FAQ

大淀で秋を感じるディナー : Sympathique

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Sympathique

(サンパティーク)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
2020/10訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

大淀で秋を感じるディナー

ディナーで訪問。

シェフの創意工夫で、旬の食材が既視感の少ない素敵な一皿に仕上がってました。
コロナの影響もあり、以前までと編成を変えたコースとなっているようです。
味と雰囲気はバッチリ、ボリュームは女性にはちょうど良い感じだと思います。

またリピしたいです!
ごちそうさまでした。


①アミューズ ブーシュ
ラムレーズンが特にお気に入り。

②秋を感じる前菜の盛り合わせ
サケ白子のピペラード、ヒラマサカルパッチョが特にお気に入り。

この辺りでパン登場!

③ズワイガニ人参のムース,インカのめざめ,ヤマブシ茸
ズワイガニたっぷり、人参のムースのコク最高。

④ホタテ ポアレ 秋しぐれ大根のサラダ
この日一番、印象的だった料理。名前のわからない食用花が紅葉のようで、見た目も楽しい料理でした。

⑤本マグロ炙り 赤海老とまつたけのコンソメ
海老の出汁の効いたコンソメ。これだけでも十分美味しい。

⑥宮崎和牛ステーキ 栗のココット ペリグーソース
お肉はもちろん、栗のココット美味しかった。
外はカリッ、中はホクホク!

⑦喜太郎柿 クレームドカラメル
大盛りデザートだけど、ぺろりといけてしまった。優しい味。

⑧食後の飲み物

餐廳資訊

細節

店名
Sympathique(Sympathique)
類型 法式、法式小酒館、三明治
預約・查詢

可供預訂

可以預訂

地址

大阪府大阪市北区大淀南3-5-14 ロイヤルハイツ 1F

交通方式

JR環状線 福島駅 徒歩10分
JR各線 大阪駅 徒歩15分
浦江公園沿いにあります。

距离福島 599 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期三

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期天

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
預算

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

服務費收費

サービス料10%

座位、設備

座位數

6 Seats

( カウンター6席(貸切時8席可))

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,提供免費無線網路連接

選單

酒水

有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

位置

風景優美,神秘不為人知的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

網站

https://g.page/sympath

開店日

2016.6.15

備註

※当店は一つ一つの料理を手作りにてご提供しており、食材によってアレンジ可能な限り対応致します。貸切などご予算に応じて幅広く対応致します。ご相談ください。

店鋪公關

浦江公園前。森に溶け込むような佇まいの【サンパティーク】

本場で腕を磨いた吉川シェフが王道のフレンチをベースに、新しい趣向と楽しさを加えた皿を披露。多彩な旬食材を組み合わせた料理が多く、一皿ごとに季節の詩情を旅するような楽しさです。日替わりのアラカルトとコースがあり、おすすめは昼1種・夜2種の要予約のコース料理。カウンター6席にしぼり、調理の技を目の前で展開するライヴ感も評判。自然体で和める雰囲気も心地よく、長く通いたくなる一軒です。