FAQ

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

SUN

(ダイナミックキッチン&バー 燦)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 5 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

《概要》
1995年 オープン

北新地駅から5分
上質な和食を堪能できる
モダンな空間で楽しむ本格和食
日本各地の厳選素材・郷土料理を
スタイリッシュに愉しむダイニング
料理長が腕をふるう旬素材満載の贅沢な料理
全国各地の旬の素材を満喫できる至福の時間

■お店のこだわり

・ご宴会コース・記念日プラン
大切な方と過ごす、特別な日に
誕生日や記念日ディナーにおすすめのプラン

・季節のご宴会コース
四季折々の食材を愉しめるメニュー
燦のコースメニューで季節の味覚

・厳選素材を使用した逸品料理
食材にも、味にも、見た目にもこだわり
上質な黒毛和牛や旬の食材
見た目も華やかで味わいにもこだわった
アラカルトメニュー

・大阪の夜景を一望できるダイニングバー
大きな窓から望む地上127mの夜景は圧巻
大阪ミナミ御堂筋一望絶景は
大阪夜景100選に選ばれた特別空間

【株式会社ダイナック】さんが
多業態飲食店の経営
パーティ ケータリングサービスの企画 運営 進行
などを事業されています
創業1958年3月
本社 東京都港区、大阪オフィス 大阪市北区梅田

■バー レストラン、展開ブランド
全54店舗、近隣9店舗
旬魚 旬菜 咲くら 梅田阪急グランドビル店
GRILL&BAR DINING 燦 大丸梅田店
虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
釣宿酒場 マヅメ 梅田本店
パパミラノ 阪急グランドビル店 
豆富料理と吟醸せいろ蒸し
八かく庵 大阪ステーションシティ店
近畿大学水産研究所 グランフロント大阪店
Whisky Dining WWW.W(フォーダブリュー)
WHISKY BOTTLE BAR(ボトルバー)

《店内》
160席 個室あり 4,6,8 10〜20名
半個室あり(窓なしと窓あり)
圧巻の絶景夜景付きテーブル席(2〜4名)からは
大阪ミナミ御堂筋一望の絶景
ダイニングテーブル席(2〜4名)からは
大阪キタ一望の絶景

⚫︎インテリア
ラグジュアリーでお洒落な空間
天空にいるかのような
非日常的な体験が楽しめます
大きな窓一面からは
北新地周辺の青空 夜景 ビルなど
地上120mから一望できる
至高の景色が広がります
賑わいと落ち着きのダイニングバーも設備

テーブルウェア
おしぼりタオル おしぼり置きトレー
お箸 石製お箸置き コースー メニュー本

【注文したメニュー】税込表記

★舞茸のだし巻き 980円
出し巻き卵は溶き卵に
出汁を混ぜて焼き固める料理
レクタングル型の生地はふわふわ食感
中に舞茸入りで風味豊か
出汁が染み込んで噛むほどにジューシー
濃厚な刺身醤油に付けても合う

★付き出し 宮崎の郷土料理 ぬた芋
スタッフの方が目の前で仕上げられて提供
お箸と杓文字ですり鉢内にある
味噌と山芋を混ぜられて完成
里芋はとろみのある豊かな食感
春の山菜 インゲンのシャキッと食感
サクサク食感と味噌のまろやかな甘味
甘い味噌がマッチ

★12種野菜のサラダ 1300円
器は陶器製 ずっしり重みのある平皿
具沢山でボリューミー
具材はロメインレタス エゴマ アーリーレッド
ミニトマト 黄人参 赤パプリカ 茄子 ヤングコーン
加賀太きゅうり マッシュルーム
ピンクグレープフルーツ クレソン
素材本来の瑞々しい食感
トマトの完熟した甘味 デコポンの酸味
うるいのほろ苦さなど様々な味覚
すりおろし玉葱ドレッシングで味付け
玉葱の甘味と旨味が活きたさっぱり味

★お造り 五種盛り合わせ 2400円
内容
種類は本鮪 帆立 太刀魚 カンパチ 鯛昆布〆
刺身醤油で濃厚、酢橘で酸味に味変可能
千切り人参 褄 山葵 酢橘 胡瓜 わかめ添え
塩 花穂じそ 食用花 竹スが装飾
器はアンティーク柄 和食器の平皿

