FAQ

しりしりもてびちもステーキも沖縄そばも堪能できました。 : Ishimine Shokudou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.6

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料4.5

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2022/07訪問第 2 次

4.6

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

しりしりもてびちもステーキも沖縄そばも堪能できました。

こちらのお店には2012年以来の訪問である。どういういきさつだったのか…、ただ飲んで食べて泥酔した事だけは覚えている。伺う前日にお店に電話。「明日、1名で予約したいんですけど…?」、「大丈夫です、ありがとうございます、ところでウチに来た事ありますか?」、「10年前に伺ったことがありますが…?」、「ハロハロさん?」…、女将さんは覚えて下さっていたようだ。

当日、18:30から予約し10年ぶりに石嶺食堂に入店。先客3名。お店はテーブルとカウンターに分かれている。カウンターの左の端に通され、まずはオリオンビールで乾~杯。まずはしりしりをオーダーする。Webで調べると、『にんじんしりしりは、沖縄県の郷土料理である。スライサーで細くおろした人参と卵を炒めて調味料で味付けした料理。沖縄の家庭で手軽に作られている。「しりしり」というのは繊切りという意味の沖縄方言である。』とても美味しかったので脳裏に焼き付いている。因みに女将の千秋さんは野菜ソムリエの資格を取っているそうだ。道理で野菜が美味しいはずだ。パパイヤしりしりにもチャレンジ、にんじんよりも歯応えがあり、個人的にはこちらの方が好み。

女将さんのおススメで焼酎『首里』にチェンジ。いや、私、明日の7:20のフライトなのですよ。今回は1泊2日18時間滞在なので、あまり深酒はしたくないのですが…。そう言えばこちらの名物、焼きてびちを頼まないと…。焼酎『太郎』にチェンジ。てびちはほろほろ、甘みがあってやはり絶品。

そういえば、沖縄の方々は締めにステーキを食べるんですか?と聞いたら、「ステーキだったらウチにもありますよ!」いやいや、もうお腹が一杯ですよと言ったんですが、「ハロハロさん、300gだったら食べれますよね。」いや、食べれないことはないと思いますが…。

21時頃になり、少し混んできたので、〆に沖縄そば(てびちとソーキ)を頂いてお会計。6,000円を少し切るくらいでした。地元の人も観光客も来るとてもいいお店だと思います。また来たいと思いました。

  • Ishimine Shokudou - コロナのためマスク飲食を勧められました。

    コロナのためマスク飲食を勧められました。

  • Ishimine Shokudou - 生ビールとお通し3種。

    生ビールとお通し3種。

  • Ishimine Shokudou - にんじんしりしりとパパイアしりしり。

    にんじんしりしりとパパイアしりしり。

  • Ishimine Shokudou -
  • Ishimine Shokudou - 焼きてびち

    焼きてびち

  • Ishimine Shokudou - ステーキ(300g)

    ステーキ(300g)

  • Ishimine Shokudou - 沖縄そば

    沖縄そば

  • Ishimine Shokudou - ステーキは150g~500gまで用意されています。

    ステーキは150g~500gまで用意されています。

2012/07訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

やっぱり美味しかった(^-^)v女将千明さんのオススメ…(*^^*)

2012年7月再訪
本当はもっとゆっくり沖縄に来たかった…。今回も一泊二日…。そこで、今回は一点集中、石嶺食堂さんで沖縄気分を満喫しようとまずは夜の部から…。
嬉しかったのは、前回来たことを大将、女将さんとも覚えていてくれたこと♪まずはオリオンビールから焼きてびちを堪能。

焼きてびち…豚の脚です。焼いたあと、醤油ベースのタレにくぐらせています。軟らか、美味…(*^^*)コラーゲンたっぷり含んでいます。確かにこのお味なら、予約しないとなくなるはずだ。

しりしり…前回伺った際には、女将の千明さんからオススメされた人参しりしりにはまってしまったのですが、何と今回、パパイヤしりしりなるもの発見…(*^^*)パパイヤ!?と思うかもしれませんが、これがまた素晴らしいつまみになりました♪

その他いくつかのつまみいただきましたが、画像にも記憶にもございません…。飲み過ぎました(泣)気づいたら…ホテルのベッドの上でした。


翌日、チェックアウトの11:00まで爆睡し、昨夜のいきさつを聞きに再び石嶺食堂さんに。女将さんに聞いたら、やはり相当酔っぱらってしまったようで、迷惑かけてしまいました(;o;)

ランチいただきました(^-^)v沖縄そば定食(980円)。少し高いかな~と思ったけれども、
画像の通り、すごいボリューム…。お刺身、野菜のかき揚げ、しりしり、ご飯、沖縄そば。ただ、隣のご婦人もこの沖縄そば定食完食していたし…。沖縄そば自体もシンプルながら、出汁も効いていて、かなり美味しかったです。

(以下、前回訪問時のレビュー)
今回の沖縄行脚のクライマックスと言えるお店。石嶺食堂さん…。食べログで那覇市居酒屋で検索していたら、気になっていたのでBMしていました。沖縄そばをたらふく食べていたので、お腹は膨れていますが、いざ出陣です。

