FAQ

今回の新作はイマイチかも知れません☆ : Katsuya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 9 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

今回の新作はイマイチかも知れません☆

積極的に新商品を定期的に発表し続けるかつや

今回はこちらです。

ホル玉とロースカツの合い盛り丼:869円

ネーミング通りのトッピングの商品
ホルモンはマルチョウ
目玉焼きにロースカツ、そしてキャベツ

まず目玉焼きを潰すセレモニーからスタート、
その下に隠れていたのがホルモンです。
半分脂のマルチョウ、
玉ねぎと一緒に甘く煮た味付けですね。

ロースカツには最初からソースがかかってます。
しかし薄味というか期待とは違う風味、
かなり薄味でした。
ホルモンとの組み合わせで相乗効果を狙ったものと思いますが結果的にミスマッチ感が否めない。
少し勿体無い感じです。

普通に[かつ丼]にしておけばよかったかな。
無限ループアイテム[100円クーポン券]
この日も貰ったのでまだまだ来ないといけない。

ごちそうさま。

  • Katsuya - ホル玉とロースカツの合い盛り丼869円

    ホル玉とロースカツの合い盛り丼869円

  • Katsuya - B級グルメの典型ですね

    B級グルメの典型ですね

  • Katsuya - 薄めのロースカツ、薄めの味わい

    薄めのロースカツ、薄めの味わい

  • Katsuya - 玉子は潰しますね

    玉子は潰しますね

  • Katsuya - キャベツと一緒に食べましたよ

    キャベツと一緒に食べましたよ

  • Katsuya - マルチョウは咀嚼に時間がかかるのです

    マルチョウは咀嚼に時間がかかるのです

  • Katsuya - もう少し肉厚が好き

    もう少し肉厚が好き

  • Katsuya - 甘い味わい

    甘い味わい

  • Katsuya - エイプリルフールのかつや

    エイプリルフールのかつや

  • Katsuya - また来なくちゃいけないわ〜

    また来なくちゃいけないわ〜

2023/11訪問第 8 次

3.6

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【本町ランチシリーズendless】新作は天津飯チキンカツ☆

恋しくなり久しぶりにやって来たのがこちら

12時前なのに行列ができていたのは流石。

しかし2分程度で入店できた。
店頭のバナー広告で大セールス中の新作をオーダー。

天津飯チキンカツ:759円

文字通り天津飯とチキンカツを合体させたものだ。
味わいもイメージ通り。
甘酢餡とはよく言ったもので、本当に甘い。
爽やかな酢の香りとともに食が進む。
カニカマをほぐしたもの、玉ねぎ、グリンピース、
これらの控えめな脇役もいい感じ。

チキンカツは当然かつやクオリティなのでサクサク、
甘酢餡にかかっている部分はそのままで、
それ以外は卓上に設置しているオリジナルソースで、
2度楽しめるというのは嬉しいな。

当然腹パンになった。
女子お1人様ゲストが多いのもかつやの特徴かな。
安心安全の店。

本日も100円クーポンを貰った。
無限ループは終わらない。

支払いはサクッとPayPayで。

ごちそうさま。

  • Katsuya - 新作の天津飯チキンカツ759円

    新作の天津飯チキンカツ759円

  • Katsuya - カニカマが載っていますね

    カニカマが載っていますね

  • Katsuya - 甘酢餡は確かに甘い

    甘酢餡は確かに甘い

  • Katsuya - サクサクのチキンカツ

    サクサクのチキンカツ

  • Katsuya - ソースもかけちゃおう

    ソースもかけちゃおう

  • Katsuya - こちらも美味しい

    こちらも美味しい

  • Katsuya - オリジナルの漬物

    オリジナルの漬物

  • Katsuya - ピリ辛で美味い

    ピリ辛で美味い

  • Katsuya - このバナー広告で決定です

    このバナー広告で決定です

  • Katsuya - 相変わらずの人気店

    相変わらずの人気店

2022/10訪問第 7 次

3.8

  • 美食/口味4.6
  • 服務3.8
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【本町ランチシリーズendless】どうしてもかつ丼が食べたいとき☆

Instagramからの投稿初体験❣️

土曜の夜からずっとカツ丼のお口だった

youは何しにニッポンへ?!(再放送)
で、美味そうなカツ丼を観てしまったのがいけない

そう言う番組に影響されやすい性格もどうかと思うが

で、本町でカツ丼と言えば、

かつやしかないでしょう❣️

無限ループの100円クーポン券を毎回もらうので行くしかない

ただ、価格とクオリティー、どちらも優れているので大人気なのは言わずもがな

472円のかつ丼

いやぁー、美味うま〜

本日もらったのは、秋の海鮮フライ定食クーポン券
定価759円が、659円になるのね

エビフライとカキフライが2個ずつ、
えーっ!?
そりゃまた大サービスな定食じゃないのー

かつや、恐るべし❤️
また行こ!

