FAQ

【大阪 もめん大将、卵焼きはまだあきまへんか(*´艸`*)稚鮎に初夏の風♡】 : Momen

Momen

(もめん)
預算:
定期休息日
星期天、假期
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

¥20,000~¥29,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
2022/04訪問第 3 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

【大阪 もめん大将、卵焼きはまだあきまへんか(*´艸`*)稚鮎に初夏の風♡】

大阪一、予約が取れないお店と名高い、なにわ割烹
「もめん」さん。

いつも相方さんが予約をしてくださり、そろそろお顔を覚えてくださったようです♡

だって毎回、気合い入れて着物に浴衣に、熱視線ビシバシ送ってるもんね〜(*´罒`*)イヒッ

お食事の後の雑談タイムが毎回、楽しみです。


今宵は、夏が来たかのような蒸し暑い夜。

初夏のもめんさんに舌鼓♡

お席はもめん大将の真ん前のプラチナシートです♡


◉先付
帆立と赤貝の酢味噌和え

この大きさは北海道かな。
貝大好きの私はのっけから幸せ〜!


◉強肴
稚鮎のフライ

夏がやってきます!
可愛らしい鮎が泳いで来ました。

付け合わせのそら豆も美味しい♡


◉椀物
湯葉真じょ

手を合わせて拝みたくなるような上品なお出汁。

染み渡ります。
日本人で良かった〜とつくづく。


◉向付
初鰹のたたき

高知で食べた冬の鰹も美味でしたが、やっぱり初鰹ですね!
まだそれ程、脂がのっていない爽やかな風味です。

付け合せの茗荷とおろし大蒜も名脇役✩.*˚


◉焼物
焼き穴子

今年は穴子が高騰中とお鮨屋さんが仰っていました。

シンプルに山葵とレモンでいただきます♡


◉炊き合わせ
若筍と若蕗

走りと旬と名残りをお上手に組み合わせたメニュー構成。

春から夏へ。
季節をお料理で感じるのが大好きです!


◉木の芽鍋

ああ〜、今だけの贅沢!

山形牛にゼンマイも。

私、お肉いらないかも知れない〜(/ω\*)
お出汁だけでお酒がすすんじゃう〜(/ω\*)


◉御飯、止め椀、香の物

メインは太刀魚の塩焼きです♡
じゅわっとジューシーな皮目に、ふっくらとした肉厚な身。
しっかり塩気もきいていますから、ご飯のお供にぴったり。

お漬物とちりめんじゃこと大根おろしも
最&高の贅沢でございます✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


◉水菓子
徳島県産のいちご・ゆめのか。

せっかくですから、大将の邸宅がある吉野・古都華いちごを食べたかった♡

常連さんと大将のお宅訪問の話で盛り上がりました。


もめんさんでは、常連さんに「卵焼き」を提供するそうです。

この日も卵焼きにはありつけませんでした( ・_・̥̥̥ )

大将、まだ、あきまへん?
(*´艸`*)


次回のお楽しみにとっておきましょう。

相方さん、予約をよろしゅう頼んます〜(ㅅ´ ˘ `)


ご馳走さまでした♡

  • Momen - 正面すぎてカメラ向けられない( ̄▽ ̄;)

    正面すぎてカメラ向けられない( ̄▽ ̄;)

  • Momen - 大きな帆立と赤貝!美味しすぎて悶絶です。

    大きな帆立と赤貝!美味しすぎて悶絶です。

  • Momen - 美しい!貝の競演!

    美しい!貝の競演!

  • Momen - かわいい稚鮎が泳いできましたよ( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )✧*。

    かわいい稚鮎が泳いできましたよ( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )✧*。

  • Momen - 湯葉真じょと、どんこ椎茸の椀物。お出汁が秀逸です。

    湯葉真じょと、どんこ椎茸の椀物。お出汁が秀逸です。

  • Momen - 赤貝の下に帆立♡

    赤貝の下に帆立♡

  • Momen - 走りの鰹のたたき。今年お初です♡

    走りの鰹のたたき。今年お初です♡

  • Momen - 香ばしく美味しい!茗荷も爽やかに香ります!

    香ばしく美味しい!茗荷も爽やかに香ります!

  • Momen - 「女房を質に入れても初鰹」

    「女房を質に入れても初鰹」

  • Momen - 贅沢な穴子さん♡♡♡焼き目がお見事!

    贅沢な穴子さん♡♡♡焼き目がお見事!

