關於TabelogFAQ

猫師の1番好きなお好み焼きを昼から食べれて幸せ〜♪ : Hana

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

用五種感官享受特別的御好大阪烧

Hana

(花)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.1

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務4.1
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2021/11訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

猫師の1番好きなお好み焼きを昼から食べれて幸せ〜♪

猫師が大阪で1番好きなお好み焼き♪
夜は何度も来たことがあるけど、昼に来たのは初めてかも!?
近くで仕事していたので、久しぶりに食べに来た^ - ^
たのもう!
颯爽と入店すると、美人ママがお出迎え。
2年ぶりくらいだけど、相変わらず美人で良かった♪
ダンディー?なマスターも厨房から元気に出てきて元気そうだ。
忘れられてないから心配だったけど、覚えててくれてあの患者♪
ランチメニューにはお好み焼き系8種類、焼きそば系7種類があり、これに+100円でご飯・味噌汁・香の物の
セットを付けれます。
私は大好きなモダン焼きのこちらを単品で。

◆ミックスモダン
税込 900円
花特性の四角い1人用鉄板でジュージュー音を立てながら出て来ました。
そう、花のお好み焼きは四角いのです。
モダン焼きなので麺が生地の中からはみ出していて、それが焦げて香ばしくなるのが大好き♪
小皿も置いてくれましたが、猫師のポリシーとして箸も皿も使わずにコテで鉄板からそのまま食べるのです。
はふはふはふ、ウマー!
めっちゃ熱いけど美味い。 
玉子の風味がふわっと広がる。
花のお好み焼きは山芋を使わっていないけど、しっとり、してふわっとしてる。
焼き加減でこの食感をだしているのは熟練した腕があるから。
ソースも旨味が濃い。
生地もソースも好みで、いつも通りほんと美味しかった。

やっぱりここのお好み焼きは1番好きと改めて思った。
昼からここのお好み焼きを食べれて幸せなランチタイムでした。
ご馳走さまでした!

2019/09訪問第 3 次

4.1

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.1
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

やっぱりここのお好み焼きが1番美味い。そしてお好み焼き以外も美味いんだなぁ^ ^

この日は超久しぶりにお気に入りの花での飲み会。
幹事の石井パパがマスターに無理言ってお任せで!って事でやってもらいました(この時点ではいくらになるか不明)笑

だいたい4〜5000円ちゃうか?1万円はいかんやろ。もし1万円超えたら払ったるわ!といつもながら
豪快な石井パパさん。

さてこちらのお店、才能豊かなマスターは絵や彫刻など多趣味で店のあちらこちらに趣味で
作ったり描いたりした作品を飾ってます。

初訪問のお客様には自分で書いた風景画のしおりが頂けることもしばしば。
ご存知の方も多いですがこちらはお好み焼き屋ですが目の前には鉄板がありません。

お好み焼きは調理場で焼いて、特注の1人用鉄板に乗って出てくるのです。
最初にお好み焼きではなくてお酒に合う肴から出て来ました。

◆上ミノのネギポン酢
柔らかいミノとネギポン酢が相性抜群ですっごく美味い。
このミノ自体良いし焼き具合も良い^ ^

◆お造り(炙りしめ鯖、蛸、ホタテ、シマアジ)
花名物の炙りしめ鯖は鉄板の美味さ。
香ばしさととろけ具合がたまらん。
他の魚も新鮮で全部美味し。

◆お好み焼き いかぶたモダン
ここのお好み焼きではモダンが1番好き。
四角い1人用鉄板に乗ってるのは四角いお好み焼き。
ジュージューとソースが焦げてなんとも言えない香り♪
切られているので食べやすい。
ハフハフ言いながら食べると、柔らかい焼き具合で口の中でさっとほぐれると同時に卵の風味が
フワッと口の中に広がる。
これこれ〜。
やっぱりここのお好み焼きは激ウマですわ。

◆鴨鍋
なぜか鍋まで用意してくれていた、笑
たくさんの鴨肉、厚揚げ、ネギ、溶き卵など。
仕上げに山椒を入れて出来上がり。
鴨肉の旨味がスープに出て表面がキラキラ輝いてる^ ^
これがねぇ、めちゃくちゃ美味いスープでいくらでもの飲める。
そして鴨肉も柔らか〜♪
実は私、鴨南蛮とか煮込む鴨肉は硬くなるから好きじゃない。
でもね、この鍋の鴨肉は美味かった!

◆スルメイカのわた焼き
定番品から。
これは酒が進みまくる安定の美味さ。
わた焼きと言っても苦くはないので私でも美味しく食べれる。

◆きしめんの焼うどん
この焼うどんがまた美味かった。
しっかり歯ごたえあるきしめんにする事でソースが絡みまくる。
さすがお好み焼き店だけあって、うどんと同じくらいソースが主役に近いほど美味い。

これだけ食べてお酒も飲んで1人4000円ちょっと。
大満足の飲み会になりました〜。

ここはお好み焼き以外も美味いと改めて思いました。
また来ます。
ご馳走さまでした!

