ハシゴのおおとりは@いっ歩|ナジョモブログ uonuma style : Ippo

Ippo

(いっ歩)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.9
2013/10訪問第 3 次

4.2

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.9
JPY 5,000~JPY 5,999每人

ハシゴのおおとりは@いっ歩|ナジョモブログ uonuma style

ある日の平日。

呑み友のY田さんと有休を使い、
朝っぱらから呑もうという悪巧み。

そして、朝10時に長岡駅へ集合し
1軒目は「鮨こう」さん、
2軒目は「長岡小嶋屋」さん、
をハシゴし、それでもまだ時間は16時半。

だったら、もう1軒という事となり
長岡から宮内まで歩いてやって来ました。

ここからW田さんも合流しまして
次のお店に選んだのはこちら。

【焼肉 いっ歩】
住所:新潟県長岡市三和1−3−38
定休日:木曜※祝日の場合は営業
営業時間:17時~22時
電話番号:0258−34−0717
子供用の椅子:無し/お子様メニュー:無し

やって来たのはオイラの大好きな
焼肉の「いっ歩」さんです。
お店の場所が、宮内にある事から
普段あまり来れないのですが
今回、まだ時間が早い事もあって
長岡駅周辺からてくてくと歩いて
やって来ました。

いや~3軒目に「いっ歩」さんなんて
なんて贅沢な使い方でしょう(^ε^)
ま、歩いてお酒も抜けた事ですし
美味しい焼肉で一杯やりますか~♪

ではでは、さっそく中へ入りましょう。

カチャッ♪

店内はこんな感じです。

ドアを開けると、笑顔が素敵な女将さんに
迎えられた後、テーブル席へ座りまして
さあ、何を食べましょうかねぇ。

メニューはこちらです。

※メニュー画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。
牛肉をはじめ、豚、鶏など
旨そうなお肉がいっぱいです。
では、オイラも女将さんに注文しまして
まずはこちらが出てきました。

◆生ビール
焼肉にはやっぱり生ビールですね♪
ゴクゴクゴクッ、プハーッ、うまい。

そして、生ビールで喉を潤して
おりますと頼んだものが出てきました。
最初に出てきたのはこちら。

じゃじゃーん!