  • Momen - お上品な炊き合わせは旬の山菜。

    お上品な炊き合わせは旬の山菜。

  • Momen - 若筍と若蕗。柔らかく瑞々しく伸びやか。

    若筍と若蕗。柔らかく瑞々しく伸びやか。

  • Momen - 北海道でも岡山でも香川でも竹の子狩りに行くくらい筍が好き(*´ω`*)

    北海道でも岡山でも香川でも竹の子狩りに行くくらい筍が好き(*´ω`*)

  • Momen - 木の芽が主役のお鍋です。山形牛とぜんまいは良いお出汁に♡

    木の芽が主役のお鍋です。山形牛とぜんまいは良いお出汁に♡

  • Momen - 太刀魚の塩焼き定食(*´艸`*)♡

    太刀魚の塩焼き定食(*´艸`*)♡

  • Momen - 見事な焼き加減!火入れが感動的です。

    見事な焼き加減!火入れが感動的です。

  • Momen - ちりめんじゃこと大根おろし。香の物。お代わりいただけますよ✩.*˚

    ちりめんじゃこと大根おろし。香の物。お代わりいただけますよ✩.*˚

  • Momen - おもちゃみたいにファニーないちご♡練乳フロマンジェを絡めて♡

    おもちゃみたいにファニーないちご♡練乳フロマンジェを絡めて♡

  • Momen - 徳島産のいちごちゃん(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

    徳島産のいちごちゃん(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

  • Momen - ★いただいたお酒★アサヒ熟撰プレミアム

    ★いただいたお酒★アサヒ熟撰プレミアム

  • Momen - ★いただいたお酒★松の司(滋賀)

    ★いただいたお酒★松の司(滋賀)

  • Momen - ★いただいたお酒★醴泉(岐阜)呼ばれてる♡

    ★いただいたお酒★醴泉(岐阜)呼ばれてる♡

  • Momen - お茶もとっても美味しい!

    お茶もとっても美味しい!

  • Momen - 凛とした白木のカウンター(*´罒`*)

    凛とした白木のカウンター(*´罒`*)

  • Momen - 打ち水された石畳がひっそりと夜に溶け込んで。

    打ち水された石畳がひっそりと夜に溶け込んで。

  • Momen - 涼やかに揺れる初夏のもめんさん。

    涼やかに揺れる初夏のもめんさん。

2021/04訪問第 2 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

【大阪 シンプルかつ美しい浪速割烹は愛にあふれたお料理です(*˘︶˘*).。.:*♡篤といただきます】

前回のご訪問から9ヶ月経ちました。

「大阪一予約が取れないお店」と謳われます
大阪・ミシュラン通りの

「もめん」さん。


浪速割烹の最高峰と呼ばれ、関西の料理人達が足繁く通うという噂のお店です✩.*˚

祇園の人気和食店のあの大将が

「僕は大阪人やけど
大阪にはなんの未練もない。
もう大阪で学ぶことは何もない。
あるとしたら、もめんの大将からくらい」

と、言い放ったのをこの耳で聞いてしまった(*´艸`)


やっぱり、もめんさんって凄いんだ〜なんて感激しましたよ。

そんな「もめん」さんに今宵は訪問着でご訪問♡

桜色の着物に半衿は春らしく山吹色にしました♡


9席だけのゆったりとしたカウンター。

しっかり打ち水された石畳。

暖簾が優しく揺れています。

美しく磨かれた檜のカウンターの前に座ると
自然と背筋が伸びますね。

この程良い緊張感と高揚感が大好き。


◉ウスイエンドウの豆腐

鮮やかなグリーンが若葉を思い出させるお豆腐。

ふわっと青いえんどう豆の香りが薫って。

たっぷり乗った雲丹が贅沢。
そして、お出汁がじんわり染み入ります!


◉ぬた和え

「珍しいもんは、なんにもありません」
もめんさんの口癖。

大好きなトリ貝と赤貝のぬた和え。

貝の旨味と磯の香り。
コリコリとした食感と、爽やかな酢味噌♡

お酒が進んじゃいますね〜(* ˘ ³˘)♡*


◉湯葉しんじょ

普段から豆乳を愛飲しているので、湯葉も大好物!

それに、和食の醍醐味ともいえるしんじょです。

ミルキーな食感。
ふんわりと柔らかく、お口の中でとろけて広がります。

お椀のお出汁も秀逸です。
濁すのが勿体ないから|彡サッ!と食べちゃう♡

脇役の蕗、木耳、筍も大変おいしゅうございます!