支払いはサクッとPayPayで。

100円クーポン、またもらっちゃった(*'▽')

ごちそうさま。

  • Katsuya - 教科書的なかつ丼です

    教科書的なかつ丼です

  • Katsuya - 2センチ程度の厚さはベストですね

    2センチ程度の厚さはベストですね

  • Katsuya - くどくない甘さが絶妙

    くどくない甘さが絶妙

  • Katsuya - 卵の半熟具合も絶妙、ご飯も多い

    卵の半熟具合も絶妙、ご飯も多い

  • Katsuya - コレが500円以下なんて素晴らしい\(//∇//)\

    コレが500円以下なんて素晴らしい\(//∇//)\

  • Katsuya - これまた魅惑的なメニューを開発しましたね〜

    これまた魅惑的なメニューを開発しましたね〜

2022/05訪問第 6 次

3.8

  • 美食/口味4.6
  • 服務3.8
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【本町ランチシリーズfavorite】オヤジたちが列をなす期間限定メニュー☆

攻め続ける企業「かつや」がまたまた凄いメニューを作った

この日は他の店へ行く予定だったがバナー広告を見て即断即決。

大人様ランチ:759円

これは何だ?

そう思い近寄ってみると、あぁ~~らら、、
こりゃええわん('ω')ノ

店の外ではオヤジたちが入店を待っている。
ということで、記帳台の最後に名前を書いて待機、

ディーン・フジオカ・名田里

数分後、「ディーンフジオカさま~」
と呼ばれカウンター席へ。

オーダーするのは勿論コレ、
でも正直なところ、少々恥ずかしいのである。

『オトナサマランチください』・・・というのは(*'▽')

タルタルチキンカツ
海老フライ
ウインナー天婦羅
キャベツ


そしてメインはオムカレー

揚げ物のクオリティは申し分なし、
流石かつやだけのことはある。
カレーのルゥ大柴はピリ辛程度のポークカレーかな。
子供でも食べられるのではなかろうか。

スタッフさんの丁寧でテンポの良い接客はいつもながら気持ちいい。
支払い時には毎回「100円割引券」を手渡される。

ということは、無限ループに陥るということ。
このチケットのために通い続けている人、多いだろうなぁ。
勿論私もその一人である。

新しい期間限定商品ができるたびに来てしまう。
まあ、仕方ないよね。
かつやには勝てないわ。笑

ごちそうさま。

  • Katsuya - お子様ではなく大人様ランチですよー

    お子様ではなく大人様ランチですよー

  • Katsuya - まずはタルタルチキンカツ

    まずはタルタルチキンカツ

  • Katsuya - エビフリャー

    エビフリャー

  • Katsuya - ウインナー天

    ウインナー天

  • Katsuya - オムカレーはピリ辛程度

    オムカレーはピリ辛程度

  • Katsuya - ウインナーと一緒に

    ウインナーと一緒に

  • Katsuya - チキンカツと一緒に

    チキンカツと一緒に

  • Katsuya - キャベツ

    キャベツ

  • Katsuya - 名物大根の漬物

    名物大根の漬物

  • Katsuya - オジサンたちのパラダイス

    オジサンたちのパラダイス

  • Katsuya - 記帳して外で待つのです

    記帳して外で待つのです

  • Katsuya - コレを開発した人、すご〜い

    コレを開発した人、すご〜い

2021/10訪問第 5 次

3.8

  • 美食/口味4.6
  • 服務3.8
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【本町ランチシリーズendless】マヨラー必食❣️ かつや史上最高傑作❣️

タルタルソースまみれのビジュアルに心奪われていた

柔らかい唐揚げにタルタルソース、
柔らかいチキンカツにタルタルソースとウスターソース、
カットレモンを適当に搾る。
千切りキャベツには卓上のトンカツソースを回しかける。