◆ハラミ
まずは「ハラミ」です。牛の横隔膜ですね。
お値段もお手頃価格です。

では、さっそく焼きましょう♪
網へ投入。

じゅ~♪

お肉の焼ける香ばしい匂いが
辺りに立ち込めてきました。
そろそろ、食べ頃でしょうか。

では、一切れお箸で取りまして、

パクリッ♪

おいひぃ~(^ε^)♪
しつこくない脂で旨味があって
肉汁がお口に広がりますね。
またいっ歩さんのタレが抜群に旨く
お肉を一層美味しく食べれます。

お次はこちら。

◆シマチョウ
牛の小腸、「シマチョウ」です。
プルプル感があり、厚くカットされて旨そう。

シマチョウもさっそく焼きますか~♪
網へ投入。

じゅ~♪

シマチョウもいい感じになって来ました。
では、一切れ箸で取りまして、

パクリッ♪

これもおいひぃ~(^ε^)♪
噛むと適度な脂、クニュトロで
プリプリとしてたまりません。

ここでお肉以外も注文。

◆イカ焼き
オイラの大好きなイカです。
こちらもさっそく焼きましょう。
網へ投入。

じゅ~♪

香ばしいイカの焼き上がる匂いが
立ち込め、そろそろ食べごろですね。
ではでは、一切れ、

パクリッ♪

イカ独特のモチモチ感と
旨みが広がります。また焼肉の
タレとイカがよくマッチしてますね。

お次はこちらです。

◆砂肝
続いては、鶏の「砂肝」です。
淡いピンク色でとても新鮮ですね。

ではでは、焼きましょう。
網へ投入。

じゅ~♪

そろそろよさそうですね。

砂肝にはコレを付けます。

辛味噌です。

こちらの辛味噌を砂肝に
チョコンと付けまして、

パクリッ♪

丁度よい塩梅の塩加減で
焼かれた砂肝で、コリコリとした
食感にこのコクがあって
少しピリ辛の辛味噌が合います。

この辺で箸休めにこちらも注文。

◆もやしナムル
シャキシャキしてゴマ油が効いて
お口がさっぱりしますな。

そして、再びお肉を注文。
お次はこちら。

◆上ミノ
牛の「上ミノ」ですよん。
第一の胃袋のミノで白くて肉厚ですな。

では、焼きましょう。
網へ投入です。

じゅ~♪

そろそろ、よい感じです。
上ミノを一つ持ち上げまして

パクリッ♪

まるで貝柱のようなコリコリとした
食感で、この歯ごたえと旨味がたまらんです。

続きましてこちらが登場。

◆ネギタン塩
W田さんの大好物「ネギタン塩」です。
薄くスライスされたタンの上には
ネギがどっさり乗って旨そう~♪

我慢できないので、さっそく網へ。

じゅ~♪

ちょっと焼き過ぎた感がありますが
さあ、食べますか~♪

パクリッ♪

レモン汁で食べます。
さっぱりとして上品でいて
噛むとジューシーな味わい。
そして、ビールをゴクゴクゴクと呑む、
あ~しあわせ。

お次はコレ。

◆上カルビ
いい感じにサシが入っております
「上カルビ」です。ぜったい旨いであろう
ビジュアルに、我慢できず、
すぐさま網へ投入します!

じゅ~♪

オイラの食欲を刺激する、
いいカルビが焼き上がる匂いが
鼻をくすぐります。さあ、食べよう♪

パクリッ♪

文句なしに旨いです。
上カルビの肉質はとても柔らかく
これでもかってくらい甘い甘い
肉汁が溢れ出てきますねぇ。

上カルビの余韻に浸りながら
次はこちらです。

◆サムギョプサル
少しは野菜も取ろうって事で
「サムギョプサル」を注文。

ではでは、豚バラを網へ投入。

じゅ~♪

豚バラから滴り落ちる脂で
炎が上がります。そろそろ、
いい焼き加減ですな。

では、おもむろにサンチュを
手に取り、ニンニクスライス、
コチュジャン、白髪ネギ、を入れまして

くるりん♪
パクリッ♪

くぅ~旨い。
豚バラの甘い脂、サンチュの
さっぱり感、薬味が三位一体となり
豚バラ肉を一段上、いや二段も
三段も押し上げてくれます。

続きましては、こちら。

◆越の鶏
新潟のブランド鶏「越の鶏」です。
ヨモギを餌に加える事によって
鳥臭さを軽減したと言われる
鶏肉なんですね。

では、網へ。

じゅ~♪

鳥モモ肉にほどよい焼き色が
ついて来ました。
そろそろ食べごろですね。

では、お一つ、

パクリッ♪

程よい弾力で引き締まった
身からは旨みのある、
肉汁が溢れ、とってもジューシです。

続きましては、こちら。

◆ハツ
豚の心臓、「ハツ」です。
さあ、こちらも焼くとしましょう。
網へ投入。

じゅ~♪

ハツに網目も付いて何とも旨そう。
ではでは、食べましょう♪

パクリッ♪

肉厚でコリコリとした歯ざわりで、
臭みなどは全くなく、クセの無い
淡泊な味わいです。

かなりお腹いっぱいになって来ました。
この辺で〆のメニューも注文です。

◆ビビン麺
いっ歩さん特製の「ビビン麺」です。
〆にはもってこいのメニューですよ。

では、いただきまーす!
ジュルルゥ~♪

辛~い、旨~い。
ビビン麺特有の強いコシと
コクのあるピリ辛のタレが
よく馴染み、辛いんですが、
旨くて止まりませんね。

そして、最後にこちら。

◆黒ごまアイス
〆の後にはやっぱりスイーツも
欲しくなるってもんです。
こちらの「黒ごまアイス」は、
食べた瞬間に、黒ゴマの風味と
濃厚な味わいがガツンと来ますが
口どけはなめらかで、また後味は
さっぱりとしています。