場所は…最寄の駅は首里駅。徒歩15~20分と書かれていますが、翌日、レンタカーで首里駅から測ったら1.6km離れていたので、歩いていくには少々きついかと。石嶺団地を越えて下った右側にあります。ちなみにタクシーの運転手さんはこちらのお店のこと知っていました。国際通りからタクシーに乗って1200円、少々高いので、首里駅までモノレールで行って、そこからタクシーに乗るのがいいでしょう。予約をしていったのですが、当日、座敷は宴会で一杯。カウンターは8席、2階に席もあるのですが、この日はバイトの子が風邪で休みとのことで、予約してなければ入れなかったようです。ラッキーでした。

まずはオリオン生ビール(480円)、お通しが出てきました。このお通し、何かは忘れてしまいましたが、この豚肉と島豆腐で軽くKO。美味しかった~。豚肉のやわらかいことやわらかいこと。この時点でこのお店好きになりました。食べるものは、てきと~に。女将さんが丁寧に料理の内容を教えてくれました。

①もずくと島らっきょうのMIXてんぷら(350円)
 いや、量が多いです。島らっきょうの食感がいいアクセントになっています。このかき揚で350円は安いんだろうけれど、1人だったら少し胃にもたれてしまうかも。

②にんじんしりしり(350円)
 にんじんを千切り(しりしり)したものを玉子で遭えた逸品。しりしりって普通甘いのですが、こちらのモノはいい加減を保っています。にんじんもしゃきしゃきだし。これならにんじん嫌いな人も食べれるかも…。女将さんのお手製です。美味しかったので、お代わりしてしまいました。このしりしりに惚れてしまいました。

③軟骨のソーキ焼き(880円)
 トロっトロだけど歯ごたえがある。これならすぐ売り切れになるのも納得、ちなみにこの日は名物の焼きテビチは昼の段階で 売り切れ。塩とタレでいただきました♪

④島らっきょうの塩漬け(450円)
絶品…。これとにんじんしりしりだけですばらしいつまみになります。歯応えも味付けも完ぺき♪いやはや、沖縄料理奥が深いです。個人的にはしりしりとこの島らっきょうでゆっくり古酒を堪能したいです。

⑤極旨古酒(1合1000円)
 女将さんにお奨めの古酒はと聞いたら、こちらで作っている古酒(13年もの)を持ってきてくれました。旨い、このレベルで1000円は確かに安い。これは3杯お代わりしました。

沖縄の人って腰をすえてゆっくり飲むんですね。私、この日19:00にお店に行って、会計をしたのが23:00。都合4時間いたのですが、テーブルのお客さんまだ飲んでいました。(笑)会計は6000円。あれだけ飲んで、あれだけサービスしてくれてこのお値段とは…。安すぎ。大将、女将さん、ご馳走様でした。また必ず伺います。しりしりと島らっきょう食べに。

  • Ishimine Shokudou - 外観です。周りが暗いので少し場所がわかりずらいです

    外観です。周りが暗いので少し場所がわかりずらいです

  • Ishimine Shokudou - お通し。島豆腐と豚肉。やわらかかった~

    お通し。島豆腐と豚肉。やわらかかった~

  • Ishimine Shokudou - ソーキ軟骨(880円)とにんじんしりしり(350円)

    ソーキ軟骨(880円)とにんじんしりしり(350円)

  • Ishimine Shokudou - 島らっきょうの塩漬け(450円)。最高のおつまみです。

    島らっきょうの塩漬け(450円)。最高のおつまみです。

  • Ishimine Shokudou - カウンターから見た店内。60種類以上の焼酎が常備されています。

    カウンターから見た店内。60種類以上の焼酎が常備されています。

  • Ishimine Shokudou - 念願の焼きてびち…、軟らか、美味…(*^^*)

    念願の焼きてびち…、軟らか、美味…(*^^*)

  • Ishimine Shokudou - 人参しりしりと青パパイアしりしり

    人参しりしりと青パパイアしりしり

  • Ishimine Shokudou - ランチの沖縄そば定食(980円)…すごいボリューム。

    ランチの沖縄そば定食(980円)…すごいボリューム。

餐廳資訊

細節

店名
Ishimine Shokudou
類型 沖繩料理、日式小酒館、沖繩麵
預約・查詢

098-884-9977

可供預訂

可以預訂

昼の部は12時までに来店が可能な場合 受付
夜の部は居酒屋利用のみ受付可

地址

沖縄県那覇市首里石嶺町4-346-1

交通方式

從首裡城公園開車約10分鐘從YUI RAIL石嶺站徒步約6分鐘從石嶺營業所巴士站徒步3分鐘

距离石嶺 484 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期天

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 6/12(水)の夜の部は臨時休業致しますり

    ■ 営業時間
    夜の部の最終入店21:30
預算

¥2,000~¥2,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

夜のみ350円

座位、設備

座位數

26 Seats

( 吧臺6席榻榻米坐席20席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

室外有吸煙區

停車場

可能的

7臺

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)


網站

https://www.ishimineshokudo.com

店鋪公關

在古都首裡的寧靜隱密處,盡情享用以當地食材烹調的冲绳料理。

本店正在強化病毒對策。請放心來店。距離Yui Rail石嶺站步行只需5~6分鐘。壺屋燒的工坊改裝而成的店內,無論是情侶還是家庭結伴或團體都能舒適的度過!桌席是榻榻米坐席,帶著孩子也可以放心。請在感覺就像來沖繩的親戚家玩一樣的店內放松!名產料理“烤牛雜”“軟骨豬排骨燒”是絕品!套餐菜單也很豐富。