2018/03訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

絶品モダン焼きと、お好み焼き屋レベルを超えた牛タンのタタキがメチャウマでしたw

こちらは私が1番美味しいと思うお好み焼き屋さん。
友達にここのお好み焼きの事を話したら行ってみたい!

と言うのでやって来ました。
こちらの店はカウンター席と、奥にテーブルが1卓あるのですが、お好み焼きの鉄板は

置いておらず、代わりに特注の1人用鉄板に乗って料理が提供されるのです。
その鉄板は優れもので最後まで熱々。

初めて訪問した時は、食べ終わってから興味本位で鉄板を思いっきり触ったら火傷した、笑
さてこの日も大好きなモダン焼きと、牛タンのタタキを食べました。

◆いか豚モダン 900円
一口サイズの大きさにカットして出してくれます。
麺のカリカリになった部分と生地のしっとり感の対照的な食感ぎ口の中で一体に
なって堪りませんw
生地に使う玉子の風味が抜群で、口の中は玉子の風味に支配されます。
ソースはやや甘めで、少しフルーティーな風味も感じるかな。
めちゃくちゃ美味いソースで、私は大好きなんですよね〜♪
やっぱここのモダン焼きは最高だわ!

◆牛タンタンのタタキ 価格は忘れた
これはこの店の隠れ名物だと思う。
タン元の芯だけを使ったタタキなので、色がピンク色でエロい、笑
食感はしっとり柔らかく程よいコリコリ感。
最高のタンの最高の味わい方ぢと思う。
これはいつも注文しますが、やっぱり劇的に美味かった。

この日も美味しく楽しい飲み会の席となりました。
ご馳走さまでした〜♪

2016/03訪問第 1 次

4.4

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

4.2

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

私が一番美味しいと思うお好み焼き屋さん♪

再訪
2016.3
もう何度も再訪している、行きつけのお好み焼き屋さん。
面白い事に新たなメニューが誕生していた。
なので写真を
追加しておきました。

◆タン元のタタキ
京松蘭とのタイアップで誕生したこの料理。
おりゃ、美味いでしょ、笑
やっぱり絶品でした〜!

◆こだわり野菜たち
メニューにあるのかな?これ。
花さんではたいていお任せしてるのですが、お任せに
していたら出て来た。
こだわりの生野菜をこだわりの味噌で食べましたが、
これが美味いんだわ♪
生野菜はみじみずしくて口がさっぱりして気持ち良い。

もちろん最後はお好み焼きで締めますよ。
ここのお好み焼きは最高だもん!

PS:新たな美味しい料理が加わったので、総合を
0.1ポイント上げました。

********************

再訪
2015.6
すっかり常連の花さん。
この日はブロ友とのオフ会に途中参加してきました。

仕事の都合もあり私が参加したのはオフ会開始からなんと2時間以上経ってから、笑
ほぼ最後だけの顔出しみたいになっちゃいました。

でもね、オムそばとお好み焼きにはありつけました♪
やっぱりここのお好み焼きが1番美味いですわ。

玉子の風味が強くて口の中いっぱいに広がるのが特徴。
お好み焼きファンには是非味わって頂きたい。

そして宴会も盛り上がり、瓶ビールの入った冷蔵庫を何気に見たら見慣れぬ日本酒が
奥の方に隠されてました。

実はこれ、マスターのコレクションだそうですが、何と飲ませて頂けました♪

◆洌(純米大吟醸)
価格は不明
アルコール分がサッと消えるキレの良さが特徴です。
フルーティーな風味だけど甘ったるさは無くシャープ。
いくらでも呑める危険?な酒でした、笑

それと、柚子のお酒も頂きましたが、これもまた美味い!
定番にしてもらいたいお酒がいっぱいですわ♪

また美味しいお酒用意しておいて下さ~い、笑

*******************************************************
再訪
私が大阪で一番美味しいと思うお好み焼き屋さんです。
と言っても、そんなに多くのお好み焼き屋さんを知ってる訳ではありませんが^^

もう何度もおじゃましている私のイチオシ店です。
今回、新たな写真を掲載しました。

豚ぺい焼きとA5ランク和牛のすじ煮込みです。
すじ煮込みは、たぶん定番メニューではありませんが、この日はマスターが勧めてくれた

ので頂きましたw
めっちゃくちゃ柔らかく煮込んで、和牛なのですじでも甘い。絶品でしたよ。

*********************************************************
京橋でのお好み焼きと言えばこちら!
今日は嫁さんの買い物のお供で京橋に来ています。

買い物の前にまずはランチ^^
という事で食べログで京橋付近のお好み焼きを検索すると

真っ先に出て来ました。
店は駅から歩いて5分ちょっと。焼肉屋さんやイタリアンなどが

ある一角にありました。1号線から10m程入ってるのでやや見付け
辛いので気をつけましょう。

店は入ってビックリ!全くお好み焼き屋には見えません。
洒落たカウンターテーブルに洒落たイス。鉄板も無いのでバーの

様な雰囲気です。
入ってびっくりしていると厨房からご主人登場。

非常に愛想が良くて、この時点で安心出来ました^^
土日はご飯モノが無いらしく夜と同じ単品注文になるようです。

でもお好み焼きなんだから別にご飯は必要無し。全く気になりません。
と言うことで、牡蠣玉とイカ豚モダンを注文!