・本鮪
スズキ目 サバ科
サイコロ状にカット
深みのあるコクが特徴
とろけるような脂身が広がる

・帆立
殻を器にした帆立が盛り付け
二枚貝綱 翼形亜綱 イタヤガイ科
プリプリの歯応え
甘い旨味がクセになる

・太刀魚
スズキ目 サバ亜目 タチウオ科
コリコリとした硬い食感
上品で淡白な味

・カンパチ
スズキ目 アジ科
ブリ ヒラマサ カンパチのブリ御三家の一つ
適度な歯応えと淡白な旨味

・鯛昆布〆
スズキ目 タイ科
昆布で包まれた適度な出汁が浸透
あっさりとした脂身

★龍銀の吹き寄せ水煙蒸し 1980円
北海道 吹火湾起産
選りすぐりの天然秋鮭が使用
大きな木箱に盛り付け
木蓋を取ると湯気が忽ち立ち昇る
じっくり蒸されて旨味が引き出された絶品料理
具材は銀鮭 南瓜 さつまいも 玉ねぎ 銀杏(竹串)
鮭はしっとり柔らかく脂のりが濃厚
南瓜 さつまいもはホクホク柔らかく糖度が高め
玉ねぎ 銀杏は程よい弾力と優しい甘味

★寄せ豆腐 1650円
刻みネギ 人工笹の葉 竹スが装飾
京都産 鹿島屋豆腐店
平たいスクウェア型の豆腐が盛り付け
先ずはそのまま食べて素材の味を楽しむ
程よい弾力としっとりとした触感
大豆のほろ苦い美味しさが後低く味
次に沖縄の美ら海育ちの海水塩 出汁醤油 山葵で味変
濃厚な刺身醤油に付けても合う

★ウーロン茶 600円 ×3

《営業時間》
平日夜 17:00~22:00 LO21:00
土日祝 夜17:00~22:00 LO21:00
日曜営業

《お支払い》
※サービス料 コース予約は必要なし
ディナータイム アラカルト時は1000円が必要

・クレジットカード
VISA Master AMEX Diners JCB UFJ 

・電子マネー
楽天Edy Suica PASMO iD QUICKPay 

・QRコード決済
PayPay LINEPay Alipay WeChatPay 

《アクセス》
JR東西線 北新地駅から徒歩5分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩7分
JR線 大阪駅から徒歩10分

大阪府大阪市北区西天満4-15-10
あいおいニッセイ同和損保
フェニックスタワー 27F

2023/09訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

《概要》
1995年 オープン

北新地駅から5分
上質な和食を堪能できる
モダンな空間で楽しむ本格和食
日本各地の厳選素材・郷土料理を
スタイリッシュに愉しむダイニング
料理長が腕をふるう旬素材満載の贅沢な料理
全国各地の旬の素材を満喫できる至福の時間

■お店のこだわり

・ご宴会コース・記念日プラン
大切な方と過ごす、特別な日に
誕生日や記念日ディナーにおすすめのプラン

・季節のご宴会コース
四季折々の食材を愉しめるメニュー
燦のコースメニューで季節の味覚

・厳選素材を使用した逸品料理
食材にも、味にも、見た目にもこだわり
上質な黒毛和牛や旬の食材
見た目も華やかで味わいにもこだわった
アラカルトメニュー

・大阪の夜景を一望できるダイニングバー
大きな窓から望む地上127mの夜景は圧巻
大阪ミナミ御堂筋一望絶景は
大阪夜景100選に選ばれた特別空間

【株式会社ダイナック】さんが
多業態飲食店の経営
パーティ ケータリングサービスの企画 運営 進行
などを事業されています
創業1958年3月
本社 東京都港区、大阪オフィス 大阪市北区梅田

■バー レストラン、展開ブランド
全54店舗、近隣9店舗
旬魚 旬菜 咲くら 梅田阪急グランドビル店
GRILL&BAR DINING 燦 大丸梅田店
虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
釣宿酒場 マヅメ 梅田本店
パパミラノ 阪急グランドビル店 
豆富料理と吟醸せいろ蒸し
八かく庵 大阪ステーションシティ店
近畿大学水産研究所 グランフロント大阪店
Whisky Dining WWW.W(フォーダブリュー)
WHISKY BOTTLE BAR(ボトルバー)

《店内》
160席 個室あり 4,6,8 10〜20名
半個室あり(窓なしと窓あり)
圧巻の絶景夜景付きテーブル席(2〜4名)からは
大阪ミナミ御堂筋一望の絶景
ダイニングテーブル席(2〜4名)からは
大阪キタ一望の絶景

⚫︎インテリア
ラグジュアリーでお洒落な空間
天空にいるかのような
非日常的な体験が楽しめます
大きな窓一面からは
北新地周辺の青空 夜景 ビルなど
地上120mから一望できる
至高の景色が広がります
賑わいと落ち着きのダイニングバーも設備

テーブルウェア
おしぼりタオル おしぼり置きトレー
お箸 石製お箸置き コースー メニュー本

【注文したメニュー】税込表記

■匠 5500円コース
旬味「戻り鰹」と秋野菜「美人れんこん」
国産牛ステーキを愉しむ

・主催 国産牛ステーキ(太刀魚に変更)
金澤美人れんこんの生七味焼き
高級感のある見た目
上に緑の装飾植物 ジュレがのる
太刀魚 皮目はカリッと食感
身は弾力があり、臭みのない上品な脂身

