關於TabelogFAQ

チャーハンに鰻と牡蠣! 「ONE TWO CURRY OKINAWA」でしか食べられないバスマティ炒飯 | 沖縄ランチブログZ : ONE TWO CURRY OKINAWA

ONE TWO CURRY OKINAWA

(ワン トゥー カリー)
預算:
定期休息日
星期一、星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 13 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

チャーハンに鰻と牡蠣! 「ONE TWO CURRY OKINAWA」でしか食べられないバスマティ炒飯 | 沖縄ランチブログZ

昨年末にいただいて、とても美味しかったバスマティライスの炒飯を食べに、おもろまちにある「ONETWOCURRYOKINAWA」に行ってきました。

カレーチャーハンやビリヤニは時々見かけますが、バスマティライスの炒飯はここでしか見たことがありません。

ビリヤニといいつつ、炒飯?みたいなのは時々、見かけますけども…
バスマティ炒飯ミニカレーセット(1,000円)+鰻(980円)
今回もミニカレーをセットで、鰻をトッピングしていただきました。ミニカレーは牡蠣のホワイトカレーです。前回いただいて美味しかったからか、欲望に従って選んだら前回と同じ組み合わせでオーダーしていました。

まずは炒飯だけでいただいてみます。米がバスマティライスなので、手に取った感じも軽いですが、食感も軽いです。どんどん食べられる感じです。

続いて、セットのミニカレーをかけていただきます。炒飯だけだとパラリとした食感ですが、そこにジュワっとしたカレーソースが加わります。炒飯に染み込むクリーミーなホワイトカレーが美味しいです。

続いて鰻!炒飯と鰻の異なる香ばしさのハーモニーがたまりません。鰻と炒飯の組み合わせも他では見かけませんが、美味しいんですよ!

カレーに入っている牡蠣は大粒ではないものの、食べごたえがあって、しっかりと味わえます。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202406/

2024/04訪問第 12 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で毎月第一日曜日開催のビリヤニランチ | 沖縄ランチブログZ

おもろまちにあるインドカレーのお店「ONETWOCURRYOKINAWA」では毎月第一日曜日にビリヤニを提供している…
ということでタイミング良く伺うことができました。

チャーハン的なものをビリヤニと謳って提供する店は時々あるんですが、そうではない、ちゃんとしたビリヤニがいただけるというのはありがたいです。
ビリヤニはミニカレーとのセットになっていて、ミニカレーは5種類から選べました。

今回のビリヤニはポークビリヤニということで…
ポークビリヤニポークヴィンダルーセット(1,500円)+パクチー(50円)
カレーはポークヴィンダルーにしてポークのプレートにしてみました。カレーの他に、ライタ(ヨーグルト)と副菜が2種類ついています。
ビリヤニはハラリとした食感で、スパイスの香りが素敵で美味しいです。

パパドを割ってふりかけて、その上からカレーをかけていただきます。

ポークヴィンダルーはONETWOCURRYOKINAWAオリジナルの軟骨ソーキを使ったものなので、パパド&ソーキの食感がいいアクセントになっています。
ビリヤニに入っているポークは塩っけが強めなので、ライタと一緒にいただきました。これで塩味と酸味のハーモニーができて、まさしくいい塩梅です。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202404/

2024/03訪問第 11 次

3.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で豚鶏牡蠣の3種盛り&新作のマンゴーラッシー | 沖縄ランチブログZ

もしかして2週間くらいカレーを食べてない…ということで、今日は絶対にカレーを食べようと、おもろまちにある「ONETWOCURRYOKINAWA」にやってきました。

カレーは日替わりも含めて5種類あります。この日のカレーはビーツのカレーでした。

炒飯もうな丼もあるんですが、今回は…
3種盛りポークヴィンダルー&チキンマサラ&牡蠣のホワイトカレー(1,500円)+パクチー(50円)
ポークヴィンダルー&チキンマサラ&牡蠣のホワイトカレーの3種盛りをパクチートッピングでいただきました。
まずはチキンマサラです。マイルドなスパイス使いで一口目にいただくのにちょうどいいカレーです。

ポークヴィンダルーは軟骨ソーキ入りで、食感にアクセントがあるのも良かったです。やっぱり酸味は美味しい!

