FAQ

参拝後は蕎麦を手繰って此処で一息! : Ebisu ya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

参拝後は蕎麦を手繰って此処で一息!

新たに仕事を始めることになったのでこちらにお参り。
大自然に抱かれた高龍神社、とても良かったです。
食べログなので多くは語れませんのでいくつか写真を貼っておきます。

GWも終わり天気が回復した絶好のお出かけ日和。
12時30分頃に入店しましたがお客さんは2組。
良いタイミングでした。

注文は並天ざるそば。頂きます。

メニューの上天ざるそばには(天ぷらたっぷり)と表記があったので普通で十分かなと思い並にしましたが、ボリュームはこれで十分ですね。
うど、大根、にんじん、えのき、大葉巻き海老天というラインナップ。並でこれなら上を頼む際は2人でシェアしても丁度良いかもしれません。
カリッとしたしっかり衣のついた天ぷらは食べ応えがあり、テーブル備え付けの藻塩、蕎麦つゆという2択で味わえます。

蕎麦は布海苔が入っている、いわゆるこの辺の蕎麦。
へぎそばもありますし、ご観光の方がご当地メニューを楽しむにもいいと思います。

布海苔蕎麦特有のつるつるとした食感、喉越し。長い蕎麦で啜るのが心地良い。

つゆは画像の通りたっぷり。蕎麦自体も美味しいので半分も使わずに食べ切ってしまいました。
カエシは甘く、万人受けするタイプ。鰹の香りは然程感じず軽めな味わい。
水気の多いへぎそばに合わせるにはもってこいの味と量ですね。
この地方の蕎麦はチョイ付けではなくじゃぶじゃぶと蕎麦をくぐらせるのが常識(?)なので良いことかと思います。

蕎麦湯は濃くなく薄くなく、スッキリとした食後の一服といった感じで食事終了。

お店のすぐそばに清流が流れていますし、青々とした森林に囲まれながらの食事は日々のストレスを軽減する効果もあると思います。

ぜひ参拝の際にはこちらに立ち寄って蕎麦を手繰ってみてください。

ごちそうさまでした。

餐廳資訊

細節

店名
Ebisu ya
類型 其他、麵類、咖啡店
預約・查詢

0258-23-2080

可供預訂
地址

新潟県長岡市蓬平町甲1220

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 15:30
  • 星期二

    • 10:30 - 15:30
  • 星期三

    • 10:30 - 15:30
  • 星期四

    • 10:30 - 15:30
  • 星期五

    • 10:30 - 15:30
  • 星期六

    • 10:30 - 15:30
  • 星期天

    • 10:30 - 15:30
  • ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議