FAQ

お父さんは、あごマスク! : Banrai

Banrai

(萬来)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

~¥999每人
  • 美食/口味2.5
  • 服務2.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2020/07訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

お父さんは、あごマスク!

2020年7月

道を挟んで反対側のラーメン屋さんで、早めの昼食の予定だった。

すると、こちらの暖簾が出てるではないか。

営業中の看板も見える。

確か、11時半からの営業のはずだが・・・。

強い風にあおられ、暖簾がバタバタと暴れてる・・・。

・・・入ってみるか・・・。

営業中、でしたぁ。

奥のテーブル席には、すでに50台とおぼしきご夫婦。

厨房の赤いキャップにあごマスクのお父さん、盛んに中華鍋を振ってるもの。

厨房の中のお母さんに、大きなお声で、「中華丼、くださぁーい!」と、お願い。

900えん。

お水はセルフで。

ご夫婦のオーダー品、登場。

ラーメンと、ニラレバ炒め定食。

ラーメンは、見た目は普通。

だが、ニラレバ炒めが凄いことに。

皿から盛り上がること、おびただしい。

取り皿と、取り丼も追加で登場。

どうも、常連さんらしい。

アタシの中華丼も登場。

予想はしていたが、凄いなぁ。

深皿から、盛り上がる中華丼。

貫禄、押し出しが、半端ないぞ。

黒いトレーに、令和新山のような中華丼と、スープ、そして、お漬物の小皿。

既に、中華丼と云う名の令和新山、表層雪崩を起こしかけおりますぞ。

イカン、イカン、写真なんぞ撮ってる場合じゃない。

今そこにある危機に対処せねば。

シブイ、傷だらけの銀色の匙を手に、すくい上げるように餡を掬い取り、頂きます。

ここを掬うと、あちらが崩落。

崩落に対処すると、あすこが崩れる、という具合で、忙しいことこの上ない。

しかも、餡が熱い。

箸休めの、スープが、輪をかけて、さらに熱いぜ。

「覚悟」

「試練」

と云うような、言葉が、次々と脳裏に浮かぶ。

あちらを掬い、こちらをパクリ、お漬物を一口、スープをフーフー、ズルリ。

とりあえず、中腹から、麓にかけて、安定化を図る。

少しトレーにこぼれたが、まぁ、何とか事なきを得る。

ご飯、3合ほども盛ってあるんじゃないかなぁ。

中華餡は普通に旨い。

大量の白菜、少量の人参、キクラゲ、豚肉、小エビ、ETC・・・。

いいお味。

10年前に頂いた、チャーハンの大盛りは、単調な味わいに苦労したが、

中華丼は、普通に旨い。

白菜の茎の太いところが、シャキシャキして、いい歯ごたえ。

マジ、旨いぞ。

一心不乱に食べ進めていると、赤いキャップ、あごマスクのお父さんから差し入れ。

「ありがとうございまふぅ」と、御礼した。

でも、差し入れって、普通は嬉しいんだろうが、この場合は迷惑。

だって、残さないように、必死で食べ進めていた最中だもの。

差し入れ、シラタキとクジラの赤身肉の甘辛煮込み、でしたぁ。

中盤以降の、味変で、甘辛煮込み、投入。

いい仕事、して頂きましたぁ。

はぁ、何とか、完食。

まだアタシも、大丈夫だ、という気がする。

何が大丈夫なのか、良く分からんが・・・。

でもね、満腹すぎて、思考力、半減。

もう、何もしたくない。

楊枝で、シーハーしていると、営業さんぽい3人組、入店。

チャーハン、カレー、かつ丼をオーダー。

どうも、初めてらしい。

君たち、まぁ、イロイロと勉強はしてきたんだろうが、残すなよ!

と、心の中で、つぶやく。

ご主人は、あごマスクだが、窓も細めに開け、換気。

アルコール・スプレーもある。

キチンと、テーブルもアルコールで清拭。

TVの取材依頼も、コロナが心配で断っているのだという。

MAX満腹だが、旨かった。

クジラの甘辛煮もいい仕事をしてくれた。

十二分に満足満腹。

ごちそうさまでしたぁ。

その後のアタシ!?

まぁ、仕事になりませんなぁ。

だいじな大事なお仕事の前には、お勧めできない、お店、でしたぁ。


2010/07訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味2.5
  • 服務2.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

3.0

  • 美食/口味2.5
  • 服務2.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

何事も経験!