ソーキヴィンダルーもそうですが、牡蠣のホワイトカレーもここでしかいただけない味ですよね。

コロッとした牡蠣がまろやかで美味しかったです。
新作としてマンゴーラッシー(450円)が登場したとのこと。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202403/

2023/12訪問第 10 次

4.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー | 沖縄ランチブログZ

年の瀬にすごいものを食べてしまいました。内容もビジュアルも美味しさもすごかったです。
やってきたのは、おもろまちにある「ONETWOCURRYOKINAWA」です。

しばらく来なかった間にカレーは5種類になり、そして5種盛りもできてる!

が、しかし、今回いただいたのは…
バスマティ炒飯+牡蠣のホワイトカレー(1,000円)+鰻(980円)+パクチー(50円)
バスマティライスを使った炒飯、バスマティ炒飯です。年の瀬ということで、鰻もトッピングしてみました。選べるカレーは鰻との相性を考えて牡蠣のホワイトカレー、さらにパクチーも追加しました。
黄色い炒飯と鰻が燦然と輝いています。そして、結構なボリュームです。

まずは炒飯をいただきます。お米がバスマティライスなので、パラパラの食感ですが油っこくなくていいですね。菜っ葉の食感がいいですし、ふんわりとした玉子の甘みも美味しいです。

アチャールとの相性もバッチリ…バスマティライスの炒飯って特殊な感じがありますが、炒飯として美味しいです!

ここで鰻です。表面をこんがりと焼かれた鰻ですが、意外とふっくらとした食感でこれまた美味しいですし、炒飯と合わせてもうんまいです。

牡蠣のホワイトカレー、これも単体でも美味しいんですが…

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202312/

2023/01訪問第 9 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

おもろまち「ONE TWO CURRY」の南インドアレンジカレーに鰻トッピング | 沖縄ランチブログZ

那覇・おもろまちにある南インド風カレーが楽しめるお店「ONETWOCURRYOKINAWA」にやってきました。

4種盛りまで楽しめるお店なんですが、前から気になっていたのが…

鰻です。インドカレーだとしても、スパイスカレーだとしても、欧風カレーだとしても、鰻が入っているのを食べたことがありません。でも、好評らしいのです。ちょっと味の想像がつかないんだよなぁ、と思いつつも、やっと食べる機会に恵まれました。
うなぎ載せカレー2種盛り(2,000円)
うなぎ載せカレー、カレーは牡蠣のホワイトカレーとポークビンダルーの2種盛りでいただきました。
うなぎ、乗ってます。カリッと焼き目がついて、香ばしい鰻の香りが漂います。

カレーとの相性も大事かな、ということで、牡蠣のホワイトカレーがラインナップされるのを待ってたんですよね。牡蠣のホワイトカレーの美味しさは存じているんですけども…

さて鰻、まずはバスマティライスと一緒にいただいてみました。

これ、勘違いしていたですが、鰻のタレがかかっているわけではないんですね。なので、焼き目のカリッとした食感と鰻の脂、そして香りを感じるんですが、これがまったく違和感が無くて美味しいんです。
続いて、牡蠣のホワイトカレーと一緒に…

ポークビンダルーとも食べてみて、いずれも相性は悪くない!うな丼とカレーを一緒に食べているような感覚は無く、美味しいインド料理の具材が鰻って感じです。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202301/

2022/12訪問第 8 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

酸味×酸味! 「ONE TWO CURRY」で豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー | 沖縄ランチブログZ

今日は何か健康的なものが食べたく、おもろまちにある「ONETWOCURRYOKINAWA(ワントゥーカリーオキナワ)」に向かいました。

徐々にメニューが増えているONETWOCURRYですが、今日の日替わりは豚肉とオクラのマスタードカレーということで…

豚肉とオクラのマスタードカレーと里芋ポークヴィンダルーの2種盛りをいただきました。
豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー大盛り(1,400円)
ガッツリと食べたかったので、今回は大盛りにしてみました。
さて、まずは豚肉とオクラのマスタードカレーからいただきます。ゴロッと大きな豚肉が入っていました。

カレーソースは、マスタード由来の酸味が香るもので、豚肉は柔らかくて美味しかったです。
こちらは里芋ポークヴィンダルーです。

ポークヴィンダルーなので酸味があるかと思いきや、マスタードカレーの後に食べたからか、口に入れた時にすぐに酸味は感じず、お肉を噛んでいると奥から酸味がやってくる感じでした。
お店の方に「酸味と酸味カレーで元気になりますね!」と言われましたが、まさに酸味が美味しいカレーの共演といった感じです。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202212/

2022/09訪問第 7 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&蓮根キーマ&ポークビンダルーの三種盛り | 沖縄ランチブログZ

身体に軽いものが食べたいなと思い、おもろまちにある「ONETWOCURRYOKINAWA(ワンツーカリーオキナワ)」に行ってきました。

数カ月ぶりの訪問となりましたが、メニューがいくつか増えていました。チャーハンもある!?