そして、これらのお肉やお酒を
キレイに平らげまして完食です。
ふぅ~おなかいっぱいです。

今宵も、いっ歩さんの美味しい
焼肉を堪能しましたな。
ハシゴ3軒目の訪問でしたが
旨いのでガッツリ食べてしまいましたね。

このブログを書いているだけで
思い出して、また食べたくなります。
また近いうちに来ないと♪

そんでは、
ごっつおさん!

  • Ippo - ◆いっ歩

    ◆いっ歩

  • Ippo - ◆入口

    ◆入口

  • Ippo - ◆小上がり席

    ◆小上がり席

  • Ippo - ◆テーブル席

    ◆テーブル席

  • Ippo - ◆メニュー①

    ◆メニュー①

  • Ippo - ◆メニュー②

    ◆メニュー②

  • Ippo - ◆メニュー③

    ◆メニュー③

  • Ippo - ◆生ビール

    ◆生ビール

  • Ippo - ◆ハラミ①

    ◆ハラミ①

  • Ippo - ◆ハラミ②

    ◆ハラミ②

  • Ippo - ◆ハラミ③

    ◆ハラミ③

  • Ippo - ◆ハラミ④

    ◆ハラミ④

  • Ippo - ◆シマチョウ①

    ◆シマチョウ①

  • Ippo - ◆シマチョウ②

    ◆シマチョウ②

  • Ippo - ◆シマチョウ③

    ◆シマチョウ③

  • Ippo - ◆シマチョウ④

    ◆シマチョウ④

  • Ippo - ◆イカ焼き①

    ◆イカ焼き①

  • Ippo - ◆イカ焼き②

    ◆イカ焼き②

  • Ippo - ◆イカ焼き③

    ◆イカ焼き③

  • Ippo - ◆イカ焼き④

    ◆イカ焼き④

  • Ippo - ◆砂肝①

    ◆砂肝①

  • Ippo - ◆砂肝②

    ◆砂肝②

  • Ippo - ◆砂肝③

    ◆砂肝③

  • Ippo - ◆辛味噌

    ◆辛味噌

  • Ippo - ◆砂肝④

    ◆砂肝④

  • Ippo - ◆もやしナムル

    ◆もやしナムル

  • Ippo - ◆上ミノ①

    ◆上ミノ①

  • Ippo - ◆上ミノ②

    ◆上ミノ②

  • Ippo - ◆上ミノ③

    ◆上ミノ③

  • Ippo - ◆上ミノ④

    ◆上ミノ④

  • Ippo - ◆ネギタン塩①

    ◆ネギタン塩①

  • Ippo - ◆ネギタン塩②

    ◆ネギタン塩②

  • Ippo - ◆ネギタン塩③

    ◆ネギタン塩③

  • Ippo - ◆ネギタン塩④

    ◆ネギタン塩④

  • Ippo - ◆上カルビ①

    ◆上カルビ①

  • Ippo - ◆上カルビ②

    ◆上カルビ②

  • Ippo - ◆上カルビ③

    ◆上カルビ③

  • Ippo - ◆上カルビ④

    ◆上カルビ④

  • Ippo - ◆サムギョプサル①

    ◆サムギョプサル①

  • Ippo - ◆サムギョプサル②

    ◆サムギョプサル②

  • Ippo - ◆サムギョプサル③

    ◆サムギョプサル③

  • Ippo - ◆サムギョプサル④

    ◆サムギョプサル④

  • Ippo - ◆越の鶏①

    ◆越の鶏①

  • Ippo - ◆越の鶏②

    ◆越の鶏②

  • Ippo - ◆越の鶏③

    ◆越の鶏③

  • Ippo - ◆越の鶏④

    ◆越の鶏④

  • Ippo - ◆ハツ①

    ◆ハツ①

  • Ippo - ◆ハツ②

    ◆ハツ②

  • Ippo - ◆ハツ③

    ◆ハツ③

  • Ippo - ◆ハツ④

    ◆ハツ④

  • Ippo - ◆ビビン麺①

    ◆ビビン麺①

  • Ippo - ◆ビビン麺②

    ◆ビビン麺②

  • Ippo - ◆黒ごまアイス

    ◆黒ごまアイス

2013/09訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.3
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.8
JPY 5,000~JPY 5,999每人

