關於TabelogFAQ

創業された大将 直系の「スカイビル店」へ : Okonomiyaki Kiji

Okonomiyaki Kiji

(お好み焼 きじ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 6 次

3.8

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

創業された大将 直系の「スカイビル店」へ

食べログ『お好み焼き 百名店 2024』が発表され
仕事の空き時間はずっと今年の百名店を見て過ごす
( ˘ω˘ )و ̑̑ もちろん仕事はきっちり完遂!

こちら「きじ スカイビル店」も選ばれました ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ

スカイビル店とはいっても新梅田食堂街にある「本店」を息子氏が継ぎ、大将が1993年「スカイビル店」に移ったので、大将の味は「スカイビル店」にあり

※ 本店は1969年に食堂街でバーからお好み焼きへ創業

お好み焼き 1枚1枚へのこだわり
帰るときに1人1人に必ず声をかけてくれる心配り
テーブル席の鉄板の火加減の指示も的確で
すごい大将です

しかし、最近はお店で見かけることがなくなり
お元気とのことですが、ぜひ大将の1枚が食べたいと思ってしまいます

■ 焼きそば 780円
■ すじ玉 1,050円

「焼き方のノウハウ」は若い海外の方に教えられても、「その1枚へのこだわり」の気持ちの複製は出来ないですね

大将に『次は「イカ豚」じゃなくて「豚玉」食べてみて』と言われて食べた「豚玉」のシンプルかつ高度なワザと味付けに心底感動したのですが

残念ながら、今日は大将不在で焼きがあまくて粉っぽく、スジ肉は「本店」よりかは断然美味しいですが、それ止まりな印象でした⁽⁽ƪ(ᵕ᷄≀ ̠˘᷅ )ʃ⁾

味付けも、感動には至らずです

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
ちなみに謎だったメニュー解明ヽ(●´∀`)ノ゜

◇ちから:餅・コンニャク
◇磯焼き:海鮮ミックス
◇お江戸(塩味ベース):ネギ・鶏皮・紅生姜
◇滝見焼:豚・ホタテ・エビ・きのこ・大葉
◇小町:甘辛く炊いた豚ミンチ( ☉д⊙)

◇なにわ:お好み焼きにソース味のイカ焼きそばを乗せた大阪人が想像する「モダン焼き」

◇もだん焼:味付けした焼きそばを出汁卵のボウルに浸けて再度鉄板で焼いて形どった「きじ特性モダン焼き」

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

ちなみに今日は「小町(豚ミンチ)」は用意できないとのことだった。できれば食べてみたかったなミンチ

※ 今回、百名店に3店選出された東京の『きじ系列店』【品川店・丸の内店・さんて寛店】は大阪の「きじ」で修行された方が、2005年に東京進出し展開されている

東京でどんなふうに進化したのか、こりゃ、行ってみなね
٩(ˊᗜˋ*)و

  • Okonomiyaki Kiji - 卵が流れ出て、味わいがまろやかになる

    卵が流れ出て、味わいがまろやかになる

  • Okonomiyaki Kiji - 豪華やな

    豪華やな

  • Okonomiyaki Kiji - 俺の「すじ玉」と「焼きそば」 ヽ(●´∀`)ノ゜

    俺の「すじ玉」と「焼きそば」 ヽ(●´∀`)ノ゜

  • Okonomiyaki Kiji - ウチにある古い雑誌の1ページ
                きじの大将  木地 崇嚴 さん (´◡`) 笑顔にいやされる

    ウチにある古い雑誌の1ページ きじの大将 木地 崇嚴 さん (´◡`) 笑顔にいやされる

  • Okonomiyaki Kiji - 「すじ玉」のスジ肉  甘辛く煮込んだ訳ではない、新鮮さが売りのコリッとした食感の噛むと甘い『スジ肉』 (*´ч`*) ウンマッ!

    「すじ玉」のスジ肉 甘辛く煮込んだ訳ではない、新鮮さが売りのコリッとした食感の噛むと甘い『スジ肉』 (*´ч`*) ウンマッ!

  • Okonomiyaki Kiji - 「すじ玉」 やわらか生地に甘さが滲み出るコリコリスジ肉
                お好み焼きの上で潰された生卵が、切るたびに味変される

    「すじ玉」 やわらか生地に甘さが滲み出るコリコリスジ肉 お好み焼きの上で潰された生卵が、切るたびに味変される

  • Okonomiyaki Kiji - 「焼きそば」 豚肉・キャベツ・人参・きのこ・ピーマン

    「焼きそば」 豚肉・キャベツ・人参・きのこ・ピーマン

  • Okonomiyaki Kiji - パサパサ系の細めんで、味付けは軽めなのでペロリ完食
                
                お好み焼きと焼きそばなら オッサンでも余裕b(´ڡ`๑)♪♪

    パサパサ系の細めんで、味付けは軽めなのでペロリ完食 お好み焼きと焼きそばなら オッサンでも余裕b(´ڡ`๑)♪♪

  • Okonomiyaki Kiji - メニュー 2024年 下段の謎メニュー解明  (´◡`)