メインのカレーは4種類ですが、今回はその中から3つを選んでいただきました。
牡蠣のホワイトカレー&れんこんキーマ&ポークビンダルーの三種盛り(1,400円)
まずは、牡蠣のホワイトカレーからいただきます。プリッとした大きな牡蠣がひとつ入っていました。

が、これがめっちゃうま〜い!秋だからでしょうか!?牡蠣はあと2つくらい食べたかったんですが、カレーを3種盛りにしたので牡蠣はひとつになったようで…
続いては、蓮根と豆のキーマです。

こちらは蓮根の香りがワイルドな、食べごたえのあるカレーでした。
3つめは里芋のポークビンダルーです。ねっとりとした里芋の食感がいいですね。

酸味のある豚肉、そしてその脂の甘さが美味しかったです。
後半はパパドを割って、チリペッパーをたっぷりふりかけて…

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202209/

2022/05訪問第 6 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おもろまち「ONE TWO CURRY」の里芋入りポークビンダルーが美味しかった! | 沖縄ランチブログZ

今日は健康的なものが食べたくて、おもろまちの「ONETWOCURRYOKINAWA」に行ってきました。

現在のカレーは4種類。メニューの3つの他に白身魚のフィッシュカレーがありました。

今回、僕がいただいたのは…
3種盛りカレー(1,400円)
チキンマサラ、ポークヴィンダルー、フィッシュカレーの3種盛りです。パラリとしたバスマティライスとカレー、そして副菜の組み合わせでいただきます。
まずはチキンマサラです。プリッとした鶏肉が美味しい、スタンダードなカレーです。

続いては、マイルドな白身魚のフィッシュカレーです。辛さはほぼ無いですが、3種のうちのひとつとして、選んでおきたいカレーです。

そして、大好きなポークヴィンダルーです。今回は里芋が入っているんですが、この里芋がいい仕事をしていました。

ビンダルーの酸味はそこまで強いわけではありませんが、それでも里芋のマイルドさが味をまとめてくれる感じがあるんですよね〜。ビンダルーの美味しさが里芋で完成する、みたいな。
後半はパパドを砕いて散らしていただきました。

パパドの香ばしさもまた美味しいんですよね〜。里芋の食感、ビンダルーの酸味、パパドの香ばしさ、さらにパクチーや副菜も加わって、食べごたえのあるワンプレートになっています。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202205/

2022/01訪問第 5 次

3.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おもろまち「ONE TWO CURRY」でチキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー | 沖縄ランチブログZ

おもろまちの「ONETWOCURRY(ワンツーカリー)」が今日から商いを始めた、ということで早速行ってきました。寒い日にはラーメンかカレーですよね〜。

2022年のスタートとなるカレーは、チキンマサラ、蓮根と豆のキーマ、海老マスタードの3種類です。ということで…
チキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー(1,400円)
新年初ということで、とくに考えずに3種盛りをいただきました。
まずは海老のマスタードカレーです。寒い中をバイクで来て、手がかじかんでスプーンがうまく扱えないくらいだったので、何も考えずに素早く食べたんですが、めっちゃ熱かった〜!驚きました。

で、マスタードカレーですが、何よりも海老にしっかりと味が染みてて美味しかったです。
続いてはチキンマサラです。チキンの手前にピントがあってしまって、写真がわかりづらいですね。トマトの形がしっかりと残った状態で入っていて、ほのかな酸味を感じられて美味しかったです。その分、マサラ感は弱かったかもしれません。

脂少なめというか、まろやかなカレーが続きましたが、蓮根と豆のキーマカレーはボディがしっかりしていて、寒い日にうれしいカレーでした。

この3種だったら、キーマを最後に食べるのがいいですかね。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202201/

2021/08訪問第 4 次

3.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー | 沖縄ランチブログZ

まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか…ここまで暑いと真昼に出歩くってのが億劫になりますね。そんな中、カレーを食べて元気になろうとやってきたのは、おもろまちの「ONETWOCURRY(ワンツーカリー)」です。

今日のカレーはメニューから若干変わって、牡蠣のホワイトカレー、夏野菜カレー、ポークヴィンダルーです。3種類とも食べたことがあるんですが、どれも美味しかったし、好みだったんですよね〜。

ということで、今日は…
3種盛り(1,400円)
全部入り、3種盛りをいただきました。風を受ける帆のようなパパドもいいですね。
まずは夏野菜カレーからいただきました。