◉マグロとイカのお造り

マグロはお腹と背びれの2種類を。

剣先イカは言うまでもなく、新鮮で透明です。
コリコリした食感。

あ〜、これってシンプルにお酒のアテ。

白米嫌いな私が珍しく、白いご飯、はよ!
と思いましたw

イカ丼って美味しいですよねぇ♡


◉白アスパラと3種のトマト

春一番の白アスパラ。

缶詰のあのフニャフニャで酸っぱいホワイトアスパラとは
食感がまるで違います!

パリッ、シャキッと美味しい♡

もちろん、フルーツみたいなトマトもあま〜いのです♡


◉木の芽鍋

ほっとする温かさ。
クツクツという音まで癒されます(*´ω`*)

柔らかい大分牛と蕨。
木の芽がもうそれだけで春ですね!


◉太刀魚定食

もめんさんのメインは定食w

炊きたての白いご飯、焼き魚、お味噌汁が日本のご馳走なのです。

そんなシンプルだけど丁寧に造られたお料理は、大切なことに気が付かせてくれますね。

映えも可愛いけれど、それだけじゃ心に響きませんね。


◉水菓子

食後は大好きな果物の盛り合わせ。

・さちのか苺(徳島)
・マンゴー
・キウイ
・ブルーベリー
・ネーブルオレンジ

奇をてらったものは何一つありませんが、ひとつひとつが良質で丁寧で繊細です。


まだ幼さの残るお孫さんくらいの若いお弟子さん達に
教える大将の物言いが優しくて、ほっこりします。

料理と向き合う時の眼光は鋭いけれど
しっかりとお客さんと向き合う立ち振る舞いに
大将のお人柄を感じます。


◉いただいたお酒

・アサヒ熟撰プレミアムビール 中瓶

・松の司(滋賀) 2合

・醴泉(岐阜) 1合

・而今(三重) 1合


ペアリングは大将にお願いいたしました。


自然の恵みと和食と旬。
篤とご馳走さまでした(*´▽`人)

  • Momen - 穏やかに談笑に包まれる店内✩.*˚

    穏やかに談笑に包まれる店内✩.*˚

  • Momen - 柔らかく暖簾が揺れます。

    柔らかく暖簾が揺れます。

  • Momen - シンプルなファサード。

    シンプルなファサード。

  • Momen - 着物の私に用意して下さったナプキン。心遣いが嬉しいです。

    着物の私に用意して下さったナプキン。心遣いが嬉しいです。

  • Momen - 一輪挿しの黄色の花は連翹 (れんぎょう)かな?

    一輪挿しの黄色の花は連翹 (れんぎょう)かな?

  • Momen - アサヒ熟撰プレミアムビールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    アサヒ熟撰プレミアムビールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • Momen - モチモチしたウスイエンドウのお豆腐。若葉みたいな鮮やかなグリーン!

    モチモチしたウスイエンドウのお豆腐。若葉みたいな鮮やかなグリーン!

  • Momen - 大好きな貝のぬた和え。

    大好きな貝のぬた和え。

  • Momen - 日本酒が進みます。松の司(滋賀)。スッキリとお料理を邪魔しない上品なお酒です(*˘︶˘*).。.:*♡

    日本酒が進みます。松の司(滋賀)。スッキリとお料理を邪魔しない上品なお酒です(*˘︶˘*).。.:*♡

  • Momen - 普段は優しいけれど、お料理と向き合う時は眼光が鋭いのです!

    普段は優しいけれど、お料理と向き合う時は眼光が鋭いのです!

  • Momen - 食器も素敵なのでいつも楽しみ♡

    食器も素敵なのでいつも楽しみ♡

  • Momen - 表は地味で内側が花模様。これぞ侘び寂びね♡湯葉しんじょの椀。筍、蕗の食感が素晴らしい!

    表は地味で内側が花模様。これぞ侘び寂びね♡湯葉しんじょの椀。筍、蕗の食感が素晴らしい!

  • Momen - マグロとイカのお造り。マグロの背と腹とイカそうめん♡

    マグロとイカのお造り。マグロの背と腹とイカそうめん♡

  • Momen - イカそうめんにはやっぱり生姜醤油です♡

    イカそうめんにはやっぱり生姜醤油です♡

  • Momen - 醴泉(岐阜)。ふくよかで柔らかい口当たり。飲み後は爽やか。ほのかな酸味が和食と合います!

    醴泉(岐阜)。ふくよかで柔らかい口当たり。飲み後は爽やか。ほのかな酸味が和食と合います!

