關於TabelogFAQ

「道の駅」…ならぬ「島の駅」にて…〜次女親子との沖縄の旅 Vol.5〜 : Shima No Eki Miyako

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Shima No Eki Miyako

(島の駅みやこ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-

「道の駅」…ならぬ「島の駅」にて…〜次女親子との沖縄の旅 Vol.5〜

過去一番の美味しいハンバーガーを食べてから、そろそろ「宮古島」ともお別れなので、最後に「島の駅みやこ」さんに寄ります!!

こちらには産直野菜やお土産の他に、宮古島のソウルフードのひとつ「天ぷら」が何種類かあったので、さっそく私は「さかな ¥100」のチケットを購入♪
沖縄の天ぷらは、特徴を一言で言えば、ふわっとしたいわゆる「フリッター」みたいな食感という事で、白身魚(種類は不明)とよく合っていて美味しいっ!

次女はようやく「さたぱんびん(サーターアンダギー) ¥100」に巡り会えて、さっそくオーダー!
ただ、こちらは揚げ立てではないので(ホットショーケース)、そこはちょっと残念ですが、一口シェアしてもらったら、やはり冷たいサーターアンダギーの何倍も美味しく、思わず追加で買おうかと悩みましたが、後が怖いので止めておきましたwww

お土産コーナーには、宮古島のご当地パンで有名な「うずまきパン」をラスクにした「うずまきラスク ¥150」があり、それも「そらとぶピカチュウプロジェクト」version♪
もちろんこれもゲットだぜ!(古っ…)

「うずまきパン」をそのままドライ加工したのではなくラスクとして作ったものなので、ちょっと甘さが気になりましたが、少しづつ食べるのがいいですね!

「しまおにぎり(ポークたまご)・みそ ¥300」!
これもいつ食べるのか分からないのについつい買ってしまう私…。
沖縄名物の「ポークたまごおにぎり」に甘味噌が入ったもので、結局これもこの日のお夜食で食べてしまいました(,,•﹏•,,)

「花(ぱな)ぱんぴん ¥500」…こちらは多良間島の伝統的な揚げ菓子で、花びらを1枚づつ剥がして食べるというのも楽しみになるそうです♫
これはチーズソースを付けて食べるのも有りかも!

「サーターアンダギー・プレーン ¥380」…こちらは一口サイズで食べ易いかと思いましたが、帰宅してから食べてみたら、悲しいくらいモサモサで、そのままは食べられないと判断!
ちょっとレンチン!したら、数倍美味しくなり、最後まで美味しく食べられましたd(^o^)b

さぁ!
そろそろ、那覇行きの飛行機に乗る為に空港に向かいましょう♪

  • Shima No Eki Miyako - また顔出しパネルにハマるBABY2♡

    また顔出しパネルにハマるBABY2♡

  • Shima No Eki Miyako - 宮古島のソウルフードの天ぷらで「さかな」をチョイス!

    宮古島のソウルフードの天ぷらで「さかな」をチョイス!

  • Shima No Eki Miyako - このお値段で食べられるのはありがたい♫

    このお値段で食べられるのはありがたい♫

  • Shima No Eki Miyako - 揚げ立てではないけれど、ホットショーケースに入っているので、とても美味しく食べられました( ゚Д゚)ウマー

    揚げ立てではないけれど、ホットショーケースに入っているので、とても美味しく食べられました( ゚Д゚)ウマー

  • Shima No Eki Miyako - これも温かい「さたぱんびん」♡

    これも温かい「さたぱんびん」♡

  • Shima No Eki Miyako - 食券を買います!

    食券を買います!

  • Shima No Eki Miyako - こちらのお店は人気らしいです♪

    こちらのお店は人気らしいです♪

  • Shima No Eki Miyako - 宮古島のご当地パンの「うずまきパン」のラスク版…「そらとふピカチュウ」が可愛い♡

    宮古島のご当地パンの「うずまきパン」のラスク版…「そらとふピカチュウ」が可愛い♡

  • Shima No Eki Miyako - けっこうな大きさです!

    けっこうな大きさです!

  • Shima No Eki Miyako - うずまきパンとは別の作り方なので、ちょっと甘いです(,,•﹏•,,)

    うずまきパンとは別の作り方なので、ちょっと甘いです(,,•﹏•,,)

  • Shima No Eki Miyako - シマおにぎり(ポークたまご)・みそ

    シマおにぎり(ポークたまご)・みそ

  • Shima No Eki Miyako - ポークたまごの中に甘味噌が入っていて、これが妙に合う♡

    ポークたまごの中に甘味噌が入っていて、これが妙に合う♡

  • Shima No Eki Miyako - 多良間島特産のおやつ菓子「花(ぱな)ぱんびん」

    多良間島特産のおやつ菓子「花(ぱな)ぱんびん」

  • Shima No Eki Miyako - お花の形の揚げ菓子ですね!

    お花の形の揚げ菓子ですね!

  • Shima No Eki Miyako - この「うーやきがぁす」は黒糖のお菓子なのでパスしました…

    この「うーやきがぁす」は黒糖のお菓子なのでパスしました…

  • Shima No Eki Miyako - 一口サイズの「サーターアンダギー・プレーン」

    一口サイズの「サーターアンダギー・プレーン」

  • Shima No Eki Miyako - そのまま食べたらモサモサだったので、軽くレンチン!したら、めちゃくちゃ美味しくなりました♫

    そのまま食べたらモサモサだったので、軽くレンチン!したら、めちゃくちゃ美味しくなりました♫

  • Shima No Eki Miyako - 「宮古島レモン」や「黒糖味」もあります♩

    「宮古島レモン」や「黒糖味」もあります♩

  • Shima No Eki Miyako - 島の駅みやこ…いい響きです♪

    島の駅みやこ…いい響きです♪

  • Shima No Eki Miyako -

餐廳資訊

細節

店名
Shima No Eki Miyako
類型 其他

0980-79-5151

可供預訂

無法預約

地址

沖縄県宮古島市平良字久貝870-1

交通方式

久貝のバイパス沿い、オレンジ色の大きな看板が目印。
駐車場完備。
大型バスやマイクロバスも駐車可能(事前連絡いただけると助かります)

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 19:00
  • 星期二

    • 09:00 - 19:00
  • 星期三

    • 09:00 - 19:00
  • 星期四

    • 09:00 - 19:00
  • 星期五

    • 09:00 - 19:00
  • 星期六

    • 09:00 - 19:00
  • 星期天

    • 09:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    夏季(6月~9月)  9:00~19:00
    冬季(10月~5月) 9:00~18:00

    ■定休日
    年中無休

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON)

座位、設備

座位數

30 Seats

( フードコート内にあるので、大人数での利用が可能。)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

46台

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位,有露天雅座,提供電源插座,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

服務

可自帶飲料,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

フードコートがあるので、お子様連れでも安心安全です。

網站

http://www.simanoeki.net/html/page2.html

開店日

2013.6.17

店鋪公關

宮古島の文化と魅力を「おいしい」を通じてお届けします。

宮古島の食材や特産品が勢ぞろい、軽いお食事も楽しめます。
直売所には契約農家さんからの地元の新鮮な野菜や果物、特産品や加工品、お菓子、泡盛などが並びます。
また施設内にパン屋さんや宮古そば屋さん、天ぷら屋さん、カフェもあるのでフードコートになっているテラス内で休憩がてら、ゆっくり一休みができますよ。