關於TabelogFAQ

絶品味噌煮込みモツ入り : Kishimen Amano

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 10 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-

絶品味噌煮込みモツ入り

名古屋で生まれ、八丁味噌で育った人間にとっては、懐かしくなり時々食べたくなる味。

でも、名古屋にいた頃には牛モツを入れたものを食べたことがなかったけど、あまのさんで頂いてからはコレがベスト。

特に備え付けのガーリックパウダーをたっぷり掛けたら至福の味(^O^)

また、八丁味噌の味が欲しくなったら来よう。

2023/08訪問第 9 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今日は贅沢して〜

名古屋の知り合いのSNS見てたら…

豪華な海老天入り味噌煮込みうどんが( *`ω´)

これは、ぜひ私も頂けねばって事で、すぐにあまのさんを訪問して、同じように海老天入り味噌煮込みうどんを頂きました。

単品では、あまのさんで一番贅沢なメニュー(笑)
立派な海老天が2本乗ってました♪

そして、やはりご飯は必須。
ご飯もいただき、満腹になりながらお店を後にしたのでした。

最近、たくさん食べられないのだからご飯やめれば良いのに(^◇^;)
でもやめられませんのよね。
特に、あまのさんのご飯は美味しいのです(^^)

2023/04訪問第 8 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

味噌煮込みうどん

名古屋で生まれ育った私にとって味噌煮込みうどんは、DNAに組み込まれた味なのです(冗談ですが)

グツグツ煮立った味噌煮込みの出汁を一口飲んだ瞬間から至福の時がが始まります(o^^o)
特に、かつて地元名古屋では食べたことなかった牛モツにガーリックパウダーの相性も凄い。
(私が名古屋にモツの味噌煮込みが有るのを知らないだけかもしれませんが)

そして、上に乗った卵はすぐに掬い上げて白いご飯の上に。卓上には醤油はないので、店員さんに醤油をお願いして卵かけご飯としていただく。

短めに打たれた麺は、出汁が飛びにくいような配慮かな。
そして紙エプロンで防御。

麺、モツ、出汁と交互に頂く至福の時はやがて食べ終えてしまい、お代わりにもう一杯って言いたたくなるけど、そりゃ無理ってもんです(^◇^;)

次回こそは冷やしきしめんも食べたいんだけど…
ついつい好物の味噌煮込みうどんを頂いてしまいます(^◇^;)

次回は少し早いサイクルで伺いたいなぁ。

2022/12訪問第 7 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年最後の味噌煮込みうどん

今日は開店前に並んだのだけど、すでに長蛇の列で私の前で満席。

こうなると、あまのさんは待ち時間長いんだよなぁ…

11時30分にようやく入店。
お気に入りのモツ味噌煮込みうどんを注文。
今日は平日扱いなのかな?
11時40分までに入店の100円引き、そしてランチタイムご飯サービスの恩恵受けられました(^^)

程なく、熱々に煮えたぎった味噌煮込みうどんが登場。
即座に卵をすくってご飯の上へ乗せて、あらかじめお願いしておいた醤油を卵にかける。
そして、味噌煮込みうどんには備え付けのガーリックをたっぷりと振る。

ほんとこれが美味しい(^^)

うどんの硬さも程よく出汁の全てを堪能して完食。

今年もお世話になりました(^^)

2022/07訪問第 6 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

モツ入り味噌煮込みうどん

名古屋にいた頃は食べた事なかった味。
博多風というべきなのか、もつの入った味噌煮込みうどん。ニラも乗ってるし。

そして、コレも名古屋にいた頃には思ったこともなかった「ガーリックパウダー」を掛ける食べ方。

まるで、福岡のもつ鍋と味噌煮込みうどんのハイブリッドな感じ。

最近はスタンダードな味噌煮込みを食べてないなぁ(笑)

でも、ガーリックパウダーが掛かると美味しいんですよ。私の中では進化系味噌煮込みうどん。

本物の名古屋の味を大阪で味わえる数少ないお店。
末長く通わせて頂きます。

2022/03訪問第 5 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

4ヶ月ぶりだったのか…

名古屋生まれの私にとってはDNAに刷り込まれた味噌煮込みうどんの味…それにしても4ヶ月ぶりだったのはちょっと衝撃。

世間はコロナでなかなか思うように外食できなかったから仕方ないのかな(;_;)