  • Momen - ホワイトアスパラと3種のトマト。胡麻の風味が香ばしいペースト。瑞々しいお野菜はお口の中がすっきり。

    ホワイトアスパラと3種のトマト。胡麻の風味が香ばしいペースト。瑞々しいお野菜はお口の中がすっきり。

  • Momen - 木の芽と蕨の牛鍋。大分牛だそうです。

    木の芽と蕨の牛鍋。大分牛だそうです。

  • Momen - 而今(三重)。言わずと知れた爽やかな微発泡ピリピリ。安定の美味しさ!酸味苦味おとなの辛口!

    而今(三重)。言わずと知れた爽やかな微発泡ピリピリ。安定の美味しさ!酸味苦味おとなの辛口!

  • Momen - 岡山産のご飯、太刀魚の焼き魚、香の物、豆腐のお味噌汁。

    岡山産のご飯、太刀魚の焼き魚、香の物、豆腐のお味噌汁。

  • Momen - ふんわりと甘辛い太刀魚。淡白な味わいに深みが出ますね。

    ふんわりと甘辛い太刀魚。淡白な味わいに深みが出ますね。

  • Momen - お約束の木綿豆腐♡もめんさんですから〜♡

    お約束の木綿豆腐♡もめんさんですから〜♡

  • Momen - 爽やかなジュレとシンプルな旬のフルーツ(* ˘ ³˘)♡*ご馳走さまでした!

    爽やかなジュレとシンプルな旬のフルーツ(* ˘ ³˘)♡*ご馳走さまでした!

2020/07訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

【大阪 浪速割烹の最高峰☆彡しゃなりしゃなりと参りましょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )】

今年もたくさんの口福なお店との出逢いがありましたが、
1000回目のレビューに相応しいこちら。

浪速割烹の最高峰と名高い
「もめん」さん。


「大阪で一番予約が取れない店」と謳われる、こちらのお店は、カウンター9席のみの懐石料理。

常連のお客様が帰りしな、必ず次の予約を入れて帰るので年間の予約が確実に埋まってしまいます。

食の神様に愛されている、食運の強い相方さんから
「もめん」さんに誘われたのが8ヶ月前。

当時、8ヶ月後のお誘い!?と驚いたものです。

後に8ヶ月待ちなんて珍しくもないことを知ります(-。-;

そんなプレミアムシートにお誘いいただきまして、ありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾


今年の夏はコロナの影響で、花火大会やお祭りが全て中止になりましたね。
毎年楽しみにしている大阪・天神祭、京都・祇園祭、神戸の花火大会、奈良・燈花会。。。

浴衣を楽しむ機会が無く、残念に思っていたのでここぞと晴れ舞台♡


大阪ミナミのミシュラン通りにひっそりと佇む
こじんまりとした和食割烹。

しかしながら、そこはかとなく漂うオーラ。

しっかりと打ち水された石畳と、揺れる伽羅色の暖簾。

背筋をピンと伸ばして深呼吸して中へ。


美しく手入れされた一枚板のカウンターに案内され、お料理の準備が整います。

まだ幼さの残る若い料理人が、大将のもと、無駄の無い動きで立ち回っている姿を拝見できるのはカウンターの醍醐味ですね。

もう何年も積み重ねているのでしょう。
大将のわずかな声かけに阿吽の呼吸で反応します。

それだけで価値を感じて涙が出そうになります。


もめん大将のご挨拶の後、お料理がスタート。
「うちは、珍しいものは何もないから」と穏やかに笑う姿に
いつしか、緊張も解けてお料理を楽しむ自分がいます。


⚫︎先付・ハモ落とし

関西の夏の風物詩・鱧。
丁寧に骨切りされた真っ白な鱧の上には
僅かに梅肉ソースが。
おダシのジュレも涼やか。
青々とした葉とガラスの器が爽やかな一品目。


⚫︎鮎の唐揚げ

焼きと揚げの良いとこどりのサクサク加減。
ほろ苦さと香ばしさの絶妙なライン!

付け合わせのとうもろこしの甘いことといったら!


⚫︎お椀・蒸し鮑、胡麻豆腐、白ずいき、いんげん

お出汁は和の要。
どこまでも透明で濁りのない美しいお出汁に、もめんさんの真髄を目の当たりにしました。


⚫︎向付・あこう鯛、剣先イカ

淡白な鯛に梅肉を添えると甘みが増すことを新発見!
剣先イカはマストの生姜醤油で。

函館の朝市で食べたコリコリのイカを思い出しましたよ〜♡
美味しかった(๑>◡<๑)


⚫︎お凌ぎ・稲庭うどん

キリリと冷やされた秋田の名物・稲庭うどん。
ちゅるるんと喉越し良くいただけました。

相方さんと顔を合わせて何度おいしいね!
って言ったことか〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。


⚫︎めいたガレイ唐揚げ

ここに来て再び、お魚です。
私が焼き魚好きって情報が漏れていたかしら。。。

身はホクホクとよく締まり、ヒレはカリカリ♡
海老とししとうの素揚げも、普通なんだけれど品があって
美味しい!