右サイド
赤パプリカとカリカリ硬めの蓮根

・造里 戻り鰹の塩たたきと大蒜ぬた和え
器は水色の四角皿
細切りの大根と人参 大葉 スダチ添え
戻り鰹2切れ
身は肉厚 もっちり舌に纏わりつく
濃厚な脂身と旨味

右サイドの小鉢
飾り花が装飾
大蒜ぬた和え わかめ 胡瓜スライス

・凌ぎ 帆立と菊菜の酢味噌がけ
器は黄色の長角皿
ふっくら淡白な帆立とシャキッと野菜の菊菜
酢味噌のほんのり辛味が後引く味

・先付け 秋野菜の焼きびたし 茗荷ジュレ
器はずっしり重みのある丸型ロックプレート
具材は南瓜 赤パプリカ 茄子
野菜素材の食感と素朴な味
ジュレ プルンとコラーゲン質

・蒸物 太刀魚と京都鹿島屋豆腐の吟醸蒸
器は抹茶色の土鍋
上にとろろ昆布 舞茸がのる
豆腐はふんわり柔らかく大豆風味が広がる
木製のレンゲで掬って食べる

・揚物 真菰筍の豚巻き天麩羅
器は赤い陶器製
外はカラッと揚げられて香ばしい
中はホクホク歯応えがあり優しい甘味
塩につけて味変可能

・食事 いくらとろろ蕎麦
上にイクラ とろろ 刻み葱がのる
麺はオーソドックスな自然の味
ツルツル喉越しが良い
出汁はあっさり優しい風味

・甘味 氷菓
マンゴーシャーベット
上に緑の植物が装飾
ひんやり冷たいデザート
マンゴーの甘さでスーッと喉を通る


★黒胡麻のアイスブリュレ 750円
表面はこんがり焦げ目とカリカリ食感
生地はひんやり冷たく甘口
底部は黒胡麻の濃厚な甘味
カタラーナに近い見た目と味

★12種野菜のサラダ 1300円
器は陶器製 ずっしり重みのある平皿
具沢山でボリューミー
具材はロメインレタス エゴマ アーリーレッド
ミニトマト 黄人参 赤パプリカ 茄子 ヤングコーン
加賀太きゅうり マッシュルーム
ピンクグレープフルーツ クレソン
素材本来の瑞々しい食感
トマトの完熟した甘味 デコポンの酸味
うるいのほろ苦さなど様々な味覚
すりおろし玉葱ドレッシングで味付け
玉葱の甘味と旨味が活きたさっぱり味

★お造り 五種盛り合わせ 2400円
内容
種類は本鮪 帆立 太刀魚 カンパチ 鯛昆布〆
刺身醤油で濃厚、酢橘で酸味に味変可能
千切り人参 褄 山葵 酢橘 胡瓜 わかめ添え
塩 花穂じそ 食用花 竹スが装飾
器はアンティーク柄 和食器の平皿

・本鮪
スズキ目 サバ科
サイコロ状にカット
深みのあるコクが特徴
とろけるような脂身が広がる

・帆立
殻を器にした帆立が盛り付け
二枚貝綱 翼形亜綱 イタヤガイ科
プリプリの歯応え
甘い旨味がクセになる

・太刀魚
スズキ目 サバ亜目 タチウオ科
コリコリとした硬い食感
上品で淡白な味

・カンパチ
スズキ目 アジ科
ブリ ヒラマサ カンパチのブリ御三家の一つ
適度な歯応えと淡白な旨味

・鯛昆布〆
スズキ目 タイ科
昆布で包まれた適度な出汁が浸透
あっさりとした脂身

★舞茸のだし巻き 980円
出し巻き卵は溶き卵に
出汁を混ぜて焼き固める料理
レクタングル型の生地はふわふわ食感
中に舞茸入りで風味豊か
出汁が染み込んで噛むほどにジューシー
濃厚な刺身醤油に付けても合う

★サントリー オールフリー
ノンアルコールのビール
糖質ゼロ カロリーゼロで安心

★グレープフルーツジュース 650円

★ウーロン茶 600円 ×3

《営業時間》
平日夜 17:00~22:00 LO21:00
土日祝 夜17:00~22:00 LO21:00
日曜営業

《お支払い》
※サービス料 コース予約は必要なし
ディナータイム アラカルト時は1000円が必要

・クレジットカード
VISA Master AMEX Diners JCB UFJ 

・電子マネー
楽天Edy Suica PASMO iD QUICKPay 

・QRコード決済
PayPay LINEPay Alipay WeChatPay 

《アクセス》
JR東西線 北新地駅から徒歩5分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩7分
JR線 大阪駅から徒歩10分

大阪府大阪市北区西天満4-15-10
あいおいニッセイ同和損保
フェニックスタワー 27F

2023/08訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

《概要》
1995年 オープン

北新地駅から5分
上質な和食を堪能できる
モダンな空間で楽しむ本格和食
日本各地の厳選素材・郷土料理を
スタイリッシュに愉しむダイニング
料理長が腕をふるう旬素材満載の贅沢な料理
全国各地の旬の素材を満喫できる至福の時間

