關於TabelogFAQ

【靴下履くのと一緒】宣伝でも何でもないけど美味しすぎて翌日・・・@天満 : Toraya tenma

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2

4.2

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
2023/07訪問第 6 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【靴下履くのと一緒】宣伝でも何でもないけど美味しすぎて翌日・・・@天満

扇町、天満に降り立ったらここは行かざるを得ない・・・
今見たらめっちゃ最近更新しているので、相当嫌がられるかもおもいつつ。

まじめな話、ホンマにおいしいし、野毛あたりのほんまもんと勝負できるっていう。
そういう趣旨で皆さんに伝えてるつもりでもあるし、やっぱり食文化の中心は
日本だと東京ですからね。大阪も全然負けてないってことを発信したいという
気持ちが強いです。

となると、なんでここがこの程度の扱いなんやろとさみしくなるわけです・・・
安いから?豚だから?いやいや、真っ先に訪れるべき超優良店でしょ。

滞在時間15分
ホッピー黒、最強のハツボイルに、スジ煮、焼きはハツモト。
しめて1600円位。この日も素晴らしい。
お姉さん、いつもありがとうございます。
ハードル高いと思うけど行きたい人はmafuまで笑
いや~、うまい。最高!
あ、靴下のくだり忘れた笑

2023/07訪問第 5 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【何度でも言います!】これぞ本物の焼きとん♪@JR天満

寅屋さん中毒が発症していたこの日、たまたまマイレビさんがレビューを
あげておられて、好きなものが共通する方々とはエスパー的な共有センサー
があるのではないかと思ったこの日(んなこたあないw)。

さて、15時の開店に合わせていつも赴くところなんですが、そうそうは
15時には仕事が終われないですから、狙いは16時。
平日の16時だと余裕だと思われるかもしれませんが、いえいえ、天満という
自分の中では大阪昼飲みの聖地にあってそう簡単には行きません。

やはりこの日も先客がいて、数分待ちました。
行列するかどうかでいうと、早い時間で一人もしくは二人であればそこまで
待たずとも入店できるとおもいますよ。

4人以上は入店不可というルールもありますし、3人以上があまり歓迎されない
というのは常連さんがもくもくと飲まれるというお店の常態との関係で、きっと
そのグループ限りで盛り上がりすぎて、それがエスカレートしてうるさかったり
することが過去にあったのかなと想像します。

それ以外にも初めての方や慣れていない方にとってハードルは高いというのは
以前の口コミにも繰り返し書いてきましたけど、やっぱり僕はこのお店好き!
お姉さんの接客含め、徹底してるから。
ハツボイルにハラミに天羽ハイボールその他諸々。会計2000円位。
素晴らしすぎますね!御託はいらん、まずはいきよし!
相変わらず旨かった~

2023/02訪問第 4 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 3,000~JPY 3,999每人

【発作再び】豚ホルモン食べてみよし!ハードル高めの行列立ち飲み焼きトン♪@天満

大阪でお勧めの店はあるか?と問われたならば、こちらの名前を
間違いなくあげるだろう個人的に大好きすぎるお店、寅屋さん。

若干ハードル高めというのは、4人以上の入店不可、注文の
仕方にルールがあるなどある程度お店との暗黙の共通理解が
ないと面食らう場合があるなどいささか上級者向けなのは
否めないところではあり〼。

だが、しかし、それでもなお私は行きたい。
焼きトン自体は関西ではまだまだマイナーではありますが、
こちらのホルモンは鮮度、食べ応えともにハナマルだからです。

翌日に踵が晴れて革靴を履くのが困難になろうとも、フーリガンか
バーミヤンかパーヤンかビーガンかよくわからへん人の高尚な演説
を聞いた後であろうとも。

いつものようにスジとビール→冷たいのはハツボイルとタンボイル
→お勧めのサガリブツ→焼物はハラミとタレタン→よくわからんお酒
をいただきフィニッシュ。

豚ホルモンって牛に比べて下に見られがちですが、それも物によるという
ことがよくわかります。個人的にはハツボイルがお勧め。
牛ハツより癖もなくて臓物系が嫌だという人でも行けそうな気がします、
いや、思い切り心臓やし無理かな、知らんけど笑

