FAQ

エキマルシェの有名ベーカリー : De tout Painduce

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

~¥999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

エキマルシェの有名ベーカリー

大阪のエキマルシェ内にあるパン屋さんを久しぶりの訪問^^
夕方なので品数は少なめだが、美味しそうなものが残ってた!


【れんこんとアンチョビのガレット ¥390 ☆3.2】
全粒粉100%の生地に、れんこんとアンチョビをのせたガレット。

とチーズのとろっとした部分とパリッとした部分のコントラストがよく、さらに生地のふんわりもっちり感のバランスがよく、そこにれんこんのシャキシャキ感がたまらない(^。^)

アンチョビの主張は控えめで分かりにくく、CP的には微妙かな。


【ノアレザン 小 ¥350 ☆3.4】
全粒粉とライ麦の生地に、くるみとレーズンをたっぷり混ぜ込んだパン。

生地はクラストはパリッと、クラムはもっちりとしたセミハード食感^ - ^

レーズンの甘酸っぱさがクセになり、くるみのサクッとした軽いつぶつふ食感がアクセントになっている!


【くるみぱん ¥190 ☆3.1】
北海道産小麦を使用したシンプルなくるみぱん。

くるみの量はほどよいが、やや小粒で食感としては物足りない。

生地はほどよい弾力があってよき!


【Type100バゲット ¥320 ☆3.4】
北海道産小麦を低温長時間発酵させたバゲット。

クラストはパリッと、クラムはもっちりとしており、弾力は軽めのセミハードなバゲット生地^^

生地からは小麦の甘味がほんのり感じられる。

  • De tout Painduce - れんこんとアンチョビのガレット ¥390

    れんこんとアンチョビのガレット ¥390

  • De tout Painduce - れんこんとアンチョビのガレット ¥390

    れんこんとアンチョビのガレット ¥390

  • De tout Painduce - ノアレザン 小 ¥350

    ノアレザン 小 ¥350

  • De tout Painduce - ノアレザン 小 ¥350

    ノアレザン 小 ¥350

  • De tout Painduce - くるみぱん ¥190

    くるみぱん ¥190

  • De tout Painduce - くるみぱん ¥190

    くるみぱん ¥190

  • De tout Painduce - Type100バゲット ¥320

    Type100バゲット ¥320

  • De tout Painduce - Type100バゲット ¥320

    Type100バゲット ¥320

  • De tout Painduce -
2016/10訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

☆大阪のお気に入りのパン屋さん☆

2014年4月17日㈭ 夕方 再訪
大阪を訪れた際は、よく立ち寄るエキマルシェの一画にあるパン屋さん(^_^)
敷地は広く、18時過ぎでも新たに補充され、多種類のパンが並んでいる。
「PAINDUCE」とは、 フランス語の[le pain]と英語の[produce]をあわせた言葉で、
基本を大切にしながらも、あらゆる角度から これまでの見方を変えていくことで、
新たなパンの可能性を生み出していきたいという想いが込められている。

うぐいす豆とゴマの食パン 1/2 ¥350 ☆4
たくさん種類のある食パンの中から、今回はこちらを購入!!
ゴマの風味とうぐいす豆の甘さが良い感じ(^-^)
うぐいす豆が豊富に含まれているので、食パンというより菓子パンのような印象♪

春だ!桜のバゲットだ!! ¥200 ☆3.3
Type100の生地にクランベリーと桜の葉が入った春限定バゲット!
生地はもっちりしており、ベーグルのような食感(^_^)
桜葉の薫りが食欲を駆り立てる♪
※Type100バゲット:北海道産小麦粉を低温長時間発酵させたバゲット

黒豆のバトン ¥160 ☆3.7
緑茶を練り込んだ生地に黒豆を包んだバトン。
緑茶の味はさほど感じなかったが、生地はサクサクパリッとしており、歯切れの良い食感♪
黒豆もたっぷり入っており、甘味のアクセントが効いている!

