關於TabelogFAQ

隠れ家にしたい❤️天満でしっぽり落ち着いて『天ぷら』をば❤️胃袋もお財布も大満足のお店‼️⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ : Gochisou Nene

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

時令天婦羅和關東煮以及嚴選的酒精飲料

Gochisou Nene

(ご馳走 ね音)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務4.0
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料3.5
2022/10訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味3.7
  • 服務4.0
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料3.5

隠れ家にしたい❤️天満でしっぽり落ち着いて『天ぷら』をば❤️胃袋もお財布も大満足のお店‼️⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

先に言っちゃいます‼️めっちゃお気に入りになり
ました。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。通いたい❤️笑

ここは天満にある、天満価格でありながら〜♪

天満らしからぬ『寛ぎ』を.....✨が 叶うお店❣️

肩肘張らずに美味しいものをゆったり楽しみたい♬って
気分を存分に味わえるお店でもあります^^

って、ここは関西の食God様の愛するお店✨✨

旅人シェフのタイ食堂KHAO‼️での繋がりらしく♪

KHAOは今や天満という激戦区『タイ料理』で百名店に
選ばれたお店で〜✨✨

厳しい食べログ会の点数3.7越えの名店になったお店!

そのお店でGod様が偶然 出会われたというご夫妻が営むのがコチラの天ぷら屋さんだったとか........
✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

KHAOの店主様ご夫妻が通う天満の天ぷら屋さんなんて絶対素敵なお店だろうね♪ってお話から是非とも行ってみたい❤️

ってなわけで訪問⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾が 叶いHappy❣️

お料理はコース仕立てになっていて『天ぷら』だけでは
なく、河内鴨や、お出汁料理もあるとのことで期待大‼️❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀

それらを組み合わせておススメをお出しして下さりま♬

広々とした個室のテーブル席もありますが 天ぷらはやっぱり目の前で揚げたてを〜❣️ってなわけで

コチラもゆったりした幅を持たせた寛げるカウンターで
スタート‼️(๑˃̵ᴗ˂̵)و


●おまかせコース 7000円+税

⭐️大阪の河内鴨のつみれと九条ネギ&軟白ネギのおでん

のっけから お出汁の香り「ふぁり♪」と漂うおでんの
登場‼️

ご自慢の河内鴨はつみれ仕立てになってて 北海道の
富良野のブランドの高級白ネギとドッキング❤️

って、この『軟白ネギ』が柔らかくって甘くって美味しいの(⁎˃ᴗ˂⁎)

なんでも生食可な高級おネギらしく⁉️この柔さと甘さ
なら生食も納得の絶品ネギどす(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡


⭐️前菜のお皿

★栗とホウレン草 & 生キクラゲの白和え

ほっこりと 優しいお味の白和えは『栗』入りで秋を
感じさせる一品に♬

ホクっと 食感残した栗がアクセント^^

お上品なお味でござります♡

★山なめこのおろし和え、on the いくら

涼やかなガラスの器には大きなしっかりとした山なめこが印象的✨

その上には キラキラと輝く『いくら』が On!!!!

とぅるるん♬とした なめこ と プチプチいくらの食感
マリアージュが○ ♪

★バターナッツ南瓜 with 豆腐の海老そぼろ餡

濃厚でナッツのようなまったりした旨味を持つ南瓜には
海老そぼろを合わせて^^

バターナッツというだけあり スイーツのような美味しさ
を味わえます^^

★鯖の棒寿司

こちら、大大大好物‼️‼️の鯖の棒寿司❤️

ってお席についてから大将様が鯖を捌いて鮨飯にのせて
ギュッと押して巻いて〜✨

ってして下さるライブを見ていたので もうすでに涎もの
(⑉• •⑉)❤️笑笑

仕上げに炙って香ばしさを加えて 完成❣️

中にも鯖が入ってま♡ 胡麻が本当いいアクセントになっててバランスのいい鯖寿司になってます♬

包丁入れした切り目に こんがりついた焼き目といいよく
ある鯖寿司でも逸脱した個性あり‼️‼️

ってこれ、次回はもっと食べたい(//∇//)


⭐️車海老の頭 

おでんや、たっぷりの前菜を食した後はいよいよ天ぷら
の始まりです‼️

まずは車海老の頭から✨

目の前でパチパチという心地よい音と共に立ち込める
香ばしい香りに脳も胃袋のテンションもマックスにw

待ちきれずパクリ^^

繊細な衣付けが パリパリの食感を最大限に引き出して
ます^^

日本酒が欲しくなる❤️笑笑

店主様のオススメの阿部勘を⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾


⭐️車海老の身

美味いに決まってる❣️ぷりっとした車海老の身をいただきながら 大将様達と天ぷらについてのお話を^^

大体、使ってる油は聞きたくなるLion♡笑笑

どこまでも『食』への愛が止まりませんwww

こちらは太白油、綿実油をブレンドしているとな‼︎

そもそもお値段する油は尚のこと、このご時世かなり
油も値上がりしてるということですが〜

拘りは保っておられるとか❣️

さすがプロですなぁ....( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )

小麦粉は冷凍庫マイナス25℃で冷凍しているらしぃ!