そして、またまたハシゴ@いっ歩|ナジョモブログ uonuma style

−−−−−これまでのあらすじ−−−−−-

前日に「芝鮨」さん
   ⬇
「ブロブラン」さん
   ⬇
「カラオケファスター」さん
   ⬇
「越後や」さん
と長岡市内を練り歩いたのち、
始発で朝帰り。

そして、家へ帰るなり
しばしの眠りにつく。

何を血迷ったか、その6時間後
ふたたび昼酒で長岡駅に出没。

1軒目の「あさひ山」さんで美味しい
日本酒と旨いお料理を堪能。

さてさて、へんなスイッチが入った
酔っ払い達が次に向かうのは何処へやら。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

長々と小めんどうくさいあらすじを
読んで頂いてありがとうございます。

そして、オイラとY田さんがこの日、
2軒目にやって来たのはこちらですよ。

【焼肉いっ歩】
住所:新潟県長岡市三和1−3−38
定休日:木曜※祝日の場合は営業
営業時間:17時~22時
電話番号:0258−34−0717
子供用の椅子:有り/お子様メニュー:無し

タクシー代をケチって長岡駅から
てくてく歩いてやって来たのは、
宮内にある焼肉の「いっ歩」さんです。
「いっ歩」さんと言えば、オイラの中で
長岡一旨い焼肉店なんですな。

歩いて来たので酒もいい感じに抜けたので
またこちらでも、旨い焼肉で一杯いきますか。

ではでは、さっそく中へ入りましょう。

カチャッ♪

ドアを開けると、愛想がよく接客の
素晴らしい女将さんに迎えられ、
中に入ります。店内はこんな感じです。

とてもキレイで清潔感のある店内は
席がテーブル席と小上がり席があります。
オイラ達はテーブル席へ座りまして
さあ、何を注文しましょうかね。

メニューはこちらです。

※メニュー画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。
旨そうなお肉達がメニュー表に
ズラリと並びますね。
さっそく女将さんに注文しまして
まずはこちらが出てきました。

◆生ビール
最初はお決まりの生です。
ゴクッゴクッゴクッ、プハーッ、うまい。

◆キャベツキムチ
お肉が出てくる前に、こちらの
「キャベツキムチ」です。キャベツの
シャキシャキとした歯触りが心地よく
いい感じに漬かった美味しいキムチです。

「生ビール」と「キャベツキムチ」で
軽く一杯やっておりますと
頼んだものが出てきましたよ。

じゃじゃーん!

