが加わり最強スープとなる。

そして、そして麺…。
おー!!!太くない(笑)燕背油ラーメンは極太麺がデフォルトだけど、さんぽう亭さんの中華は中太麺で逆に新鮮で、しかもちゃんとスープにマッチしている。なるほどと勉強になった瞬間。

最後に具を…。
燕背油ラーメンの特徴でもある玉ねぎ微塵切りは再現されている。そして、眼からウロコだったのはほうれん草。玉ねぎ同様に口の中をリセットしてくれる存在だけど、スープに浸かってシナシナになったほうれん草がなんとも美味い!またまた勉強に。

さんぽう亭さんのこってり中華は随所にこだわりを感じる事ができる絶品ラーメン。

また近々食べにいこっと(笑)
ご馳走さまでした( ̄人 ̄)

  • Sanpou tei - こってり中華

    こってり中華

2019/08訪問第 4 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ひとり激辛フェス開催の巻。

現在、新宿で開催中の激辛グルメ祭り2019。

行きたいけど行けないストレスがMAXに。さんぽう亭燕店さんでひとり激辛フェス開催(笑)本日のオーダーは、

やっぱりいつもの全とろ麻婆麺。

しかーし!今日はいつもとは気合が違う!
ひとり激辛フェス開催てことで

全とろ麻婆麺 激辛!

ラーメンの真ん中に何やらドス黒い液体が鎮座している。まずは辛く無い部分のスープを味合う。旨い…。そして恐る恐るスープをよーくかき混ぜてみる。ドス黒い液体は完全にスープと同化した。

それではあらためてスープをいただく。

あれ?思ったより辛く無いな^^;
イケるイケる。
あっ、余裕!余裕!

こんな調子でスープまで完飲して。
ご馳走さまでした( ̄人 ̄)

と、

ここまでは良かったものの、翌朝、トイレに30分篭っていたことは内緒で(笑)

2019/04訪問第 3 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

味噌、麺、肉、ご飯のリピートの巻。

久しぶりに燕市の「さんぽう亭燕店」さん。

今回は新作らーめんを頂きに。今では東京をはじめ海外に展開する新潟県を代表する外食チェーンに。そんなさんぽう亭さんで今回は新作らーめんの、

肉盛り味噌らーめん890円税別

をオーダー。

まず目に飛び込んでくるのはもちろん肉。ノーマルは肉2枚60gがトッピングされる。ちなみに肉ダブル、肉トリプルもラインナップされている。肉のほか、紫の玉ねぎ、水菜、ニラ、もやしが丼を彩る。

肉は甘辛い味付けで炒められ確実にご飯がススム君系。スープは濃厚な味噌スープでこれまたご飯によく合う。麺は予想を覆す丸型の中太麺。ツルツル、シコシコな食感は味噌らーめんとしては新鮮な印象。ちなみに平日のランチタイムはライス無料。

肉盛り味噌らーめん注文者には辛味噌が付いてくるので、途中から味噌スープを味変可能。これがまたご飯がススム君系。

炭水化物のオンパレードで太る…。
でもやめられない…。美味しかったです(T-T)

ご馳走さまでした( ̄人 ̄)

  • Sanpou tei - 肉盛り味噌らーめん

    肉盛り味噌らーめん

2018/12訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ストイックに手首の鍛錬!の巻。

燕市の「さんぽう亭 燕店」さん。

こちらはメニューがありすぎていつも迷います。今回は迷いに迷って、

結局また全とろ麻婆麺(笑)

さんぽう亭さんで全とろ麻婆麺、酸辣湯麺以外に食べた記憶があまり無いです^^;

ランチタイムは半ライスが無料になります。ライスの上に麻婆麺の麻婆をたっぷりとオン!

麻婆麺をすすりながら麻婆ゴハンを食す。贅沢なひとときです。

今回も麻婆麺の丼の底に眠る麺たちはなかなか上に登ってきてくれません。レンゲも使いながら底から麺を引っ張り出します。ストイックに腕力、手首力を鍛え上げます(笑)

安定の麻婆麺に大満足でした!

ご馳走さまでした( ̄人 ̄)

  • Sanpou tei - 全とろ麻婆麺

    全とろ麻婆麺

2016/06訪問第 1 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
  • Sanpou tei -
  • Sanpou tei -
  • Sanpou tei -
  • Sanpou tei - 全とろ麻婆麺864円

    全とろ麻婆麺864円

  • Sanpou tei - 五目うま煮ラーメン

    五目うま煮ラーメン

餐廳資訊

細節

店名
Sanpou tei
類型 拉麵、餃子
預約・查詢

0256-66-3315

可供預訂

可以預訂

地址

新潟県燕市東太田6845-1

交通方式

距离燕 1,168 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:00 - 23:00
  • 星期天

    • 11:00 - 23:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

ランチタイム禁煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.sanpou-g.co.jp/index.html