    メニュー 2024年 下段の謎メニュー解明 (´◡`)

  • Okonomiyaki Kiji - ※ こちらが「きじ特性の『もだん焼』」
                炒めた焼きそばをを出汁卵のボウルに漬け込んで、卵と和えた状態で鉄板で形どっていく

    ※ こちらが「きじ特性の『もだん焼』」 炒めた焼きそばをを出汁卵のボウルに漬け込んで、卵と和えた状態で鉄板で形どっていく

  • Okonomiyaki Kiji - ※ 「もだん焼」の完成系
                大阪の人が想像する「モダン焼き」は「なにわ」になる

    ※ 「もだん焼」の完成系 大阪の人が想像する「モダン焼き」は「なにわ」になる

  • Okonomiyaki Kiji - おっ、この看板を見上げて撮るのは初かもね
                
                かもね  かーもね  そぉーーかもね、、、♪ 古いか (´◡`)

    おっ、この看板を見上げて撮るのは初かもね かもね かーもね そぉーーかもね、、、♪ 古いか (´◡`)

2024/02訪問第 5 次

4.0

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.9
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

「きじ」でびっくり食感の甘いすじ肉を( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

平日の16時台にうかがうとお店は混雑しているものの待ち時間ゼロでカウンターに座れた(ᗒᗨᗕ)

残念ながら今日は大将はお休みで会えず、、、

今日の目的は「豚玉」以外を食べること
、、、しかし「豚玉」も久しぶりやし2枚いってみよぉ

名物■豚玉 800円!(^O^)❒’’
大葉のさっぱりアクセント
ふっくら玉子のせで、ケチャッププラス
やっぱり「スカイビル店」の『豚玉』すきやわーーー

決して小さ目ではなかったことを思い出して
2枚いけるか少し心配に、、、( ≖ᴗ≖​)ニヤッ1枚は楽勝


豚玉を食べるペースを見ながら焼いてくれた2枚目
■すじ玉 1,050円

( ゚∀゚)・;’.、グハッ!! 同じ店のお好み焼きにあらず
うまい

冷凍は使わない!生にこだわって
西宮から仕入れてる「すじ肉」やって

生地に生すじをのせて返して焼くというとてもシンプル
Wソースで味付けしてネギをかけて生卵で完成

( ゚∀゚)・;’.、グハッ!! え?
「すじ肉」うんめーーーーーー!

甘辛に煮込んでいないそうだが
コリッとした食感にビックリのすじの甘いこと甘いこと

卵とネギとからめて食べると口の中 プチすき焼き感
(⑉⊙ȏ⊙) ケチャップ、マヨネーズの豚玉とちがって
甘辛のパンチが効いててハマりそう

ええええ!めっちゃ甘辛く煮込んだ旨いミンチみたいな肉汁!これが味付けしてしてない「生すじ肉」やなんて

教えてもらわんかったら「甘辛く煮込まれたすじ、、」とか間違ったこと書いてたわ、、、馬鹿舌です

こうしてお店の方に貴重な話をきけるのも混雑回避タイムさまさまでございます

不平不満はソースのごとく塗り隠して笑顔で仕事しまっせ
ヽ(●´∀`)ノ゜できるかな

Anyway、うまくて2枚完食!ごちそうさまでしたー!
はぁ幸せ

  • Okonomiyaki Kiji - 「すじ玉」の完成まぢか (º ロ º๑) 生卵をつぶして完成やで

    「すじ玉」の完成まぢか (º ロ º๑) 生卵をつぶして完成やで

  • Okonomiyaki Kiji - きゃーーー!ライブ感
                あれ?ネギ少しケチったんちゃう?
                まぁ、ねぎ焼きたのんだわけちゃうからええか(笑)

    きゃーーー!ライブ感 あれ?ネギ少しケチったんちゃう? まぁ、ねぎ焼きたのんだわけちゃうからええか(笑)

  • Okonomiyaki Kiji - 名物「豚玉」 
                混雑回避タイムやったんかな、ちょっといつもより生地多くてキャベツがシャキッとせんかったわ、、、2枚目はシャキッとしてたけど