 
⚫︎御食事

大将が「今夜はマグロ定食ですよ」って。

お豆腐のお味噌汁がとても美味しかったです。
こんなお出汁がひける奥さんになりたいな〜♡

お漬物の白菜と茗荷も良い塩梅d(^_^o)

流石です!


⚫︎水菓子

デザートは、岡山の清水白桃と西瓜をくり抜いた旬の果物。

丸盆はきちんと、霧吹きで濡れています。

ホッとする空間に癒されました。


始終、シンプルな引き算の和食は、気持ちをクリアにさせてくれます。

丁寧に造り上げることの大切さ、難しさ。

大変、美味しゅうございました。


いただいたお酒♡

・アサヒプレミアム生ビール 熟撰

・麒麟山(新潟)

・鄙願[ひがん](新潟)

鄙願の「鄙」は「私」のへりくだった言い方で、「私め」の意味。
「一世一代の仕事としてこの私めの切なる願い」という意味を込めて新潟の蔵元が命名されたそうです。

とても貴重でなかなか手に入らないお酒です。


素晴らしいお料理に出逢えて幸せな夜でした。。。
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

おご馳走さまでした!!

  • Momen - 30年近くも予約が埋まり続ける、もめん大将のお料理は繊細で美しくBASIC

    30年近くも予約が埋まり続ける、もめん大将のお料理は繊細で美しくBASIC

  • Momen - 関西の夏の風物詩・ハモ落とし。

    関西の夏の風物詩・ハモ落とし。

  • Momen - 鮎の唐揚げととうもろこし。甘くてほろ苦。

    鮎の唐揚げととうもろこし。甘くてほろ苦。

  • Momen - 器も華美ではありませんが美しく端正です。

    器も華美ではありませんが美しく端正です。

  • Momen - クリアなお出汁には鮑の旨みがたっぷり。

    クリアなお出汁には鮑の旨みがたっぷり。

  • Momen - 向付は、あこう鯛と剣先イカ。

    向付は、あこう鯛と剣先イカ。

  • Momen - 剣先イカ、もしかしたら一番美味しかったかも♡

    剣先イカ、もしかしたら一番美味しかったかも♡

  • Momen - 夏らしく涼やかで目でも楽しめます。

    夏らしく涼やかで目でも楽しめます。

  • Momen - 上品な稲庭うどん(秋田)

    上品な稲庭うどん(秋田)

  • Momen - お孫さんかな?と思う子が1人おりましたよ。

    お孫さんかな?と思う子が1人おりましたよ。

  • Momen - めいたガレイの唐揚げはアテにぴったり。お酒が進みます♡

    めいたガレイの唐揚げはアテにぴったり。お酒が進みます♡

  • Momen - 大将曰く「今夜はまぐろ定食」これがもめんさんの醍醐味。

    大将曰く「今夜はまぐろ定食」これがもめんさんの醍醐味。

  • Momen - ごはんも美味しいです。

    ごはんも美味しいです。

  • Momen - この時期の北海道産のまぐろはややあっさりとして食べやすい。

    この時期の北海道産のまぐろはややあっさりとして食べやすい。

  • Momen - もめんさんの木綿豆腐♡

    もめんさんの木綿豆腐♡

  • Momen - 岡山の清水白桃と西瓜。ジューシィでよく熟れています。

    岡山の清水白桃と西瓜。ジューシィでよく熟れています。

  • Momen - 長期熟成させた大人のプレミアムビール「アサヒプレミアム熟撰」

    長期熟成させた大人のプレミアムビール「アサヒプレミアム熟撰」

  • Momen - 乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • Momen - 麒麟山(新潟)

    麒麟山(新潟)

  • Momen - 鄙願(新潟)

    鄙願(新潟)

  • Momen - 水打ちされたオーラ漂う石畳。

    水打ちされたオーラ漂う石畳。

  • Momen - 大阪ミナミミシュラン通り。

    大阪ミナミミシュラン通り。

餐廳資訊

細節

店名
Momen
類型 日本料理
預約・查詢

06-6211-2793

可供預訂

僅限預約

地址

大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-1-3

交通方式

距离心齋橋 340 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 17:00 - 22:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    17時~22時くらいまで

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

9 Seats

( 吧臺有9個座位和10個座位)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