■お店のこだわり

・ご宴会コース・記念日プラン
大切な方と過ごす、特別な日に
誕生日や記念日ディナーにおすすめのプラン

・季節のご宴会コース
四季折々の食材を愉しめるメニュー
燦のコースメニューで季節の味覚

・厳選素材を使用した逸品料理
食材にも、味にも、見た目にもこだわり
上質な黒毛和牛や旬の食材
見た目も華やかで味わいにもこだわった
アラカルトメニュー

・大阪の夜景を一望できるダイニングバー
大きな窓から望む地上127mの夜景は圧巻
大阪ミナミ御堂筋一望絶景は
大阪夜景100選に選ばれた特別空間

【株式会社ダイナック】さんが
多業態飲食店の経営
パーティ ケータリングサービスの企画 運営 進行
などを事業されています
創業1958年3月
本社 東京都港区、大阪オフィス 大阪市北区梅田

■バー レストラン、展開ブランド
全54店舗、近隣9店舗
旬魚 旬菜 咲くら 梅田阪急グランドビル店
GRILL&BAR DINING 燦 大丸梅田店
虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
釣宿酒場 マヅメ 梅田本店
パパミラノ 阪急グランドビル店 
豆富料理と吟醸せいろ蒸し
八かく庵 大阪ステーションシティ店
近畿大学水産研究所 グランフロント大阪店
Whisky Dining WWW.W(フォーダブリュー)
WHISKY BOTTLE BAR(ボトルバー)

《店内》
160席 個室あり 4,6,8 10〜20名
半個室あり(窓なしと窓あり)
圧巻の絶景夜景付きテーブル席(2〜4名)からは
大阪ミナミ御堂筋一望の絶景
ダイニングテーブル席(2〜4名)からは
大阪キタ一望の絶景

⚫︎インテリア
ラグジュアリーでお洒落な空間
天空にいるかのような
非日常的な体験が楽しめます
大きな窓一面からは
北新地周辺の青空 夜景 ビルなど
地上120mから一望できる
至高の景色が広がります
賑わいと落ち着きのダイニングバーも設備

テーブルウェア
おしぼりタオル おしぼり置きトレー
お箸 石製お箸置き コースー メニュー本

【注文したメニュー】税込表記

★お造り 五種盛り合わせ 2400円
内容
種類は本鮪 縞鯵 真蛸のたこぶつ つぶ貝 イサキ昆布〆
刺身醤油で濃厚、酢橘で酸味に味変可能
千切り人参 褄 山葵 酢橘 胡瓜 わかめ添え
塩 花穂じそ 食用花 竹スが装飾
器はアンティーク柄 和食器の平皿

・本鮪
スズキ目 サバ科
サイコロ状にカット
とろけるような脂身が広がる

・縞鯵
スズキ目 アジ科
アジの中でも最も高級魚
締まりのある脂の旨味

・真蛸たこぶつ
湯通しされた程よい硬さ
ほんのり優しい甘さ

・つぶ貝
エゾバイ科のエゾボラ属 巻貝
殻を器にしたつぶ貝が盛り付け
コリっと歯応えがあり淡白な味

・イサキ昆布〆
スズキ目 イサキ科
東京では夏の代表的な魚
長崎県のブランドイサキ 値賀咲が使用
昆布で包まれた適度な出汁が浸透
あっさりとした脂身

★鱧 おとし 焼霜 1980円
酢橘 わかめ 大根 人参添え
花穂じそ 食用花 竹スが装飾
お皿に氷が敷き詰められる

ウナギ目ハモ科
鱧の身はふわふわ食感
臭みのない上品な味
おとしはピリ辛の酢味噌
焼霜は甘酸っぱい梅肉に付けて味変可能

★鱧とトマトの白チゲ鍋 1200円
土鍋でじっくり煮込まれた料理
中央に丸く大きなトマトがどっしり
周囲に鱧 玉ねぎが混在
鱧 上品で優しい味
トマトと玉ねぎ 熱々で糖度が高い
出汁はピリッと刺激的な辛さ

★あおさ海苔のあご出汁 だし巻き玉子 950円
出し巻き卵は溶き卵に
出汁を混ぜて焼き固める料理
レクタングル型の生地はふわふわ食感
中にあおさ海苔入りで風味豊か
出汁が染み込んで噛むほどにジューシー
濃厚な刺身醤油に付けても合う

★寄せ豆腐 1650円
刻みネギ 人工笹の葉 竹スが装飾
京都産 鹿島屋豆腐店
平たいスクウェア型の豆腐が盛り付け
先ずはそのまま食べて素材の味を楽しむ
程よい弾力としっとりとした触感
大豆のほろ苦い美味しさが後低く味
次に沖縄の美ら海育ちの海水塩 出汁醤油 山葵で味変
濃厚な刺身醤油に付けても合う

