關於TabelogFAQ

ベルデマールの【やちむんマルシェ】 : Brasserie VERDEMAR

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Brasserie VERDEMAR

(ブラッスリー・ベルデマール)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥15,000~¥19,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5

3.5

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.5
2024/02訪問第 2 次
Translated by
WOVN

4.0

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

Beldemar的 【Yachimun Marche】

「Verdemar」位於讀谷的日航阿里維拉酒店內,我喜歡使用大量沖繩食材的法式料理套餐,每次入住這家酒店時我都會順便去法式料理餐廳。這次我預訂的餐點是名為「Yachimun Marche」的套餐,內容如下: ———————————————————— 1) 沖繩產蘑菇和冬季蔬菜搭配火腿和蜜瓜蜜餞 2) Churashima Agu Pork éguite 孜然香黃胡蘿蔔軟糖3) 紅角麵包aufu Etuve 配海島胡蘿蔔和色彩繽紛的蔬菜烤扇貝4) 烤黑毛牛舌5) 草莓塔配玫瑰香冰糕等) 麵包、咖啡 ——————————— ——————— ———— 飲料)夏多內、赤霞珠我們體現了沖繩食材和每個季節的法式料理美食,餐具也講究使用當地陶器 這是一家可以奢華享受讀谷法式料理餐廳。

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(沖縄県産きのこと冬野菜のア・ラ・グレック)

    ベルデマール(沖縄県産きのこと冬野菜のア・ラ・グレック)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(ハモンセラーノとメロンのコンポート添え)

    ベルデマール(ハモンセラーノとメロンのコンポート添え)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(美ら島あぐー豚のエギュイット、クミン香る黄人参のフォンダン)

    ベルデマール(美ら島あぐー豚のエギュイット、クミン香る黄人参のフォンダン)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(赤マチのオーフー、島人参といろどり野菜のエチュベ、帆立貝柱のグリル)

    ベルデマール(赤マチのオーフー、島人参といろどり野菜のエチュベ、帆立貝柱のグリル)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(黒毛和牛のグリル、牛タンのコンフィ)

    ベルデマール(黒毛和牛のグリル、牛タンのコンフィ)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(苺のタルト、バラの香りのソルベ添え)

    ベルデマール(苺のタルト、バラの香りのソルベ添え)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(シャルドネ)

    ベルデマール(シャルドネ)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(カベルネ・ソーヴィニヨン)

    ベルデマール(カベルネ・ソーヴィニヨン)

2014/02訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.5

ベルデマールの【りゅうきゅうマルシェ(ディナー)、オムレツ(朝食)】

2014年2月夜のレビュー

久々、ホテル日航アリビラに宿泊したので、
ベルデマールで食事をした。

事前に予約しておいたのは、
沖縄の食材を使ったフレンチの"りゅうきゅうマルシェ"。
箸で食べる面白いコンセプトのフレンチ。

この他にも、特徴的なのが使われている食器。
全ての料理が、読谷山焼の與那原正守さんの
器に盛り付けられて運ばれてくる。
この器が、形といい、配色といい、手触りといい、
どれをとっても、しみじみと伝わってくる良さがある。

実は、この食器で食事をするのも今回で3回目^^

コースの内容と寸評は、以下の通りです。

☞りゅうきゅうオードブルコンポジション
アッサリと濃厚がミックスされた
コースのスタートにふさわしい4品だった。

☞2種のアスパラとハーブ鶏の温かいサラダ
いわゆるシーザーサラダだったが、
アスパラが新鮮で美味しかった。
自らかき混ぜる温泉玉子が入った器に
久々対面したが、やっぱり面白い。

☞グリンピースのポタージュカプチーノ風
カプチーノ状態なので、スープが軟らかく感じた^^

☞ロブスターと近海魚の一皿
伊勢海老とアカマチがこんがり焼かれていて、美味だった。

☞グラニテ
お口直しに出てきたのはパッションフルーツ。
おかげで、口の中がサッパリした。

☞和牛のステーキ フォアグラ添え
テーブルのすぐ横で肉を焼いてもらえ、
シェフによるフランベサービスの演出も付いている。
肉の焼き加減、軟らかさ、そして、トリュフとの相性も抜群。
肉の横に添えられていたフォアグラも濃厚で美味しかった。