◆ゲタカルビ
まずは「ゲタカルビ」から
スタートしましょう。
肋骨の骨と骨の間にある部位で
サイコロ状にカットされております。

ではでは、さっそく焼きましょう♪
網へ投入。

じゅ~♪

香ばしいお肉の焼ける匂いが
辺り一面を漂いまして、そろそろ
いい感じでは無いでしょうか。
では、一切れをお箸で取りまして

パクリッ♪

おいひぃ~(^~^)
骨の周りのお肉なのでとても柔らかく
骨から出る旨味も加わって旨いっす。

お次はこちら。

◆シマチョウ
牛の小腸である「シマチョウ」が
出てきました。プリっと厚く
カットされており、食べ応えが
ありそうですな(^ε^)♪

こちらもさっそく焼きましょう♪
網へ投入。

じゅ~♪

ファイヤー!
シマチョウから出る脂で
火が立ち昇り、香ばしい香りが。
では、一切れ箸で持ち上げまして

パクリッ♪

これまた、おいひぃ~♪
肉厚で噛みごたえがあり、噛めば
噛むほど旨味がお口に広がります。

この辺で箸休めにこちらも。

◆ムンチサラダ
サニーレタスのムンチサラダです。
とてもふんわり仕上がって
ごま油が効いて美味しい。

続いて、出てきたのはこちら。

◆いっ歩カルビ
いっ歩さん看板メニューの
「いっ歩カルビ」ですよ。
程よいサシが入り、旨そう。

では、焼きましょう。
網へ投入。

じゅ~♪

焼き具合は、丁度よい感じです。
では、一切れ箸で持ち上げまして

パクリッ♪

お肉からじゅわぁ~と甘い肉汁が
お口いっぱいに広がり、おいひぃ~

こちらも注文。

◆ネギタン塩
薄くスライスされたタンの上に
ネギがどっさりかかった「ネギタン塩」。

さっそく焼きましょう、網へ投入。

じゅ~♪

あまり焼きすぎないように
この辺で、一切れ食べましょう。

パクリッ♪

はぁ~、おいひぃ♪
レモンの塩だれでさっぱりです。

この辺でお肉以外も注文。

◆テグタンクッパ
真っ赤な「テグタンクッパ」です。
結構辛いですが、牛骨と牛テールで
じっくり出汁を取ったスープでコクがあり
卵でマイルドな味わいになっています。

◆冷麺
いっぱいお肉を食べたのに
コクのあるスープでツルツルと
いけちゃいます。

そして、これらのお肉やお料理を
キレイに平らげまして、完食です。
いっ歩さんの焼肉美味しかったぁ。
それと女将さんの接客も素晴らしく
やっぱり長岡一ですね(°∀°)b
また近いうちに来よっと♪

2日間にかけて続いたハシゴ酒も
こちらで終了として、
おとなしく帰りますかね。

そんでは、
ごっつおさん!

  • Ippo - ◆いっ歩

    ◆いっ歩

  • Ippo - ◆入口

    ◆入口

  • Ippo - ◆小上がり席

    ◆小上がり席

  • Ippo - ◆テーブル席

    ◆テーブル席

  • Ippo - ◆メニュー①

    ◆メニュー①

  • Ippo - ◆メニュー②

    ◆メニュー②

  • Ippo - ◆メニュー③

    ◆メニュー③

  • Ippo - ◆生ビール

    ◆生ビール

  • Ippo - ◆キャベツキムチ

    ◆キャベツキムチ

  • Ippo - ◆ゲタカルビ①

    ◆ゲタカルビ①

  • Ippo - ◆ゲタカルビ②

    ◆ゲタカルビ②

  • Ippo - ◆ゲタカルビ③

    ◆ゲタカルビ③

  • Ippo - ◆ゲタカルビ④

    ◆ゲタカルビ④

  • Ippo - ◆シマチョウ①

    ◆シマチョウ①

  • Ippo - ◆シマチョウ②

    ◆シマチョウ②

  • Ippo - ◆シマチョウ③

    ◆シマチョウ③

  • Ippo - ◆シマチョウ④

    ◆シマチョウ④

  • Ippo - ◆ムンチサラダ

    ◆ムンチサラダ

  • Ippo - ◆いっ歩カルビ①

    ◆いっ歩カルビ①

  • Ippo - ◆いっ歩カルビ②

    ◆いっ歩カルビ②

  • Ippo - ◆いっ歩カルビ③

    ◆いっ歩カルビ③

  • Ippo - ◆いっ歩カルビ④

    ◆いっ歩カルビ④

  • Ippo - ◆ネギタン塩①

    ◆ネギタン塩①

  • Ippo - ◆ネギタン塩②

    ◆ネギタン塩②

  • Ippo - ◆ネギタン塩③

    ◆ネギタン塩③

  • Ippo - ◆ネギタン塩④

    ◆ネギタン塩④

  • Ippo - ◆テグタンクッパ

    ◆テグタンクッパ

  • Ippo - ◆冷麺

    ◆冷麺

2013/03訪問第 1 次

4.1

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.3
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.9
JPY 5,000~JPY 5,999每人