ナス、オクラ、ズッキーニ、そしてトマトのカレーです。ベジタブルカレーって辛くないイメージがあるんですが、意外とスパイシーでした。だが、それがいい。
続いては、クリーミーなカレーと牡蠣のコンビが美味しい牡蠣のホワイトカレーです。

牡蠣が食べごろな大きさでいて、濃厚なので満足度が高いです。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202108/

2021/06訪問第 3 次

3.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー | 沖縄ランチブログZ

東京のイベント出店だったり休業だったりで、なかなか行くことができなかった、おもろまちの「ONETWOCURRY(ワンツーカリー)」がやっている、ということで行ってきました。

いつもは3種類のカレーがありますが、今日は4種類ありました。ラッキー!

ってことで、いただたのは…
牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー(1,200円)
牡蠣のホワイトカレーとポークヴィンダルーの2種盛りです。スタンダードなカレーではなく、2種とも変化球なカレーが楽しめるってのはいいですね。
まずは牡蠣のホワイトカレーからいただきます。広島県産の大きな牡蠣がごろりと入っています。

具材の牡蠣は臭みもないし、まろやかだし、ホワイトカレーのソースとベストマッチという感じで美味しいんです。すぐに2つめをいただいちゃいました。

入っている牡蠣はふたつだったのでこれで打ち止め。続いてはパパドを崩して振りかけたんですが、香ばしさがまたマッチして美味しかった〜。

ポークヴィンダルーは酸味のカレーですが、カレーソースよりも具材の豚肉に酸味が移っている感じです。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202106/

2020/12訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り | 沖縄ランチブログZ

インドでカレーといえば、味噌汁のようなものだと聞いたことがあります。家庭にそれぞれの味や具材があり、普通に毎日食べるもの…ということで、毎日でも食べたい、重くないインドカレーを食べに、「ONETWOCURRYOKINAWA」に行ってきました。

今日は4種類のカレーがラインナップされていたので、その中から3種類を選んで初の3種盛りをいただいてみました。
カレー3種盛り(1,400円)
カレーは、基本のチキンマサラ、魚&緑のほうれん草サグサーモン、酸っぱい豚肉・ポークヴィンダルーを選びました。
まずはほうれん草サグサーモンからいただきます。サーモンの脂はそこまで主張はなく、クリーミーなサグカレーと相性が良かったです。

ほうれん草とクリームも、サーモンとクリームもどちらも相性がいいですが、そのふたつを足してももちろん美味しい、みたいな。
続いては、チキンマサラです。

好みで言えばもっともっと辛くていい、というか、あまり辛さを感じなかったのでチリパウダーを入れていただきました。逆に自分で辛さを調整できるのは良いことなのかもしれません。
チキンマサラとサグカレーを合わせていただいても美味しかったです。これぞインドカレーの醍醐味ですね。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202012/

2020/10訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー | 沖縄ランチブログZ

爽やかなカレーが食べたくて、おもろまちにある「ONETWOCURRY(ワントゥーカリー)」に行ってきました。以前はこの建物の5階にあったお店ですが、今は1階の路面店に移動してますよ。

さて、今週のカレーはこちら。

ですが、サグサーモンが切れている、ということで…
ワイトチキンカレー&蓮根と豆のキーマカレーの2種盛り(1,200円)
ホワイトチキンカレー、蓮根と豆のキーマカレーの2種盛りをいただきました。サグ鮭、あったら頼んでたろうなぁ。
さて、まずはホワイトチキンカレーですが、ホワイトソース的な甘さ、クリーミーな味わいのあるカレーでした。チキンなこともあって、若干シチュー的で、秋晴れの日に食べるのにちょうどいいカレーでした。

そう考えると、鮭が惜しいところですが、もうひとつのカレーは蓮根と豆のキーマカレーです。キーマカレーですが、辛さは強くなくマイルドな印象でした。

豆とひき肉なので食べごたえはありますし、パパドやうずらの卵、レッドオニオンやアチャールもあって賑やかかつ華やかな印象です。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/onetwocurry_202010/

餐廳資訊

細節

店名
ONE TWO CURRY OKINAWA(ONE TWO CURRY OKINAWA)
類型 印度咖哩

080-3308-3490

可供預訂

無法預約

地址

沖縄県那覇市おもろまち4-17-14 クイーンヒルズビル 1F

交通方式

距离Omoromachi 305 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

備註

夜は「めし処 飯倉」として営業