グルテンが出ない方が天ぷらが上手く上がるんだって
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

自宅での温度管理はなかなか難しいけれど 決め料理の際にはやってみたい(⁎˃ᴗ˂⁎)


⭐️銀杏

秋の名物、銀杏✨

お店でも出会う機会が多くなってきました^^

ほっくりした銀杏は岩塩で食べたらホクホクで最高‼️

御堂筋の銀杏があーだこーだと大爆笑しながら.....

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"( ˙*˙ )ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"❤️笑笑


⭐️松茸と鱧の天ぷら(土瓶蒸しのイメージで)

出ました‼️こちらも秋の名物♡

目の前で鱧を捌いておられるのを見てワクワクしてたんだょね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

小ぶりですが、松茸と合わせてギュッと秋の旨味を凝縮した天ぷらに✨

天ぷらで土瓶蒸しをイメージ....✨なんて素敵すぎ❣️


⭐️お茄子の天ぷら

コチラには『熊本の赤茄子』を使用とのこと♪

なんでも普通の茄子より表面が赤紫とのことでお見本の
お茄子をどぉ〜ん❣️とお披露目して下さりま♡

肉厚のお茄子は流石、揚げ具合も絶妙です♬

表面はサックリ‼️天ぷらなのに中は水々しく〜✨

甘味もしっかりあり 素材の良さを生かしてある^^


⭐️牛蒡と黄ニラの牛肉巻き

お次は中華によく出てくる黄ニラを使用した一品^^

牛肉の牛蒡巻きに少しアクセントを加えてるのが素敵

こちらもお出汁が美味しい〜〜✨

しっかりしたお味付けなのに ほっこり優しさもある
バランス力が絶妙なん❤️⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

お出汁は『うるめいわし』『めじか』『豚骨出汁』で
とられてるらしく、魚類、肉類の旨味がたっぷり‼️

奥深いコクを生み出してます♪


⭐️福井の上庄小芋、高知の四方竹、たもぎ茸、
あわび茸、かきの木茸、平茸のおでん✨

なんと秋ならではの木の子尽くし^^

そこにホッコリ炊かれた小芋も合わさってシミジミ
日本って素晴らしい‼️(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡

お出汁が素材によく染ゅんでてホッコリと心まで温まります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾


⭐️鰆の天ぷら

ここで秋にも美味しい鰆の登場❣️

鰆好きなんだょねぇ.....(*´³`*)

こちらも流石の揚げ具合でございます‼️中のレア感が
半端ない‼️‼️。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

グルメさん達の心も鷲掴みにしていた鰆天ぷら❤️

天ぷらって当たり前だけど揚げ

これ、もっと食べたい‎(◍˃ ᵕ ˂◍)

淡雪塩がふぁりとのってて、これがまたよく合います♪

ガリガリ粗めの岩塩が好きだけど この鰆にはふぁりと
した削り具合によりお塩の甘味がよくあう○♪


⭐️アスパラの天ぷら

こちらオーストラリア産の立派なアスパラ‼︎

緑の部分と下の白い部分分けて出して下さります♪

天ぷら屋さんでアスパラって一本揚げをよく見るけれどこういうスタイルも新鮮で楽しい^^


⭐️甘鯛と菊菜、菊の花の天ぷら(お椀仕立て)

こちらはもう見るからに贅沢なお皿❤️

蓋を開けると大きな切り身の甘鯛が横たわってます!

お椀仕立てだけど衣はサクッとしてる^^

ここに甘鯛の皮目をパリっと揚げたものも一緒に食すとこれまた至福の時〜〜(ღ*ˇ ˇ*)。o♡

菊の花も入って黄色がお皿を彩り豊かにしてて目にも
美しい。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。


⭐️北海道仙鳳趾の牡蠣 天ぷら

独特のクリーミーさがあり旨味が濃いので大好きな
産地の牡蠣^^

揚げる前のものを見せて下さりテンションMAX Max‼️‼️(⁎˃ᴗ˂⁎)

ぼってりと太った牡蠣は水々しくって艶々❤️

天ぷらにしても外側サックリ、中は濃厚な旨味を保って
揚げてあり 生食も好きだけど 天ぷらってやっぱり贅沢

お家ではなかなかこのレベルに仕上げれませんf^_^;