★12種野菜のサラダ 1300円
器は陶器製 ずっしり重みのある平皿
具沢山でボリューミー
具材はロメインレタス エゴマ アーリーレッド
ミニトマト 黄人参 赤パプリカ 茄子 ヤングコーン
加賀太きゅうり マッシュルーム
ピンクグレープフルーツ クレソン
素材本来の瑞々しい食感
トマトの完熟した甘味 デコポンの酸味
うるいのほろ苦さなど様々な味覚
すりおろし玉葱ドレッシングで味付け
玉葱の甘味と旨味が活きたさっぱり味

★付き出し 宮崎の郷土料理 ぬた芋
スタッフの方が目の前で仕上げられて提供
お箸と杓文字ですり鉢内にある
味噌と山芋を混ぜられて完成
里芋はとろみのある豊かな食感
春の山菜 インゲンのシャキッと食感
サクサク食感と味噌のまろやかな甘味
甘い味噌がマッチ

★黒胡麻のアイスブリュレ 750円
表面はこんがり焦げ目とカリカリ食感
生地はひんやり冷たく甘口
底部は黒胡麻の濃厚な甘味
カタラーナに近い見た目と味

★お通し 冬瓜の擦り流し
一口で飲み切れるミニサイズ
冬瓜が染み出した優しい味

★ウーロン茶 600円 ×3


《営業時間》
平日夜 17:00~22:00 LO21:00
土日祝 夜17:00~22:00 LO21:00
日曜営業

《お支払い》
※サービス料 コース予約は必要なし
ディナータイム アラカルト時は1000円が必要

・クレジットカード
VISA Master AMEX Diners JCB UFJ 

・電子マネー
楽天Edy Suica PASMO iD QUICKPay 

・QRコード決済
PayPay LINEPay Alipay WeChatPay 

《アクセス》
JR東西線 北新地駅から徒歩5分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩7分
JR線 大阪駅から徒歩10分

大阪府大阪市北区西天満4-15-10
あいおいニッセイ同和損保
フェニックスタワー 27F

2023/06訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

《概要》
1995年 オープン

北新地駅から5分
上質な和食を堪能できる
モダンな空間で楽しむ本格和食
日本各地の厳選素材・郷土料理を
スタイリッシュに愉しむダイニング
料理長が腕をふるう旬素材満載の贅沢な料理
全国各地の旬の素材を満喫できる至福の時間

■お店のこだわり

・ご宴会コース・記念日プラン
大切な方と過ごす、特別な日に
誕生日や記念日ディナーにおすすめのプラン

・季節のご宴会コース
四季折々の食材を愉しめるメニュー
燦のコースメニューで季節の味覚

・厳選素材を使用した逸品料理
食材にも、味にも、見た目にもこだわり
上質な黒毛和牛や旬の食材
見た目も華やかで味わいにもこだわった
アラカルトメニュー

・大阪の夜景を一望できるダイニングバー
大きな窓から望む地上127mの夜景は圧巻
大阪ミナミ御堂筋一望絶景は
大阪夜景100選に選ばれた特別空間

【株式会社ダイナック】さんが
多業態飲食店の経営
パーティ ケータリングサービスの企画 運営 進行
などを事業されています
創業1958年3月
本社 東京都港区、大阪オフィス 大阪市北区梅田

■バー レストラン、展開ブランド
全54店舗、近隣9店舗
旬魚 旬菜 咲くら 梅田阪急グランドビル店
GRILL&BAR DINING 燦 大丸梅田店
虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
釣宿酒場 マヅメ 梅田本店
パパミラノ 阪急グランドビル店 
豆富料理と吟醸せいろ蒸し
八かく庵 大阪ステーションシティ店
近畿大学水産研究所 グランフロント大阪店
Whisky Dining WWW.W(フォーダブリュー)
WHISKY BOTTLE BAR(ボトルバー)

《店内》
160席 個室あり 4,6,8 10〜20名
半個室あり(窓なしと窓あり)
圧巻の絶景夜景付きテーブル席(2〜4名)からは
大阪ミナミ御堂筋一望の絶景
ダイニングテーブル席(2〜4名)からは
大阪キタ一望の絶景

⚫︎インテリア
ラグジュアリーでお洒落な空間
天空にいるかのような
非日常的な体験が楽しめます
大きな窓一面からは
北新地周辺の青空 夜景 ビルなど
地上120mから一望できる
至高の景色が広がります
賑わいと落ち着きのダイニングバーも設備