無添加クリームチーズとデーツを包んだ田舎ぱん ナツメヤシの実とクリームチーズ ¥200 ☆3
見た目の中では期待が高かったが、いちぢくのようなものとクリームチーズの組み合わせは普通で、食感もそこまで楽しむことが出来なかった。

2014年12月13日㈯ 夕方
五穀米のメロンパン ¥190 ☆4.1
北海道産「はるゆたか」石うすびき全粒粉100%使用しており、甘すぎずザクザク食感の新しいメロンパン♪

かぼちゃの食パン 1/2 ¥230 ☆3.9
約160gで、ほっくりかぼちゃが練り込まれた生地はふんわりしており、食パンというより洋菓子のような味わい。
ゴロっと入ったかぼちゃはトロける柔らかさと甘みでクセになる♪

栗とゆずのリュスティック ¥240 ☆3.8
渋皮煮の栗とゆずを使った季節限定のパン。
外はさっくり、中はふんわりのリュスティック生地にゆずの風味がGood!!

黒ごまあんぱん ¥160 ¥3.3
全粒粉100%の生地につぶあんをたっぷり入れているが、黒ごまのなんとも言えない香りがパンとは微妙な相性。。

2015年5月30日㈯
フレンチトースト ☆3.4
持ち上げてもしっかりと形を保てる程度に漬け込んでいるフレンチトースト。
生地は柔らかめだが、ふわふわとまではいかず、もっちりとした食感。
恐らくラム酒に漬け込んでいたと思われる香りと風味が独特で少しクセがある。

クランベリーのパン ☆3.2
もっちりとした生地にクランベリーがちらり。
¥150程度だったのでCP的には仕方ないが、もう少しクランベリーを入れて欲しかった。。

クルミのパン ☆3.3
クランベリーのパンより少し固さのあるパン。
¥100程度だったので、この食感・くるみの量は良い具合で朝食にピッタリ!

2016年8月1日㈪ 夕方
くるみのリュスティック 大¥320 ☆3.7
バゲット生地にくるみを混ぜこんでおり、クラストはパリッとしたセミハード、クラムはもっちり食感にほどよい固さ!
くるみの量はほどよく、食感が感じられる大きさで良い!

パッションフルーツとマンゴーのリュスティック ¥240 ☆3.3
モチッとした生地にみずみずしいパッションフルーツの酸味とマンゴーの甘みが入り混じったパン。
パッションフルーツの酸味が強く、少し酸っぱいがクセになる夏らしい味わい(^o^)

かぼちゃのチョコ棒 ¥180 ☆3.3
かぼちゃを練りこんだ生地にヘーゼルのチョコを包んだ棒状のパン。
かぼちゃの風味が漂い、中に入ったしっとりとしたチョコが意外と合う組み合わせで甘すぎない優しい味わい(^^)

2016年8月20日㈯
ノアレザン 1/4 ¥160 ☆3.6
全粒粉とライ麦の生地にくるみとレーズンを練り込んだパン。
セミハードなさっくりとした食感で、レーズンは意外とあっさりとした味わい。
くるみはザクッというよりつぶつぶとした食感(^。^)

緑茶と黒豆のグランデ 1カット ¥160 ☆3.4
緑茶の風味がしっかりと感じられる生地にほどよい甘さの黒豆が練り込まれている。
見た目より少し固さのある生地で、緑茶の独特の和のテイストが黒豆とも合っている。

2016年10月30日㈰
れんこんとアンチョビのガレット ¥300 ☆3.6
国内産全粒粉100%の生地にれんこん・チーズをのせて焼き上げたガレット。
とろりとしたチーズの柔らかさとれんこんのシャキシャキとした歯ごたえ抜群の食感が良いコントラスト(^。^)
生地は表面はさっくり、噛むとふんわりとした食べやすい生地も良い!

ぜいたくな紅茶のクリームパン ¥210 ☆3.2
芦屋Uf-fuのアールグレイを使用したクリームパン。
カスタードのクリームパンとは違い、独特の紅茶の風味で、
今まで食べたことない新しい大人な味わい。
クリームの量は少なめだが、紅茶の味わいはしっかりしている!!