さて、このあまのさん、故郷の名古屋では見たことのなかった、牛もつ入りってのがメニューにあって、これが美味しい。
テーブルに備え付けのガーリックパウダーがさらに食欲を増してくれる。

そして、味噌煮込みの中に卵が入ってるのだけど、それをご飯に乗せて、お店の人に醤油を頂きTKGとしていただく。
物凄く濃い色の黄身を見るだけでも「良い卵だなぁ」って思う。この卵かけご飯は最高。
味噌煮込みうどんの次に美味しいです(笑)

もう少しコロナが落ち着いたら…もっと行きたいなぁ。

2021/10訪問第 4 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

名古屋人のソウルフード

今日は大阪駅界隈で仕事だったので、お昼ご飯には「きしめん・あまの」さんの「きしめん・ミニたまご丼」をいただきました。

きしめんの出汁は、大阪のうどんや蕎麦を食べてる人から見たら「真っ黒!」って驚かれそうな黒さ。
本場名古屋でも、ここまで黒いお店は少々レアかと思います。

でも、そのお出汁は色の想像に反して、全然辛くありません。花がつおの良い香りとすごく相性良くいただけます。

ただ個人的な好みを言うと、きしめんにはかまぼこと花がつおだけの「素きしめん」出してくださらないかなぁ?
いろいろ具材乗せてくれていますが、椎茸や油揚げの味付けが甘いのよねぇ…

たまご丼も少し甘めなので、きしめんは対照的でスッキリした味だったら…

ほんと個人的な感想ですが、具材の甘く無いきしめんを食べたいなぁ。

でも、また行きますけどね(笑)

2021/08訪問第 3 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

絶品味噌煮込みうどん

今回は、味噌煮込みうどんをいただきました。

ただし、名古屋では見かけたことのない「もつ味噌煮込みうどん」

でも、これが実に美味しい。

もつとニラ…そして、テーブルに備え付けられたガーリックパウダー。この取り合わせは結構クセになります。

もつも結構たっぷり入っているし。
名古屋あたりの「高級」な味噌煮込みうどん屋さんで「名古屋コーチン入り」って頼むと、値段ばかり立派な割に煮込まれて小さくなった鶏肉が3つくらい…

やはり、食べたぞ!って感覚は大事ですよね。

そういう点でも、このもつ入り味噌煮込みうどんは満足できる一品だと思いますわ。

大阪で正当な味噌煮込みうどん食べられるお店は、私が知る範囲では…あまのさんだけになってしまいました。どうか、末永く頑張っていただきたいです。

2021/07訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

たまには味噌煮込みうどん以外も

大阪も、武漢肺炎の緊急事態宣言やら蔓延防止やらで、この「きしめん あまの」さんのある地下街も長々とお休みされ…

二度と食べられなく日が来るのでは?と不安に思ってましたが…無事に再開され、ホッと安堵しました…が、またしても緊急事態宣言するらしいから…何とか頑張って生き延びていただきたいです。


さて、本日は…
「冷やしあまの」にミニ玉子丼をつけたものを頂きました。
でも、これ…ほんとにミニ丼?
なんか、すごい量だったのですが

でも、私の本当の好みは、やはり味噌煮込みうどん。
次回は、味噌煮込みうどんを頂きます。

緊急事態宣言出ても休んでほしくないなぁ…
お昼ご飯を食べるのにホントに困りますのよ

ー 訪問(2013/08 更新)第 1 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

餐廳資訊

細節

店名
Kishimen Amano
類型 烏龍麵、親子蓋飯

06-6312-3470

可供預訂

無法預約

地址

大阪府大阪市北区角田町2-5 ホワイティうめだノースモール1

交通方式

阪急線梅田駅から徒歩5分
阪神線梅田駅から徒歩10分
大阪市営地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩5分
大阪市営地下鉄谷町線東梅田駅よりとほ2分

距离梅田 165 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 22:00
  • 星期天

    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休(ホワイティうめだに準ずる)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

23 Seats

( カウンター7席、テーブル4名掛け4卓)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

喫煙不可

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.osakaamano.co.jp/

備註

http://whity.osaka-chikagai.jp/shops/detail.php?shopId=140