    名物「豚玉」 混雑回避タイムやったんかな、ちょっといつもより生地多くてキャベツがシャキッとせんかったわ、、、2枚目はシャキッとしてたけど

  • Okonomiyaki Kiji - 「豚玉」サラッとした濃口ソースの上に、マヨネーズ(少なめ)・ケチャップをかけて、トロっと焼いた玉子をのせるのが特徴

    「豚玉」サラッとした濃口ソースの上に、マヨネーズ(少なめ)・ケチャップをかけて、トロっと焼いた玉子をのせるのが特徴

  • Okonomiyaki Kiji - その上に、甘口ソース、青のり・花ガツオ(少なめ)で完成

    その上に、甘口ソース、青のり・花ガツオ(少なめ)で完成

  • Okonomiyaki Kiji - 大好き「豚玉」の完成 ヽ(●´∀`)ノ゜
                大葉がさっぱりしてて、生地もおいしい1枚

    大好き「豚玉」の完成 ヽ(●´∀`)ノ゜ 大葉がさっぱりしてて、生地もおいしい1枚

  • Okonomiyaki Kiji - (」≧∇≦)」今日のトピックスはこちらの「すじ玉」
                一見、生地にすじをのせて焼いたシンプルな1枚
                ところが、味はパンチが効いて、ハマるわーーー

    (」≧∇≦)」今日のトピックスはこちらの「すじ玉」 一見、生地にすじをのせて焼いたシンプルな1枚 ところが、味はパンチが効いて、ハマるわーーー

  • Okonomiyaki Kiji - Wソースで味付けして、ネギをまいて、生卵をオン
                卵はすぐに潰してくれたので、ほどよく広がってദ്ദി˙◡・)

    Wソースで味付けして、ネギをまいて、生卵をオン 卵はすぐに潰してくれたので、ほどよく広がってദ്ദി˙◡・)

  • Okonomiyaki Kiji -  (*´ч`*) ウンマッ!
                新鮮なすじ肉にこだわった、嚙むほどに甘い肉汁がたまらん
                甘辛ソースと卵がからんで、ウマウマーーーー

    (*´ч`*) ウンマッ! 新鮮なすじ肉にこだわった、嚙むほどに甘い肉汁がたまらん 甘辛ソースと卵がからんで、ウマウマーーーー

  • Okonomiyaki Kiji - (*´∇`)ノシ また来まーーーーす

    (*´∇`)ノシ また来まーーーーす

2023/10訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

1口ごとに味の変化を楽しめる最強の「豚玉」

2回以上食べた「お好み焼き」の味は、自分の食べログの記録を見返すとだいたい思い出せるのですが

「きじ(スカイビル店)」の「豚玉」の味って美味しかったこと以外、家に戻るとなかなか思い出せない
不思議ですよね ƪ (ε̊ ̊ )و

■焼きそば 780円
■豚玉 800円
  +ビール(^O^)❒’’

■初!焼きそば!!!
キャベツ・豚バラ・舞茸・にんじん・ピーマンの彩りに
眩しい黄色い細めの中華麺
ソースはあっさりに感じられる分量で甘辛 b(ˊᗜˋ*)❑””
細麺なので、アッちゅー間に完食!うまいーーーーー!

■「豚玉」
生地に大葉、豚肉を乗せたシンプルな1枚
カリカリに豚バラが焼けたらサラサラの濃口ソースをかけて、ケチャップをON!酸味がでちゃうね
うす焼きのとろみの残る玉子を乗せて、甘口ソースをかけて青のりをかければ完成(」≧∇≦)」やばい

1口、、、美味しいーーー!けど、どことなく家でも出来そうな素朴さを残した生地の深い美味しさ

玉子とケチャップエリアを口にすると、ホテルの朝食のスクランブルエッグ感
大葉を口にすると、これまた一気に和のテイスト
カリカリ豚肉はザお好み焼きエリア
甘口と酸味のWソースも加わって、口にする度に味が変化するのでアッという間に「美味しかった」だけが残ってしまうのだと実感、、、꒰ღ˘◡˘ற꒱深い〜

もちろん、土台のふっくら生地と、シャキシャのキャベツが抜群の安定感をもっているからなのですが(^O^)❒’’

( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!

80歳になられるお店の大将は、少しずつ体休めの日を増やしているらしく、今日はお会いできませんでした。また元気な厨房からの声をきかせて下さいね

✧٩(ˊωˋ*)و✧大満足じゃ

  • Okonomiyaki Kiji - 「焼きそば」780円  あっさりした甘辛テイスト

    「焼きそば」780円 あっさりした甘辛テイスト

  • Okonomiyaki Kiji - 一気に焼かれる姿はさすが人気店b(ˊᗜˋ*)❑””

    一気に焼かれる姿はさすが人気店b(ˊᗜˋ*)❑””

  • Okonomiyaki Kiji - 「豚玉」に乗せられるトロトロの玉子(⊙ꇴ⊙)!!!

    「豚玉」に乗せられるトロトロの玉子(⊙ꇴ⊙)!!!

  • Okonomiyaki Kiji - 奥の黄色い中華麺がまぶしい!細麺なのでペロリ

    奥の黄色い中華麺がまぶしい!細麺なのでペロリ

  • Okonomiyaki Kiji - 「きじ(スカイビル店)」の最強 シンプルな1枚!!!