大盛りの萬来は有名です。
ユーチューブにも画像がありますからね。

何度かお邪魔してます。
大盛りを人様が食べるのを、いつも 「いいなぁ」 と見てました。
大食いの私ですが1人で入って、食べ切れなかったら
お店の方にも悪いし、私も恥ずかしいと思ってました。

ある日、家族同行でお邪魔したので、思い切ってお願いしました。
カツカレー、大盛りといいたいとこですけど、普通盛りを。
大盛りと言う、勇気が無いです、このお店では。
大体、普通盛りを食べないと、基本的には大盛りはだめなんです。

結論から申しますと、普通盛りも残してしまいました。
妻と娘にも協力してもらいましたが。
普通のでも、小山のよう。 
看板メニューですからね。
カツがルーを取ってしまうので、圧倒的にルーが足りません。
じゃ、ルーがあれば完食できたかというと、そうでもありませんけど・・・。
何種類か他のメニューも頂きましたが、盛りが良すぎるのを除けば、味は、普通かな。
全体に濃い目の味付けですよ。

道をはさんで反対側にパチンコやがあり、勝ったのか、平日の昼まっからビールを開けて、
真っ赤になっているお父さん方もよく目にしますよ。
見てると、最後にラーメンで〆てますね。

あんがい、こんな使い方がこの店らしいのかも。


2010、7月。
久しぶりに再訪。
2時に近い時間だったので、店内は空いてます。
某ラーメン屋さんのとんかつラーメン大盛りを食べるぞ!モードでやってきたんですが、
なんと、おやすみ!  くぅー、残念無念!
そこで、同じく大盛りの店、萬来に来たわけ。  すぐ近くだったし。

チャーハンの大盛りが到着。
富士山のようです。 大盛りの店の名に恥じない大盛りです。
風格というか、どっしりした安定感、安心感があります。

作るのは別としても、こんな風に盛るのは長年の経験のたまものでしょうね。 すごーい。
しばし、チャーハンの山容を眺めます。
チャーシューの細切れ、ナルトの細切れ、いり卵が山肌に見え隠れしていますよ。
これが具の全容のようですな。

醤油の色が付いたのか、全体にうっすらと黄金色です。
山頂付近をレンゲで慎重にすくい、食べていると、中から紅しょうがが顔を出してきました。
富士山が噴火したようにも見えます。
ずっと山頂付近を食べると、山肌が崩落するので、時々、山すそのほうから山頂に向かい、
掬い取るようにレンゲを使います。
それも同じところだけ食べないように、左手でお皿を回しながら、均等に、慎重に。

最近のラーメンのように、お盆の上にでもお皿が乗っかってればいいんですが、単に、
テーブルの上ですから、チャーハンの崩落が起こると、大変ですからね。

味わいが単調なので、途中からコショーの力を借り、終盤には醤油の力も借り、
ついに完食。

長く、つらく、厳しい道のりでした。 (ウソ、ウソ、楽しくいただきました。)
思えば、山頂付近の紅しょうがは、裾野のほうに下ろして、中盤jから終盤にかけて、
ちょびっとずつ、口直しにすればよかったんだな、と後悔しました。

そんなに脂っこくは無いんですが、量が半端ではないため、紅しょうがや、醤油、コショー等の
力も借りながら味に変化をつけないと、飽きますね。

これで、大盛りの100円を加えて、800円。

こんどは、別の大盛りを食べたいと思います。
もちろん、カツカレー以外の。

  • Banrai - 看板。

    看板。

  • Banrai - 入り口。

    入り口。

  • Banrai - チャーハン大盛り。

    チャーハン大盛り。

  • Banrai - 噴火しました。

    噴火しました。

  • Banrai - ふぅー。

    ふぅー。

  • Banrai - 色紙がいっぱい。

    色紙がいっぱい。

  • Banrai - 調味料。

    調味料。

  • Banrai -

餐廳資訊

細節

店名
Banrai
類型 拉麵、咖喱、食堂

0257-24-1337

可供預訂

無法預約

地址

新潟県柏崎市半田1-8-36

交通方式

距离茨目 1,508 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

40 Seats

( カウンター×7、4人掛けテーブル×5、その他座敷席あり)

個人包廂

可能的

可容納8人

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。