これで私のセッティングが完了。

かつやで美味しいのはメインだけではない。
定食についてくる豚汁も美味しいのである。
私がオーダーしたのはコレ。

■チキンカツと唐揚げのタルタル合い盛り定食:759円
※100円割引券使用で実質659円

まず豚汁をやっつける。
具だくさん、甘みがありとっても美味しい。
とりわけこんにゃくとごぼう・豚肉、美味し。

唐揚げは申し分のない柔らかさと甘さ、そこにタルタル。
こりゃ~もう恍惚の一品ですな。
残すと勿体ないのでタルタルはたっぷりと。

続いてチキンカツだが最初からソースがかかっている。
そこにタルタルを乗せている、という感じ。
こちらも柔らかくてサックリの衣。
何とも言い難い美味さ。

このメニューは素晴らしい。
かつや史上ぶっちぎりの第1位。
あくまでも私の個人的な感想であるが。
とにかくマヨラーは一度は食べておくべきメニュー。

店に来るたび「渡しては渡し返される」100円割引券、
まるで「やぎさんゆうびん」の歌の様だ。

これのせいで「かつやから抜け出せない」無限ループ。
そんなゲストは多いと思う。

素晴らしい店には違いない。

ごちそうさま。

  • Katsuya - 右が唐揚げ左がチキンカツ

    右が唐揚げ左がチキンカツ

  • Katsuya - 唐揚げがチキン南蛮になるのです

    唐揚げがチキン南蛮になるのです

  • Katsuya - ご飯も多めですよ〜

    ご飯も多めですよ〜

  • Katsuya - こちらはソースの掛かったチキンカツ

    こちらはソースの掛かったチキンカツ

  • Katsuya - そしてタルタルソースたっぷりのチキンカツ

    そしてタルタルソースたっぷりのチキンカツ

  • Katsuya - 千切りキャベツにはトンカツソースを掛けるのが好き〜

    千切りキャベツにはトンカツソースを掛けるのが好き〜

  • Katsuya - 豚汁は具沢山なのです

    豚汁は具沢山なのです

  • Katsuya - この割引券のせいで一生通ってしまうのです\(//∇//)\

    この割引券のせいで一生通ってしまうのです\(//∇//)\

  • Katsuya - いい店ですねぇ

    いい店ですねぇ

2021/08訪問第 4 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.8
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【本町ランチシリーズfavorite】トンカツと焼肉を同時に喰らう☆

好調時でもコロナ禍でも決して歩みを止めない企業

その一つには違いない。
久しぶりに店前を通りがかったところ魅惑の看板に立ち止まる。

『タレカツ×焼肉』

メニュー名は、
豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り丼:715円

肉好きが素通りできないではないか…
ということで急遽入店。

カウンター席には白色アクリルのパーテーション、
多くの店が透明を選ぶ中、あえて白色ですね。
その効果は、隣席の方のメニューが見えないことかな。
そのほかにも何かあるのか?

丼がやって来た。
メニュー画像とは少々異なるが概ね画像に近しい。

これはなかなかの迫力、空腹時でなければ完食は難しいはず。
兎に角温かいうちに食べないといけない。

玉ねぎと一緒に炒めた牛焼肉、
味付けが相当甘い、かなり砂糖を使ってますな。
豚肉の生姜焼きから生姜を抜いた感じ。
玉ねぎの歯ごたえが残っており美味しい。

タレをつけたロースとんかつ、
こちらも甘いが酸味も感じるのは果物が入ってるからか?
酸味があるので変化は感じるが途中で据え置きのソース活用。
いつものトンカツ味になったのでパワーアップ。

千切りキャベツも程よくトッピングしてあるので飽きない。
当然の結果、腹パンになった。
精算時にはいつものように100円割引券をもらう。
これにより「無限ループ」に陥ってしまうのだ。
そのような方は多いのではなかろうか。

兎に角、「肉が食べたい」気分の時には重宝する店。

ごちそうさま。

  • Katsuya - 2つの人気料理を同時に食べると言う欲張りメニューです

    2つの人気料理を同時に食べると言う欲張りメニューです

  • Katsuya - 焼肉は甘い味付け

    焼肉は甘い味付け

  • Katsuya - タレカツは甘くて酸味を持たせたタレ

    タレカツは甘くて酸味を持たせたタレ

  • Katsuya - 大根の漬物はご自由に

    大根の漬物はご自由に

  • Katsuya - 私はこんな感じで

    私はこんな感じで

  • Katsuya - 白いアクリル板でセパレートしています。なぜ透明じゃないのかなぁ

    白いアクリル板でセパレートしています。なぜ透明じゃないのかなぁ

  • Katsuya - この看板に惹かれて入店

    この看板に惹かれて入店

  • Katsuya - 久しぶりだよ〜

    久しぶりだよ〜

2019/12訪問第 3 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.8
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【本町ランチシリーズfinal】カツカレーにも「松」「竹」「梅」があるんです☆

