FAQ

内容は良いが、値段が上がっていた。 : Matsuno Ei

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2014/06訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

内容は良いが、値段が上がっていた。

前回アップ後も訪問し、今回がトータルで6回目になるが、5回目からは、かなり時間があいている。
というのも…
いつの間にか駐車場から道路に向けてたてられたカンバンの、値段の部分が消されていたからだ。
(いつ消されたか?の具体的な時期は不明)
もしかしたら、ランチはやめてしまったのだろうか?
そんな事を思いながら、何度か店の前を通り過ぎていた。
今回は確認の意味も込めて、訪問してみる事にしたのだ。

2014年6月10日訪問(トータルで6回目)
今回も前回アップ時に続き、訪問当日にアップする。

こちら松乃栄、以前は店頭にも「ランチ」に関する情報を出していて、入りやすかった。
しかし…
今回は何も出ておらず、入りにくいカンジ。。。

しかし、外から店内の様子をうかがうと、盛況な様子なので、この際意を決して、中に入ってみた。
寿司店が通常価格でやっている場合、こんなに客が入っている状況は考えにくいもんね。

結論から書くと、ランチは存続していた。
しかし…
内容が変更になっていた。

カウンター席に着き、メニューを見ると…
7種類のランチメニューが載っている。

●海の幸 丼…800円
●寿司そばセット(うどんに変更可)…800円
●松花堂弁当…800円
●お刺身定食…1300円
●海老かに天丼…1000円
●若鶏唐揚定食…800円
●新町御膳…1800円

私は、海の幸 丼・800円を注文。

変更になった点は、ランチの内容と、値段が上がった点。
それと、食後のコーヒーサービスがなくなった点である。

ほどなく出された「海の幸 丼」(笑)は、ボリューム満点だった。
初訪問時に注文した「海鮮丼(限定15食)・700円」のネタよりも内容が良いのは、ひと目でわかった。

ネタの内容は…
あぶらげ・イカ・タコ・サバ・ハマチ・小さな白身魚(ヒラメ?)・大きな白身魚・大きな赤身(マグロ)。
あぶらげは、イナリ寿司に使うもので、甘辛く煮つけたもの。
特筆すべきは、以前の海鮮丼に比べて、ネタが大きかった事。
特に大きな赤身(マグロ)は、長さが長いのである…通常の2.5倍から3倍はあったのではないだろうか?

これ↑にみそ汁・小鉢・フルーツがつく。

みそ汁はやや大き目のおわんで出され、ワカメと小さなサイコロ状に切られた豆腐が入っていた。
小鉢はイカの煮つけ。
フルーツはパインが2切れ(缶詰のやつ?)で、甘くておいしかった。

ところで…
私の隣りの老夫婦も、私と同じものを注文したが、見た目がちょっと違っていた。
ネタが違うのかな?と思ってのぞいて(笑)みたら、赤身(マグロ)が2切れ入っていた。
ん…?

もちろん確認はしていないが…
もしかしたら客が老人なので、食べやすいように、ネタを小さく切って出したのかな?
→おそらくそうなんだろうけど、もしそうであれば、大将の気配りは大したものである。

他のネタの違いについては、あまりジロジロ見るのも失礼なので、わからなかった。

ただその日の仕入れによって、若干の当たりはずれはあるのではないだろうか?

内容は良かったが、以前の方が、費用対効果の点では充実していたので、若干、評価点は下げさせてもらった。

メニューの変更は諸事情を勘案した上でのものなのだろうけど…
店長おすすめの「洋風オムカツ…当時850円(サラダ・おしんこ・みそ汁つき)」がメニューから消えたのはなぜなんだろう?
→そこだけは、ちょっと気になっている。

最後に気がかりだったのは、値上げの上に消費税別ではないか?
→という点だったが、値段は税込み価格だったので、安心した♪(笑)

おいしかった、ごちそうさま。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2010年2月3日再訪
入ったのは松乃栄
店の存在は以前から知ってはいたが、行ってみようと思ったのは「食べログ」のレビューを読んだからである。

