FAQ

14時25分過ぎに入店 : Restaurant Hi Botaru

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2018/01訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

14時25分過ぎに入店

これから雪の予報なのと、お昼を外したため貸しきりです。
例年なら除雪した雪はこの時期なら2mを楽に越える量のはずなのに、半分しかありません。
普段降らない新潟市内が大雪になり、スキー場付近には降ったり止んだりの繰り返し。
降るはずないですよ日昼の気温が5℃~6℃では好くて霙、だいたい雨になってしまいます。
寒いのは寒いんですけどね。
レジで会計と同時に注文、席につくと冷水とお茶とおしぼりが出てきました。


●へぎそば 花巻そば 2人前 910円 × 2
へぎそばはしっかり枌(へぎ)に盛られてきます。
しかもちゃんと手振りです。
花巻なので海苔が沢山散らされています。
旨い。汁が少ししょっぱかったかな。
海苔がつゆを吸いますからね。
1人前じゃ足らないよと2人前注文しました。

家内
●ざるそば 770円
そばは同じものなのに、へぎの花巻は910円でざるそばは770円。
なんかへんだよと家内に言ったら、へぎは手振りにして盛り付ける手間があるし、へぎを用意するし、海苔の量も多いからと言っていました。
海苔については2人前だからじゃないかと思いましたが、確かにてまはかかる。
ざるそばも布海苔そばで美味しかったと言っています。布海苔そばはやはり温そばではなく冷そばでないと旨味が出ない。

蕎麦湯は上澄みでしたがへぎそばの香りがしっかり出ていました。

シェア
●舞茸天ぷら盛り合わせ 900円
食べやすいサイズにカットした舞茸が8つ、ししとうが2つ盛られています。
舞茸の天ぷらってそばやうどんによく合います。
最強のタッグかもしれません。
熱々サクサクをいただきました。


値段は税込

2017/10訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

上越の帰りに

台風はまだ四国沖だというのに、広範囲の雨のせいで朝から雨が降り、高速道路は霞んでいます。
お昼過ぎになったので、休憩をかねて昼食です。
上信越道は霧が出るし、小刻みなカーブが多いので、回避して北陸道長岡回りで関越で帰りました。
(結局県境の越後湯沢~渋川は霧と雨で酷かったですがこまかいカーブが少ない分選択は間違っていなかったかと)

店頭レジで注文し、代金を支払うシステムです。
お土産として?新井で購入したカントリーマァムの笹団子味を2ついただきました。気は心です。

家内とふたり
●カキフライ定食 1620円
前日の夜とんでもないご飯を食べたから、魚沼産コシヒカリの炊きたてが食べたくて石打まで我慢せず越後川口に寄りました。

揚げたてカキフライ、カキエキスがジュワー!
熱々旨~!疲れていたので塩分薄めとはいえ漬け物や味噌汁、全部行っちゃいました。本当は少し残さないといけないんだけと。

ご飯が旨い!甘い!香りが良い!
許されるならおかわりしたかった。
家内も熱々のカキフライ、美味しいコシヒカリには満足していたようです。

関越使うなら越後川口のレストランで食事するのをお勧めします。

値段は税込

2012/10訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

福島から磐越道をまわり関越を抜けて帰宅したときに寄り道 「お食事処 火ぼたる」

週末出張だったので直帰となり、どうせならぐるりと回って帰ろうと試みた。
越後川口サービスエリアは長岡からの帰りにトイレに寄るだけだったが、信濃川と魚野川の合流地点である風光明媚なところ。
ゆっくりへぎそばでも食べて帰ろうと寄る。

そば粉は地元小千谷産のものを使用。他の食材も可能な限り地産地消しているという。

「お食事処 火ぼたる」

●へぎそば (二人前)
手振りが12乗ってます。
みずみずしいそばに喉がなる。

●微笑み御膳
ハイウェイサービスエリアメニューコンテストで特別賞を受賞。
南魚沼の清流養殖した「ミユキマス」の手まり寿司と小千谷産のそばを盛り込んだメニュー

-------------------
布海苔そばの由来
元々雪深い魚沼、小千谷などの中越地域では紬や縮を作る際に糊付けで布海苔(海草)を使っていて、余った布海苔の使い途として蕎麦のつなぎに使ったといわれている説が有力です(諸説あります)
-------------------
へぎそば
魚沼地方発祥のへぎそばは、つなぎに布海苔を使ったそばをへぎと呼ばれる木製の器に盛りつけたものをいう。
本来はへぎに盛りつけられたものだけを指していたが、布海苔のそばをへぎそばと総称する場合もある。
-------------------

餐廳資訊

細節

店名
Restaurant Hi Botaru
類型 餐廳、日本料理、蕎麥麵

0258-89-2100

可供預訂

無法預約

地址

新潟県長岡市西川口4375 越後川口SA 上り

交通方式

距离越後川口 2,109 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

(WAON)

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

有日式包廂,無障礙空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童