テーブルウェア
おしぼりタオル おしぼり置きトレー
お箸 石製お箸置き コースー メニュー本

【注文したメニュー】税込表記

★真蛸と新生姜の土鍋ご飯 2〜4名 1980円
土鍋で20分じっくり炊かれた料理
蓋を取ると湯気が立ち昇る
色鮮やかな見た目
上にイクラ タコが塗される
粒立ちしたコシとふっくら炊き立ての美味しさ
新生姜の出汁が染み込んだ奥行きのある味
コリっと淡白なタコとプチット弾けるイクラがマッチ

★長野県産 野菜のオーブン焼き 1000円
鉄板でサッと焼かれた料理 底は木製受け皿
5種類の具材がごろごろ
ベーコン インゲン ジャガイモ 長崎県産ズッキーニ
ベーコン 肉厚でジューシー、ほんのり旨味
野菜 芯まで火が通ったホクホクの柔らかさ
素材を引き立てるシンプルな味付け
出汁が染み込んで噛むほどにジューシー
片口鰯のアンチョビペーストに付けて
深みのあるアンチョビと鰯風味に味変可能

★12種野菜のサラダ 1300円
器は陶器製 ずっしり重みのある平皿
具沢山でボリューミー
具材はロメインレタス エゴマ アーリーレッド
ミニトマト 黄人参 赤パプリカ 茄子 ヤングコーン
加賀太きゅうり マッシュルーム
ピンクグレープフルーツ クレソン
素材本来の瑞々しい食感
トマトの完熟した甘味 デコポンの酸味
うるいのほろ苦さなど様々な味覚
すりおろし玉葱ドレッシングで味付け
玉葱の甘味と旨味が活きたさっぱり味

★お造り五種盛り合わせ 2400円
内容
種類は本鮪 真蛸たこぶつ イサキ昆布〆 縞鯵 つぶ貝
身質は肉厚サイズ もっちり舌に纏わりつく
別添えの刺身醤油につけて香り豊かで濃厚に味変
千切り人参 褄 山葵 酢橘 胡瓜 わかめ添え
竹ス 塩が装飾
器はアンティーク柄 和食器の平皿

・本鮪
スズキ目 サバ科
サイコロ状にカット
とろけるような脂身が広がる

・真蛸たこぶつ
湯通しされた程よい硬さ
ほんのり優しい甘さ

・イサキ昆布〆
スズキ目 イサキ科
東京では夏の代表的な魚
昆布で包まれた適度な出汁が浸透
あっさりとした脂身

・縞鯵
スズキ目 アジ科
アジの中でも最も高級魚
締まりのある脂の旨味

・つぶ貝
エゾバイ科のエゾボラ属 巻貝
殻を器にしたつぶ貝が盛り付け
コリっと歯応えがあり淡白な味

★佐土原茄子 青唐味噌ステーキ 950円
底は木製受け皿
細長い形の茄子の上に味噌が塗される
茄子の身はしっとり柔らか
青唐味噌のまったりとした辛さがアクセント

★鱧とトマトの白チゲ鍋 1200円
土鍋でじっくり煮込まれた料理
中央に丸く大きなトマトがどっしり
周囲に鱧 玉ねぎが混在
鱧 上品で優しい味
トマトと玉ねぎ 熱々で糖度が高い
出汁はピリッと刺激的な辛さ

★雪仙こぶ高菜キムチのチヂミ 900円
小麦粉と具材を油で平たく焼いた粉食の朝鮮料理

外はこんがり狐色に焼き目
焼き立てでサクサク香ばしい
中は高菜キムチが練り込まれたシャキシャキ食感

★鱧 おとし 焼霜 1980円
酢橘 わかめ 大根 人参添え
花穂じそ 花弁 竹スが装飾
お皿に氷が敷き詰められる

ウナギ目ハモ科
鱧の身はふわふわ食感
臭みのない上品な味
おとしはピリ辛の酢味噌
焼霜は甘酸っぱい梅肉に付けて味変可能

★あおさ海苔のあご出汁 だし巻き玉子 950円
出し巻き卵は溶き卵に
出汁を混ぜて焼き固める料理
レクタングル型の生地はふわふわ食感
中にあおさ海苔入りで風味豊か
出汁が染み込んで噛むほどにジューシー

★付き出し 宮崎の郷土料理 ぬた芋
スタッフの方が目の前で仕上げられて提供
お箸と杓文字ですり鉢内にある
味噌と山芋を混ぜられて完成
里芋はとろみのある豊かな食感
春の山菜 インゲンのシャキッと食感
サクサク食感と味噌のまろやかな甘味
甘い味噌がマッチ

★蛸ぶつとクリームチーズのチャンジャ和え850円
歯応えのある淡白なタコと
もっちり甘いクリームチーズが相反する美味しさ
ピリッと辛いチャンジャで味付け
海苔に巻いてお寿司感覚で楽しめる