初訪問は2009年11月…何となくレビューアップのタイミングを失っていた。
それと…
レビューをアップしようと思ってメモを見たのだが、自分の字なのに意味不明な箇所が。。。(爆)
なぐり書きで、どことどこがつながっているかわからないような箇所もあったので、この際再訪し、確認した上で、まとめてアップする事にした。

今回(2010年2月3日・外は雪、ちなみに…当日訪問の店をアップするのは初めて)節分という事で、枡に落花生(殻つき)を入れたのが飾ってあった。
長岡市内も豆まきの豆は、殻つきの落花生なのだろうか?
(私の生まれ育った地域は、煎り豆ではなく、殻つきの落花生に飴などのお菓子を混ぜてまく)

※ここのお昼のメニューには、コーヒーがつく。

寿司・うどんセット(そばでも可)…700円を注文。
寿司は6カン(ひかりもの2・蒸しエビ・茶色いイカ・赤身マグロ・ハマチ)だったが、種類は、その時々で変わるものと思われる。
(メニューの写真には玉子やのり巻きが入っていて、そのかわりカン数が多かった)
この中で、茶色いイカは、食べる前には何だかわからなかった。
魚だと思って口に入れたら、イカの歯応えで、イカだ…と気づいた次第である。
またハマチと書いたが、ブリかも知れない。(成長過程の違いによっていずれかに当たる)
このセットには、みかん半分とおしんこがつく。
またうどんは…これがまた関西風の出汁で、麺はモチモチシコシコ…コシがあっておいしい!
これで700円というのは、素晴らしいCPである。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2009年11月訪問(初訪問)
海鮮丼(限定15食)・700円を注文。
ネタは玉子焼き・カンピョウ・ホッキ貝・蒸しエビ・しめさば・タコ・イカ・まぐろ2・カニ・ヒラメそして…ハマチ(ブリ?)。
これにみかん半分・マカロニサラダ・つけものがつく。
メニューの海鮮丼の所には、(うどん、そば、みそ汁どれと)と書いてある。
文章が途中で途切れているような気もするが…この内容なら、そんな事はご愛嬌という事で。
食後にはコーヒーをいただいて、ごちそうさま。 
上記のレビューでも書いたが、これで700円はすごい。

その他にも…
●日替わりランチ…700円
●お刺身定食…950円(小鉢・おしんこ・ご飯・みそ汁つき)
●洋風オムカツ…850円(サラダ・おしんこ・みそ汁つき)→店長おすすめ
●焼肉定食…700円(小鉢・おしんこ・ご飯・みそ汁つき)

※さらに、お替り可能なメニューはお替り自由!

おすすめの店である。

【戊辰戦争・西軍陣地跡】
この店の通り(すずらん通り)を南に向かい、国道8号線を横切ってさらに進むと、時計店の前に黒い角柱(※)が立っている。
ここは明治維新直前の1868年夏、戊辰戦争(北越戊辰戦争)で西軍(官軍)が陣をしいた場所。

脇には、参謀西園寺公望宿泊所と彫ってある。
戊辰戦争は、周知の通り長岡藩が属した奥羽越列藩同盟(幕府方)の惨敗に終わり、9月の明治維新へ…とつながっていくが、この北越戦争が最も激戦であった。
西軍の指揮官・山県有朋を大いにあわてさせ、西郷隆盛に急遽援軍を要請した…というエピソードが残っている。

西園寺公望は後に越後府の知事、さらには総理大臣もつとめている。
山県有朋も総理大臣をつとめた。
西郷隆盛は…説明不要の明治維新の立役者のひとりである。

2010年大河ドラマ・龍馬伝では、西郷隆盛を何と!高橋克実が演じる。
高橋克実は、新潟県三条市の出身である。。。(笑)
↑結局、これが言いたかったりして。。。(爆)

(※)石碑とは違うというニュアンスで、角柱としました。
→内容は石碑と同様、文字が彫ってあるものです。

餐廳資訊

細節

店名
Matsuno Ei(Matsuno Ei)
類型 日本料理、壽司
預約・查詢

0258-35-8397

可供預訂

可以預訂

地址

新潟県長岡市新町2-2-26

交通方式

距离北長岡 811 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 假期
    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    第2第4日曜

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

107 Seats

個人包廂

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。