    「きじ(スカイビル店)」の最強 シンプルな1枚!!!

  • Okonomiyaki Kiji - 1口ごとの味わいの変化をじっくりかみしめちゃうので、お店には申し訳ないが、ゆっくり食べちゃいます(^O^)❒

    1口ごとの味わいの変化をじっくりかみしめちゃうので、お店には申し訳ないが、ゆっくり食べちゃいます(^O^)❒

2023/07訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

「きじ」でもここのWソースが好き(^O^)❒’’

大将の刻んだキャベツ、口の中でシャキッとしてて美味しかった〜(^O^)❒’’(^O^)❒’’

Wソースとケチャップ、マヨのバランスがイイよね!
本店の濃いソースより、個人的には断然こっちの「豚玉」の仕上げが好き!薄焼き玉子乗せもイイ(≧◡≦)

余すことなく部位によって刻み方を変えてあるので、シャキシャキ担当と甘み担当のキャベツが楽しめて、めっちゃ好き (^O^)❒’’

「豚玉」最強!

常連さん、観光客、海外の方、みんなに声をかけてくれる大将の心配りがあたたかい
夏バテせずに元気にお好み焼き焼いて下さい(´∀`)b

大将に「来月も来てや」と言われたからには行かねば(^O^)❒’’

次は、焼きそばも食べよッ
少食オジサンでも食べれそうな気がしてきた

  • Okonomiyaki Kiji - 断面美人

    断面美人

  • Okonomiyaki Kiji - 玉子のせは「豚玉」さまさま

    玉子のせは「豚玉」さまさま

  • Okonomiyaki Kiji -
  • Okonomiyaki Kiji - シンプル イズ 最強 (^O^)❒’’

    シンプル イズ 最強 (^O^)❒’’

  • Okonomiyaki Kiji - ケチャップとWソースが うまうま

    ケチャップとWソースが うまうま

  • Okonomiyaki Kiji -
  • Okonomiyaki Kiji - 冷房ついてるけど、風がないのでハンディ扇風機持参で待つのがいいかも

    冷房ついてるけど、風がないのでハンディ扇風機持参で待つのがいいかも

2023/02訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

大将オススメの「豚玉」

「いろんなもん入れんと、これがいちばんシンプルでええんや」と大将が語る『豚玉』を注文。前回の『豚イカ玉』とちがい、千切りキャベツに大葉、厚めの豚肉をオンして両面焼き。平たく伸ばした玉子を乗っけて、ケチャップ&お好みソース。焼きの間にも香付けのソースをさっとかけてるので香ばしい(^o^) シンプルなのはむしろ『豚イカ玉(こちらはキャベツに具材のせてソースで味付け)』で、『豚玉』は45年以上焼いてこられた大将のこだわりが凝縮された1枚やと感じました。キャベツに大葉と豚肉、、ケチャップにソース、薄焼き玉子、、、どれも主張しすぎず、うまいこと合わさって、「シンプル」やなんて大将よう言いますわ(^o^)♡

2023/02訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

さすがの一枚 )^o^(

名物のモダン焼きしか食べたことなかったので、お好み焼きをいただきに、並ぶの覚悟でスカイビルB1「滝見小路」にある名店「きじ」さんへ。行列でしたが後戻りできないので腹をくくり待機。屋内なので凍えたり雨に泣かされることなく待てます。『豚いか玉』を注文。ソースオン直前のマヨとカリカリの豚がいい感じで、細切りのキャベツの層が食べる前から既に美味そう。ソースは少なめに見えても生地の風味を楽しむにはこの量がベストなんだと思いました。さすが、めっちゃ旨い!たまに出てくるソーセージのカケラがいい味出してました。店員さんも、大将もお客さん一人ひとりに声をかけてくれて、大将の片言英語にはあたたかみを感じました。「今日は豚イカかぁ、、、次は豚玉食べてなっ!美味しいから」と言われたので、ぜひ豚玉を注文します。楽しみ。

餐廳資訊

細節

店名
Okonomiyaki Kiji
類型 大阪燒、炒麵

06-6440-5970

可供預訂

無法預約

地址

大阪府大阪市北区大淀中1-1-90 梅田スカイビル B1F滝見小路

交通方式

JR大阪駅徒歩9分
地下鉄梅田駅徒歩9分
阪急梅田駅徒歩9分
阪神梅田駅徒歩13分

距离大阪 581 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 21:30
  • 星期二

    • 11:30 - 21:30
  • 星期三

    • 11:30 - 21:30
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 21:30
  • 星期六

    • 11:30 - 21:30
  • 星期天

    • 11:30 - 21:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

22 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://osietesite.com/gourmet/osaka/osakawasyoku/kiji