  • De tout Painduce - 五穀米のメロンパン ¥190

    五穀米のメロンパン ¥190

  • De tout Painduce - うぐいす豆とゴマの食パン 1/2 ¥350

    うぐいす豆とゴマの食パン 1/2 ¥350

  • De tout Painduce - 春だ!桜のバゲットだ!! ¥200

    春だ!桜のバゲットだ!! ¥200

  • De tout Painduce - バゲットの中にクランベリー

    バゲットの中にクランベリー

  • De tout Painduce - 黒豆のバトン ¥160

    黒豆のバトン ¥160

  • De tout Painduce - ロングサイズの黒豆バトン

    ロングサイズの黒豆バトン

  • De tout Painduce - 無添加クリームチーズとデーツを包んだ田舎ぱん ナツメヤシの実とクリームチーズ ¥200

    無添加クリームチーズとデーツを包んだ田舎ぱん ナツメヤシの実とクリームチーズ ¥200

  • De tout Painduce - 田舎ぱん 断面

    田舎ぱん 断面

  • De tout Painduce - かぼちゃの食パン 1/2 ¥230

    かぼちゃの食パン 1/2 ¥230

  • De tout Painduce - 栗とゆずのリュスティック ¥240

    栗とゆずのリュスティック ¥240

  • De tout Painduce - 黒ごまあんぱん ¥160

    黒ごまあんぱん ¥160

  • De tout Painduce - フレンチトースト

    フレンチトースト

  • De tout Painduce - クランベリーのパン

    クランベリーのパン

  • De tout Painduce - クルミのパン

    クルミのパン

  • De tout Painduce - くるみのリュスティック 大¥320 小¥160

    くるみのリュスティック 大¥320 小¥160

  • De tout Painduce - くるみのリュスティック リベイク

    くるみのリュスティック リベイク

  • De tout Painduce - パッションフルーツとマンゴーのリュスティック ¥240

    パッションフルーツとマンゴーのリュスティック ¥240

  • De tout Painduce - パッションフルーツとマンゴー

    パッションフルーツとマンゴー

  • De tout Painduce - かぼちゃのチョコ棒 ¥180

    かぼちゃのチョコ棒 ¥180

  • De tout Painduce - 中にチョコレート

    中にチョコレート

  • De tout Painduce - ノアレザン 1/4 ¥160

    ノアレザン 1/4 ¥160

  • De tout Painduce - くるみとレーズンたっぷり!

    くるみとレーズンたっぷり!

  • De tout Painduce - 緑茶と黒豆のグランデ 1カット ¥160

    緑茶と黒豆のグランデ 1カット ¥160

  • De tout Painduce - れんこんとアンチョビのガレット ¥300

    れんこんとアンチョビのガレット ¥300

  • De tout Painduce - ぜいたくな紅茶のクリームパン ¥210

    ぜいたくな紅茶のクリームパン ¥210

  • De tout Painduce - 芦屋Uf-fuのアールグレイを使用

    芦屋Uf-fuのアールグレイを使用

  • De tout Painduce -
  • De tout Painduce -
  • De tout Painduce -
  • De tout Painduce -
  • De tout Painduce -
  • De tout Painduce -
  • De tout Painduce -
  • De tout Painduce -
  • De tout Painduce -

餐廳資訊

細節

店名
De tout Painduce(De tout Painduce)
類型 麵包、三明治、貝果
預約・查詢

06-4797-7770

可供預訂

可以預訂

地址

大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪 1F

交通方式

JR「大阪駅」桜橋口改札横

距离大阪梅田 162 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    7:30〜22:00
    (平日イートイン:10:00〜21:00)

    ■定休日
    年中無休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy)

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

6 Seats

( 平日のみイートインあり)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

駅周辺の有料パーキング

空間、設備

時尚的空間,無障礙空間

選單

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.painduce.com/

開店日

2012.10.31