プチバブリーな夜@焼肉いっ歩

いつもの食べ歩きメンバーのY田さん、Wさん、オイラの
3人で前々からがっつり肉を喰らう計画を立て、
ついに土曜日決行となりました(°∀°)
そして、土曜日の夕方、オイラ達3人は
JR宮内駅に集合し、駅から歩いてやって来たのは、
ずっと来たかった宿題店のこちらですo(^▽^)o

【焼肉いっ歩】
住所:新潟県長岡市三和1−3−38
定休日:木曜※祝日の場合は営業
営業時間:11時半~14時半、17時~22時
電話番号:0258−34−0717
子供用の椅子:有り/お子様メニュー:無し

ここ『焼肉いっ歩』は宮内の三和町に店舗を構える
焼肉屋さんで、質の良いお肉をリーズナブルな
お値段で食べさせてくれる長岡の人気店なんですね(°∀°)b
これまでに一度は来たいと思ってましたが中々機会がなく、
今回やっと念願の『焼肉いっ歩』ですよо(ж>▽<)y☆
早く旨い焼肉が食べたくてオイラの呼吸が
荒くなってきましたのでさっそく中へ入りましょう。

ガラガラ~♪

戸を開けて中に入ると店内はこんな感じです。

まだ真新しさが残る清潔感溢れるキレイな店内です。
小汚い焼肉屋も味があっていいですが、
こんなキレイな店内は女子ウケが良さそうです。
席はテーブル席、小上がり席がありまして、
オイラ達はテーブル席へ座り、さあ何を注文しましょうか♪

メニューはこちらです。

※メニュー画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。
ヨダレが止まらない旨そうな部位がメニュー表に
ズラリと並び、しかもお値段が良心的です。
ではでは、オイラはコレとコレとコレ!

そして、気配りのよい若い女将さんに注文しまして
まずはこちらが出来きましたよ~


◆生ビール(中)
焼肉にはやっぱコレでしょう!
ゴクゴクゴクッ、プハーッ!
宮内駅からてくてく歩いて来たので
この一杯が最高に旨いです(≧▽≦)


◆白菜キムチ
メインの焼肉が出てくるまでの間、
ビールのツマミに『白菜キムチ』を注文。
キムチを食べてみると辛さの中に旨みや
コクが感じられ、美味しい~(^ε^)♪

そして、『生ビール』と『白菜キムチ』で
軽く一杯やっているとお待ちかねの
お肉達が満を持して登場ですッ!


じゃじゃーん!

◆厚切りタン塩
トップバッターとしてまずは『厚切りタン塩』ですッ!
厚めにスライスされたタンは見るからに新鮮。
ハァハァ早く食べた~い(⌒¬⌒*)

では、網に投入ですッ!

じゅ~♪

そろそろいいでしょうか、新鮮な牛タンなので
焼き加減はミディアムレアくらいですかね(^~^)

ではでは、厚切りの牛タンをお一つ、

パクリッ♪

うま~い(≧▽≦)
ミディアムレアな厚切りの牛タンは噛みしめるごとに
お口の中いっぱいにジューシーな肉汁が溢れてきます!
はぁ~しあわせです:*:・(‾∀‾)・:*:
牛タンの美味しさに浸ってないで
さあ、じゃんじゃん焼きましょう~!

お次はこちらが出てきましたよ~


じゃじゃーん!