あとは純粋に焼物のおいしさですよね。
気取った焼鳥ばかり食べてるとこちらの大ぶりなお肉にかぶりついている
夢を見たり見なかったり。どっちやねん。

女子同士のお客さんもたくさんいますし、お姉さんもなれたらめっちゃ気が
きく方で親切やし、ホルモン入門店としても十分役割を果たしてくれます。
まあ、食べてみよし!
他のレビューもよければご参照ください、相変わらずのうまさ!
おすすめ店、ご参考まで~

  • Toraya tenma - スジビー

    スジビー

  • Toraya tenma - スジウマー

    スジウマー

  • Toraya tenma - ハツボイル

    ハツボイル

  • Toraya tenma - タンサシ

    タンサシ

  • Toraya tenma - サガリブツ

    サガリブツ

  • Toraya tenma - ハラミホッピー

    ハラミホッピー

  • Toraya tenma - レバタレ

    レバタレ

  • Toraya tenma - 天羽ハイボール

    天羽ハイボール

2022/02訪問第 3 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【もはや「発作」】踵が晴れても通い続ける絶品の数々♪@天満

「発作」
症状が突然再発したり、強まったりすることを指す(wikiより)。

祝日に仕事していたせいなのかわかりませんが、発作ったので、天満へ。
雨がぱらついていたし、15時30分くらいの到着でも入れるのかなと
思っていましたが甘かったです。祝日だし、若い女性のグループなども
並んでおられ、30分ほどユーチューブを見ながらやり過ごし16時頃入店。

全メニューある時間帯に入店したつもりでしたが、ハツモトはないということ。
やっぱり皆さんわかってはるんやなあ。

いつものようにお姉さんから飲物と煮込みorすじどうする?と聞かれたので、
今回もスジと黒ホッピーで。テンション上がります。

んで、生ものはハツボイルと。うんまいなあ。
焼物はシロをタレで。シロは今回はいまいちだったかな。ハラミの塩は絶品。

あと、入店後にお姉さんからその日提供できる生ものの説明があるのですが、
この日は聞きなれない何とかのブツがあると聞いたので、改めて聞くと、
サガリブツとのこと。これがうまかった。豚肉ってうまいんですね。

さらに、常連さんがこぞって注文されてるっぽい「ナンチャ」・・・。
軟骨チャーシューの略らしくそれも最後に天羽ハイボールとともに注文。
これは若者風に言うとやばい。豚軟骨で290円でこれは食べたことない。

例によって滞在時間20分くらいでしたが最高でした。
身体も喜んでくれたみたいで翌日の晴れた日の朝、左足の踵が最高です!
と腫れてました。どう見ても発作です、本当にありがとうございました。

そんなの関係ねー人に超絶おすすめ。
ご参考まで♪

  • Toraya tenma - ホッピー黒とスジ煮でスタート

    ホッピー黒とスジ煮でスタート

  • Toraya tenma - ハツボイルにはさっと酢をかけて

    ハツボイルにはさっと酢をかけて

  • Toraya tenma - ハラミは香ばしい

    ハラミは香ばしい

  • Toraya tenma - シロはタレで

    シロはタレで

  • Toraya tenma - サガリブツはワサビとポン酢

    サガリブツはワサビとポン酢

  • Toraya tenma - 絶品!ナンコツチャーシュー!略してナンチャ!

    絶品!ナンコツチャーシュー!略してナンチャ!

  • Toraya tenma - 天羽ハイボール

    天羽ハイボール

2021/12訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【即再訪】やっぱり本物でした、関西やきとんNO1のお店♪@天満

前回訪問時、あまりにも印象がよくて、メニューが残っていそうな時間帯に訪問。
18時くらいでも一部メニューがありません。狙っていた、タンボイルがなかった。
でもそれ以外はあって、しかも、満員で外で待ちます。ええ、待ちますとも^^
ちなみに待ちルールは特にないですが、待つ場合はお店側に並びます。

お店に入るとお姉さんが何となく覚えてくれてるのか、初見の人とは違うような
案内をしてくれました。もしそうならすごいなと思いつつ、煮込みではなく
筋を注文。飲み物はホッピ、白?黒?と聞かれたので、黒と。

ホッピー黒が何を意味してるのか今でも分からないですし、まあまあ食べ歩き
ベテランを自認している私をして、ここでのお酒はここでの流儀に従うことが
良しとするように思うお店(笑)