☞石垣牛オックステールのお茶漬けスタイル
肉じゃがみたいなお茶漬け。オックステールはホロホロで軟らかい。
この時点で、もうお腹はパンパン^^;

☞デザート
4品が盛り付けられていた。
紅芋のアイスクリームが出てくるのはいかにも読谷らしい^^

そして、最後に"炎のコーヒー"を飲んでコース終了です。

雰囲気もサービスも良く、料理も美味しかったです。
フランベや炎のコーヒーの演出もありとても楽しいコースでした^^


2014年2月朝のレビュー

ホテル日航アリビラに宿泊すると朝食も楽しみの一つ^^

朝食は、ベルデマール(洋食)、佐和(和食)から選べる。
以前は、金紗沙(中華)でも中華粥が提供されていたが、
現在、朝食の時間帯は営業していない模様。 

今回は、前日の夕食と同じベルデマールにした。

ベルデマールの朝食の目玉は、
何といってもオーダーに応じて目の前で作ってくれるオムレツ。
その一角では、バターの良い香りが漂っている^^

シェフにプレーンを下さいと告げると、
フライパンにバターを溶かし、そこに溶き卵を加え、
黙々と調理してくれる。その手際よさは、さすがプロ^^

食べてみると、軟らかくて中身はトロトロ。
誰もが、毎日こんな朝食で朝を迎えたいと思うことでしょう^^

オムレツを除いては、基本的にはビュッフェ形式なので、
お好みで色々な料理を食べることができます。
朝から、お腹いっぱいになりました。

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(りゅうきゅうオードブル コンポジション)

    ベルデマール(りゅうきゅうオードブル コンポジション)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(2種のアスパラとハーブ鶏の温かいサラダ)

    ベルデマール(2種のアスパラとハーブ鶏の温かいサラダ)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(グリンピースのポタージュカプチーノ風)

    ベルデマール(グリンピースのポタージュカプチーノ風)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(シェフ古堅からロブスターと近海魚の一皿)

    ベルデマール(シェフ古堅からロブスターと近海魚の一皿)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(グラニテ)

    ベルデマール(グラニテ)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(和牛のステーキフランべ)

    ベルデマール(和牛のステーキフランべ)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(和牛のステーキ フォアグラ添え)

    ベルデマール(和牛のステーキ フォアグラ添え)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(石垣牛オックステールのお茶漬けスタイル)

    ベルデマール(石垣牛オックステールのお茶漬けスタイル)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(デザート)

    ベルデマール(デザート)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(炎のコーヒー)

    ベルデマール(炎のコーヒー)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(朝食オムレツ)

    ベルデマール(朝食オムレツ)

  • Brasserie VERDEMAR - ベルデマール(朝食ビュッフェ)

    ベルデマール(朝食ビュッフェ)

餐廳資訊

細節

店名
Brasserie VERDEMAR(Brasserie VERDEMAR)
類型 法式料理、西式自助餐、義大利料理
預約・查詢

098-982-9111

可供預訂

可以預訂

地址

沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 ホテル日航アリビラ

交通方式

國道58號線名護方向,讀穀村的縣道6號的左轉。約4km,在大當紅綠燈處左斜向前進,然後沿著“日航阿裡維拉酒店”的招牌往前走。距離那霸機場約60分鐘車程。

營業時間
  • 星期一

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 假期
    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 國定假日前
    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 國定假日後
    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 10:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    朝食 6:30~10:00
    夕食 17:30~21:30(21:00 ラストオーダー)

    ■ 定休日


    ※営業時間や定休日は予告なく変更する場合がございます。
預算

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

148 Seats

( 大廳136席,單間12席)

個人包廂

可能的

可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

單間12席

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有沙發座位

選單

酒水

有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,能看到夜景,能看到海,飯店內的餐廳

服務

有品酒師

關於兒童

接待兒童

網站

https://www.alivila.co.jp/restaurant/

開店日

1994.6.27

店鋪公關

海景西餐餐廳,菜單上充滿了沖繩食材,從單點到套餐。

餐廳名字在西班牙語中的意思是「深藍色的大海」。您可以一邊從觀景窗欣賞海景,一邊享用使用大量沖繩食材的西餐,從點菜到便餐再到正式的晚餐套餐。