關於TabelogFAQ

やっぱりひやかけが好き! : Udon dokoro shigemi

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/12訪問第 2 次

3.1

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっぱりひやかけが好き!

私の好きなうどん店ランキング1位!
剛麺×ぶっかけ、しか勝たん!と思ってた私のうどんに対する考えを変えてくれたお店。笑

そんな重己さんで多分「ひやかけ」の次くらいに人気のメニュー✨寒い冬にこれを食べると決めたのだ!!

肉わかめ(1400円)
期待値が高すぎた分、正直普通やった。笑
重己さんの特徴のモチモチ、グミグミ、チュルチュルした饂飩の食感がなくて、普通にチュルとした柔麺Ҩ(´-ω-`)

肉美味しかった!!甘辛いしっかりした味付けで、柔らかくて肉の旨みと脂の甘みが丁度いい感じ^^
うどんと食べるより、ご飯欲しくなった。笑笑

重己さん好きなポイントのひとつでもある、青のり天かすは肉うどんでも大変優秀な役割果たしてた♡

でも肉わかめうどんに1400円はちょっと高い気がする。笑
「ひやかけ750円」約2杯分やん笑

店内凄い暖かいから冬でも初訪問の方は冷たい麺を是非食べて欲しい!笑

平日の昼過ぎ(12時半)に行ったら空いてた!
ひやかけ人気がすごすぎて、冬は落ち着いてるらしい !

2021/06訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

平日11時25分開店前に到着!
やっぱり並んでた!!30分丁度に開店!
席は広いから待ちなしで皆入れた
15分くらい待って念願のひやかけ(税込660円)
運ばれてきた~♡♡

まずダシ飲んで美味しい!!って思った!
この日暑かったから冷たいダシは最高d('∀'*)
これなら飲み干せるって思った

その後うどん食べた時びっくりした!!
今まで食べてたうどんと確かに違う!
コシがあるとは全然違うくて
とぅるとぅる、モチモチ、グミグミ
が混ざった感じ??笑
なんて伝えたらいいか分からんけどとにかく
この食感は癖になる。

天かすに青のり入ってるのも嬉しい

最近食べた中で1番美味しいうどん( ¨̮ )

店員さんも気が利く人多くて親切!!
めっちゃ有名店って接客まで完璧な所多い。。
ただ店内密ではある。

餐廳資訊

細節

店名
移転Udon dokoro shigemi
搬遷前餐廳資訊。
類型 烏龍麵、天婦羅
地址

大阪府大阪市中央区船場中央2-1-4 船場センタービル4号館 B2F

交通方式

Osaka Metro 堺筋線/中央線 堺筋本町駅 直結(8番~11番出口最寄)
Osaka Metro 御堂筋線/四つ橋線/中央線 本町駅 徒歩10分

距离堺筋本町 71 米

營業時間
  • ■営業時間
    [月〜水、金土]
    11:30~14:30 (L.O. ただし売り切れ次第終了)


    ■定休日
    木曜・日曜・祝日、船場センタービル休館日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

服務費收費

サービス料、チャージ料共に無し

座位、設備

座位數

22 Seats

( カウンター6席、テーブル16席(8席×2卓))

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

船場センタービル駐車場(有料)

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,接待輪椅客人

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

子供用の椅子無し。大人との料理シェア可。

服裝規定

特に無し

網站

https://udondokoro-shigemi.business.site

開店日

2018.10.29

備註

香川県で本場の讃岐うどんを勉強した店主が出身地の大阪で開業。
大阪の方々の舌に合う様に開発したこだわりの出汁と自家製麺を提供。
船場センタービル4号館B2F 北通り 5号館(駐車場)寄り。