Excellent‼️(●´~`●)❁⃘*.゚

ツメだれと柚子でいただきます^^


⭐️海老、茗荷、三つ葉のかき揚げ
  ほうじ茶とおでん出汁割り

なんとこちら〆が選べます♪
・天ぷら屋さんの玉子かけごはん
・天茶(海老、茗荷、三つ葉)
・おでん出汁にゅうめん

Lion♡のチョイスは『かき揚げ天茶』にした❣️

透き通ったほうじ茶おでんお出汁はキラキラ輝いていて
覗き込んだら お顔が映りま❤️笑笑

すっきりとしたながらもほうじ茶の香ばしさ、おでん出汁のコクが唯一無二の天茶にランクアップ⤴︎

もちろん海老たっぷりのかき揚げもザクッサクなん‼️

天ぷら屋さんでしか食べれない〆に大満足✨

って『天ぷら屋さんの玉子かけごはん』を注文した人のもお写真撮らせていただきました^^

こちらもご飯の上に中を半熟に揚げた天ぷらがコロンと
のってて潰して食べるよう♬

天かすや泡醤油?もありアレンジも出来て楽しそう‼️


⭐️アールグレイミルクティーシャーベットand 梨

〆には手作りのアールグレイミルクティーシャーベットが登場❤️。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

ほんのり甘くて、でもアールグレイのすっきりとした紅茶感が 天ぷらの濃厚さをしっかりとまとめてエンドへ

梨も季節ですね❤️あき

おさけもスッキリ美味しいレモン酎ハイがみんなのツボに(笑)

お料理の説明もしっかりと聞けて、大満足‼️

この距離感でライブ感もありながらのお食事はやっぱり
いいものですね。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

これだけのお料理やパフォーマンスを7000円代で
いただけちゃうなんて、ありがたい‼️ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

食材への拘りもあり素晴らしいお店でした✨

絶対また来たいところです❤️(〃´-`〃)

ってか好きなひとといきたい....♡

いつもながら企画をありがとうございました♪感謝

あと、アンテナがやっぱり凄い‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥なぁ^^

Thxxxx)!!!!!

#大阪
#天満
#天ぷら
#おでん
#ホッコリ

#サバンナin Lion♡


  • Gochisou Nene - 鯖棒寿司✨胡麻がいい仕事してま❤️

    鯖棒寿司✨胡麻がいい仕事してま❤️

  • Gochisou Nene - ぷっくりとした肉厚の身✨

    ぷっくりとした肉厚の身✨

  • Gochisou Nene - 中はレア^^

    中はレア^^

  • Gochisou Nene - 甘鯛の皮目❣️パリポリ

    甘鯛の皮目❣️パリポリ

  • Gochisou Nene - めちゃくちゃ美味しかった『鰆』‼️

    めちゃくちゃ美味しかった『鰆』‼️

  • Gochisou Nene - 牛肉巻き♪

    牛肉巻き♪

  • Gochisou Nene - 河内鴨のつみれ✨

    河内鴨のつみれ✨

  • Gochisou Nene - 前菜^^

    前菜^^

  • Gochisou Nene - バターナッツ南瓜✨海老そぼろ餡がけ

    バターナッツ南瓜✨海老そぼろ餡がけ

  • Gochisou Nene - バターナッツみたいにあまぁ〜い♪

    バターナッツみたいにあまぁ〜い♪

  • Gochisou Nene - 見事な焼き目✨

    見事な焼き目✨

  • Gochisou Nene - 中の胡麻ともバランス○❣️

    中の胡麻ともバランス○❣️

  • Gochisou Nene - 海老さん♪

    海老さん♪

  • Gochisou Nene - 車海老頭‼️

    車海老頭‼️

  • Gochisou Nene - 海老さん、身はジューシー♪

    海老さん、身はジューシー♪

  • Gochisou Nene - 松茸と鱧の天ぷら✨

    松茸と鱧の天ぷら✨

  • Gochisou Nene - 松茸がアクセント^^

    松茸がアクセント^^

  • Gochisou Nene - 銀杏✨

    銀杏✨

  • Gochisou Nene - しっかりとしたお茄子✨

    しっかりとしたお茄子✨

  • Gochisou Nene - 熊本の赤茄子✨どっしりぃ〜〜

    熊本の赤茄子✨どっしりぃ〜〜

  • Gochisou Nene - 肉厚ジューシーなお茄子✨

    肉厚ジューシーなお茄子✨

  • Gochisou Nene - お汁によく染ゅんでます!

    お汁によく染ゅんでます!