カツカレーはピリ辛です、市販のルゥ大柴だと中辛でしょうね

カウンター席に座り、私がカツカレーをオーダーした瞬間、、、

「梅でよろしいでしょうか?」

と、スタッフちゃんに訊かれました。
一瞬何を言っているのかわからず、思わずメニューをガン見。
すると、いくつかのメニューに松・竹・梅の文字がありました。

ははぁ~~~ん、、、
ご飯のボリュームの違いだと即座に解釈。

なるほど❣️

『いえす!高須クリニック!梅でええよ~~』

そう返事を返すまでに2秒しかかかっていません。爆

率直な感想

(梅でもこれだけあるのか・・・)

この店、ボリュームに関しては相当サービス精神旺盛です。
スタッフさんの接客も相当丁寧。

カツカレー、
普通の店の「ご飯大盛り」並みのボリューム。
専門店ゆえに、トンカツは揚げたてのサクサク。
こりゃ~美味いに決まっています。
ルゥ大柴は、私にはほぼ限界の辛さでしたね、
ええ。。。
でも、大勢の皆さんにとっては普通にピリ辛程度と思います。

欧風カレーの典型です。
とろみがありお腹に溜まるタイプ。
フリーサービスの「切り干し大根漬け」が美味しかったな。
可能であれば大好物の福神漬けを常備してほしいと思います。

マイルールに従い、3回目の投稿のため最終回です。
連日大盛況のカツの店。
とんかつはオジサン、オニイサン、オネエサンも大好きよね。

翌週、ヒレカツとロースカツのおかずだけをテイクアウト。
自宅で堪能しました。
画期的なフライマシーン、流石にクオリティーが高いですな。

ごちそうさま。

  • Katsuya - カツカレーの松は¥715ですよー

    カツカレーの松は¥715ですよー

  • Katsuya - 揚げたてのサクサクなトンカツは美味い(・∀・)

    揚げたてのサクサクなトンカツは美味い(・∀・)

  • Katsuya - 切干大根漬け、美味しいですよー

    切干大根漬け、美味しいですよー

  • Katsuya - 12時過ぎには行列ができる人気店ですよ

    12時過ぎには行列ができる人気店ですよ

  • Katsuya - おじさんのパラダイス

    おじさんのパラダイス

  • Katsuya - ホント!おじさんのパラダイスなんですねー

    ホント!おじさんのパラダイスなんですねー

2019/05訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【本町ランチシリーズagain】旨みたっぷり、トマたまチキンカツ丼☆

なんとオープン以来4年ぶりの訪問になる

ということは、生存競争の激しいビジネス街・本町で成功しているということ。
これは素直に凄い。
12時過ぎにはいつも行列ができている。
ウェイティングリストにカタカナで記入し、しばし待つ。
1分ほどで案内されたのは嬉しい限り。
ふとメニューを見ると見慣れないものがあったので即座にオーダー。

トマたまチキンカツ丼¥637

さほど待つこともなく着丼。
香りが良いでずねぇ~('ω')ノ
ビジュアル的にも中々のモノ、映えてます。。。
トロトロの卵とぶつ切りのトマト。
トッピングは彩りのパセリのみじん切り。

基本の出汁はカツ丼などと共有しているのでしょうか、
慣れ親しんだ甘めの和風の味わいの中にカプサイシン系の香り。
そしてトマトの酸味が加わり、なんとも言えぬ美味さが広がる。

こりゃ~美味い♪
イタリアン寄りかと思いきや、純和風な味わいですな。
程よい柔らかさのチキンカツの美味さと食感が楽しめる。
これは誰もが好きな味でしょう。
大根の漬物をアシスタントに最後まで美味しく食べきった。
これで¥637と言う価格は素敵すぎますな。

4年も経てばメニューも変わりますね。
他にもそそられるメニューがあったのでまた来よう。
「安い」「早い」「美味い」
そりゃ~繁盛するのも納得。
スタッフさんのホスピタリティーも相変わらず高かった。

ごちそうさま。


  • Katsuya - 見た目も楽しい丼ですね〜

    見た目も楽しい丼ですね〜

  • Katsuya - 大根の漬物です

    大根の漬物です

  • Katsuya - コレで¥637は、とてもお得〜〜

    コレで¥637は、とてもお得〜〜

  • Katsuya - 美味しい❣️

    美味しい❣️

  • Katsuya - 行列は当たり前だ〜(╹◡╹)

    行列は当たり前だ〜(╹◡╹)

  • Katsuya - 大繁盛〜〜

    大繁盛〜〜

  • Katsuya - フーターズの下にありますよー

    フーターズの下にありますよー

2015/06訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

本町ランチシリーズ、「かつや」が大阪にやって来た☆

気の置けない友人から重大な情報がもたらされた。。。

新店オープン。しかもとんかつ専門店。
キャァ~~~~~♪

この日はオープン記念の特別価格での提供であったが、レビューするにあたり
「通常価格だった場合」をイメージし、レビューします。


「かつや」が大阪に、それも私の職場のすぐ近くにオープンしたというのである。
これは行くしかないよね~~~♪

オープンセールの最終日は、週始めの月曜日。。
なにゆえ月曜日??
土曜日にオープンしても普通の勤め人は全く情報が入ってこないではないか。
な~~んてことは、さておき、、、

流石!