ただ、本物です。
ハラミとハツ。素材の良さがずば抜けてますし、豚のいい意味でのくせを残しつつ
それをそのまま焼きにされてます。焼き鳥や焼肉だと肉のくせって邪魔扱いですよね、

豚もとんかつだと気にならないとかはありえますけど、豚らしさってほかのお肉には
ないらしさまんまあじわえるのがやきとんってジャンルで、関西では残念ながらここ
だけではないかと思います。

申し訳ないですが、数日以内にはいくでしょうね。
何が申し訳ないかわかりませんが(笑)
本物志向の方に超絶おすすめ♪

2021/12訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【こりゃたまらん】大阪で豚の臓物を食べるならここしかない♪@天満

なんば、京橋、福島いろいろ立ち飲みの聖地候補はありますが、
やはり立ち飲みといえば天満といわざるを得ないお店のご紹介。

やきとんといえば、関西ではいまいち知名度も低く、個人的には
新地のたゆたゆさんが美味しいと思ってます。
ただ、本場感がなくて、どことなく本場的な美しさがないのが
少し寂しいと思っていたところ。

その本場感を体験できる関西唯一のお店だと思います。
しかも立ち飲みでさくっと。
さらにその本場感が何かという話になると、まずお酒です。

なじみのないお酒メニューがたくさん。
予習はしていましたが、天羽ハイボールと梅割り(330円)。
呑んでみてもよくわかりません(笑)。ビールとウイスキーハイボール以外の
お酒を飲まずにお店を後にした初の経験。

午後3時スタートで売り切れたら終了というスタイルのため、遅い時間は
売り切れが続出なのも特徴。ちょっと変な関西弁のお姉さんが最初に残ってる
のはこれとこれとこれとメモ書きを見せて伝えてくれます。その間も注文が
入ると焼き手の方から終わりましたと連絡があるので、がっつり食べたい方は
早い時間に行くしかないでしょうね。

楽しみ方として酒・煮物・生もの・焼物とカテゴライズしておけばいいでしょう。
酒は最初に述べた通りで、煮物は煮込みとスジがすぐに出るのでといわれますが、
両方頼めばよかったと後悔。煮込みはかなりの量を甘すぎない絶妙な塩梅で炊いてます。
こりゃ相当うまいお店だぞと思います。隣の方が注文されていた筋も関西でいう
ところのすじ煮込みでは全くない見た目。

生ものも売り切れる前にとハツボイルを。
「お酢かけておいていい?」と前述のお姉さんから、OKと答える。
え、こんな感じで出てくるんかい(笑)写真ご覧になってください。
うまいわ、こんなんたいがい長年食べ歩きしてるけど食べたことない。

焼物はガツと残っていたところからアブラ。
ガツは胃袋ですね、やきとんの部位では一番メジャーな呼び名かもしれません。
知らんけど。アブラは文字通りバラのバラくらいの脂部位。
無茶苦茶うまいとかいうより、このカテゴリの極みといいますが、求めてくる人
の期待に100パーセント答えてる感じですよね。

基本一皿330円で回転寿司みたいに最後にお姉さんが食べたお皿の枚数をカウント。
だから、気を利かせて食べ終わったからと言って渡したらあきません(笑)
ただ、タバコフリーなので、そこはちょっと厳しいところはありました。

立ち飲みにはまってますが、そこを目指していく立ち飲み屋さんってそうそうないです。
こちらはその一つ。しいて他も上げるなら京都の柳小路TAKAさんかな。
もちろん好みは別れる店だけど、とにかく鮮度がいいです。そんな鮮度のいい豚の臓物
をゾンビのごとく楽しみたい方はここを置いて関西にはないと感じました。
ゾンビにお勧め♪

餐廳資訊

細節

店名
Toraya tenma(Toraya tenma)
類型 無座小酒館、烤雞雜串

可供預訂

無法預約

地址

大阪府大阪市北区錦町3-12 アウロラBLD 1F

交通方式

JR大阪環状線天満駅北口徒歩数十秒

距离天滿 19 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    [火~土] 15:00~
    [日] 12:00~
    食材が無くなり次第閉店

    ■定休日
    月曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

( 立呑み カウンターと簡易テーブル)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

網站

https://torayallc.thebase.in/

開店日

2015.10.21