テーブルには鉄板がありませんので厨房で焼いたモノが特製の
30cm角程の鉄板に乗って出て来ます。

【牡蠣玉】 850円 3.5点
牡蠣玉はフワフワの生地の中に大きめの牡蠣がけっこうたくさん
入ってました。

醤油のソースもオススメとのことで、醤油ソースと普通のソースを
半々で頂きました。

醤油の方はあっさりで素材の風味が生かされます。
ソースの方はやや甘めですがかなり旨いソースでした。どれだけ

かかっていても嫌にならない美味さ。
牡蠣玉はどちらのソースでも美味しかったです。

【イカ豚モダン】 800円 4.0点
イカ豚モダンはボリューム満点。
豚肉もイカも多く入ってました。麺と生地もマッチして食べやすく美味し

かった。
ただ個人的に1つ注文をつけるとすれば、イカが下足を使ってたので

小さすぎて食べてても気付かなかったんです。
私は厚切りの、いかにも「イカ」っていう身の方が良いと思いました。

でも、絶品なソースと生地はバランス良くて非常に美味しかったです。

その後追加で砂肝350円を注文。
砂肝は片栗粉を塗して鉄板で弱火でじっくり焼いてるようです。

軟らかくてスパイシーで旨いですよ。何しろ350円というのが安い。
と、料理の方はなかなか美味しかったです。うちの嫁さんも大変喜んで

また来たいと言ってましたから^^

【余談】
ご主人は非常に多趣味。
彫刻や絵やゴルフやその他もろもろ。

店に飾ってある彫刻もてっきりどこかのお土産かと思っていたら実は
ご主人が彫ったものでビックリ!

また、お子さんが石川遼選手から直接手渡しで頂いたというゴルフ
グローブも見せて頂きました。

次から次へとお客さんを楽しませるモノやエピソードがあり短いランチ
タイムでしたが本当に楽しく過ごせました。

初めてでも気軽に話しかけてきてくれてフレンドリーに接してくれます
ので、皆様も何も気にせず行ってみてください。

  • Hana - タン元のタタキ

    タン元のタタキ

  • Hana - こだわり野菜を味噌で食べました♪

    こだわり野菜を味噌で食べました♪

  • Hana - 炙りシメサバ

    炙りシメサバ

  • Hana -
  • Hana - シャープでいくらでも飲めます^^

    シャープでいくらでも飲めます^^

  • Hana - ゆずのお酒、美味かったw

    ゆずのお酒、美味かったw

  • Hana - 豚ぺい焼き

    豚ぺい焼き

  • Hana - すじ煮込み

    すじ煮込み

  • Hana -
  • Hana - カキ玉850円

    カキ玉850円

  • Hana - イカ豚モダン850円

    イカ豚モダン850円

  • Hana - 砂肝350円

    砂肝350円

  • Hana -
  • Hana -
  • Hana -
  • Hana - 店主の自作です。

    店主の自作です。

  • Hana - 石川遼選手のグローブ

    石川遼選手のグローブ

  • Hana - 石川遼選手のグローブ

    石川遼選手のグローブ

  • Hana -
  • Hana -

餐廳資訊

細節

店名
Hana(Hana)
類型 大阪燒、鐵板燒、日式小酒館
預約・查詢

050-5890-7328

可供預訂

可以預訂

予約時間に遅れられます場合、ご連絡をお願いいたします。
連絡のない場合キャンセル扱いとなります。
お昼のご予約は承っておりません

地址

大阪府大阪市都島区東野田町4-2-15

交通方式

從JR大阪城北詰或JR京橋、京阪電車京橋、大阪地鐵長堀鶴見綠地線京橋的各站徒步。

距离京橋 391 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    5/6月曜日は休業いたします。祝日の定食サービスは無し


預算

¥3,000~¥3,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T8810791864363

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

座位、設備

座位數

14 Seats

( 吧臺座位)

個人包廂

可能的

可容納4人

已預訂包房套餐的顧客將優先享受。如果我們擁擠的人數超過4人,我們可能會有一個時間系統。晚上的營業時間,您不僅可以享用大阪烧。也請使用鐵板燒菜單。

包場

不可能

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

特點 - 相關信息

此時建議

僅限女孩參加的派對 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

根據各種情況,小學高年級以上的孩子可以同行。

網站

https://kyobashihana.com/

開店日

2008.12.4

電話號碼

06-6354-8717

備註

午餐時,您可以以非常合理的價格享用大阪烧。晚上,享受酒精和我們原創的鐵板燒菜單! (不能只用於大阪烧。)