今回の沖縄旅行最大の収穫 : Heiwaen

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Heiwaen

(平和苑)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
2024/02訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

今回の沖縄旅行最大の収穫

コロナ期間をのぞいてほぼ20年間毎年沖縄へ来てますが、コレ!という焼肉には出会えてなかったんですよね。で、ついにキタというかんじです。
ゆいレールで旭橋まで来て、小雨の降る中を歩いたんですがこれがお店まで遠いんだ。さすがにカミさんも不機嫌になっちゃうくらいだったのですが、オサレな店に到着したころには機嫌も直ってました。行くならタクシーがおすすめですね。
で、今年初のオリオンで乾杯してキャベツキムチとナムルを食べたらこれがどちらも美味かった。コレは期待ができます。
で、県産牛の牛タンとカイノミ、カルビを。炭で慎重に焼いた牛タンは最高級品、美味い。そしてその次のカイノミが最高だった。タレ要らずで甘くてとろけます。
で、肉が美味いとどうしてもコメ食べたくなっちゃうんだけど還暦過ぎた僕ら夫婦は炭水化物食べちゃうともうそれで「終了」なのよね。
だから美味しいもの食べに来たときは「コメ禁止」なのです。で、内ハラミとあぐーを注文、カルビをお代わりします。あーでもカイノミ最高だったかなぁ。。。
で、ひとり1万円は覚悟したんですが実際は7,000円でした。うーむまた来たいぞ。
ごちそうさまでした。

  • Heiwaen - 県産牛カイノミ

    県産牛カイノミ

  • Heiwaen - 県産牛タン塩

    県産牛タン塩

  • Heiwaen - 県産牛カルビ

    県産牛カルビ

  • Heiwaen - 県産牛内ハラミ

    県産牛内ハラミ

  • Heiwaen - あぐー

    あぐー

  • Heiwaen - キャベツキムチ

    キャベツキムチ

  • Heiwaen - ナムル

    ナムル

  • Heiwaen - オイキムチ

    オイキムチ

  • Heiwaen -
  • Heiwaen -
  • Heiwaen -

餐廳資訊

細節

店名
Heiwaen(Heiwaen)
類型 燒肉、韓國料理
預約・查詢

098-861-5217

可供預訂

可以預訂

地址

沖縄県那覇市辻1-4-25

交通方式

車、モノレール、徒歩、タクシー

距离旭橋 603 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期天

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

30 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

有日式圍爐座位

選單

酒水

有葡萄酒

料理

提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)