12時には行列ができていた。
それもそのはず、「お持ち帰りメニュー」と称される弁当類が充実しているのである。
ロースカツ弁当、ヒレカツ弁当、ダブルロースカツ弁当、メンチカツ弁当、おろしカツ弁当、
海鮮・ヒレ・メンチカツ弁当、カツ丼弁当、カツカレー弁当などなど、、メッチャ多い~~!><)

オープン記念のワンコインランチは以下の4つ。
■カツ丼(竹)通常・¥702
■ロースカツ定食 通常・¥745
■カツカレー(竹)通常・¥810
■ソースカツ丼(竹)通常・¥702


私がオーダーしたのは、通常価格でも一番高いロースカツ定食。
これは120gのとんかつの定食なのである。
ごはん、豚汁のセットだ。ちなみに大根の漬物はフリーサービス。

ご飯のお代わりは別途料金だというから、競争の激しい本町ではどうなんだろうか。
などと、余計なおせっかいを焼いてしまう。

とんかつの衣は粗挽きのパン粉、これはこれで好きな人苦手な人、分かれるんだろうな。
ソースやコブクロ入りの辛子もテーブルにセットされているので、スタッフ的には効率がいいと思う。
半面、段取り優先のオペレーションが見え見えでわかりやすい。

この日はオープン直後の繁忙期ゆえ、スタッフの多さが目を引いた。
しかもホールスタッフの女子の皆さん、相当気遣いが行き届いており恐縮するくらい。
ネームプレート「いのうえ」さん、初々しくも丁寧で献身的な接客が私と私の周囲に座っていたゲスト全員
ハートに響きました。
気合い、入りまくりですね~。。。

とんかつは肉厚、1.5センチほどかな。
旨みも歯ごたえも十分感じる美味しい肉質。
豚汁も甘い味噌が身に染みる美味しさ、赤身に近い豚肉が美味しい。
(隣席の女子二人組が、赤い肉を気にしていたが問題なし!ったくぅ~~)

フーターズ 大阪店の1階に在るというのも運命的♪

通常価格になった6月16日以降の動向が気にかかる。
本町はコスパ優秀な店が目白押し。。。
企業努力で生き残ってほしいものだ。

美味しいロースカツだった。

ごちそうさま♪

  • Katsuya - ロールカツ定食。これがワンコインは嬉しいよね~

    ロールカツ定食。これがワンコインは嬉しいよね~

  • Katsuya - 結構な肉厚だったのだ。

    結構な肉厚だったのだ。

  • Katsuya - おひとつどうぞ~

    おひとつどうぞ~

  • Katsuya - これ、2つ使ったよ~

    これ、2つ使ったよ~

  • Katsuya - アイコンの漬物も美味い~

    アイコンの漬物も美味い~

  • Katsuya - カツ丼がこの価格であれば、全然OKでしょう~

    カツ丼がこの価格であれば、全然OKでしょう~

  • Katsuya - 流石、ワンコインの人気は凄まじい。。。

    流石、ワンコインの人気は凄まじい。。。

  • Katsuya - なんと、フーターズの下に在るのだ!

    なんと、フーターズの下に在るのだ!

  • Katsuya - 横から眺めると、こんな感じ~

    横から眺めると、こんな感じ~

  • Katsuya - カウンターとテーブル席は半々の店だよ。

    カウンターとテーブル席は半々の店だよ。

  • Katsuya - この4つがワンコインだった。

    この4つがワンコインだった。

  • Katsuya - ドレッシングと甘いソースと辛子、それに大根の漬物。

    ドレッシングと甘いソースと辛子、それに大根の漬物。

餐廳資訊

細節

店名
Katsuya
類型 炸豬排、炸豬丼飯、咖喱
預約・查詢

06-6265-2077

可供預訂

可以預訂

地址

大阪府大阪市中央区本町2-3-4 アソルティー本町ビル 1F

交通方式

距离堺筋本町 213 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

35 Seats

( カウンター席・テーブル席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/index.html

開店日

2015.6.13