◆特選トモサンカク&カイノミ
お次に出てきたのは、モモの希少部位である
『トモサンカク』と、こちらも希少部位の『カイノミ』です!
『トモサンカク』、『カイノミ』とも美しいほどにサシが入り、
このままずっと眺めていたいですヽ(゜▽、゜)ノ

ま、眺めていてもしょうがないので焼くとしますか~

じゅ~♪

ひゃっほ~、この絵づらはたまりません!
『トモサンカク』と『カイノミ』を焼き始めると
あたり一面に肉が焼ける食欲そそる香りが立ち込め、
もうオイラ、我慢できませんよヽ(゜▽、゜)ノ

では、『トモサンカク』から、

パクリッ♪

はぁ~美味しい:*:・(‾∀‾)・:*:
『トモサンカク』は、モモの赤身の味わいに
カルビのジューシーさ、コクが加わった感じで
めちゃめちゃ旨いですねぇ(^~^)

『カイノミ』も立て続けに、

パクリッ♪

これまたウマーい(≧▽≦)
カルビの中のカルビとも呼ばれる『カイノミ』は、
濃厚な脂の甘味を感じられます。またヒレに近い部位なので
くどくなく、あっさりとした中にもコクがありますよ。


◆特選ハラミステーキ(サガリ)
続いて出てきたのは『サガリ』です(^ε^)
『サガリ』は横隔膜のハラミの一部で
よりバラに近い部位の事をいいます。
分厚くカットされたサガリは、なんとも贅沢ですね~
さあさあ、焼きましょう~♪

じゅ~♪

網から肉汁がしたたり落ちます。厚みのある『サガリ』も
いい感じで焼きあがったので食べるとしましょう(´0ノ`*)

パクリッ♪

おいひぃ~(´▽`)
もう美味しいという言葉しか出てきません。
『サガリ』は脂のりがよくて肉汁に甘味があり、
肉質はやわらかくて美味しいですなぁ。


◆越後牛ヒレ厚切り
お次に登場したのは、『越後牛ヒレ厚切り』です。
まるでヒレステーキのように分厚くカットされていて
これは食べ応えがありそうです(´0ノ`*)
では、こちらも焼いちゃいましょう♪

じゅ~♪

いい焼き加減になり、ヒレ肉もそろそろ食べごろでしょうか。

パクリッ♪

これも旨い!『牛ヒレ』はとても柔らかく肉質の
繊維が細かくあっさりとした中にも旨みがありますよ(o^-')b


◆上カルビ
カルビの中でも特に脂が乗った大トロのような『上カルビ』です。
サシが入って見るからに肉質が良さそうですね(^ε^)


◆イベリコ豚ステーキ
牛ばかりだったので、『イベリコ豚ステーキ』も注文ですよん♪
『イベリコ豚ステーキ』は淡いキレイなピンク色で
これまた分厚くカットされているのが嬉しいかぎりですo(^▽^)o

面倒なので、まとめて焼いちゃいましよう♪

じゅ~♪

『上カルビ』も『イベリコ豚ステーキ』もいい感じですかね。
では、食べるとしますか~(`∀´)

パクリッ♪

おいひぃ~γ(▽´)ツヾ(`▽)ゞ
『上カルビ』はお口全体に広がる肉汁が
とても甘く噛まなくていいくらい柔らかいです!
濃い目のタレが上質なカルビに絡んで
これはライスが欲しくなりますね~(´0ノ`*)

そして、これらお肉を全てキレイに平らげ完食です。
あ~最高に美味しかった(‾▽‾)=3
思う存分、美味しい焼肉を堪能し至福な時間を過ごせました。
『トモサンカク』や『サガリ』など、これでもかってくらい
お高そうな部位ばかり注文しましたが、
とても良心的な価格設定でよかったですよ(*^▽^*)
これは間違いなくリピート決定ですね(o^-')b