★黒胡麻のアイスブリュレ 750円
表面はこんがり焦げ目とカリカリ食感
生地はひんやり冷たく甘口
底部は黒胡麻の濃厚な甘味
カタラーナに近い見た目と味

★お通し 冬瓜の擦り流し
一口で飲み切れるミニサイズ
冬瓜が染み出した優しい味

★ウーロン茶 600円 ×2

《営業時間》
平日夜 17:00~22:00 LO21:00
土日祝 夜17:00~22:00 LO21:00
日曜営業

《お支払い》
※サービス料 コース予約は必要なし
ディナータイム アラカルト時は1000円が必要

・クレジットカード
VISA Master AMEX Diners JCB UFJ 

・電子マネー
楽天Edy Suica PASMO iD QUICKPay 

・QRコード決済
PayPay LINEPay Alipay WeChatPay 

《アクセス》
JR東西線 北新地駅から徒歩5分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩7分
JR線 大阪駅から徒歩10分

大阪府大阪市北区西天満4-15-10
あいおいニッセイ同和損保
フェニックスタワー 27F

2023/05訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

《概要》
1995年 オープン

北新地駅から5分
上質な和食を堪能できる
モダンな空間で楽しむ本格和食
日本各地の厳選素材・郷土料理を
スタイリッシュに愉しむダイニング
料理長が腕をふるう旬素材満載の贅沢な料理
全国各地の旬の素材を満喫できる至福の時間

■お店のこだわり

・ご宴会コース・記念日プラン
大切な方と過ごす、特別な日に
誕生日や記念日ディナーにおすすめのプラン

・季節のご宴会コース
四季折々の食材を愉しめるメニュー
燦のコースメニューで季節の味覚

・厳選素材を使用した逸品料理
食材にも、味にも、見た目にもこだわり
上質な黒毛和牛や旬の食材
見た目も華やかで味わいにもこだわった
アラカルトメニュー

・大阪の夜景を一望できるダイニングバー
大きな窓から望む地上127mの夜景は圧巻
大阪ミナミ御堂筋一望絶景は
大阪夜景100選に選ばれた特別空間

【株式会社ダイナック】さんが
多業態飲食店の経営
パーティ ケータリングサービスの企画 運営 進行
などを事業されています
創業1958年3月
本社 東京都港区、大阪オフィス 大阪市北区梅田

■バー レストラン、展開ブランド
全54店舗、近隣9店舗
旬魚 旬菜 咲くら 梅田阪急グランドビル店
GRILL&BAR DINING 燦 大丸梅田店
虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
釣宿酒場 マヅメ 梅田本店
パパミラノ 阪急グランドビル店 
豆富料理と吟醸せいろ蒸し
八かく庵 大阪ステーションシティ店
近畿大学水産研究所 グランフロント大阪店
Whisky Dining WWW.W(フォーダブリュー)
WHISKY BOTTLE BAR(ボトルバー)

《店内》
160席 個室あり 4,6,8 10〜20名
半個室あり(窓なしと窓あり)
圧巻の絶景夜景付きテーブル席(2〜4名)からは
大阪ミナミ御堂筋一望の絶景
ダイニングテーブル席(2〜4名)からは
大阪キタ一望の絶景

⚫︎インテリア
ラグジュアリーでお洒落な空間
天空にいるかのような
非日常的な体験が楽しめます
大きな窓一面からは
北新地周辺の青空 夜景 ビルなど
地上120mから一望できる
至高の景色が広がります
賑わいと落ち着きのダイニングバーも設備

テーブルウェア
おしぼりタオル おしぼり置きトレー
お箸 石製お箸置き コースー メニュー本

【注文したメニュー】税込表記

★お造り 五種盛り合わせ 2400円
内容
本鮪 天然真鯛 カンパチ サザエ 蛍烏賊酢味噌掛け
身質は肉厚サイズ もっちり舌に纏わりつく
別添えの刺身醤油につけて香り豊かで濃厚に味変
千切り人参 褄 山葵 大葉添え 竹ス 塩が装飾
器はアンティーク柄 和食器の平皿

・本鮪
スズキ目 サバ科
サイコロ状にカット
とろけるような脂身が広がる

・天然真鯛
スズキ目 タイ科
淡白さの中に旨味

・カンパチ
スズキ目 アジ科
脂のりがよく上品な旨味

・サザエ
腹足綱古腹足目 リュウテン科
殻を器にしたサザエの身が盛り付け
大葉添え
コリっと歯応えがあり淡白な味

・蛍烏賊
ツツイカ目 ホタルイカモドキ科
わかめ添え
独特のプルンと滑らかな食感
酢味噌の甘酸っぱさがプラス

★高知県 山海の美食
鰹 土佐沖一本釣り 鰹の藁焼き 1600円
器は陶器製 ずっしり重みのある平皿
上に大葉 底に薄切り玉葱
藁焼きにされた鰹の身が4切れ盛り付け
火力が強く高温の燃焼温度で焼き上げられる
香ばしいスモーキーな香りが漂う
脂のりが濃厚、旨味が引き立つ
程よい厚みでモチモチ食感