  • Gochisou Nene - お肉も美味しい^^

    お肉も美味しい^^

  • Gochisou Nene - 秋の木の子たくさん^^

    秋の木の子たくさん^^

  • Gochisou Nene - 鰆✨淡雪塩と山葵で❤️

    鰆✨淡雪塩と山葵で❤️

  • Gochisou Nene - アスパラガス✨

    アスパラガス✨

  • Gochisou Nene - お椀もの

    お椀もの

  • Gochisou Nene -
  • Gochisou Nene - 天茶✨

    天茶✨

  • Gochisou Nene - 透き通ってま♡

    透き通ってま♡

  • Gochisou Nene - かき揚げはザックさく❣️

    かき揚げはザックさく❣️

  • Gochisou Nene - いくらぷちぷち✨

    いくらぷちぷち✨

  • Gochisou Nene - 白和えからはゴロっと栗が^^

    白和えからはゴロっと栗が^^

  • Gochisou Nene - 天ぷら屋の玉子かけご飯^^

    天ぷら屋の玉子かけご飯^^

  • Gochisou Nene - 味変グッズたくさん^^

    味変グッズたくさん^^

  • Gochisou Nene - デザート♬

    デザート♬

  • Gochisou Nene - お酒❤️

    お酒❤️

  • Gochisou Nene - 鱧を支度中〜✨

    鱧を支度中〜✨

  • Gochisou Nene - ようこそ❤️

    ようこそ❤️

  • Gochisou Nene - おまかせコース♬

    おまかせコース♬

  • Gochisou Nene - お酒も豊富にある^^

    お酒も豊富にある^^

  • Gochisou Nene -
  • Gochisou Nene - 単品メニューもある♬追加も^^

    単品メニューもある♬追加も^^

  • Gochisou Nene - 日本酒^^

    日本酒^^

  • Gochisou Nene - 大将様^^カウンター席も広々ゆったり❣️

    大将様^^カウンター席も広々ゆったり❣️

  • Gochisou Nene - 女将さん♬

    女将さん♬

  • Gochisou Nene - ゆったりテーブル席もありま♡

    ゆったりテーブル席もありま♡

  • Gochisou Nene - ほのぼの^^

    ほのぼの^^

  • Gochisou Nene - 好きなものだらけ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    好きなものだらけ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

  • Gochisou Nene - 階段を上ってお二階へ^^

    階段を上ってお二階へ^^

  • Gochisou Nene - ここね!

    ここね!

餐廳資訊

細節

店名
Gochisou Nene(Gochisou Nene)
類型 日本料理、天婦羅、關東煮
預約・查詢

050-5597-8331

可供預訂

僅限預約

地址

大阪府大阪市北区天神橋5-3-22 安田ビル 2F

交通方式

從JR天滿站徒步5分鐘從地鐵天神橋筋六丁目站12號出口徒步5分鐘

距离天神橋筋六丁目 263 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 17:30 - 23:00
  • 星期三

    • 17:30 - 23:00
  • 星期四

    • 17:30 - 23:00
  • 星期五

    • 17:30 - 23:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • 星期天

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • ■ 営業時間
    最終入店21:00

    [ランチ営業]
    2024年6月より、12時一斉スタートとさせて頂きます。
預算

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T1810406389283

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

サービス料・チャージ料なし(ディナータイムはお一人様ワンドリンクをお願いしております。ご注文のない場合はお席料400円を頂戴致します)

座位、設備

座位數

12 Seats

( 吧臺8席・完全包廂4席)

個人包廂

可能的

可容納4人

最多可供5人使用。(6位以上的客人可以使用櫃臺包場)

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

有吸煙空間

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

帶孩子的客人只能帶到單間。成人客人用餐結束前,僅限可以入座的孩子。小學生低年級以下的孩子在洗手間等需要離開座位時,請家長陪同。店裡的備品等,請不要被亂拿亂放或損壞。

服裝規定

來的時候請不要戴香水或花鏡。

開店日

2016.12.11

電話號碼

06-6882-5512

備註

[預約時的注意事項] ❃食物為omakase套餐。 (不接受單點) ❃至少需要提前1天預訂。根據供應情況,我們可能會在當天接受預訂。 16:00 之前接受當天的預訂。 ⁡ ❃我們每週一休息。 (週一和假日也休息。)⁡ ❃關於休息時間 我們的套餐菜單是用精心挑選的天婦羅逐一炸製而成,因此用餐時間為2.5至3小時。如果您趕時間,請提前告知我們。 ⁡ ❃關於當天的聯絡方式 當天的預約及諮詢請務必致電我們。由於準備工作的原因,我們可能無法透過 LINE、DM、Messenger 等方式確認任何訊息,因此有關活動當天的所有查詢將僅透過電話處理。 ⁡ ❃關於自動預訂 在本店,我們不接受使用自動預訂進行預訂,因為在預訂時我們想詢問一些事項。 ⁡ ❃關於取消政策 若當天取消,將收取套餐費用作為取消費用。