FAQ

相変わらず名店!梅田堂山「堀川 | 新マッハのオススメごはんですよ! : Hori kawa

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Hori kawa

(堀川)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.5
2022/05訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

相変わらず名店!梅田堂山「堀川 | 新マッハのオススメごはんですよ!

梅田堂山「堀川」へ再訪久しぶりに

堂山の名店「堀川」
阪急梅田駅から徒歩5分、堂山界隈のお好み焼き「堀川」さんへ。
お好み焼きといっても、マスターが全国足を運んで厳選した食材を使った鉄板焼きが食べられる超実力派。
コロナ禍前に行ったきりで、先日久しぶりの訪問。

ちなみに、2004年オープンしたお店ですが、マスターは70オーバー。でもめっちゃお元気。
テーブル席もありますが、マスターとのトークも楽しみたかったのでカウンターへ。
まずは森伊蔵で乾杯!!
特別に出してもらいました!!
この日のオススメを出してもらいました!

気仙沼ヤリイカバター1900円
一見シンプルなイカのバター焼き。
でも気仙沼のヤリイカは弾ける様なぷりぷり加減!!
さすがっす。

吉次1900円
キンキのことです。
ボリュームのある身と、鮮やかな紅色が食欲をそそります。
鉄板で蒸し焼きにした身はふっくらと仕上がり、脂が乗っていることが伝わります。
生姜醤油を添えてありますが、そのままでも抜群でした。

あわびつぶがいグリル1500円
初めて食べた「あわびつぶがい」
見た目はつぶ貝。
中には驚くほど身がぎっしり。そして旨味が強い。
鮑並みに旨味が強いからそんな名前なのかな。
シンプルにグリルするだけで美味い。

ジャンボしいたけ1200円
次は徳島のブランドしいたけ「天恵菇」
で、でかい!!
体の大きなマスターと比べてもデカい!!
火入れしてシンプルに塩。
それだけで美味い。
デカいだけじゃないのです!!

土生姜入りお好み焼き1400円
そしてお目当てのお好み焼き。
ふわふわ生地に細かいキャベツ、丁寧な火入れが伝わります。
豚はミンチにすることで、脂の旨味が染み渡り、どこから食べても肉を感じられるしかけ。
さらにヤゲン軟骨のコリコリがまた楽しい食感。
そして、決め手はなんといっても刻み土生姜!!ピリピリと気持ちの良い刺激が爽やかに〆てくれるのです。
これが調和。
やっぱり美味いです。

土生姜入りすじねぎ焼き1500円
こちらはすじねぎ焼バージョン。
ソースマヨではなく醤油が香ばしい。
表面カリッの後に、ふわふわ〜!
ネギの甘さもまた良い。
素材にこだわる堀川さんらしい一枚。

くずきり焼きそば焼うどん2000円
ここで麺類。
くずきりと焼きうどんと焼きそばのミックス。食感の違いが面白い。
ちりとり型のお皿は、「くず」きりだからというオヤジギャグでした(笑)
生姜と醬でビリビリ辛い!!
まだまだお酒は止まらないッ

堀川焼1700円
ぶた、いか、えび、もちと具沢山にカレーソースとマヨ仕上げ。
これでカレーライスしたいくらい美味い!!
腹パンパンなのに止まらない。
ワインも何本も空けてベロベロ腹パンパン。
最高過ぎました!

2021/02訪問第 1 次

4.1

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

梅田堂山「堀川」で鉄板料理とお好み焼きが美味すぎた! | 新マッハのオススメごはんですよ!


梅田堂山「堀川」
お好み焼きにハマって最低でも週1はお好み焼き生活をしています。
この日は梅田から徒歩5分。
堂山エリアの「堀川」さんへ。

やはり大阪はお好み焼き屋さんの層が厚い!
行きたいお店が無限に出てきますね。
お好み焼き屋というか鉄板料理屋

階段を上がって店内へ。
落ち着いた雰囲気の店内はお好み焼き屋さんというよりも鉄板居酒屋。
恰幅の良いマスターは最初こそ強面なイメージでしたが、優しいし面白い方。
マスターとお話ししていて70歳という事実を知って衝撃でした!

食材にこだわりまくりのお好み焼き&鉄板焼きお好み焼き屋さんであり鉄板料理屋である堀川さん。
厳選された食材はマスターが現地まで行き吟味されているとのこと。
お店中にマスターの写真入りの食材紹介ポスターがあるのも面白いっす!

お通しレモンクラゲとプリプリの鶏ハラミ。
レモンも大阪の農家から。
お料理にはお花を添えて。
ちょっとした心遣いが良いですね。
この日はアラカルトでの注文でしたが、大人数だと3000円で山盛り食べられるコースもあるそうです。
早く大人数で飲みに行けるようになって欲しいな!

金華しめ鯖ハーフ1100円
皮目を炙って旨味が溶け出した金華鯖。
サイズ感もお見事。
とにかく美味い。

吉次(キンキ)1600円
ふっくら焼き上げたキンキ。
生姜醤油であっさりと。たまらん美味さ。

室津港直送牡蠣バター1500円
室津から直送の大粒牡蠣!!!
こんなん美味いに決まってます!!
ずるい!!

土しょうが入りお好み焼き1400円
メインのお好み焼きは高知の土生姜を入れたオリジナル。
土生姜がピリリとアクセント。食感もシャキシャキ。
小さめに刻んだやげん軟骨のコリコリ食感も楽しい。
シャキシャキとコリコリとふわふわの共演。
そして、豚は敢えてミンチを使用することでどこから食べてもお肉が食べられる工夫。
見た目はシンプルですが、これは唯一無二。

カリフラワーバターライス1600円
シメに気になっていたこちらを注文。
バターライスとは言いますが、実はお米不使用という変化球。
細かく刻んだカリフラワーを柔らかく火入れ。
バターの香りと辛子高菜のピリ辛が効いて最高。
最後まで抜群。
これはマジでオススメです!!
その他メニュー

食べログレビュワーページ

http://tabelog.com/rvwr/mach/
デートのお店はここからどうぞ!
https://kudokimeshi.com/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ

https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach

インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ

(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});

にほんブログ村

餐廳資訊

細節

店名
Hori kawa(Hori kawa)
類型 大阪燒、鐵板燒、海鮮
預約・查詢

06-6363-1020

可供預訂

可以預訂

地址

大阪府大阪市北区堂山町17-1 FKビル 2F

交通方式

從地鐵東梅田站徒步5分鐘從地鐵梅田站徒步7分鐘

距离大阪梅田 426 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    18:00~疲れるまで

    ■定休日
    日曜日
預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

服務費收費

お通し代400円

座位、設備

座位數

15 Seats

( 吧臺6席桌子9席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

網站

http://horikawa-okonomi.com/

開店日

2004.10.1

備註

步行5-10分鐘。在 HEP FIVE 和阪急男子大廈之間行駛,穿過肯塔基角交通燈。穿過立交橋下左側的紅綠燈,然後在煙草店和 Hotel Il Monte(道山公園大道)之間直行。位於FK大樓二樓,「長江拉麵門」位於前四個角落。

店鋪公關

【去堂山的話首先就是這裡!!】食材考究,正是“鐵板”的美味。