★黒潮町 しらすときびなご
アンチョビのだし巻き 1100円
甘酢生姜のガリ おろし大根添え
出し巻き卵は溶き卵に
出汁を混ぜて焼き固める料理
レクタングル型の生地はふわふわ食感
中にしらすときびなご入りでほろ苦い珍味
出汁とアンチョビで味付け
出汁が染み込んで噛むほどにジューシー
深みのあるアンチョビのアクセント

★春の逸品 十二種野菜のサラダ 1300円
器は陶器製 ずっしり重みのある平皿
具沢山でボリューミー
具材はロメインレタス エゴマ アーリーレッド
ミニトマト ホワイトセロリ うるい ふきの葉
山うど 筍 さくらかいわれ わさび菜 デコポン
素材本来の瑞々しい食感
トマトの完熟した甘味 デコポンの酸味
うるいのほろ苦さなど様々な味覚
すりおろし玉葱ドレッシングで味付け
玉葱の甘味と旨味が活きたさっぱり味

★春の逸品 蚕豆のさつま揚げ 850円
器はずっしり重みのあるロックプレート
天ぷら敷紙で余分な油が吸収
スライスさつま揚げが5切れ盛り付け
さつま揚げは揚げかまぼこに分類
魚肉のすり身を成型し、油で揚げた魚肉練り製品
こんがり狐色の外側と黄緑の内側が美しい色合い
生地はしっとりと柔らかい食感
練り込まれた蚕豆の上品な旨味

★酒菜 雪宝じゃがいものポテトサラダ 680円
ポテサラは茹でた馬鈴薯を主材料としたサラダ
粘質タイプ、マイルドでしっとり食感
具材はじゃがいも ポテトフライ ベーコン
一味違った香ばしい味
じゃがいもは通常より熟成した甘味
手作り感のある家庭的な料理
アンチョビマヨで味付け
独特の風味でお酒のアテに良い

★付き出し 宮崎の郷土料理 ぬた芋
スタッフの方が目の前で仕上げられて提供
お箸と杓文字ですり鉢内にある
味噌と山芋を混ぜられて完成
里芋はとろみのある豊かな食感
春の山菜 インゲンのシャキッと食感
サクサク食感と味噌のまろやかな甘味
甘い味噌がマッチ

★付き出し アサリのスープ
一口で飲み切れるミニサイズ
アサリが染み出した優しい味

★ウーロン茶 600円 ×2

《営業時間》
平日夜 17:00~22:00 LO21:00
土日祝 夜17:00~22:00 LO21:00
日曜営業

《お支払い》
※サービス料 コース予約は必要なし
ディナータイム アラカルト時は1000円が必要

・クレジットカード
VISA Master AMEX Diners JCB UFJ 

・電子マネー
楽天Edy Suica PASMO iD QUICKPay 

・QRコード決済
PayPay LINEPay Alipay WeChatPay 

《アクセス》
JR東西線 北新地駅から徒歩5分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩7分
JR線 大阪駅から徒歩10分

大阪府大阪市北区西天満4-15-10
あいおいニッセイ同和損保
フェニックスタワー 27F

餐廳資訊

細節

店名
SUN(SUN)
類型 日式小酒館、海鮮、牛排
預約・查詢

050-3164-0378

可供預訂

可以預訂

コース料理は前日までご予約下さい。

お客様の安全を最優先に考え、食物アレルギー対応は行っておりません。ご了承願います

地址

大阪府大阪市北区西天満4-15-10 あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー 27F

交通方式

JR大阪站步行10分鐘JR東西線北新地站步行5分鐘地鐵禦堂筋線澱屋橋站步行7分鐘

距离東梅田 361 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期二

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期四

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期天

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:30)

  • 假期
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:30)

  • ■ 営業時間
    お昼は8名様以上のグループ様や団体様や貸し切りでお伺いしております。店舗までお問い合わせください。

    ■ 定休日
    不定休 年末年始
預算

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、iD)

可使用二维码支付

(PayPay、au PAY)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T7011101012050

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

1,000円(税込)ディナータイム アラカルト利用時

座位、設備

座位數

160 Seats

個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

※無窗戶 (景色) 有帶窗戶的半包間

包場

可能的

可容納20~50人、可容納50人以上

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店內有吸煙室

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

套餐

喝到飽

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

約會 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,能看到夜景,神秘不為人知的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,有品酒師

關於兒童


服裝規定


網站

https://www.dynac-japan.com/shop/sun/osaka/

備註

您還可以使用以下二維碼支付 LINE Pay、Bank pay、Merpay、微信支付 pring、FamiPay、Gifty Premo Plus、ANA Pay、Paydon Lu Vit Pay、JAL Pay、BNPJ Pay、MyJCB Pay、Alipay+、atone、GLN支付、EPOS Pay、K PLUS ◆其他VISA touch 我們優先考慮客戶安全,不接受食物過敏。感謝您的體諒。