そんでは、
ごっつおさん!
   ↑
【食べ歩きブログランキング】
現在ランキング31位です。
ポチっと応援クリックお願いします。

  • Ippo - ◆焼肉いっ歩

    ◆焼肉いっ歩

  • Ippo - ◆入口

    ◆入口

  • Ippo - ◆店内

    ◆店内

  • Ippo - ◆店内

    ◆店内

  • Ippo - ◆網

    ◆網

  • Ippo - ◆メニュー

    ◆メニュー

  • Ippo - ◆メニュー

    ◆メニュー

  • Ippo - ◆メニュー

    ◆メニュー

  • Ippo - ◆特選トモサンカク&カイノミ

    ◆特選トモサンカク&カイノミ

  • Ippo - ◆特選トモサンカク

    ◆特選トモサンカク

  • Ippo - ◆特選トモサンカク

    ◆特選トモサンカク

  • Ippo - ◆特選トモサンカク

    ◆特選トモサンカク

  • Ippo - ◆カイノミ

    ◆カイノミ

  • Ippo - ◆カイノミ

    ◆カイノミ

  • Ippo - ◆カイノミ

    ◆カイノミ

  • Ippo - ◆特選ハラミステーキ(サガリ)

    ◆特選ハラミステーキ(サガリ)

  • Ippo - ◆特選ハラミステーキ(サガリ)

    ◆特選ハラミステーキ(サガリ)

  • Ippo - ◆特選ハラミステーキ(サガリ)

    ◆特選ハラミステーキ(サガリ)

  • Ippo - ◆特選ハラミステーキ(サガリ)

    ◆特選ハラミステーキ(サガリ)

  • Ippo - ◆厚切りタン塩

    ◆厚切りタン塩

  • Ippo - ◆厚切りタン塩

    ◆厚切りタン塩

  • Ippo - ◆厚切りタン塩

    ◆厚切りタン塩

  • Ippo - ◆厚切りタン塩

    ◆厚切りタン塩

  • Ippo - ◆上カルビ

    ◆上カルビ

  • Ippo - ◆上カルビ

    ◆上カルビ

  • Ippo - ◆上カルビ

    ◆上カルビ

  • Ippo - ◆上カルビ

    ◆上カルビ

  • Ippo - ◆越後牛ヒレ厚切り

    ◆越後牛ヒレ厚切り

  • Ippo - ◆越後牛ヒレ厚切り

    ◆越後牛ヒレ厚切り

  • Ippo - ◆越後牛ヒレ厚切り

    ◆越後牛ヒレ厚切り

  • Ippo - ◆越後牛ヒレ厚切り

    ◆越後牛ヒレ厚切り

  • Ippo - ◆イベリコ豚ステーキ

    ◆イベリコ豚ステーキ

  • Ippo - ◆イベリコ豚ステーキ

    ◆イベリコ豚ステーキ

  • Ippo - ◆イベリコ豚ステーキ

    ◆イベリコ豚ステーキ

  • Ippo - ◆白菜キムチ

    ◆白菜キムチ

  • Ippo - ◆ムンチサラダ

    ◆ムンチサラダ

  • Ippo - ◆生ビール(中)

    ◆生ビール(中)

  • Ippo - ◆各種マッコリ

    ◆各種マッコリ

  • Ippo - ◆グラスワイン(赤)

    ◆グラスワイン(赤)

餐廳資訊

細節

店名
Ippo
類型 燒肉、烤內臟
預約・查詢

0258-34-0717

可供預訂

可以預訂

地址

新潟県長岡市三和1-3-38

交通方式

JR長岡駅から車で南西方向(宮内方面)へ約8分。

距离宮內 1,121 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ※日曜日はディナータイムのみ営業
    ※現在、ランチ営業はしていません(2017/8/29確認)

    ■ 定休日
    木曜日(祝日の場合は営業)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

( 4名用テーブル席×2 ・6名用小上がり席×3)

個人包廂

不可能

※小上がり席はロールカーテンで半個室風に仕切り可。

禁煙・吸煙

可全面吸煙

但しランチタイムは全面禁煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

店舗横に縦列で4台可。隣接敷地(旧運転代行シャトル様跡地)に15台可。

空間、設備

時尚的空間,座位寬敞

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

特點 - 相關信息

此時建議

約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